ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/10(水)20:27:51 No.958934170
最近リメイク流行ってるしこれリメイクしてくれないかな
1 22/08/10(水)20:30:21 No.958935431
完成度高すぎて下手にリメイクしなくてもな… どっちかってーと新作ください
2 22/08/10(水)20:31:28 No.958935874
アーカイブでやると流石に解像度低くてキツいからHD版欲しい
3 22/08/10(水)20:32:00 No.958936096
HD化するだけでいい 1万でも買う
4 22/08/10(水)20:33:29 No.958936778
声優がもう無理だろ 変えられても困るし
5 22/08/10(水)20:33:38 No.958936889
HD画質だと美帆真帆の見分けが逆に難しくなったりしそう
6 22/08/10(水)20:34:44 No.958937473
>声優がもう無理だろ >変えられても困るし 引退してるのもいるしノダジュンもこの声もう出せないつってたしね…
7 22/08/10(水)20:36:16 No.958938188
いっそのことキャラデザも変えれば声が変わってもダイジョブダイジョブ
8 22/08/10(水)20:37:11 No.958938617
>いっそのことキャラデザも変えれば声が変わってもダイジョブダイジョブ それもうときメモ2じゃない
9 22/08/10(水)20:37:49 No.958938904
人気あるからちょっとした変更とかでもめちゃくちゃ文句言われそう
10 22/08/10(水)20:40:19 No.958940273
ワンピースでたまにのだじゅんの声聞くぐらいだな中の人は
11 22/08/10(水)20:41:15 No.958940950
わりと満を持した2
12 22/08/10(水)20:42:02 No.958941402
今の子が入りやすく遊びやすくなってシリーズ盛り上がるなら声優含め職場の改変リメイクでもええよ 元の知ってる人は元の遊べばいいし
13 22/08/10(水)20:42:24 No.958941586
>わりと満を持した2 最初は1のキャラで作ってたみたいだけど 舵切り替えて正解だったと思う
14 22/08/10(水)20:43:13 No.958942001
2より後の作品はキャラデザ微妙だよね オンラインは好き
15 22/08/10(水)20:43:30 No.958942137
隠し要素が結構多くて楽しい
16 22/08/10(水)20:44:11 No.958942450
全部最新機種で遊べるようにしてくれ
17 22/08/10(水)20:44:42 No.958942655
>2より後の作品はキャラデザ微妙だよね 3は原画だと可愛かったんだ 可愛かったのになんで…
18 22/08/10(水)20:45:28 No.958943008
GS4は売れたのかな こっち路線の新作も欲しいところ
19 22/08/10(水)20:46:31 No.958943453
EVS全適用とディスクチェンジ無くしてセーブのタイミング4と同じにしてくれればそれでいい
20 22/08/10(水)20:47:27 No.958943891
GSのほうは元気だよね
21 22/08/10(水)20:53:08 No.958946971
>隠し要素が結構多くて楽しい 真帆の攻略条件が結構難しくて難儀したとスタッフが言ってたな
22 22/08/10(水)20:53:38 No.958947286
リメイク出るなら今までほとんど関わりなかったのにいつの間にか爆弾作るやつなんとかしてほしい
23 22/08/10(水)20:54:21 No.958947797
>リメイク出るなら今までほとんど関わりなかったのにいつの間にか爆弾作るやつなんとかしてほしい それはPS版の時点で修正されているよ
24 22/08/10(水)20:56:01 No.958948708
PSPで一枚のメモカに収納できて感動したな
25 22/08/10(水)20:57:06 No.958949334
校長の声を聞くだけでしみじみとしてしまう
26 22/08/10(水)20:57:58 No.958949708
>校長の声を聞くだけでしみじみとしてしまう あの頃はまだ元気だったよね…
27 22/08/10(水)20:58:26 No.958950011
これFF…
28 22/08/10(水)21:03:01 No.958952377
4のDL版がVitaで買えなくなってるから移植版どっかで出して…
29 22/08/10(水)21:04:13 No.958952895
4は合成音声も終わったんだっけ?
30 22/08/10(水)21:06:41 No.958953892
>4は合成音声も終わったんだっけ? 名前変わってた気がするけど合成音声はあった ラブプラスはなかったけど
31 22/08/10(水)21:08:49 No.958954713
リメイクは度々妄想するが戦闘シーンどうしよう…
32 22/08/10(水)21:10:41 No.958955466
正直戦闘いらんしな 特に2は
33 22/08/10(水)21:11:14 No.958955716
今2やるとロード時間に耐えられない
34 22/08/10(水)21:12:28 No.958956213
初プレイの時は面白すぎてセーブ無しで3年間駆け抜けちゃったな
35 22/08/10(水)21:12:39 No.958956289
2こそバトルが大事だっただろう 匠や純と決闘する為にわざわざ攻略対象を変えたりもしたもんだ
36 22/08/10(水)21:13:26 No.958956603
>正直戦闘いらんしな >特に2は 寧ろ2の戦闘は必然じゃなかろうか
37 22/08/10(水)21:14:00 No.958956845
戦闘は凝らんでいいよ
38 22/08/10(水)21:14:14 No.958956952
匠が校長呼んで勝ってヒロインとられるのは納得いかねえ!ってなったよはじめのころ
39 22/08/10(水)21:15:22 No.958957408
戦闘ないと一文字さんが…
40 22/08/10(水)21:15:41 No.958957552
さすがに今プレイすると名作
41 22/08/10(水)21:16:46 No.958958015
修学旅行のボス3種+またぎ 様々な番長シリーズ 部活必殺技 匠の爆裂山召喚 たしかに妙に凝っていたな
42 22/08/10(水)21:18:12 No.958958623
幼年時代は割とノーヒントなので下手すりゃ光以外とのイベント一つも見ないで終わる
43 22/08/10(水)21:19:29 No.958959167
あの戦闘の元ネタそのまんま感が無くなったらちょっと悲しい
44 22/08/10(水)21:19:29 No.958959169
>幼年時代は割とノーヒントなので下手すりゃ光以外とのイベント一つも見ないで終わる だから幼少イベントの影響無い琴子を攻略するね
45 22/08/10(水)21:20:54 No.958959754
んだよこの爆弾魔...って思ってたけどやっぱり一番健気で可愛いわ光
46 22/08/10(水)21:21:56 No.958960234
このシリーズ初挑戦で華澄先生狙ったら何度もやり直す羽目になった
47 22/08/10(水)21:23:23 No.958960914
もうこういうシステムのギャルゲーは流行らないのかな
48 22/08/10(水)21:24:49 No.958961518
>このシリーズ初挑戦で華澄先生狙ったら何度もやり直す羽目になった 八方美人しなければなんとかなるよ 問題はパラの高さが大変な所だけど
49 22/08/10(水)21:25:50 No.958961967
初挑戦だとどうあがいても光のときめきで先生のときめき阻害されるから…