22/08/11(木)00:06:29 ID:p/LRp3ao キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/11(木)00:06:29 ID:p/LRp3ao p/LRp3ao No.959028736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/11(木)00:07:04 No.959028969
熱が…熱が逃げない…
2 22/08/11(木)00:07:05 No.959028982
水が入ってて重い。
3 22/08/11(木)00:08:17 No.959029453
水が入っててすずしかった。
4 22/08/11(木)00:09:26 No.959029906
信じろよ…もっと未来の科学を信じろよ…
5 22/08/11(木)00:11:31 No.959030702
人肌に温められた水が纏わりついて涼しい
6 22/08/11(木)00:11:33 No.959030716
水が入っていたが今はお風呂。
7 22/08/11(木)00:12:27 No.959031069
トイレどうすんのこれ
8 22/08/11(木)00:12:53 No.959031242
これだから想像力の足りない旧世紀人は…
9 22/08/11(木)00:13:13 No.959031392
>トイレどうすんのこれ プールなので
10 22/08/11(木)00:13:32 No.959031524
トイレもできて涼しい
11 22/08/11(木)00:14:05 No.959031729
水が入ってて黄色い。
12 22/08/11(木)00:14:07 No.959031749
>信じろよ…もっと未来の科学を信じろよ… これ着ても全然重く感じず快適であり続ける超技術がきっとあるんだろうなってのは信じられる それを信じた上でこれ着て歩きたくはないな…
13 22/08/11(木)00:14:22 No.959031838
暑いところでは熱中症で死にクーラー効いたとこでは低体温で死にそう
14 22/08/11(木)00:14:34 No.959031907
>水が入ってて茶色い。
15 22/08/11(木)00:14:35 No.959031918
お腹壊さない?
16 22/08/11(木)00:14:50 No.959032012
外気温が体温を超えるという現代を想定できなかった旧世代人の敗北を感じる
17 22/08/11(木)00:14:50 No.959032016
未来人もプールションするんだな
18 22/08/11(木)00:15:05 No.959032108
涼しいより恥ずかしいだろう
19 22/08/11(木)00:15:13 No.959032166
>お腹壊さない? >水が入ってて茶色い。
20 22/08/11(木)00:15:25 No.959032237
拷問服
21 22/08/11(木)00:15:39 No.959032320
>外気温が体温を超えるという現代を想定できなかった旧世代人の敗北を感じる 全身水中に入ろうぜ
22 22/08/11(木)00:15:45 No.959032364
可愛い女の子がこれ着てたら割と良いかもしれん
23 22/08/11(木)00:15:57 No.959032449
水が入ってて苦しい。
24 22/08/11(木)00:16:10 No.959032549
>涼しいより恥ずかしいだろう パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
25 22/08/11(木)00:16:41 No.959032749
>可愛い女の子がこれ着てたら割と良いかもしれん >水が入ってて赤い。
26 22/08/11(木)00:16:43 No.959032776
透け透けにした意味は
27 22/08/11(木)00:17:27 No.959033037
そもそももっと他にあるじゃん周辺の温度を簡単に下げてくれる道具さあ!
28 22/08/11(木)00:18:15 No.959033337
子供騙しにも程がある
29 22/08/11(木)00:18:20 No.959033360
>透け透けにした意味は 透過してないとプールって視覚的にわかりにくくない?
