虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/11(木)00:39:56 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/11(木)00:39:56 No.959041083

深夜はヘイトスピーチ

1 22/08/11(木)00:42:09 No.959041899

せめてズーズー弁で喋れや!

2 22/08/11(木)00:53:32 No.959045809

こういうのはズーズー弁で喋ってなくてもこう言う事で田舎モンを馬鹿にしてるからズーズー弁で喋ってなかったほうがヘイト値が高いんだよ

3 22/08/11(木)00:55:57 No.959046753

この後どうなったの?

4 22/08/11(木)00:58:09 No.959047509

死んだ

5 22/08/11(木)00:58:10 No.959047514

>この後どうなったの? あんさつ

6 22/08/11(木)00:58:32 No.959047620

どっちが?

7 22/08/11(木)00:58:46 No.959047700

吹き出しの中身は翻訳してあるだけで実際はズーズー弁でしゃべってたってこと?

8 22/08/11(木)00:59:19 No.959047876

権力者を単純な暴力でぶっ殺すのってスカッとするよね

9 22/08/11(木)00:59:35 No.959047958

どっちも

10 22/08/11(木)00:59:40 No.959047989

>吹き出しの中身は翻訳してあるだけで実際はズーズー弁でしゃべってたってこと? その可能性もあるしそうでなくてもバカにはしてる

11 22/08/11(木)00:59:51 No.959048044

>権力者を単純な暴力でぶっ殺すのってスカッとするよね 分かる

12 22/08/11(木)01:00:04 No.959048103

でもまあ暴力だけが社会を変える力だしな…

13 22/08/11(木)01:00:25 No.959048239

東北の小作農の貧しさが分からんのかこれだから偉い奴は!までは分かる そこから君側の奸ころころして天皇親政にすれば万事解決!って古くさい思想に行き着くのは何なの…

14 22/08/11(木)01:01:33 No.959048630

>そこから君側の奸ころころして天皇親政にすれば万事解決!って古くさい思想に行き着くのは何なの… いつもの日本じゃん

15 22/08/11(木)01:02:54 No.959049059

天皇だけは絶対正義って奴ここにも結構いる

16 22/08/11(木)01:03:43 No.959049299

>天皇だけは絶対正義って奴ここにも結構いる そういうシステムだからね天皇制は

17 22/08/11(木)01:05:38 No.959049917

>そこから君側の奸ころころして天皇親政にすれば万事解決!って古くさい思想に行き着くのは何なの… 怪文書読んで信じちゃった

18 22/08/11(木)01:06:16 No.959050112

まぁスレ画は抗議しに行ったら説得されて普通に満足して帰った上その後奇行が目立つようになったから異動させたら別の人にご挨拶して急に暗殺したんだが…

19 22/08/11(木)01:11:05 No.959051626

>怪文書読んで信じちゃった 薄い本だけの設定を公式と勘違いして吹聴するようなタイプだったのか…

20 22/08/11(木)01:36:00 No.959058580

昔っから天皇は天皇っていうお題目の扱いだったのよね 極稀に自我が目覚めて大暴れする人もいたけど

21 22/08/11(木)01:37:47 No.959058989

>まぁスレ画は抗議しに行ったら説得されて普通に満足して帰った上その後奇行が目立つようになったから異動させたら別の人にご挨拶して急に暗殺したんだが… 洗脳されてない?

22 22/08/11(木)01:39:21 No.959059300

北一輝の怪文書読んだ奴?

23 22/08/11(木)01:41:03 No.959059702

二人とも出身地がど田舎じゃん

24 22/08/11(木)01:47:26 No.959061174

長文だけど怪文書の経緯はこんな感じ fu1334250.jpg

25 22/08/11(木)01:49:41 No.959061648

>天皇だけは絶対正義って奴ここにも結構いる 居るよね天皇批判にやったら噛みついて来る奴

26 22/08/11(木)01:54:41 No.959062651

まあただ統制派も統制派であまり…

27 22/08/11(木)01:56:45 No.959063036

>居るよね天皇批判にやったら噛みついて来る奴 アイドル叩いてるようなものなんだからそりゃ噛みつかれるだろ

28 22/08/11(木)01:59:42 No.959063667

>>天皇だけは絶対正義って奴ここにも結構いる >そういうシステムだからね天皇制は 「俺の方が天皇たんの真意に沿ってる」「いや俺のがわかりみが深い」 って本人蚊帳の外で正当性取り合うものだからね

29 22/08/11(木)02:00:07 No.959063753

皇道派と統制派 どちらに日本の将来を託すかさあ選べ

30 22/08/11(木)02:00:38 No.959063845

>居るよね天皇批判にやったら噛みついて来る奴 批判するからには批判される覚悟もしとけ

31 22/08/11(木)02:00:48 No.959063886

>>>天皇だけは絶対正義って奴ここにも結構いる >>そういうシステムだからね天皇制は >「俺の方が天皇たんの真意に沿ってる」「いや俺のがわかりみが深い」 >って本人蚊帳の外で正当性取り合うものだからね ファン同士のいざこざ見てそのファン達の崇拝対象が責任問われるのもアイドルと同じ

32 22/08/11(木)02:02:28 No.959064201

まぁ昭和天皇は結構政治に口を挟む人でもあったので 形式上天皇統治だけど実態は無関係ででもやっぱり口は挟むけどそれを利用して陸海軍が…とクソ面倒くさい事になったんだが…

33 22/08/11(木)02:04:29 No.959064568

>皇道派と統制派 >どちらに日本の将来を託すかさあ選べ どっちにしろ負け

34 22/08/11(木)02:05:28 No.959064739

>そこから君側の奸ころころして天皇親政にすれば万事解決!って古くさい思想に行き着くのは何なの… 天皇は神様ってやってたらマジでそう信じるピュアな若いエリートが出来あがったせい

35 22/08/11(木)02:09:01 No.959065372

ではこうしましょう 総帥権干犯

36 22/08/11(木)02:10:22 No.959065637

>まぁ昭和天皇は結構政治に口を挟む人でもあったので >形式上天皇統治だけど実態は無関係ででもやっぱり口は挟むけどそれを利用して陸海軍が…とクソ面倒くさい事になったんだが… 明治天皇に憧れてたのかも知れない

37 22/08/11(木)02:10:53 No.959065732

>まぁ昭和天皇は結構政治に口を挟む人でもあったので 戦争責任あるのでは?

38 22/08/11(木)02:10:57 No.959065742

>皇道派と統制派 >どちらに日本の将来を託すかさあ選べ ブラジルへでも逃げるかな 差別は酷いし戦後の勝ち組負け組騒動はあるが…

39 22/08/11(木)02:14:12 No.959066294

本土にいたら空襲されるから沖縄あたりに逃げよう

40 22/08/11(木)02:14:49 No.959066406

クンリニンサンとピルスみたいな関係だからな…

41 22/08/11(木)02:15:38 No.959066524

>fu1334250.jpg 天皇が嫌ってたのになんで皇道派の信奉者がけおるの…?

42 22/08/11(木)02:16:30 No.959066672

>皇道派と統制派 >どちらに日本の将来を託すかさあ選べ 両方とも粛清しようぜ

43 22/08/11(木)02:16:42 No.959066705

>戦争責任あるのでは? ぶっちゃけ責任ありますよね?と言われたりもしたけど追及するより利用した方が便利だなと判断したGHQの思惑がね… そして人間宣言と全国巡幸で実際その通りだと分かった

44 22/08/11(木)02:17:10 No.959066784

>>まぁ昭和天皇は結構政治に口を挟む人でもあったので >戦争責任あるのでは? アメリカが許したぞ

45 22/08/11(木)02:18:33 No.959066989

>そこから君側の奸ころころして天皇親政にすれば万事解決!って古くさい思想に行き着くのは何なの… 昭和十年だぞ? 薩長がそれやって成功したんだし当時なら別に古臭くあるまい

