22/08/10(水)22:51:34 DQ6をや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)22:51:34 No.959000183
DQ6をやっていきます 地底魔城からだよ! https://www.twitch.tv/akariquest プレイ環境 レトロフリーク(データ消えたら嫌だからね!) セーブした時にステートセーブするのは夏場のレトロフリークはすぐフリーズするからです (レトロフリークの仕様でシャットダウン時とホーム画面に戻る時とステートセーブでしか記録されない) ルール ・ハッサン加入してから基本戦えるのはハッサンのみ →レベリングに関しては仲間も参加可 ・カジノやロブについてはステートセーブもありとする ・経験値や熟練度稼ぎは4倍速で済ませる
1 22/08/10(水)23:05:17 No.959005541
こんばんゆ…ハッサン
2 22/08/10(水)23:18:18 No.959010427
こんな堅かったっけ?
3 22/08/10(水)23:23:05 No.959012279
この時点でルカナンとかいてつくはどう系のアイテムなんてなかったよね…?
4 22/08/10(水)23:26:10 No.959013452
本来なら真ムドーに突撃するレベルだけどイケメン一人だけだとなかなかの苦戦を強いられてるようだね
5 22/08/10(水)23:28:04 No.959014201
真ムドーが強いって言われがちだけどこっちも強いね…
6 22/08/10(水)23:28:46 No.959014477
死亡2回目?
7 22/08/10(水)23:29:23 No.959014723
ボス前ステートセーブには手を付けないのかい?
8 22/08/10(水)23:33:50 No.959016440
味方はともかく敵のスカラって時間で自然解除ってされるんかな?
9 22/08/10(水)23:39:38 No.959018612
固定ダメージと言えばせいすいだけど数持ち込めないしなぁ…
10 22/08/10(水)23:40:40 No.959018949
こいつを倒せば無限ギラの破邪の剣が買えるぞ!
11 22/08/10(水)23:41:13 No.959019153
ちょっとテンション上がってきた
12 22/08/10(水)23:41:18 No.959019190
ハッサン覚醒したか?
13 22/08/10(水)23:42:19 No.959019571
今のレベルだとTAS並みの引きをしないと無理かもしれんね
14 22/08/10(水)23:44:04 No.959020185
スカラで51増えるということは素の守備力は102か 攻撃力100をちょっと超えてるとスカラ二回でもダメージ通るけどスカラって防御+200までいけた気がする
15 22/08/10(水)23:46:46 No.959021209
やっぱり上限は守備力+200だな スカラ4回いけます
16 22/08/10(水)23:49:37 No.959022349
スカラ上限でもダメージ通るようにするには攻撃力少なくとも150必要… レベルでいうと30くらいでいける
17 22/08/10(水)23:52:10 No.959023317
回復も有限だから持久戦はできないし小細工の余地もない 相当レベル上げなきゃ無理ではなかろうか
18 22/08/10(水)23:52:20 No.959023382
相手のHP把握してます?
19 22/08/10(水)23:52:32 No.959023467
さっきの会心連発乱数は惜しかったな
20 22/08/10(水)23:54:51 No.959024328
最大HP知ったらそれこそ絶望するのではなかろうか
21 22/08/10(水)23:56:16 No.959024859
ハッサンならレベルマックスもあれば余裕やろ
22 22/08/10(水)23:58:21 No.959025616
ムドー城で拾える炎の爪は使わないのかい?
23 22/08/10(水)23:59:37 No.959026056
おそらくレベル25でもまだ足りないかもしれん… ハッサンはクリアレベルまでは身の守りそんなに伸びないから回復抜きだとあまり耐久力増えないのも厳しいところ
24 22/08/11(木)00:00:32 No.959026427
運ゲーっていうのは現実的な可能性があるときに言うんですよ
25 22/08/11(木)00:01:22 No.959026739
この時点では特技もマジックアイテムも全く選択肢が無いから小細工無しの力技勝負しか出来ない
26 22/08/11(木)00:01:53 No.959026937
メタル狩りタイムか
27 22/08/11(木)00:02:59 No.959027353
アモールよりこっちのほうがいいん?
28 22/08/11(木)00:03:37 No.959027609
メタル出たらちゃんとすてみしとこう
29 22/08/11(木)00:04:34 No.959027989
リメイクで追加されたのは先制効果 SFCでも2ダメージ出るはずよ
30 22/08/11(木)00:08:11 No.959029406
AIはメタル絶対に後回しにしたがるから攻撃指示してやらないと撃破率は相当落ちる 手間も増えるから無心でオート行動させてるほうが気楽ではあるかもしれない