虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >夜は好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/10(水)23:08:02 No.959006575

    >夜は好きな映画 おっこ……

    1 22/08/10(水)23:08:25 No.959006694

    削除依頼によって隔離されました fu1333714.gif fu1333715.gif fu1333717.gif fu1333718.gif fu1333719.gif http://img.2chan.net/b/res/959003484.htm

    2 22/08/10(水)23:08:40 No.959006781

    TVシリーズにしようぜ…

    3 22/08/10(水)23:09:35 No.959007104

    とにかくCV水樹奈々のお嬢様がいい女だったのは覚えてる

    4 22/08/10(水)23:12:54 No.959008375

    >TVシリーズにしようぜ… 先にされただろ!

    5 22/08/10(水)23:13:55 No.959008740

    俺がつれぇんだよ…

    6 22/08/10(水)23:14:44 No.959009055

    最低だよ…山寺宏一…

    7 22/08/10(水)23:14:54 No.959009120

    好きだけどあの原作を茄子の監督がTV版とは別にリメイク映画化したのは割と謎

    8 22/08/10(水)23:15:01 No.959009150

    出た最悪

    9 22/08/10(水)23:15:41 No.959009397

    そういや大正のやつ撮り溜めしっぱなしだったな

    10 22/08/10(水)23:16:41 No.959009810

    >最低だよ…山寺宏一… 実際この最低だけど報いを受けた複雑なキャラというディレクションが難しくて「できますかね…?」って聞いたら当たり前に完璧な演技をしてみせたという強キャラぶり

    11 22/08/10(水)23:18:38 No.959010555

    事故したのは仕方ないし気持ちはわかるけど山ちゃんの言動は逐一わりとひどい

    12 22/08/10(水)23:19:03 No.959010706

    (過呼吸)

    13 22/08/10(水)23:19:24 No.959010846

    グローリー水領がいなかったらやばかった

    14 22/08/10(水)23:20:29 No.959011293

    俺このアニメでおねロリのよさわかった!

    15 22/08/10(水)23:20:36 No.959011326

    両親をいっぺんに失っても知らない環境でずっと気丈に振る舞ってきたおっこが泣いちゃうの本当つらい…

    16 22/08/10(水)23:21:13 No.959011591

    あー子供の現実の受け入れ方ってこんな感じだよな…ってなる

    17 22/08/10(水)23:29:08 No.959014632

    PTSDいいよね

    18 22/08/10(水)23:30:47 No.959015307

    買い物シーンが最高過ぎて何回も見てる

    19 22/08/10(水)23:31:34 No.959015618

    >買い物シーンが最高過ぎて何回も見てる (過呼吸)

    20 22/08/10(水)23:37:36 No.959017859

    子供向けアニメの悲しい過去を持つ子供ってみんなメンタル強いよな~! 我慢してるだけだった…

    21 22/08/10(水)23:39:11 No.959018444

    おおよそ子供に課す試練ではない

    22 22/08/10(水)23:40:37 No.959018931

    徐々に幽霊二人が見えなくなっていくシーンが辛い

    23 22/08/10(水)23:42:49 No.959019729

    「おっこちゃんに何かあった気がする」っつって都内から伊豆までスポーツカーぶっ飛ばしてくる水領がスパダリすぎる…

    24 22/08/10(水)23:45:00 No.959020546

    >「おっこちゃんに何かあった気がする」っつって都内から伊豆までスポーツカーぶっ飛ばしてくる水領がスパダリすぎる… スパダリという言葉をこの映画の紹介ツイートで初めて知ったわ…

    25 22/08/10(水)23:47:02 No.959021319

    あっさり現実に馴染んだかと思いきや時間差で決壊するのが本当におつらかった

    26 22/08/10(水)23:54:36 No.959024239

    >「おっこちゃんに何かあった気がする」っつって都内から伊豆までスポーツカーぶっ飛ばしてくる水領がスパダリすぎる… ウテナみたいな演出いいよね...

    27 22/08/10(水)23:55:18 No.959024527

    >「おっこちゃんに何かあった気がする」っつって都内から伊豆までスポーツカーぶっ飛ばしてくる水領がスパダリすぎる… 占い師だからそれくらいできなきゃね…

    28 22/08/11(木)00:10:26 No.959030297

    グローリー魚紳さん好き

    29 22/08/11(木)00:11:00 No.959030520

    主人公の年齢がって言われがちだけどあの年齢の少女だからこそ非現実的な展開が逃避先になって救われたんだと思うんだよね スパダリも登場して現実受け入れる準備できた?じゃあ山ちゃん連れてくるね…

    30 22/08/11(木)00:13:12 No.959031381

    ジンカンバンジージャンプいいよね…

    31 22/08/11(木)00:17:29 No.959033049

    どっちも辛いという

    32 22/08/11(木)00:17:36 No.959033090

    若おかみだからで立ち直って山ちゃん受け入れるのはもう立派とかじゃない気がする…

    33 22/08/11(木)00:19:35 No.959033866

    >子供向けアニメの悲しい過去を持つ子供ってみんなメンタル強いよな~! >我慢してるだけだった… 我慢というかなんかしらの防衛機制だと思う 両親死んだの実感してない描写あるし

    34 22/08/11(木)00:20:52 No.959034379

    メンタル強い訳じゃなくてむしろまだ弱いから守ろうとしたんだと思われる