46 22/08/11(木)02:18:37 No.959067006

永田鉄山が殺されてなかったらもうちょっとマシな展開になってたのかな旧日本軍

47 22/08/11(木)02:19:56 No.959067222

>薩長がそれやって成功したんだし当時なら別に古臭くあるまい 神輿として担ぎ上げただけで実質薩長閥政権ですよねってのを理解せず親政!親政!してたのはまぁ…

48 22/08/11(木)02:19:58 No.959067228

>>まぁ昭和天皇は結構政治に口を挟む人でもあったので >戦争責任あるのでは? あるけど影響を鑑みて許された 東芝グループが会計の不正したけど東京証券取引所からの処分がなかったのと同じ

49 22/08/11(木)02:20:25 No.959067299

>永田鉄山が殺されてなかったらもうちょっとマシな展開になってたのかな旧日本軍 冗談で言ってる?

50 22/08/11(木)02:21:36 No.959067486

>戦争責任あるのでは? 実際東京裁判でそこ突かれると結構危なかった GHQ内でもホイットニーとか天皇有罪にすべきってマッカーサーに進言してたし

51 22/08/11(木)02:22:49 No.959067692

ぶっちゃけ圧政者である薩長をぶっ潰せれば何でも良かったのでは?

52 22/08/11(木)02:23:51 No.959067847

ズーズー弁はマジで聞き取れんからな… 朝鮮語並みにわからん

53 22/08/11(木)02:24:38 No.959067965

俺は平成生まれで現上皇を見て育ったから天皇制もいいんじゃない?って感覚だけど昭和生まれだと違った感想になりそうだなって気はする というか昭和天皇崩御の時の映像とか見てると同じ天皇支持でも別物っぽく見える…

54 22/08/11(木)02:28:00 No.959068443

>ぶっちゃけ圧政者である薩長をぶっ潰せれば何でも良かったのでは? そのくらいの見識しか無い軍人達が国家運営に直接影響力持てる時点で詰みなのでは?

55 22/08/11(木)02:28:13 No.959068477

戦時下とはいえ立憲君主制の体裁を破った人ではあるね昭和天皇

56 22/08/11(木)02:28:35 No.959068535

上皇も十分ロクでもない利用され方して来たけどな 真っ先にやったのが天安門事件起きたばかりの中国に行く事だし

57 22/08/11(木)02:29:00 No.959068586

天皇の家系なんか最初から親兄弟と殺し合いなんか当たり前よ

58 22/08/11(木)02:29:26 No.959068642

そもそも日本を崩壊に導いたの大体賊軍の出身じゃねーか

59 22/08/11(木)02:31:01 No.959068869

居たのか南朝「」

60 22/08/11(木)02:31:42 No.959068973

>そもそも日本を崩壊に導いたの大体賊軍の出身じゃねーか 近衛文麿のやらかしを東条英機になすりつける流れ?

61 22/08/11(木)02:32:26 No.959069056

>戦時下とはいえ立憲君主制の体裁を破った人ではあるね昭和天皇 むしろ立憲君主制にこだわったから開戦を防げなかったのでは?

62 22/08/11(木)02:33:04 No.959069135

鎌倉時代以降の実力者が実態の無いお神輿潰さなかったのが悪い

63 22/08/11(木)02:35:19 No.959069430

権限の無い君主って何の意味もないような…

64 22/08/11(木)02:36:10 No.959069552

というか現状の天皇制で天皇叩いてどうしたいんだろう?

65 22/08/11(木)02:40:47 No.959070148

>戦時下とはいえ立憲君主制の体裁を破った人ではあるね昭和天皇 即位してからほぼ何もできなかった大正の前が立憲前の明治天皇何だから昭和天皇だって試行錯誤の段階だよ

66 22/08/11(木)02:41:24 No.959070221

ネットの愚痴にどうしたいなんてないよ

67 22/08/11(木)02:41:48 No.959070279

莞爾は庄内藩の末裔だよね

68 22/08/11(木)02:43:23 No.959070472

>権限の無い君主って何の意味もないような… 時の権力者の権威になる

69 22/08/11(木)02:44:33 No.959070614

>というか現状の天皇制で天皇叩いてどうしたいんだろう? 共和制への移行だろ?

↑Top