22/08/11(木)01:37:31 メイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)01:37:31 No.959058927
メインストーリー今更ながらに最後まで見たけど良かった 他メディアとか育成とシナリオ差別化ちゃんとさせて演出はどんどん強化してて第二部が素直に楽しみ
1 22/08/11(木)01:42:18 No.959059985
第二部は楽しみ
2 22/08/11(木)01:44:00 No.959060352
1部で演出技術も積んだだろうし2部はシナリオにも期待してる
3 22/08/11(木)01:45:33 No.959060713
ある意味ノルマになってた部分は越えたのであとは期待しかない…早く来て…
4 22/08/11(木)01:45:58 No.959060822
ツルマルちゃんとかブライトちゃんとかホロ苦なテイストもちゃんとあって良かったね…
5 22/08/11(木)01:46:30 No.959060953
シリウスなのか別なチームなのか
6 22/08/11(木)01:47:20 No.959061153
シリウスの面子が顔出しすることはあっても別の話になるんじゃない? もうやることないでしょシリウス自体は
7 22/08/11(木)01:47:32 No.959061197
さすがに別チームじゃないかな
8 22/08/11(木)01:47:54 No.959061289
別世界軸のシリウスでもゴルシは常にいそう
9 22/08/11(木)01:48:32 No.959061413
次からは素直に新規シナリオが楽しめるといいな…
10 22/08/11(木)01:49:32 No.959061622
順番に時代進めてきたからそのまま行くと世紀末世代でそれはそれで楽しそうなんだよな 解散寸前のチームなのにクラシックの皐月以降勝ちきれないオージが見たい
11 22/08/11(木)01:54:12 No.959062570
目前のハフバの詳細がまだわからないのである… デアリングタクトもびっくりの弾あるんかな
12 22/08/11(木)01:54:28 No.959062616
順番通りだとまだだけどタキオンカフェあたりの世代もどうなるか読めなくて気になる
13 22/08/11(木)01:56:33 No.959062996
…………ーン!!!!!1!
14 22/08/11(木)01:58:05 No.959063330
シリウスは王道路線だったから2部はそれとは違ったチームで見たい
15 22/08/11(木)02:04:01 No.959064482
ボリクリ ギムレットと追加してきたから世紀末~ボリクリまではやりそうな気がするんだよな そして最後はずっとチームメイトだったウララが114回目の挑戦をするのが見たい
16 22/08/11(木)02:07:31 No.959065079
メインシナリオってやっぱ芝の中長距離縛りみたいなのある?
17 22/08/11(木)02:08:59 No.959065362
早くモンジューさんのスリーサイズ公開してほしい
18 22/08/11(木)02:11:11 No.959065788
チーム変わるのは分かるけど 時が遡るのか進むのか全く読めない
19 22/08/11(木)02:14:01 No.959066265
2部はどんなのやるかな 宇宙ウマ娘が攻めてきたから地方も巡りつつ仲間を集めて対抗するとかかな
20 22/08/11(木)02:15:21 No.959066478
>2部はどんなのやるかな >宇宙ウマ娘が攻めてきたから地方も巡りつつ仲間を集めて対抗するとかかな ネリリやめて やめてネリリ
21 22/08/11(木)02:15:23 No.959066482
一部ラストでロンシャン出したろ?つまり第二部は海外遠征メインの話が来るよ
22 22/08/11(木)02:15:46 No.959066551
>2部はどんなのやるかな >宇宙ウマ娘が攻めてきたから地方も巡りつつ仲間を集めて対抗するとかかな そういうのはイベント時空の仕事でしょ
23 22/08/11(木)02:16:43 No.959066709
>そういうのはイベント時空の仕事でしょ 世界編に入る前にはまず宇宙人を倒すもんじゃないのかなって…
24 22/08/11(木)02:17:24 No.959066818
>一部ラストでロンシャン出したろ?つまり第二部は海外遠征メインの話が来るよ シリウスシンボリの快進撃が始まるのか
25 22/08/11(木)02:19:20 No.959067127
露骨にラモーヌさん出なくてラストでタクトちゃん来てたから牝馬路線の話やる気がする
26 22/08/11(木)02:20:22 No.959067290
>露骨にラモーヌさん出なくてラストでタクトちゃん来てたから牝馬路線の話やる気がする ウマ娘世界だと何なんだって所はちょっと説明して欲しい所では有るな…
27 22/08/11(木)02:21:07 No.959067406
ウオダス終わった辺りで満を持して来るべ
28 22/08/11(木)02:21:36 No.959067485
海外レース場がモデルから作られて海外馬も現役馬も実装されて もう何が来てもおかしくないからな…
29 22/08/11(木)02:22:05 No.959067563
