虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/11(木)07:14:46 短距離... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)07:14:46 No.959089857

短距離レース出ても理事長が後方釘付しかくれないのだ…理事長の様子がおかしいのだ…

1 22/08/11(木)07:20:36 No.959090477

ならば!詰め寄りッ!

2 22/08/11(木)07:21:03 No.959090517

短距離直線とコーナーくれのだ…

3 22/08/11(木)07:26:06 No.959091102

了承!大きなリード!

4 22/08/11(木)07:26:39 No.959091175

半分くらいいらないのだ…

5 22/08/11(木)07:29:01 No.959091454

やたらデバフばっかりよこすの辞めるのだ…

6 22/08/11(木)07:31:27 No.959091732

スズカさんがちょいちょい勝つのでもうこれでいいのだ あとの二人をもう少し強化するのだ…

7 22/08/11(木)07:33:59 No.959092027

ウインディちゃんは誰かが3番手で最終来るかのチームなのだ… また前に出すぎたのだ…

8 22/08/11(木)07:34:12 No.959092055

差しの育成もうやりたくないのだ… 合宿前に時計無くなって無くなって尚負けてコンティニューできねぇことが続くのだ…

9 22/08/11(木)07:35:32 No.959092200

中距離走れるキャラだと短距離レース出せる機会自体が少ないのだ 短距離コーナーくれのだ

10 22/08/11(木)07:37:08 No.959092402

地固めつけ忘れた逃げバクシンがちょいちょい勝つのだ… 相手の逃げにハナ取られたとき上がっていくの面白いのだ

11 22/08/11(木)07:37:11 No.959092407

バンブーなんかたら強くないのだ? 今から育てて実戦投入できそうなのだ

12 22/08/11(木)07:37:22 No.959092435

根性バクシンのヒントに賭けるのだ!

13 22/08/11(木)07:43:09 No.959093153

>バンブーなんかたら強くないのだ? >今から育てて実戦投入できそうなのだ 固有発動ど安定でスキルも揃ってるからめちゃくちゃ今のチャンミ向きなのだ 追い抜き条件も3-4位に入れなかった先行が垂れて来るから満たしやすいのだ ウインディちゃんは持ってないのだ…

14 22/08/11(木)07:43:20 No.959093180

>根性バクシンのヒントに賭けるのだ! ハイッ!逃げ焦りですっ!

15 22/08/11(木)07:46:58 No.959093643

バンブーが強くてもハフバ前に回すつもりにはならないのだワハハ

16 22/08/11(木)07:50:03 No.959094091

賢カレンチャンいらない気がしてきたのだ

17 22/08/11(木)07:50:18 No.959094132

この様子見というスキル使うことあるのだ?

18 22/08/11(木)07:54:53 No.959094764

>この様子見というスキル使うことあるのだ? ウインディちゃんたちがガチャのたびに発動させてるやつなのだ

19 22/08/11(木)07:56:24 No.959094979

バンブー固有は実質効果量が調整された分発動条件がゆるゆるになったアナボリなんだからそりゃつえーのだ

20 22/08/11(木)07:57:35 No.959095159

そこまで推しでもないキャラガチャなんて回してる余裕ないのだ

21 22/08/11(木)07:57:48 No.959095196

バンブーの固有は後方脚質の必須継承になり得るのだ?

22 22/08/11(木)08:01:13 No.959095827

バンブーはアナボ+にすると宇宙になるのだ

23 22/08/11(木)08:03:12 No.959096237

結局チャンミ育成の最初の五回ぐらいで出来たタイキとオグリを最後まで更新できなかったのだ もうめんどいからウインディちゃんは次のチャンミはダートとみてダート因子でも作ってくるのだ

24 22/08/11(木)08:03:40 No.959096334

>バンブーの固有は後方脚質の必須継承になり得るのだ? 効果分散させてるから継承になると物凄く弱くなるタイプなのだ

25 22/08/11(木)08:05:52 No.959096743

軽い足取りしか寄越さないからいっそバクシン根性外すか悩んでるのだ…

26 22/08/11(木)08:05:59 No.959096770

ウインディちゃんの賢さ8ダート9因子の使い道あるのだ?