30 22/08/11(木)00:18:57 No.959033622
>透け透けにした意味は 中に銃器や爆弾などの危険物を隠し持っていないことがわかるように
31 22/08/11(木)00:19:00 No.959033647
日光で死ぬ
32 22/08/11(木)00:19:37 No.959033876
書き込みをした人によって削除されました
33 22/08/11(木)00:19:46 No.959033934
どうやって着脱するんだ
34 22/08/11(木)00:19:48 No.959033953
内部が絶えず循環して水冷の機構をもちつつ 水流で筋肉をアシストしてパワードスーツを兼ねるんだと思う
35 22/08/11(木)00:20:14 No.959034135
呼吸器守る手段があれば火災現場に突入する時に役に立つかもしれない
36 22/08/11(木)00:20:37 No.959034285
全身ずっと圧迫されてるとかやばそう
37 22/08/11(木)00:21:13 No.959034535
めちゃくちゃ鍛えられそうではある
38 22/08/11(木)00:21:31 No.959034646
水が入っていれば涼しい
39 22/08/11(木)00:21:45 No.959034741
>全身ずっと圧迫されてるとかやばそう フグ毒の応急処置に使えるかもしれない
40 22/08/11(木)00:21:50 No.959034771
腕に付けるだけで全身温かい腕時計型腕コタツなんてのがあるんだから 腕クーラーくらいあるだろう
41 22/08/11(木)00:21:52 No.959034787
低体温症で死にそう
42 22/08/11(木)00:22:04 No.959034859
>>透け透けにした意味は >中に銃器や爆弾などの危険物を隠し持っていないことがわかるように アメリカの高校のリュックサックかよ
43 22/08/11(木)00:22:08 No.959034881
浮力で体に負担がかからない!
44 22/08/11(木)00:22:32 No.959035032
>涼しいより恥ずかしいだろう もう水濁ってるから恥ずかしくない
45 22/08/11(木)00:23:03 No.959035234
>水流で筋肉をアシストしてパワードスーツを兼ねるんだと思う ただの水の容器じゃなくて水流で動作アシストしてくれないとつらすぎるな…
46 22/08/11(木)00:23:26 No.959035376
素足なのも気になってきた
47 22/08/11(木)00:23:51 No.959035542
水冷ってやつだよ
48 22/08/11(木)00:24:59 No.959035979
油冷じゃだめ?
49 22/08/11(木)00:25:11 No.959036056
軍人のフル装備より重そう
50 22/08/11(木)00:25:16 No.959036087
こんなん要らんからどこでも窓をくれ オーストラリアに繋げて開けっ放しにしとく
51 22/08/11(木)00:26:14 No.959036418
体だけ冷えて顔は冷やせないの結構辛そう
52 22/08/11(木)00:26:21 No.959036470
透明なマッスルスーツの中に自動冷却水を仕込んだ未来の服?
53 22/08/11(木)00:26:25 No.959036483
今じゃ空調服があってしかも手頃な値段で買えるんだから21世紀になったもんだ
54 22/08/11(木)00:26:26 No.959036489
>そもそももっと他にあるじゃん周辺の温度を簡単に下げてくれる道具さあ! エスキモーエキス! あついあついあついあつい!
55 22/08/11(木)00:26:48 No.959036639
>トイレどうすんのこれ オシッコマンウォーターウェア!
56 22/08/11(木)00:26:59 No.959036713
普通にスーパー空冷服の方が涼しそう
57 22/08/11(木)00:27:01 No.959036730
液体の水は通さないけど蒸発は妨げない特殊な膜かもしれない 粘土の素焼きや瓢箪で出来た容器は僅かずつ中身が容器を浸透して表面から気化するため 温度が上がりにくいと聞いたことがある
58 22/08/11(木)00:27:17 No.959036818
こんなパンツ一丁同然の姿でどこ歩けって言うんだ
59 22/08/11(木)00:27:26 ID:p/LRp3ao p/LRp3ao No.959036857
>液体の水は通さないけど蒸発は妨げない特殊な膜かもしれない >粘土の素焼きや瓢箪で出来た容器は僅かずつ中身が容器を浸透して表面から気化するため >温度が上がりにくいと聞いたことがある 違う
60 22/08/11(木)00:27:31 No.959036888
どこでもドアで南極に行くとか…
61 22/08/11(木)00:27:51 No.959037005
>透明なマッスルスーツの中に自動冷却水を仕込んだ未来の服? https://mirai-depart.hatenablog.com/entry/2018/10/28/185201 すずしい。以上の情報がねえ…!