>>露骨にラモーヌさん出なくてラストでタクトちゃん来てたから牝馬路線の話やる気がする >ウマ娘世界だと何なんだって所はちょっと説明して欲しい所では有るな… 単純にクラシック路線から逃げた人たちの下位リーグでしょう
30 22/08/11(木)02:23:17 No.959067757
>海外レース場がモデルから作られて海外馬も現役馬も実装されて >もう何が来てもおかしくないからな… ダート路線もいよいよ本格的に実装されはじめてるし ダートの物語をやってもいいのよ
31 22/08/11(木)02:23:51 No.959067849
>>ウマ娘世界だと何なんだって所はちょっと説明して欲しい所では有るな… >単純にクラシック路線から逃げた人たちの下位リーグでしょう 言い方…ってほどこの世界の認識からズレてないんだよな
32 22/08/11(木)02:25:58 No.959068153
>単純にクラシック路線から逃げた人たちの下位リーグでしょう 別に身体能力に差があるわけでもないのに道が別れるのはまあそう思われても無理はない
33 22/08/11(木)02:26:01 No.959068161
原作の成績が育成キャラ以外の成績になってるっぽいからそれこそここ15年くらいのウマ娘にならないとティアラ路線の子はクラシックの子に大体負けてるんだよな
34 22/08/11(木)02:27:35 No.959068376
2部はテイオーが入ってくるシナリオのはず
35 22/08/11(木)02:28:06 No.959068454
>原作の成績が育成キャラ以外の成績になってるっぽいからそれこそここ15年くらいのウマ娘にならないとティアラ路線の子はクラシックの子に大体負けてるんだよな だからティアラ路線を目指していたのにクラシック路線を選択したシチーの決断が尊いわけだしな さすがシチー軍団の筆頭だよ
36 22/08/11(木)02:29:19 No.959068627
>2部はテイオーが入ってくるシナリオのはず 入ってきてどうすんの?感
37 22/08/11(木)02:30:30 No.959068789
>だからティアラ路線を目指していたのにクラシック路線を選択したシチーの決断が尊いわけだしな >さすがシチー軍団の筆頭だよ ウマ娘の世界観では何ひとつ間違ってないのになぜか欺瞞だらけに見える不思議…
38 22/08/11(木)02:30:44 No.959068822
世界推しするならテイオーの出番かもしれない
39 22/08/11(木)02:30:50 No.959068833
テイオーの出番は一部であったでしょ
40 22/08/11(木)02:31:09 No.959068887
>世界推しするならテイオーの出番かもしれない パールさんは?
41 22/08/11(木)02:31:48 No.959068984
スペでJC初制覇をやるためにスルーされたテイオーに悲しい過去…
42 22/08/11(木)02:31:49 No.959068987
世界推しするならまず世界レベルさんは外せないだろう あれ?これだいぶネックだな
43 22/08/11(木)02:33:28 No.959069188
海外やるなら仮にタイキでもパールさんは出てきそうだな
44 22/08/11(木)02:33:29 No.959069191
>世界推しするならまず世界レベルさんは外せないだろう >あれ?これだいぶネックだな クライマックスで大分世界レベルさんの顔も売ったしメインキャラにしても…いややっぱり…
45 22/08/11(木)02:34:46 No.959069348
スペの後の世代は海外遠征もだんだんと当たり前になっていくし 流れ的には本当に世界への挑戦編もあり得るんだよな…
46 22/08/11(木)02:35:24 No.959069445
来るかダイヤちゃんとマカヒキの話
47 22/08/11(木)02:36:53 No.959069636
ゴルシは何歳なんだ
48 22/08/11(木)02:39:02 No.959069922
ダイヤちゃんは海外に行かなくていいよ
49 22/08/11(木)02:43:16 No.959070453
育てたい子が多すぎていまだにURAから出てこれない
50 22/08/11(木)02:43:27 No.959070477
>言い方…ってほどこの世界の認識からズレてないんだよな 最初は優劣なかったはずなのにどっかの世代で片方が大敗した結果 いつの間にかこっちで活躍してる人の方が強いよねって風潮できて 次第に強い人は優先してこっち選ぶようになって明確に実力差がでてきてしまって… みたいなのは現実のスポーツでも多少はあるからなぁ
51 22/08/11(木)02:43:52 No.959070520
テイオーもウマ娘の主人公だからメインに出ないのはあり得ない
52 22/08/11(木)02:46:22 No.959070814
三冠とティアラはセリーグとパリーグみたいなもんでしょ多分 そもそもセリーグとパリーグがどういう別れ方してるか知らないけど
53 22/08/11(木)02:49:55 No.959071262
夢を叶えるチームとしては割と書き切ったと思うので 次は別の目的のために集まる感じでストーリーやって欲しいな
54 22/08/11(木)02:52:10 No.959071537