27 22/08/11(木)08:06:22 No.959096841

>軽い足取りしか寄越さないからいっそバクシン根性外すか悩んでるのだ… 地固め他所から持ってこれるなら別に外してもいいのだ

28 22/08/11(木)08:06:57 No.959096957

それでバンブーはルムマで勝ってるのだ?

29 22/08/11(木)08:08:30 No.959097258

>効果分散させてるから継承になると物凄く弱くなるタイプなのだ てっきり加速系のスキルは発動タイミングが重要で効果量は二の次だと思ってたのだ…

30 22/08/11(木)08:10:07 No.959097578

>ウインディちゃんの賢さ8ダート9因子の使い道あるのだ? ダート9は普通に需要ありそうだし賢さ因子は玉座のみ育成とかで使うのだ 寄越すのだガブガブガブ

31 22/08/11(木)08:15:51 No.959098858

今日はずいぶんスタミナの秘伝書が入荷するのだ…

32 22/08/11(木)08:16:31 No.959098983

>てっきり加速系のスキルは発動タイミングが重要で効果量は二の次だと思ってたのだ… タイミングはもちろん大事だけど継承になるとほんのちょっととかいうめちゃくちゃ弱い副詞が付くのだ

33 22/08/11(木)08:17:32 No.959099188

新しいキャラほど継承したら性能ガタ落ちになるのだ

34 22/08/11(木)08:19:28 No.959099584

アンスキの教訓が生きてるのだ

35 22/08/11(木)08:20:21 No.959099743

固有継承自体が形骸化しそうなのだ

36 22/08/11(木)08:25:41 No.959100886

そのうち継承固有の性能を1段階上げるスキルが出るのだ

37 22/08/11(木)08:26:19 No.959101023

活躍はあんまり聞かないけどウインディちゃん効果量的に一番お得な継承はクリーク固有だと思ってるのだ

38 22/08/11(木)08:26:40 No.959101079

>固有継承自体が形骸化しそうなのだ 持ち物検査要素が減るならいいことなのだ

39 22/08/11(木)08:29:06 No.959101611

>活躍はあんまり聞かないけどウインディちゃん効果量的に一番お得な継承はクリーク固有だと思ってるのだ 継承でも回復量が白回復の倍以上なのだ 後ろ脚質ならゲインヒールもいいのだ

40 22/08/11(木)08:29:45 No.959101762

今回は過去一自信ないのだ…

41 22/08/11(木)08:30:09 No.959101853

>後ろ脚質ならゲインヒールもいいのだ とてもいいけど育成で勝てなさ過ぎて因子掘りが辛いのだ

42 22/08/11(木)08:31:16 No.959102092

クリークとヒーラーグラスは長距離チャンミで親として役に立つのだ 3600に震えるのだ

43 22/08/11(木)08:31:54 No.959102230

4000まで延ばしてライスの距離なのだ

44 22/08/11(木)08:33:02 No.959102468

今だと水着マックの距離にもなりそうなのだ…

45 22/08/11(木)08:33:07 No.959102499

次は菊花賞なのだ?

46 22/08/11(木)08:33:18 No.959102541

阪神3200不良馬場よりスタミナ必要なチャンミはまあなさそうなのだ 今となればあれはあれで楽しかったのだ

47 22/08/11(木)08:34:07 No.959102708

>次は菊花賞なのだ? せっかくだから南部杯にしてほしいのだ

48 22/08/11(木)08:34:47 No.959102869

ブライトの強さがバレてしまうのだ

49 22/08/11(木)08:35:00 No.959102920

スプリンターズステークスが前倒しで来たから 次は秋華賞あたりが来そうなのだ

50 22/08/11(木)08:36:20 No.959103219

長距離になるほど評価点と強さが連動していくからやりがいはあるのだ 今回のチャンミだと特になんか評価高いけど強くないのだ…ってガッカリすることが多いのだ

51 22/08/11(木)08:37:23 No.959103468

>長距離になるほど評価点と強さが連動していくからやりがいはあるのだ >今回のチャンミだと特になんか評価高いけど強くないのだ…ってガッカリすることが多いのだ 査定と強さが連動してないのはパワプロからの伝統なのだ…

52 22/08/11(木)08:37:23 No.959103473

TS環境だからこそ長距離やりたかったのだ

53 22/08/11(木)08:37:49 No.959103573

バンブー根性育成より大胆不敵と迅速ほしいのだ 今回は賢さ捨ててもよさそうでもあるのだ

54 22/08/11(木)08:39:06 No.959103860

ピスケスでみんなTSでのスタ盛りも学んだのだ 新シナリオ一発目はきっと長距離なのだ

55 22/08/11(木)08:41:57 No.959104491

昨日から育成始めて適当に3体できたのを練習で走らせたのだ たまにチムレ用のキングに負けるのだワハハ

56 22/08/11(木)08:42:19 No.959104571

金回復複数前提とはいえ不良馬場の春天でもスタミナAで足りるとは思わなかったのだ 今後スタミナもっと必要になることあるのだ?