62 22/08/11(木)00:28:28 No.959037208
本編に出てくる道具で水の塊の切り身みたいなのがあって 人に着いて移動してくれるけど座ったら溺れるし自力では抜け出せない欠陥アイテムだった のでスレ画は改良版なのだろう
63 22/08/11(木)00:28:52 No.959037347
>>液体の水は通さないけど蒸発は妨げない特殊な膜かもしれない >>粘土の素焼きや瓢箪で出来た容器は僅かずつ中身が容器を浸透して表面から気化するため >>温度が上がりにくいと聞いたことがある >違う 何がどう違うかはっきりいってくれないとわからないよ
64 22/08/11(木)00:29:05 No.959037399
>こんなパンツ一丁同然の姿でどこ歩けって言うんだ プール
65 22/08/11(木)00:29:18 No.959037459
>すずしい。以上の情報がねえ…! 下にあるうでクーラーの方がいいな…
66 22/08/11(木)00:29:40 No.959037583
>本編に出てくる道具で水の塊の切り身みたいなのがあって >人に着いて移動してくれるけど座ったら溺れるし自力では抜け出せない欠陥アイテムだった 危なすぎる…
67 22/08/11(木)00:29:43 No.959037598
スターウォーズのフィンが着てたやつ!
68 22/08/11(木)00:29:43 No.959037599
キテレツだと水を粘土みたいにするやつあったけど あっちのほうが未来っぽいな…
69 22/08/11(木)00:29:49 No.959037625
熱が上がってきたらあべこべクリームがあるじゃないか
70 22/08/11(木)00:30:14 No.959037775
これがあればサウナと水風呂を同時にできる
71 22/08/11(木)00:31:27 No.959038150
テキオー灯が万能なので体温調節系は全部意味ないんだよな...
72 22/08/11(木)00:31:29 No.959038160
テキオー灯で暑さに適応できねえかな
73 22/08/11(木)00:32:15 No.959038422
秘密道具があったらそもそもこの異常な気象をなんとかできそう
74 22/08/11(木)00:32:18 No.959038442
超技術で熱交換してるに決まってるだろこんなん
75 22/08/11(木)00:32:21 No.959038456
>熱が上がってきたらあべこべクリームがあるじゃないか 熱湯に入ったら凍るレベルで匙加減が難しいので...
76 22/08/11(木)00:33:01 No.959038681
ドラにもキテレツにもあったプールがゼリーみたいになるけど自分だけ水の中で泳げるやつがいいな
77 22/08/11(木)00:33:13 No.959038753
>テキオー灯が万能なので体温調節系は全部意味ないんだよな... 実用的な道具という以上に娯楽なんだろう
78 22/08/11(木)00:33:27 No.959038832
>キテレツだと水を粘土みたいにするやつあったけど >あっちのほうが未来っぽいな… ドラえもんにもそういうやつあるよ ゲル状にした水をプール代わりにする話もある 自分の意志じゃ抜け出せないやつ
79 22/08/11(木)00:33:36 No.959038880
多分未来デパートにおけるSELF STIRRING MUGみたいな立ち位置だと思う
80 22/08/11(木)00:34:36 No.959039208
昔これ欲しかったなあ
81 22/08/11(木)00:34:48 No.959039284
>多分未来デパートにおけるSELF STIRRING MUGみたいな立ち位置だと思う 未来の「」からはゴミとかいもげプール服とか呼ばれてるのか…
82 22/08/11(木)00:35:15 No.959039438
空調服で似たようなのなかった?
83 22/08/11(木)00:35:21 No.959039472
>自分の意志じゃ抜け出せないやつ こわ~…
84 22/08/11(木)00:35:24 No.959039489
未来の科学を信じた上で別に四六時中プールに浸かっていたいとは思わない デブならともかく
85 22/08/11(木)00:35:30 No.959039522
このひみつ道具紹介ページに載ってる道具はそれどう使うの?な出オチグッズが割とあった記憶
86 22/08/11(木)00:35:32 No.959039533
ドラえもんの道具は基本的安物だからな
87 22/08/11(木)00:36:38 No.959039915
>>自分の意志じゃ抜け出せないやつ >こわ~… しゃがんだら水に浸かることになるのでずっと棒立ちを余儀なくされるんだけど 足が疲れて少しだけ休もうと息を止めて座ろうとするのび太の描写がリアル
88 22/08/11(木)00:37:11 No.959040088
未来「」はドラちゃんのこともゴミ扱いしてそう
89 22/08/11(木)00:37:19 No.959040150
安さによっては簡易的な耐火服みたいに使えそう
90 22/08/11(木)00:38:47 No.959040697
これ水冷式って言い張るのきついだろ
91 22/08/11(木)00:39:19 No.959040874
未来「」は絶対ひみつ道具でエクストリームオナニーしてるだろ
92 22/08/11(木)00:39:54 No.959041067
>未来「」はドラちゃんのこともゴミ扱いしてそう fu1334075.png 公式が強すぎる…
93 22/08/11(木)00:39:58 No.959041092
>しゃがんだら水に浸かることになるのでずっと棒立ちを余儀なくされるんだけど >足が疲れて少しだけ休もうと息を止めて座ろうとするのび太の描写がリアル なんか新手の拷問にみえてきたぞ…
94 22/08/11(木)00:40:57 No.959041459
>公式が強すぎる… ひどい…
95 22/08/11(木)00:41:17 No.959041568
ここで一気に水圧を上げてみましょう
96 22/08/11(木)00:41:36 No.959041680
ドラえもんって細かいところはちゃんとSFしてて容赦ない
97 22/08/11(木)00:41:59 No.959041835
温度は超技術でなんとかしてくれるんだろうけどそれができるなら 普段の服にバリア的なもので冷気フィールドとか作ってくれねえかな …テキオー灯とかでどうにかならない?
98 22/08/11(木)00:42:01 No.959041854
扇風機内蔵のジャンパーでいいよ
99 22/08/11(木)00:42:26 No.959042016
未来のimgでimgの国民服じゃんとかレスされてそう
100 22/08/11(木)00:42:36 No.959042092
お風呂と同じくらいの気温っておかしいだろ
101 22/08/11(木)00:42:41 No.959042116
ドラえもんって出来損ないのロボットが出来損ないの少年に説教してマウント取ってる光景が日常なんだよね…
102 22/08/11(木)00:42:58 No.959042214
どうせのび太が酷い目に遭うオチが見える
103 22/08/11(木)00:43:11 No.959042289
うっすら濡れつつ乾くのが一番涼しいみたいだけど何十年か経てばスレ画が正解になるんだろう
104 22/08/11(木)00:43:14 No.959042309
>未来のimgでimgの国民服じゃんとかレスされてそう いもげ服
105 22/08/11(木)00:43:57 No.959042539
空調服でいいじゃん
106 22/08/11(木)00:44:01 No.959042558
どらえもんの小遣いで買える道具って120円の斧みたいなの多そうだな…
107 22/08/11(木)00:44:05 No.959042577
知ってる知ってる脱ぐと火傷で体が崩れるんだろう?
108 22/08/11(木)00:44:56 No.959042888
こう…空気中の水分を冷やして液体化して絶えず体表上を循環する様にすればなんとか…
109 22/08/11(木)00:45:01 No.959042920
>どらえもんの小遣いで買える道具って120円の斧みたいなの多そうだな… 未来デパートで50円の品とかだった気がする
110 22/08/11(木)00:45:06 No.959042947
>どらえもんの小遣いで買える道具って120円の斧みたいなの多そうだな… 未来デパートのセールでおかしな値段付いてるのだけ狙うドラちゃんとか嫌だな…
111 22/08/11(木)00:45:36 No.959043124
>未来デパートで50円の品とかだった気がする バクチすぎる…
112 22/08/11(木)00:46:47 No.959043501
ドラちゃんは昼間ヒマだから未来いもげ見てセール情報を漁ってるよ
113 22/08/11(木)00:47:01 No.959043575
ドラえもんの道具は基本的に ・安価な製品 ・特売品 ・レンタル品 ・デパートが一方的に送ってくる試供品 なんだけどたまに奮発して良い道具を買ってきたりする
114 22/08/11(木)00:47:49 No.959043859
これは奇抜なコンセプトを実現するために超技術が使用されてるだけで 今でいうところのまぜまぜしてくれるマグカップみたいなものだろう
115 22/08/11(木)00:48:13 No.959044004
ローションを入れたら気持ちよさそう
116 22/08/11(木)00:48:40 No.959044165
雲の王国作る時に手持ちの道具一式だと完成までに数ヶ月~1年はかかる見込みだったけど スネ夫が出した3万円で同じ道具を買い足したら数日で完成したって辺りに普段使ってる道具の価格帯が見えてくる気がする
117 22/08/11(木)00:48:51 No.959044232
>これは奇抜なコンセプトを実現するために超技術が使用されてるだけで >今でいうところのまぜまぜしてくれるマグカップみたいなものだろう 途中から外の汚れた水分や油と混ざって汚くなるってことじゃん!
118 22/08/11(木)00:49:17 No.959044393
実際は水以外のものを入れて遊ぶジョークグッズみたいな扱いかもしれない
119 22/08/11(木)00:49:52 No.959044565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120 22/08/11(木)00:50:20 No.959044724
未来にもオシッコマンいるのか…
121 22/08/11(木)00:51:47 No.959045198
>未来にもオシッコマンいるのか… 未来で人類が排尿しなくなる様に進化するまではオシッコマンは存在するだろう
122 22/08/11(木)00:53:03 No.959045644
おしっこリサイクルスーツってNASAは開発してないの?
123 22/08/11(木)00:53:23 No.959045755
未来の物価がどうなってるのか
124 22/08/11(木)00:53:24 No.959045761
どうやって着るんだろう 着た状態で水没させた後密封するのかな
125 22/08/11(木)00:53:25 No.959045767
>未来で人類が排尿しなくなる様に進化するまではオシッコマンは存在するだろう 人類の悪意があれば何度でも蘇る魔王みたいに言うんじゃない
126 22/08/11(木)00:53:53 No.959045986
>人類の悪意があれば何度でも蘇る魔王みたいに言うんじゃない 排尿とは人類の悪意のようなものなのかもしれないな…
127 22/08/11(木)00:56:20 No.959046891
水冷式はロマン
128 22/08/11(木)00:56:21 No.959046895
>どうやって着るんだろう >着た状態で水没させた後密封するのかな ルームスイマーのより小型版みたいな感じでゲル状にまとわりつくんじゃないか
129 22/08/11(木)00:58:29 No.959047607
>どうやって着るんだろう >着た状態で水没させた後密封するのかな 手足に輪っかはめたら水貯めるフィールドができてあとは水入れるだけとかだと着やすいかなあ
130 22/08/11(木)00:58:50 No.959047721
うる星やつらの頭に氷できるやつが欲しい
131 22/08/11(木)00:59:01 No.959047776
雑に考えたら汗の排熱を無くしておしっこを外に貯蔵してるのと同じなのか
132 22/08/11(木)00:59:27 No.959047920
でも実際着てみたら汗の不快感がなくなるから割といけるかもしれん
133 22/08/11(木)01:05:57 No.959050016
温まった水を入れ替える設備とかもその辺にいくらでもあるんだろう
134 22/08/11(木)01:07:38 No.959050523
テキオー灯は体に良くないと思ってる過激派がこれを好んで着る
135 22/08/11(木)01:08:21 No.959050752
仮に何かしらの謎原理で常に廃熱を行えていた場合、体温が常に奪われ死ぬ
136 22/08/11(木)01:08:25 No.959050777
毛とか浮いてきそうでやだ
137 22/08/11(木)01:11:31 No.959051743
代わりになんか冷媒入れようぜ
138 22/08/11(木)01:12:01 No.959051919
>仮に何かしらの謎原理で常に廃熱を行えていた場合、体温が常に奪われ死ぬ そんな謎テクノロジー使ってるなら死なないようにいい感じに調整もしといてよ!
139 22/08/11(木)01:13:57 No.959052566
すずしい。 とあるだけで安全性や快適性を保証している訳ではないからな…
140 22/08/11(木)01:14:58 No.959052883
タケコプターでノーリスクで飛べるんだからスレ画もノーリスクで涼しいんだろう
141 22/08/11(木)01:15:01 No.959052893
>子供騙しにも程がある だって子供が考えたものだし…
142 22/08/11(木)01:15:05 No.959052917
>>しゃがんだら水に浸かることになるのでずっと棒立ちを余儀なくされるんだけど >>足が疲れて少しだけ休もうと息を止めて座ろうとするのび太の描写がリアル >なんか新手の拷問にみえてきたぞ… まんま水牢
143 22/08/11(木)01:15:18 No.959053002
>とあるだけで安全性や快適性を保証している訳ではないからな… 安全性を保証してないもんが売ってるはずないだろ! と思うけど未来の倫理観ちょっとおかしいからな…
144 22/08/11(木)01:15:37 No.959053100
空調服 風が入る
145 22/08/11(木)01:16:22 No.959053348
>と思うけど未来の倫理観ちょっとおかしいからな… 何かやべえ事態起きてもタイムマシンでなかったことにできそうだからな…
146 22/08/11(木)01:18:15 No.959053920
>空調服 >風が入る すずしい。
147 22/08/11(木)01:18:59 No.959054151
>安全性を保証してないもんが売ってるはずないだろ! >と思うけど未来の倫理観ちょっとおかしいからな… 安い道具だしセーフティも雑なの多いのかな
148 22/08/11(木)01:19:15 No.959054243
軽い液体ならいいんだろ ヘリウムとか
149 22/08/11(木)01:19:17 No.959054248
>>未来にもオシッコマンいるのか… >未来で人類が排尿しなくなる様に進化するまではオシッコマンは存在するだろう 現代でもオシッコから逃れることはできる そうエスパーならね
150 22/08/11(木)01:20:05 No.959054496
>そうエスパーならね おしっこ他人にテレポートさせるって邪悪だけどエロいよな…
151 22/08/11(木)01:20:05 No.959054499
>>安全性を保証してないもんが売ってるはずないだろ! >>と思うけど未来の倫理観ちょっとおかしいからな… >安い道具だしセーフティも雑なの多いのかな 最終的に国連軍と戦争おっぱじめるような道具あるからね…
152 22/08/11(木)01:21:35 No.959054914
(プール服持ってないんだな…)
153 22/08/11(木)01:22:35 No.959055176
デパートで武器売ってるし未来は無政府っぽいな
154 22/08/11(木)01:24:15 No.959055644
>(プール服持ってないんだな…) 未来「」の煽りレスやめろ
155 22/08/11(木)01:24:25 No.959055709
>未来にもオシッコマンいるのか… 人間は皆生まれた時からオシッコマンなんだから非オシッコマンの方が存続してるから難しいよ 未来のパンツはオシッコ吸収しそうだし
156 22/08/11(木)01:24:54 No.959055845
>デパートで武器売ってるし未来は無政府っぽいな 市販品ぐらいどうとでもなるぐらいの武器があるんだろ
157 22/08/11(木)01:25:54 No.959056108
人間製造機の製造元の新世界デパートは流石に道具の回収騒ぎになった後は一切劇中に登場しないので 未来の世界にも最低限の倫理があるのだと知ってちょっと安心する
158 22/08/11(木)01:26:33 No.959056303
未来でなんかやらかしたらタイムマシンで存在ごと抹消される刑罰ありそう
159 22/08/11(木)01:27:49 No.959056625
>人間製造機の製造元の新世界デパートは流石に道具の回収騒ぎになった後は一切劇中に登場しないので >未来の世界にも最低限の倫理があるのだと知ってちょっと安心する 軍隊まで動かした激ヤバひみつ道具来たな 未来の世界で軍隊出てくるって本当に窮地に至ってない?
160 22/08/11(木)01:29:26 No.959057057
ウォーターアーマー(水の羽衣)
161 22/08/11(木)01:31:58 No.959057690
>未来でなんかやらかしたらタイムマシンで存在ごと抹消される刑罰ありそう 抹消だなんて野蛮な! ちょっと生まれなくするだけですよ!
162 22/08/11(木)01:33:16 No.959057981
大丈夫?頭部もプール服で覆った方が良くない?
163 22/08/11(木)01:35:05 No.959058376
>大丈夫?頭部もプール服で覆った方が良くない? じゃあ呼吸できるようにテキオー灯を…