シチー育成シナリオはなにげにスイープ育成シナリオで補強されてるんだな クラシック勝ち上がっても容姿についての評価が勝ってたのは言外に(ティアラ路線から来たウマ娘に蹂躙されてるようじゃこの世代は大したことないのかな…)って認識があったと分かる
55 22/08/11(木)02:52:54 No.959071645
最終章の領域っぽい演出は軽率にじゃんじゃん出しまくって欲しい
56 22/08/11(木)02:57:33 No.959072195
ゴルシはシリウスなんだろうか…
57 22/08/11(木)02:58:03 No.959072245
>シチー育成シナリオはなにげにスイープ育成シナリオで補強されてるんだな >クラシック勝ち上がっても容姿についての評価が勝ってたのは言外に(ティアラ路線から来たウマ娘に蹂躙されてるようじゃこの世代は大したことないのかな…)って認識があったと分かる アレはシチーさんの…言い方アレだが自意識過剰というか被害妄想が多分に入ってただけで走り自体普通に評価されてるって話だった筈だが…
58 22/08/11(木)02:58:46 No.959072339
ウマ娘の世界でクラシック路線かティアラ路線かの分かれ道は本人の希望以外ないからな… 原作ありきでそれに沿うように出来ているという前提を抜きにして考えるとまだ違和感は残る
59 22/08/11(木)02:59:26 No.959072415
>クラシック勝ち上がっても容姿についての評価が勝ってたのは言外に(ティアラ路線から来たウマ娘に蹂躙されてるようじゃこの世代は大したことないのかな…)って認識があったと分かる ありゃ単にユキノが合宿で言ってたみたいに綺麗って言葉は単なる容姿褒めるだけのもんじゃないってことなのでは まぁ本当に容姿だけで言ってる人もいるだろうけど
60 22/08/11(木)03:00:16 No.959072525
凱旋門とかJCのBGMが洋画かよと思うくらいの迫力だった
61 22/08/11(木)03:00:44 No.959072581
まぁ気品や華やかさ優先って感じらしいしライブで踊る曲がああ見えて三冠路線より難しくて そっちに時間とられるとかもあるのかも
62 22/08/11(木)03:00:45 No.959072587
>アレはシチーさんの…言い方アレだが自意識過剰というか被害妄想が多分に入ってただけで走り自体普通に評価されてるって話だった筈だが… 世代戦ではまだそういう評価で固まってた頃だったと思った あとファンの民度が良いから触れなくていいところには触れず目につく部分を褒めたみたいなところあったんじゃないかな
63 22/08/11(木)03:02:07 No.959072728
>凱旋門とかJCのBGMが洋画かよと思うくらいの迫力だった 重低音でドゥオーンって入ってくるBGMは洋画の予告あたりでよく聴くイメージ
64 22/08/11(木)03:02:35 No.959072781
そう思うのは自由だけど本当に自由に捉えてるねって感じ
65 22/08/11(木)03:04:32 No.959072988
これは俺の妄想だけどスイープ育成は原作での牝馬の転換期を強調したくてああやっただけだと思う それ以前の世代のクラシック路線ティアラ路線の格の話は掘り返さず言いっぱなしにする前提で
66 22/08/11(木)03:05:48 No.959073138
今じゃティアラ路線のウマ娘がクラウン路線のウマ娘をちぎり捨てる時代ですよ
67 22/08/11(木)03:05:51 No.959073141
>そう思うのは自由だけど本当に自由に捉えてるねって感じ ティアラ路線からクラシック路線への方向転換でもそれなりに騒がれたしそういう世間の認識はあったんじゃない?
68 22/08/11(木)03:14:07 No.959073959
もっと言うとシチーさんの路線変更も原作スケジュールを踏襲しつつキャラの性格とリンクさせる芸術点狙いで牡牝格差の反映はほとんど頭から抜けてたと思う…
69 22/08/11(木)03:19:28 No.959074453
イベシナリオみたいな完全オリジナル除くと最近のシナリオは芸術点重視だからな…
70 22/08/11(木)04:28:02 No.959079250
>>そういうのはイベント時空の仕事でしょ >世界編に入る前にはまず宇宙人を倒すもんじゃないのかなって… なんか必殺技を使うサッカーやってそうなストーリーだ
71 22/08/11(木)05:14:09 No.959081712
シリウスの名前を言ってはいけないウマ娘 誰?誰なの?!
72 22/08/11(木)05:27:27 No.959082382
アルダンも周囲にはティアラ路線選ぶと思われてたけどクラシック路線選んだって流れだしこの世界ではよくあることなんだろう
73 22/08/11(木)05:52:55 No.959083737
ウオッカのシナリオマジでよくわからんことになってるからな
74 22/08/11(木)06:16:16 No.959085190
ゲーム的には長距離適正ないとティアラ路線に行かざるをえない
75 22/08/11(木)06:16:53 No.959085229
マイルか長距離かの差
76 22/08/11(木)06:59:13 No.959088325
2000年代やるとしてもプインパ無しでやるのは無謀すぎるぞ