57 22/08/11(木)08:43:00 No.959104714

>差しの育成もうやりたくないのだ… >合宿前に時計無くなって無くなって尚負けてコンティニューできねぇことが続くのだ… もし星3でやってたら女神像突っ込んで星を上げる事をお勧めするのだ 団長キングで周回してたけど星上げたらずいぶん事故が減ったのだ もちろんたまに下振れする周はあるけどだいぶマシなのだワハハ

58 22/08/11(木)08:43:30 No.959104819

ウインディちゃんはマトモなスタミナカード持ってないから長距離は春天だけでありがたかったのだ

59 22/08/11(木)08:44:03 No.959104952

和シチーが強いと言ってもとにかくスキルが集まらないのだ… 育成がキツすぎるのだ…

60 22/08/11(木)08:44:46 No.959105122

賢さ上げた下り坂モードのスタミナ消費軽減が思っている以上に強いのかもしれないのだ

61 22/08/11(木)08:45:54 No.959105400

どうしてかTS環境初期にチムレ用に育成した短距離キングにレオ杯用に育成したウマ娘達が勝てないのだ…デッキも因子もレース選択も洗練されてきてるはずなのに当時を上回れないのだ

62 22/08/11(木)08:50:08 No.959106328

長距離チャンミになったらウインディちゃんの3凸スタミナナカヤマフェスタが火を吹くのだ!?

63 22/08/11(木)08:50:29 No.959106390

>ピスケスでみんなTSでのスタ盛りも学んだのだ 未だにTSシナリオでの長距離育成わからんのだワハハ

64 22/08/11(木)08:50:49 No.959106452

今更短距離3因子が来たのだ 地固め3までついてるのだ

65 22/08/11(木)08:51:06 No.959106520

長距離とダート除いて40戦って結構無茶振りなのに気づいたのだ

66 22/08/11(木)08:54:02 No.959107139

ピスケスのスタミナは阪神のコース特性と長距離だから競り合いが少ないのも影響大きいと思うのだ 東京2400だと思った以上にスタミナ消費激しかったのだ

67 22/08/11(木)08:56:49 No.959107800

>今更短距離3因子が来たのだ >地固め3までついてるのだ うちの短距離3地固め2のカレンチャンが一日2回くらい借りられるのだ 嬉しいのだ

68 22/08/11(木)08:57:56 No.959108048

バンブーは朝日杯とかの終盤がほとんど直線のマイルで団長キングや直線一気つけたらかなり強そうに見えるけどどうなのだ?順位条件ものすごく緩いからかなり安定して加速固有だせそうなのだ

69 22/08/11(木)09:02:11 No.959108999

バンブーの原案勝負服が学ラン風だったと思ってたけど公式サイトで確認したら普通に学生服風だったのだ

70 22/08/11(木)09:02:57 No.959109145

バンブーは夢ハチマキナーフされてよかったのだ…

71 22/08/11(木)09:04:39 No.959109499

黒基調で普通に格好いいのだ

72 22/08/11(木)09:06:56 No.959109997

東京中山中京阪神京都以外でもチャンミを開催してほしいのだ…

73 22/08/11(木)09:08:49 No.959110406

>東京中山中京阪神京都以外でもチャンミを開催してほしいのだ… レース数少なくて影薄い函館とかやってみたいのだ

74 22/08/11(木)09:08:52 No.959110413

>東京中山中京阪神京都以外でもチャンミを開催してほしいのだ… 千直チャンミとか面白そうだけど一度やったらもういいね…てなりそうなのだ でも一度はやってほしいのだ

75 22/08/11(木)09:09:22 No.959110526

>東京中山中京阪神京都以外でもチャンミを開催してほしいのだ… 最初に来るとしたら大井っぽいのだ

76 22/08/11(木)09:09:27 No.959110550

fu1334698.jpg ウィンディちゃんには既に手遅れに見えるのだ…

77 22/08/11(木)09:10:05 No.959110675

>fu1334698.jpg >ウィンディちゃんには既に手遅れに見えるのだ… コラなのだ?

