虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/10(水)20:21:09 もう見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)20:21:09 No.958931009

もう見て見ぬ振りはできないので今から風呂掃除する

1 22/08/10(水)20:22:30 No.958931669

えらいって言おうとしたけど汚すぎてそんな気持ちも無くなった

2 22/08/10(水)20:23:10 No.958931952

こりゃぁ戦争じゃあ…

3 22/08/10(水)20:24:02 No.958932396

業者呼んだ方が楽そう

4 22/08/10(水)20:24:17 No.958932485

よく今までこんな風呂使えてたな...

5 22/08/10(水)20:24:26 No.958932560

こんな環境によく歯ブラシとか置いとけるなぁ

6 22/08/10(水)20:24:53 No.958932773

でも水垢はすぐ落ちね?

7 22/08/10(水)20:25:06 No.958932866

本当に汚えな…

8 22/08/10(水)20:25:10 No.958932890

床や排水口が汚いのに目地のコーキングの部分がかびてないのは換気扇まわしっぱなしだからかな

9 22/08/10(水)20:25:18 No.958932952

えらい!

10 22/08/10(水)20:25:31 No.958933073

せめて排水口の毛くらいはこまめにやれ

11 22/08/10(水)20:25:59 No.958933307

排水溝にいる黒いの何?

12 22/08/10(水)20:26:22 No.958933475

1か月に1回くらいしか掃除せずに10年過ごした部屋でもこうはならなかったぞ 入居以来1回も掃除してないな

13 22/08/10(水)20:26:23 No.958933488

きたねーけど致命的な汚れはないから思い立ったらすぐだよ これができなかったらケツバットな

14 22/08/10(水)20:26:32 No.958933570

汚ったね 近寄らんといて

15 22/08/10(水)20:27:00 No.958933790

ここでウンコした?

16 22/08/10(水)20:27:08 No.958933841

このぐらいならカビキラーかけて放置である程度なんとかなりそうな気もする

17 22/08/10(水)20:27:18 No.958933918

掃除を決意したのは偉いけどマジで殺意が沸くレベルで汚いな

18 22/08/10(水)20:27:30 No.958933998

がんばえー!

19 22/08/10(水)20:27:43 No.958934096

こんなの一時間できれいになるでしょ

20 22/08/10(水)20:28:01 No.958934259

ちょっとばかし気合入れる必要あるけどなんとかなるんじゃないかな

21 22/08/10(水)20:28:15 No.958934371

排水溝に怪現象おる

22 22/08/10(水)20:28:21 No.958934424

浴槽のフチとかガッチガチに水垢こびりついてて素人では途方に暮れるレベルなやつだ

23 22/08/10(水)20:28:31 No.958934514

換気扇回しっぱなしいいよね 垢や石鹸カスでクソ汚くなってもカビは生えない

24 22/08/10(水)20:28:51 No.958934696

確かに綺麗とは言い難いけどゴミで溢れかえってるわけじゃないし ドメストとか適当な洗剤撒いて換気扇回しときゃ良いんじゃないの

25 22/08/10(水)20:29:00 No.958934771

高圧洗浄機使えば半分は落ちる

26 22/08/10(水)20:29:03 No.958934794

慣れてないだろうし1時間半ってとこだろうか

27 22/08/10(水)20:29:15 No.958934892

もっとカビ生やしまくってから出直してきてくれ

28 22/08/10(水)20:29:21 No.958934937

化粧鋼板だとカビキラー使うと中が錆びて表面が浮いてくるから注意しろよ

29 22/08/10(水)20:29:27 No.958934979

排水溝の黒いの何…?まさか髪の毛じゃないよね? 死体の解体でもしたの?

30 22/08/10(水)20:29:50 No.958935181

排水溝のなかヘドロ溜まってそう…

31 22/08/10(水)20:29:58 No.958935233

普通に髪の毛でしょ… そこつっこむ必要ある?

32 22/08/10(水)20:30:27 No.958935467

風呂洗ったことないんだろ

33 22/08/10(水)20:30:27 No.958935469

金だわしで擦りゃ画像レベルでも十分綺麗になる

34 22/08/10(水)20:30:33 No.958935509

ハイターだハイターを全体にぶっかけろ

35 22/08/10(水)20:30:44 No.958935575

黒カビは上から降るから歯ブラシ置くのは…

36 22/08/10(水)20:30:49 No.958935614

排水口剥き出しのユニットバス初めて見たかも

37 22/08/10(水)20:30:50 No.958935619

思ったよりなんとかなりそうだった

38 22/08/10(水)20:31:01 No.958935700

2ヶ月に1回の燻煙剤と入浴後のバスタブクレンジングだ

39 22/08/10(水)20:31:02 No.958935709

汚いって言うけどこれくらい普通じゃない? せいぜい床が汚いだけだよ

40 22/08/10(水)20:31:09 No.958935752

>普通に髪の毛でしょ… >そこつっこむ必要ある? 髪の毛が無いから欲しがってるんだろ察してやれよ

41 22/08/10(水)20:31:12 No.958935769

どんだけ放置したんだよと思うけどこういう汚れはすぐ落ちるよ

42 22/08/10(水)20:31:45 No.958935984

こんなの全然余裕じゃん 石鹸やシャンプーがこびりついたのがほとんどだからブラシでこすったらすぐ落ちるよ 一時間で終わる

43 22/08/10(水)20:31:53 No.958936047

ニトリのゴムバスブラシをダイマしておく 水だけでめっちゃ汚れ落ちて楽しいよ

44 22/08/10(水)20:32:23 No.958936255

SHAMPOO

45 22/08/10(水)20:32:32 No.958936326

>金だわしで擦りゃ画像レベルでも十分綺麗になる そうやって取返しの付かないやり方勧めるの いくら冗談でもどうかと思う

46 22/08/10(水)20:32:57 No.958936474

この鏡のウロコ取りが厄介でね…

47 22/08/10(水)20:33:19 No.958936677

>普通に髪の毛でしょ… >そこつっこむ必要ある? こんな状態になるのが信じられなくてな…!

48 22/08/10(水)20:33:39 No.958936891

(これぐらいが普通だと思ってた…となりに便所あるし…)

49 22/08/10(水)20:33:42 No.958936926

鏡のウロコには3Mの鏡磨きがめっちゃ良かったよ

50 22/08/10(水)20:33:57 No.958937068

年一回くらい業者呼ぶと楽だよ

51 22/08/10(水)20:34:05 No.958937130

このぐらい普通とか言ってるのがマジで信じられない 月イチぐらいで掃除するでしょ…

52 22/08/10(水)20:34:06 No.958937144

髪の毛は割とすぐ溜まるよって言おうと思ったけどそうか「」はハ

53 22/08/10(水)20:34:12 No.958937194

>この鏡のウロコ取りが厄介でね… 水垢はクエン酸水でパックだ!

54 22/08/10(水)20:34:37 No.958937415

床の黒ずみは何で取れる?

55 22/08/10(水)20:34:44 No.958937477

>このぐらい普通とか言ってるのがマジで信じられない >月イチぐらいで掃除するでしょ… いや風呂掃除って毎日するもんじゃ…

56 22/08/10(水)20:34:47 No.958937495

青銅の魔人さんがあまり来なくなったばっかりに…

57 22/08/10(水)20:35:01 No.958937615

>このぐらい普通とか言ってるのがマジで信じられない >月イチぐらいで掃除するでしょ… (マジ?ヤバ…4年…いや5年?…10年?に1回くらいだったは…)

58 22/08/10(水)20:35:18 No.958937730

>髪の毛は割とすぐ溜まるよって言おうと思ったけどそうか「」はハ いや溜まらんよ…溜まっても掃除するか何か溶けるヤツ流すでしょ なんでそんなすぐ抜けるの…

59 22/08/10(水)20:35:25 No.958937780

掃除したら写真撮ってね

60 22/08/10(水)20:35:26 No.958937787

>床の黒ずみは何で取れる? 黒ずみとかピンクの汚れはカビなのでカビキラーとか泡ハイターとかアルカリ系洗剤

61 22/08/10(水)20:35:49 No.958937976

風呂掃除は半年に1回ぐらいかな俺

62 22/08/10(水)20:36:11 No.958938154

汚らしい「」がどんどん出てくる

63 22/08/10(水)20:36:27 No.958938262

排水溝がやばい…

64 22/08/10(水)20:36:48 No.958938444

年単位で放置した水垢はクエン酸は無力だよ やったからわかる

65 22/08/10(水)20:36:58 No.958938506

二日に一度やってる 排水溝に皮脂とか水垢とか溜まりまくるから

66 22/08/10(水)20:37:35 No.958938784

簡単な風呂掃除なら毎日してるわ

67 22/08/10(水)20:37:39 No.958938807

掃除したての俺のお風呂より綺麗だよスレ画

68 22/08/10(水)20:37:42 No.958938841

「」って見た目と心だけじゃなくて風呂まで汚いのが分かってちょっとショック…

69 22/08/10(水)20:37:46 No.958938888

いいとは思うんだけど毎日とか二日に一回みたいなのは潔癖症の範囲に入ってると思う

70 22/08/10(水)20:38:09 No.958939059

死亡事故現場かなにか?

71 22/08/10(水)20:38:14 No.958939112

>いいとは思うんだけど毎日とか二日に一回みたいなのは潔癖症の範囲に入ってると思う いやいやいや…

72 22/08/10(水)20:38:16 No.958939132

しっかりしたお風呂掃除は10年くらいやってないな

73 22/08/10(水)20:38:18 No.958939141

半日に一回は掃除しろよ…

74 22/08/10(水)20:38:30 No.958939251

石鹸カスシャンプーカスとか貯まるよね そもそもたまらないようにしたい なにかいい方法ないかな

75 22/08/10(水)20:38:41 No.958939366

ナニコレ...

76 22/08/10(水)20:38:48 No.958939436

風呂掃除いつやったかなって思ったらさっきシャワー浴びながらやってたわ 常に汚くなる前にやっちゃう

77 22/08/10(水)20:38:52 No.958939473

明日やるから…

78 22/08/10(水)20:38:58 No.958939534

お手軽な洗剤ってないのかな

79 22/08/10(水)20:39:00 No.958939553

>いいとは思うんだけど毎日とか二日に一回みたいなのは潔癖症の範囲に入ってると思う シャワーだけならそれでいいのかもしれないけど湯船ためるなら浴槽の水垢やばいことにならない?

80 22/08/10(水)20:39:10 No.958939646

排水口周りはやべえけど壁とか綺麗じゃん

81 22/08/10(水)20:39:11 No.958939654

年単位で掃除してないのはマジで卒倒するレベル

82 22/08/10(水)20:39:28 No.958939796

>お手軽な洗剤ってないのかな 30秒擦らず放置して流すだけのやつ便利だよ

83 22/08/10(水)20:39:35 No.958939865

>石鹸カスシャンプーカスとか貯まるよね >そもそもたまらないようにしたい >なにかいい方法ないかな 風呂あがる前に流せ

84 22/08/10(水)20:39:42 No.958939935

いつもこの汚いサイドに座りながら髪体洗うからこうはならないな……

85 22/08/10(水)20:39:51 No.958939981

>いいとは思うんだけど毎日とか二日に一回みたいなのは潔癖症の範囲に入ってると思う お前は何を言っているんだ

86 22/08/10(水)20:39:52 No.958939987

>風呂あがる前に流せ その発想はなかった

87 22/08/10(水)20:40:06 No.958940100

>いや風呂掃除って毎日するもんじゃ… 毎日はしねえよ

88 22/08/10(水)20:40:12 No.958940161

>30秒擦らず放置して流すだけのやつ便利だよ CMでやってるバスタブクレンジングだっけ? あれ楽でいいけど本格的に掃除するならもっといいのないかなって

89 22/08/10(水)20:40:14 No.958940209

眼鏡外すから結構汚れててもわからなかったりする

90 22/08/10(水)20:40:28 No.958940400

お母さんにお風呂掃除を任せてない者だけが石を投げなさい

91 22/08/10(水)20:40:35 No.958940493

誰も自分を律してくれないとこうなるんだな

92 22/08/10(水)20:40:35 No.958940497

2ヶ月に1回使う防カビ剤は結構効いてると思う 特に掃除しないけどカビないよ

93 22/08/10(水)20:40:37 No.958940520

風呂あがる時は体力無くなってくたくただからな…体拭くので精いっぱいだ

94 22/08/10(水)20:40:39 No.958940550

呪いの画像っぽい

95 22/08/10(水)20:40:40 No.958940567

明日休みだからやってみるか 床はカビキラーで鏡はクエン酸につければいいんだな

96 22/08/10(水)20:40:40 No.958940568

マスクとゴム手袋しカビキラー床一面にシュッシュしてちょっと浸け置きしてひたすらこする感じかな

97 22/08/10(水)20:40:46 No.958940640

排水溝とか定期的に黄色い容器に入った何かドロドロした透明なヤツ流すだけで簡単にキレイになるよ

98 22/08/10(水)20:41:20 No.958940998

こんなん周りにカビキラー撒くだけで速攻綺麗になるやつじゃん

99 22/08/10(水)20:41:28 No.958941068

念の為聞くけどズボラな一人暮らししてる「」がたまにしか掃除しないのはいいとして 実家じゃちゃんと毎日掃除してたよね?

100 22/08/10(水)20:41:37 No.958941144

きれいな方じゃん

101 22/08/10(水)20:41:38 No.958941161

排水口は月イチくらいでバイプユニッシュ流せばどうにかなる

102 22/08/10(水)20:41:44 No.958941212

キッチン泡ハイターかけまくっておけばいいよ

103 22/08/10(水)20:41:49 No.958941265

>お母さんにお風呂掃除を任せてない者だけが石を投げなさい じゃあ俺の代わりにかーちゃんに石投げてもらう

104 22/08/10(水)20:41:49 No.958941266

毎日掃除するだけで潔癖症は流石に

105 22/08/10(水)20:41:50 No.958941280

めちゃくちゃ汚れてるのかと思ったらたいしたことなくて拍子抜けだ

106 22/08/10(水)20:41:53 No.958941303

便所風呂の方が全部風呂桶の下に排出されるからゴミは貯まらないんだよな

107 22/08/10(水)20:41:53 No.958941306

カビキラーはプールの匂いするからいいぞ

108 22/08/10(水)20:42:01 No.958941387

お前…風呂場でおしっこしてんのか…?

109 22/08/10(水)20:42:12 No.958941476

ウチも天井のカビ落とさないとな…

110 22/08/10(水)20:42:14 No.958941496

風呂の掃除っていうのが浴槽の事なら毎日してたけど 浴室全てって言われたらしてなかったわ…

111 22/08/10(水)20:42:29 No.958941631

「」的にはこれカビキラーなの? めんどくさいから適当にパイプユニッシュするやつ適当に振り撒いてる

112 22/08/10(水)20:42:30 No.958941636

風呂場の床とかは掃除簡単なんだけど扉の隙間とかがな…

113 22/08/10(水)20:42:31 No.958941642

>念の為聞くけどズボラな一人暮らししてる「」がたまにしか掃除しないのはいいとして >実家じゃちゃんと毎日掃除してたよね? 風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな

114 22/08/10(水)20:42:37 No.958941701

信じられないぐらい汚らしい「」がドンドン出て来る…

115 22/08/10(水)20:42:38 No.958941707

こんなの10分で終わる戦いでしょ

116 22/08/10(水)20:42:44 No.958941757

>ウチも天井のカビ落とさないとな… そういえば天井ってなかなか掃除しないよね

117 22/08/10(水)20:42:48 No.958941792

>>念の為聞くけどズボラな一人暮らししてる「」がたまにしか掃除しないのはいいとして >>実家じゃちゃんと毎日掃除してたよね? >風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな きったね

118 22/08/10(水)20:42:53 No.958941831

>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな うへぇ

119 22/08/10(水)20:43:04 No.958941923

掃除しすぎてツルッと壁に後頭部ぶつけたことあるからタイミング見てやる

120 22/08/10(水)20:43:11 No.958941991

原型留めてるだけマシ

121 22/08/10(水)20:43:12 No.958941995

>風呂の掃除っていうのが浴槽の事なら毎日してたけど >浴室全てって言われたらしてなかったわ… それが普通だと思う

122 22/08/10(水)20:43:16 No.958942017

風呂入り終わった後に水切りのスクレーパーで水気落とすだけでも掃除楽になるよ

123 22/08/10(水)20:43:19 No.958942044

天井は難しいよね とどかないし

124 22/08/10(水)20:43:21 No.958942066

まあこれ以上は無理ってぐらいの汚さだから この段階で掃除しなきゃって行動できるのはえらい!

125 22/08/10(水)20:43:27 No.958942107

スレ画は比較的新しいURか何かで換気扇も付いてるっぽいからこれぐらいで済んでる

126 22/08/10(水)20:43:29 No.958942128

俺の家の方が汚いぞ 写真アップしていい?

127 22/08/10(水)20:43:41 No.958942234

>信じられないぐらい潔癖症の「」がドンドン出て来る…

128 22/08/10(水)20:43:48 No.958942282

>俺の家の方が汚いぞ >写真アップしていい? グロ画像じゃないなら

129 22/08/10(水)20:43:51 No.958942307

毎回湯船に湯を張る人とシャワーだけの人じゃ風呂掃除の頻度も違うと思うけどな 個人的に前者は毎回やらないと気が済まないけど後者はそこまでじゃないと思う

130 22/08/10(水)20:43:53 No.958942319

>天井は難しいよね >とどかないし お前んち金持ちかよ!クソが!

131 22/08/10(水)20:43:53 No.958942320

>俺の家の方が汚いぞ >写真アップしていい? いいよ

132 22/08/10(水)20:43:54 No.958942330

>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな 汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで

133 22/08/10(水)20:44:08 No.958942424

床一面髪の毛で覆われてるわ俺

134 22/08/10(水)20:44:17 No.958942485

実家は掃除してたけど賃貸はそのうち引っ越すからって手抜きになりがちだわ 水抜いたあと冷たいシャワーで軽く流したりはするけどしっかり掃除は週一から隔週

135 22/08/10(水)20:44:22 No.958942518

掃除した後に「おふろの防カビくん煙剤」を使うんだ これマジで凄いから3ヶ月はカビが出ない

136 22/08/10(水)20:44:24 No.958942533

>床一面髪の毛で覆われてるわ俺 嘘つくなハゲ

137 22/08/10(水)20:44:29 No.958942569

やっぱり床は白い方が掃除の時分かりやすいな

138 22/08/10(水)20:44:33 No.958942590

>>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな >汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで お前のスマホ匂い出す機能付いてるのか…

139 22/08/10(水)20:44:43 No.958942658

>きったね きたねえと言われても子供の頃からそれが普通だったし家に金がなかったのは俺のせいじゃないのでどうしようもない

140 22/08/10(水)20:44:47 No.958942687

>>>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな >>汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで >お前のスマホ匂い出す機能付いてるのか… くっさ

141 22/08/10(水)20:44:53 No.958942735

汚部屋系片付け動画何度か見たことあるけど お風呂場に無理矢理詰めこまれたゴミ類を全部どかしたあとの床と同じ感じ

142 22/08/10(水)20:44:55 No.958942753

>掃除した後に「おふろの防カビくん煙剤」を使うんだ >これマジで凄いから3ヶ月はカビが出ない 掃除するのがね…カビの上に防カビくん被せたら効果あるかな

143 22/08/10(水)20:45:10 No.958942874

あんまりこういうこと言いたくないけど 育ちの差ってこういうところに出るんだと思う

144 22/08/10(水)20:45:18 No.958942935

お風呂の窓にカビが…

145 22/08/10(水)20:45:20 No.958942947

手桶やスポンジ吊るす気配りはできるのに…

146 22/08/10(水)20:45:23 No.958942966

>>>>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな >>>汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで >>お前のスマホ匂い出す機能付いてるのか… >くっさ 多分それ自分の臭い…

147 22/08/10(水)20:45:29 No.958943013

>水抜いたあと冷たいシャワーで軽く流したりはするけどしっかり掃除は週一から隔週 オレも大体そんな感じだわ これも潔癖症呼ばわりするヤツはマジで見直した方が良いと思う

148 22/08/10(水)20:45:35 No.958943057

>めんどくさいから適当にパイプユニッシュするやつ適当に振り撒いてる お前人間か…?

149 22/08/10(水)20:45:40 No.958943078

そもそも湯船浸からないのに排水溝以外掃除いる?

150 22/08/10(水)20:45:45 No.958943111

お風呂のお湯何回取り替えるか問題は根が深いので傷つく人はそれなりにいるぞ

151 22/08/10(水)20:45:47 No.958943122

>きたねえと言われても子供の頃からそれが普通だったし家に金がなかったのは俺のせいじゃないのでどうしようもない きったねー

152 22/08/10(水)20:45:47 No.958943125

「」って割と意識高めな奴多いよね

153 22/08/10(水)20:45:48 No.958943130

風呂のお湯なんてボウフラが湧いたら換えるぐらいで良いだろ

154 22/08/10(水)20:46:02 No.958943243

まだ取り返しのつく汚さだな 自分や家族の垢だったらやりがいありそうだ

155 22/08/10(水)20:46:08 No.958943275

風呂きったねえのにSegbeautyの洒落たシャンプーボトル使ってんじゃねえよ

156 22/08/10(水)20:46:16 No.958943336

スレ画レベルだととりあえずカビキラーぶっかけまくってからの方がいいと思う

157 22/08/10(水)20:46:24 No.958943391

黒カビだらけじゃないから余裕余裕

158 22/08/10(水)20:46:26 No.958943416

>青銅の魔人さんがあまり来なくなったばっかりに… フフフ…奥さん!

159 22/08/10(水)20:46:35 No.958943481

友人の風呂場に比べたら簡単にどうにかできそうで

160 22/08/10(水)20:46:42 No.958943533

>>>>>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな >>>>汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで >>>お前のスマホ匂い出す機能付いてるのか… >>くっさ >多分それ自分の臭い… 汚いご家庭で育ったのが良く分かるよ…

161 22/08/10(水)20:46:49 No.958943590

体洗ってから湯船に入るから2日くらいなら別にどうってことないけどなあ

162 22/08/10(水)20:46:50 No.958943597

汚えけど小一時間掃除すれば十分綺麗になるレベル

163 22/08/10(水)20:46:54 No.958943636

うちも風呂洗うのは2日に一回の家だった おかげで家風呂にはお湯に浸からない癖がついたわ

164 22/08/10(水)20:46:55 No.958943640

カビキラーかけたらどのくらい放置しとけばいいの?

165 22/08/10(水)20:47:15 No.958943800

ピンク野郎に緑のバスマジックリンが仕事したためしがない やっぱりカビキラーだぜ

166 22/08/10(水)20:47:47 No.958944054

Googleで「風呂掃除 頻度 平均」とかで検索して 少し世間様を知って来た方がいいよ

167 22/08/10(水)20:47:50 No.958944076

>>>>>>風呂の湯は2日使い回すから毎日はしてなかったな >>>>>汚ぇ…お前臭ェから近寄らんで >>>>お前のスマホ匂い出す機能付いてるのか… >>>くっさ >>多分それ自分の臭い… >汚いご家庭で育ったのが良く分かるよ… だよな 他人にすぐ臭いとか言える人育ちが悪そうだし

168 22/08/10(水)20:47:55 No.958944132

>きたねえと言われても子供の頃からそれが普通だったし家に金がなかったのは俺のせいじゃないのでどうしようもない まぁ…俺のうちの風呂もリフォーム前はカビ通り越して苔生えてたから 汚いのが標準になってると意識が向かない気持ちはわかるよ…

169 22/08/10(水)20:48:02 No.958944196

ウルトラハードの風呂用いいよね

170 22/08/10(水)20:48:05 No.958944233

ピンク汚れには「ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス」が効果的

171 22/08/10(水)20:48:07 No.958944240

赤や青の点々にきく洗剤アルカナ

172 22/08/10(水)20:48:14 No.958944290

風呂の水使い回すのは普通だろ 周りの人に聞いたら絶対にいるぞ

173 22/08/10(水)20:48:29 No.958944444

高圧洗浄機買おう!

174 22/08/10(水)20:48:30 No.958944461

毎週一回は欠かさずしてるけど やっぱり大事だったんだ

175 22/08/10(水)20:48:51 No.958944680

換気良くしてカビキラーかけて30分くらい放置を数回やればある程度はよくなる……はず

176 22/08/10(水)20:48:53 No.958944709

どうせなら綺麗な風呂に入りたいし毎日掃除するだろ

177 22/08/10(水)20:49:00 No.958944770

渇水状態でもないのに風呂水一杯程度ケチる時点で生き方が汚くて臭い

178 22/08/10(水)20:49:01 No.958944779

重曹とクエン酸があればだいたいはなんとかなる

179 22/08/10(水)20:49:02 No.958944784

カビが生えたやつがきたな…

180 22/08/10(水)20:49:03 No.958944801

>風呂の水使い回すのは普通だろ >周りの人に聞いたら絶対にいるぞ >きったね

181 22/08/10(水)20:49:03 No.958944802

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SF6ZC3J スレ画程度ならこれ買って一本全部使う勢いでぶち撒ければそれだけでキレイになるよ 風呂掃除の闇はまだまだ深い

182 22/08/10(水)20:49:09 No.958944850

汚い汚い言ってる連中の風呂場の写真を抜き打ちで撮りてