22/08/10(水)23:50:47 fu13338... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)23:50:47 No.959022762
fu1333899.txt これで君もDDマスターだ!
1 22/08/10(水)23:50:55 No.959022812
スレッドを立てた人によって削除されました fu1333714.gif fu1333715.gif fu1333717.gif fu1333718.gif fu1333719.gif
2 22/08/10(水)23:51:52 No.959023192
>fu1333899.txt ありがたい… ……なんか長くね?
3 22/08/10(水)23:52:26 No.959023427
DD有識者始めてみた
4 22/08/10(水)23:53:28 No.959023809
まぁこういう内容を覚えた上で誘発に対するアドリブをきかせなきゃ行けないんだが…
5 22/08/10(水)23:54:17 No.959024128
>ありがたい… >……なんか長くね? どこで誘発食らうかでアドリブも必要になる
6 22/08/10(水)23:54:28 No.959024197
地獄門とラミアとバイスとマキナだけ出張させるね…
7 22/08/10(水)23:55:11 No.959024472
こっから誘発のアドリブとかまじか… でもEXのUR生成したら俺もデビューするから頑張ろう
8 22/08/10(水)23:55:18 No.959024526
迷宮城から出てくるスレ画
9 22/08/10(水)23:57:18 No.959025244
ぶっちゃけ展開に困ったらビルガメスかテムジン出してデスマキナ出してお茶を濁せばオッケ!
10 22/08/10(水)23:57:33 No.959025333
おまけにスワラル絡むと先出しバロネスとかもルートに入ってくるしビルガメスで引っ張りたいカード素引きしちゃってるとさらに変わってくる もうダメ…研究所ちゃん助けて…
11 22/08/10(水)23:58:38 No.959025722
ヒにあった文書だな
12 22/08/10(水)23:59:38 No.959026060
2枚初動まではまだいいけど 3枚以上になると途端に頭おかしくなる
13 22/08/11(木)00:00:41 No.959026488
>ヒにあった文書だな 正確には一部ヒにあった文書だ DD使いが各々書き足していくもんで増えてる
14 22/08/11(木)00:01:38 No.959026849
>おまけにスワラル絡むと先出しバロネスとかもルートに入ってくるしビルガメスで引っ張りたいカード素引きしちゃってるとさらに変わってくる >もうダメ…研究所ちゃん助けて… グリフォンセットすれば自壊して手札からセットできる
15 22/08/11(木)00:03:17 No.959027480
デッキの7割が引きたくないカード
16 22/08/11(木)00:03:40 No.959027628
いや大半は引いても動けるぞ
17 22/08/11(木)00:04:07 No.959027810
DD使いは研究者か何か?
18 22/08/11(木)00:04:49 No.959028090
>DD使いは研究者か何か? 常に脳トレ状態だと思われる
19 22/08/11(木)00:04:52 No.959028108
8割ケプラー門グリフォンって書いてない?
20 22/08/11(木)00:04:56 No.959028138
>グリフォンセットすれば自壊して手札からセットできる ビルガメス通すまでに切っちゃったパターンは…
21 22/08/11(木)00:05:58 No.959028548
>>グリフォンセットすれば自壊して手札からセットできる >ビルガメス通すまでに切っちゃったパターンは… そんなパターンあるっけ
22 22/08/11(木)00:06:08 No.959028613
ありがたい…わからん
23 22/08/11(木)00:07:25 No.959029095
>そんなパターンあるっけ 誘発食らってリカバリーしてたらテムジンなりラミアなりでトーマスとかのピン勢が消えること結構ない?
24 22/08/11(木)00:07:48 No.959029240
>8割ケプラー門グリフォンって書いてない? とにかく2体揃えてビルガメスするのだ
25 22/08/11(木)00:08:19 No.959029469
>8割ケプラー門グリフォンって書いてない? 1枚初動がケプラーと地獄門なので当然多いケプラーサーチのためにスモワ入れるのもあり DD+グリフォンでビルガメス作るのが全ての基本なのでそれも多い
26 22/08/11(木)00:08:24 No.959029492
>>そんなパターンあるっけ >誘発食らってリカバリーしてたらテムジンなりラミアなりでトーマスとかのピン勢が消えること結構ない? 素引きって言うから手札にあるのかと思ったごめん
27 22/08/11(木)00:08:50 No.959029679
ビルガメス+レベル4が2体だ基本 例外はある
28 22/08/11(木)00:09:53 No.959030064
だからケプラーnsをうららされると大体死ぬぞ
29 22/08/11(木)00:10:08 No.959030178
実際使うと2枚展開はビルガメスから何持ってくるかってくらいだから何とかなる 3-4枚DDが来たときに誘発ケアしつつどこまで目指せるかとか考えるともうむり
30 22/08/11(木)00:10:43 No.959030404
そもそもデッキが定まらねぇ!
31 22/08/11(木)00:11:01 No.959030527
正直バイスよりゼロゴッドの方が好き
32 22/08/11(木)00:11:06 No.959030548
2枚初動は正直パターンが水増しされてることに気付けば簡単だと思う 3枚以上の判断と実践での最適解はもうずーっと使い続けないと無理
33 22/08/11(木)00:12:26 No.959031057
アドリブで回してこの展開伸びないなと判断したらスッとデスマキナを取り出してエンドだ
34 22/08/11(木)00:12:49 No.959031215
海外MD大会でベスト8入りしたDDがピリレイス入れてて感心した ケプラーもコペルもレイジも持ってこれていいなライフ怖いけど
35 22/08/11(木)00:13:32 No.959031517
この場に余ったコペルは壁モンスターです 展開ミスったわけじゃありません
36 22/08/11(木)00:13:33 No.959031528
G止めれなかった時はビルガメスかシーザーにデスマキナで良いのかな…
37 22/08/11(木)00:13:51 No.959031642
誘発ケア言ってもニビルはバロネス出せる手札じゃないと無理だし うららはだいたいケプラーに飛ぶから墓穴抹殺無かったらどうにもならんし…
38 22/08/11(木)00:15:41 No.959032339
シーザー墓地送るためにビルガメスからビルガメス出すのもったいないからリンク3のDDDくれ
39 22/08/11(木)00:16:36 No.959032717
>うららはだいたいケプラーに飛ぶから墓穴抹殺無かったらどうにもならんし… うららケアというかケプラー止められても回せる手札かって話になると思う
40 22/08/11(木)00:16:40 No.959032745
DDDバロネスください
41 22/08/11(木)00:17:23 No.959033011
社長で害鳥吸い込むとパリンパリンされてきもちいい
42 22/08/11(木)00:18:13 No.959033316
最近組んだからありがたい…これが基本なんです?
43 22/08/11(木)00:18:25 No.959033393
P効果の発動にデスマキナの効果使えるのMDで初めて知ったわ…
44 22/08/11(木)00:18:38 No.959033481
>最近組んだからありがたい…これが基本なんです? それならまず研究所見るといいよ
45 22/08/11(木)00:19:14 No.959033739
>社長で害鳥吸い込むとパリンパリンされてきもちいい 地図絡めて社長のストック枯らされた…
46 22/08/11(木)00:19:48 No.959033951
ありがたいけどパターン多すぎる上にこれからアドリブとか頭おかしくなる!
47 22/08/11(木)00:19:51 No.959033976
>最近組んだからありがたい…これが基本なんです? 基本的にレベル4のDDを2体並べられるならデスマキナ大王シーザーヘッドハントの構えまではいける
48 22/08/11(木)00:20:29 No.959034218
DDDの制約って使用後に悪魔かDD指定の制限が基本だから壊獣入れれるよね…?
49 22/08/11(木)00:20:35 No.959034259
>>最近組んだからありがたい…これが基本なんです? >基本的にレベル4のDDを2体並べられるならデスマキナ大王シーザーヘッドハントの構えまではいける その構えだとコペル必須じゃない?
50 22/08/11(木)00:20:46 No.959034345
>P効果の発動にデスマキナの効果使えるのMDで初めて知ったわ… まじでか… モンスターじゃなくてモンスターカードだから?
51 22/08/11(木)00:21:16 No.959034546
研究所見たら#541とかあるんですけど!!
52 22/08/11(木)00:21:44 No.959034729
>研究所見たら#541とかあるんですけど!! デスマキナ前からあったりするから実際はもうちょい少ない
53 22/08/11(木)00:22:06 No.959034874
>DDDの制約って使用後に悪魔かDD指定の制限が基本だから壊獣入れれるよね…? 悪魔族でスモワの弾にもなるからサンタクロースもいいぞ
54 22/08/11(木)00:23:20 No.959035335
最新パックでスレ画引いただけの僕でも組めますか
55 22/08/11(木)00:23:49 No.959035515
新規来てからの展開は100ちょいくらいかな
56 22/08/11(木)00:24:25 No.959035740
>最新パックでスレ画引いただけの僕でも組めますか スレ画よりグリフォン3枚の方が大事だぞ
57 22/08/11(木)00:24:25 No.959035743
最近も増えてるからアドリブみたいなもんだ
58 22/08/11(木)00:24:26 No.959035750
>新規来てからの展開は100ちょいくらいかな 十分おすぎ…
59 22/08/11(木)00:24:47 No.959035880
>DDDの制約って使用後に悪魔かDD指定の制限が基本だから壊獣入れれるよね…? 入れられるけど個人的には手数と誘発で妨害突き抜ける方が使いやすかった コストにもDD要求されたりするから使い所の限られる汎用札を増やすと結構ノイズになる
60 22/08/11(木)00:25:01 No.959035998
BACH組と一緒にバイスレクイエムもくれるの気配りの達人かよ
61 22/08/11(木)00:25:14 No.959036077
基本もうカテゴリ用カードしか入らないからDDパック回してればすぐ組めると思う URはそんなに多くないし
62 22/08/11(木)00:25:45 No.959036254
手札大事だしスモワとかあんまり使いたくない
63 22/08/11(木)00:26:13 No.959036416
汎用で欲しいのはアーゼウスバロネスあたりかな 偶にシーザーをバロネスで割ったりする
64 22/08/11(木)00:27:12 No.959036796
URもぶっちゃけ使うのサイフリテムジンカリユガくらいだしそれぞれ1枚づつでいいしな
65 22/08/11(木)00:27:26 No.959036861
ニビル入れるか迷う
66 22/08/11(木)00:27:31 No.959036886
三戦入れてるけどその枠で無限泡影増やした方が良い気がしてきた
67 22/08/11(木)00:28:27 No.959037209
パズル好きが好きそうなテーマね
68 22/08/11(木)00:28:30 No.959037224
①の効果 1ターンに1度じゃないのかよ!?
69 22/08/11(木)00:29:13 No.959037441
DCで最大展開すると制限時間切れはしないけど怖い
70 22/08/11(木)00:29:35 No.959037556
>パズル好きが好きそうなテーマね なんとなく幻影勇者も好きそう
71 22/08/11(木)00:30:06 No.959037718
DCは時間回復が短いんで展開長いデッキはまあ…いろいろと…
72 22/08/11(木)00:30:09 No.959037737
初手で特許権引いてる時の弱くはないのにどうしよう感
73 22/08/11(木)00:30:34 No.959037890
>初手で特許権引いてる時の弱くはないのにどうしよう感 ラミアで落とせ
74 22/08/11(木)00:31:29 No.959038158
>DCは時間回復が短いんで展開長いデッキはまあ…いろいろと… いうてこのデッキは基本1回で全部使い切る気で回すし… テムジンとかビルガメスとか戻せるなら戻したい…
75 22/08/11(木)00:32:19 No.959038443
DCで最大展開したら残り30秒くらいになった…
76 22/08/11(木)00:32:38 No.959038550
先行3Tは墓地から雑にわらわら蘇生させるか蘇生すらできず捲られてるかみたいなとこあるから逆に短いかもしれん
77 22/08/11(木)00:33:09 No.959038724
最近ベアルクティ組んだけどベアルクティですら頭こんがらがる俺には無理なデッキだ...
78 22/08/11(木)00:34:36 No.959039211
とにかく展開ルート覚えりゃいいから簡単だよ まあ妨害されてアドリブが絡むと死ぬんだが
79 22/08/11(木)00:35:12 No.959039427
スワラルの有無で展開がだいぶ変わる感じがする あいつ融合も展開もできるって偉くね…?
80 22/08/11(木)00:35:14 No.959039431
地獄門コペルラミア落としも1枚初動だけど載ってない?
81 22/08/11(木)00:35:41 No.959039595
アドリブまでこなす社長もたまにはいるんだろうけど 宇宙みたいなルートの広さがあることしかわからん
82 22/08/11(木)00:35:42 No.959039605
>とにかく展開ルート覚えりゃいいから簡単だよ >まあ妨害されてアドリブが絡むと死ぬんだが 妨害されない事の方が少ないしな
83 22/08/11(木)00:35:54 No.959039678
今はラミア3積みしないと聞いてたまげた
84 22/08/11(木)00:36:15 No.959039784
基本展開はなんとなく覚えたけどスワラルスライム絡むとわからなくなってくる
85 22/08/11(木)00:36:53 No.959039985
スワラルからテムジンオルトロスでバロネス立てたはいいけど上手いことそのテムジンを蘇生できずに最終盤面で大シーザーが消えてるのが俺だ
86 22/08/11(木)00:36:57 No.959040007
>スワラルの有無で展開がだいぶ変わる感じがする >あいつ融合も展開もできるって偉くね…? あいつはやばい でもグリフォン来たら地獄門でサーチしなくなったからやっぱりグリフォンがやばい
87 22/08/11(木)00:37:14 No.959040119
DDD使いってなんか別のゲームやってるように見える 俺ができるソリティアの限界はイグニスターだ 頑張って魔術師覚えようとしてるやつからするとDDDはホント分からん
88 22/08/11(木)00:37:34 No.959040242
これは…上ブレ手札だな?ってワクワクしながら回してみたら結局こいつ使わなかったな…ってパターンがよくある
89 22/08/11(木)00:38:11 No.959040484
与ダメ半減効果持ちが複数いるのが罠 これで何度か負けた
90 22/08/11(木)00:38:22 No.959040554
>今はラミア3積みしないと聞いてたまげた 昔は優秀な連続シンクロの素材だったけど今はまぁ…下ブレのフォローとかがメインだよね…
91 22/08/11(木)00:38:58 No.959040761
>これは…上ブレ手札だな?ってワクワクしながら回してみたら結局こいつ使わなかったな…ってパターンがよくある (色々出来そうだけどミスったら恥ずかしいから普通の展開ルートで行くか…)
92 22/08/11(木)00:41:37 No.959041684
ゆるゆる蘇生効果持ち多すぎだろ…! ターン1制限で辛うじてバランス整えてる感
93 22/08/11(木)00:41:57 No.959041823
実際2枚初動ルートでも展開通ればデッキのカード効果ほとんど使ってるわ…みたいなことがあるので
94 22/08/11(木)00:44:06 No.959042588
>ゆるゆる蘇生効果持ち多すぎだろ…! >ターン1制限で辛うじてバランス整えてる感 必死に一滴だばあしてサイフリ付き盤面とかを返してきてちょっとした妨害まで用意してくれた相手に対して 適当に大王テムジンとかでわらわら蘇生させてカリユガパンチする瞬間が一番生を実感できる
95 22/08/11(木)00:44:31 No.959042741
デスマキナ大王シーザーバロネスサイフリヘッドハントくらいまで持って行きたいが中々難しい
96 22/08/11(木)00:46:07 No.959043274
一旦シーザーを墓地に送ってから蘇生してテルを出すパターンとシーザーから直接テルにするパターンがあってややこしい
97 22/08/11(木)00:48:11 No.959043985
>一旦シーザーを墓地に送ってから蘇生してテルを出すパターンとシーザーから直接テルにするパターンがあってややこしい 後者はデスマキナ以外の妨害立てられない時くらいじゃない?
98 22/08/11(木)00:50:04 No.959044638
サーチか蘇生持ちのDDリンク3欲しいな… ビルガメスとシーザーでビルガメスを出すのに釈然としないものを感じる
99 22/08/11(木)00:51:55 No.959045251
まずはDDブラウニーのOCGだな
100 22/08/11(木)00:53:06 No.959045653
常闇って入れてる? 相手によってはビルガメスとこれ1枚で死ぬけど逆に言えば常闇が仕事する盤面は他の制圧が不十分って事なんだよな
101 22/08/11(木)00:54:12 No.959046118
>常闇って入れてる? >相手によってはビルガメスとこれ1枚で死ぬけど逆に言えば常闇が仕事する盤面は他の制圧が不十分って事なんだよな 自分は抹殺と抹殺用兼ねた誘発と金券の枠確保してたら自然に抜けてしまった
102 22/08/11(木)00:55:01 No.959046403
あんまりフィールドに貼らないけど特許権の効果がフレーバーに凄く噛み合ってて良い
103 22/08/11(木)00:57:44 No.959047375
このわけわからんDDにグリフォンとか言う有能を的確に与えたKONAMIはすげえな…
104 22/08/11(木)00:57:48 No.959047386
>常闇って入れてる? 存外Pゾーンに2体並ぶ場面がない
105 22/08/11(木)00:59:37 No.959047975
なんか昨日からソリティアの時間が長くなった気がする
106 22/08/11(木)00:59:54 No.959048062
>このわけわからんDDにグリフォンとか言う有能を的確に与えたKONAMIはすげえな… 新規はどいつもこいつもみんな既存のカードも使わせる方面で的確すぎた 大王シーザーはまだしもテルがちゃんと輝くなんて新規来る前は誰も思ってなかっただろうな…
107 22/08/11(木)01:00:29 No.959048265
前までハリダグザとかデスフェニとかでDDらしくない盤面を目指してたから 今のバロネス出す場面があるくらいでDDしてる盤面になってきて嬉しい
108 22/08/11(木)01:01:09 No.959048503
大王シーザーは効果はすごく強いからな テルがお役立ちしてきたのは凄い
109 22/08/11(木)01:01:45 No.959048702
大王シーザーも何故かターン1無いの凄いよね
110 22/08/11(木)01:03:19 No.959049181
特殊召喚とサーチ持ちと言われればそれまでなんだが サーチの条件の為にシーザーを経由させてるのがホントに良く出来ててな…
111 22/08/11(木)01:05:21 No.959049819
だ、ダリウス…
112 22/08/11(木)01:05:26 No.959049837
DDとインフェルニティは俺の頭じゃ使えない…
113 22/08/11(木)01:08:47 No.959050874
>サーチの条件の為にシーザーを経由させてるのがホントに良く出来ててな… Pオルトロス効果でシーザーぶっ飛ばすのとかよく考えるなと思う
114 22/08/11(木)01:08:59 No.959050939
>だ、ダリウス… デスガイドからデスマキナになれるし… デッキ選びまくるけど
115 22/08/11(木)01:10:37 No.959051485
ダリウスはランク3悪魔として貴重だし…