78 22/08/11(木)09:10:08 No.959110697

>>東京中山中京阪神京都以外でもチャンミを開催してほしいのだ… >最初に来るとしたら大井っぽいのだ 坂が無いのだ…?

79 22/08/11(木)09:11:31 No.959110994

大井ダート3000mで開催するのだ

80 22/08/11(木)09:11:49 No.959111064

>千直チャンミ 実装されてる半分くらいの子は固有発動条件が最終直線やコーナーだから100%不発するのだ…

81 22/08/11(木)09:12:19 No.959111170

全部武豊にした方が勝率は上がるのだ

82 22/08/11(木)09:12:30 No.959111209

デジたん無双したいからちょうどいい感じのダートチャンミが欲しいのだ

83 22/08/11(木)09:12:34 No.959111223

>コラなのだ? とあるウマ娘の育成イベントなのだ たまにはTSから腰を下ろして探してみると良いのだワハハ

84 22/08/11(木)09:12:53 No.959111315

>実装されてる半分くらいの子は固有発動条件が最終直線やコーナーだから100%不発するのだ… それはそれで狂気の沙汰程面白そうなのだ

85 22/08/11(木)09:13:32 No.959111457

来るか?ジャパンダートダービーなのだ…

86 22/08/11(木)09:13:57 No.959111565

>実装されてる半分くらいの子は固有発動条件が最終直線やコーナーだから100%不発するのだ… どうせ元々8割ぐらいは性能度外視の趣味採用以外で走ってないから変わんないのだ

87 22/08/11(木)09:14:17 No.959111638

>>実装されてる半分くらいの子は固有発動条件が最終直線やコーナーだから100%不発するのだ… >それはそれで狂気の沙汰程面白そうなのだ 実際に来たら蚊ほども面白くないのだ 面白いと思ってるのは外野だけなのだ

88 22/08/11(木)09:14:36 No.959111732

>デジたん無双したいからちょうどいい感じのダートチャンミが欲しいのだ 1600の方が良さそうなのだ…?大井2000はクリオグリのホームと聞いたのだ

89 22/08/11(木)09:14:48 No.959111775

タイキニシノは出来たけど3人目がいないのだ 通常の女帝やキングを候補にいれなければいけないくらい短距離先行がいないのだ

90 22/08/11(木)09:15:46 No.959111972

>タイキニシノは出来たけど3人目がいないのだ オグリでいいのだ

91 22/08/11(木)09:16:34 No.959112132

>>タイキニシノは出来たけど3人目がいないのだ >オグリでいいのだ それが出来ればキングを先行候補にいれないのだ…

92 22/08/11(木)09:16:58 No.959112229

短距離オグリ作るときって流石に菊花春天無理だろうし三冠ボーナスとかは無視してレース組むのだ?

93 22/08/11(木)09:17:19 No.959112306

>短距離オグリ作るときって流石に菊花春天無理だろうし三冠ボーナスとかは無視してレース組むのだ? ティアラ路線があるのだ

94 22/08/11(木)09:17:49 No.959112410

ティアラ路線が三冠に勝てるのだ?

95 22/08/11(木)09:18:29 No.959112558

長距離無視して短距離とダートを入れ込んでるのだ

96 22/08/11(木)09:18:58 No.959112659

短距離育成で菊花はいいとして春天攻略を目指すとステや練習が歪むから基本は無視なのだ…

97 22/08/11(木)09:20:02 No.959112872

高松宮記念を走る都合上シニア3冠取らないから春天行く意味がないのだ

98 22/08/11(木)09:20:03 No.959112877

オグリはタイキが出走するレース+オークス秋華賞秋三冠のイメージなのだ

99 22/08/11(木)09:20:23 No.959112948

有馬ならスタミナ低めでも勝てるから秋三冠は取れるのだ ダートと天秤にかけると迷うのだ…

100 22/08/11(木)09:22:11 No.959113350

G1ボーナスのためにステやスキルを歪めたら本末転倒なのだ

101 22/08/11(木)09:23:12 No.959113575

>通常の女帝やキングを候補にいれなければいけないくらい短距離先行がいないのだ 差しキングか差しエアグルに乗り換え上手とソムリエと継承アナボ積んでパチンコするのだ

102 22/08/11(木)09:24:53 No.959113949

オグリいなけりゃキングでいいのだ

103 22/08/11(木)09:26:54 No.959114410

称号に関わってこないレースで本命じゃない距離のライバルと本命距離のローテーションどっち優先してるのだ?

104 22/08/11(木)09:27:19 No.959114496

レース序盤から中盤にかけて掛かると団子状態のバ群からスッと抜けれるから毎回掛かってほしいのだ…

105 22/08/11(木)09:29:03 No.959114893

バンブーは固有がうんちっちなのが残念なのだ…加速を段階的に!ってこのゲームの仕様だと意味ないのだ

106 22/08/11(木)09:29:48 No.959115096

書き込みをした人によって削除されました

107 22/08/11(木)09:30:07 No.959115176

段階的にまで落とし込まなきゃ強いから強いから仕方ないのだ 最低限加速するだけマシなのだ

108 22/08/11(木)09:30:37 No.959115324

>称号に関わってこないレースで本命じゃない距離のライバルと本命距離のローテーションどっち優先してるのだ? そりゃライバルが出る方なのだ 前者はライバルが出てくれば理事長から脚質スキルやステ10をもらえる可能性があるけどライバルが出てこない後者はなんもないのだ

109 22/08/11(木)09:31:26 No.959115534

>オグリはタイキが出走するレース+オークス秋華賞秋三冠帝王賞東京大章典のイメージなのだ

110 22/08/11(木)09:32:13 No.959115728

オグリがアホつええ!のは出られるレースがダート長距離まで見えてるから破格なのだ

111 22/08/11(木)09:32:56 No.959115894

短距離スキルがスッカスカなのだ だけど最後の望みのシニア12月阪神カップにライバルが不在なのだ…

112 22/08/11(木)09:34:20 No.959116222

>そりゃライバルが出る方なのだ >前者はライバルが出てくれば理事長から脚質スキルやステ10をもらえる可能性があるけどライバルが出てこない後者はなんもないのだ 感謝なのだ 基礎的な部分勘違いしてるといつまで経ってもステップアップ出来ないから助かるのだ

113 22/08/11(木)09:36:49 No.959116768

一日経ってもバンブーでルムマで勝った!みたいな情報ないからあんま強くないのだなと思ってるのだ

114 22/08/11(木)09:37:21 No.959116899

差しが安定するイメージないのだ

115 22/08/11(木)09:38:03 No.959117075

クソコースだったら新潟1800とか面白そうなのだ

116 22/08/11(木)09:39:17 No.959117402

改めて使うと末脚強いのだ

117 22/08/11(木)09:40:01 No.959117597

>クソコースだったら新潟1800とか面白そうなのだ 追い込み1強環境なのだ

118 22/08/11(木)09:40:32 No.959117718

>一日経ってもバンブーでルムマで勝った!みたいな情報ないからあんま強くないのだなと思ってるのだ 加速固有は最適なとこで一気に出るのが強いのだ ダラダラ加速しても意味ないのだ…マジで

119 22/08/11(木)09:42:13 No.959118111

先行2差し1でルムマ回してたけど逃げ居ないときだけ結構強いのだ 先行がごちゃごちゃしてる時に差しが上がれてアナボ直撃させやすいのだ ただアナボ順位通り越すこともあるし逃げいる部屋だとなんもしなくなるからまあその程度なのだ バンブー固有がほしいとは思わなかったのだ

120 22/08/11(木)09:43:02 No.959118288

加速の強さは線グラフで見ればよく分かるのだ 解説してる動画とか見ると分かりやすいのだ

121 22/08/11(木)09:43:08 No.959118313

>一日経ってもバンブーでルムマで勝った!みたいな情報ないからあんま強くないのだなと思ってるのだ 調整したらうっかり壊れる可能性はあっても今だとどこ走っても駄目だと思うのだ

122 22/08/11(木)09:43:26 No.959118371

差しは素直にワンチャン格上食べる為のものだと思ってるのだ

↑Top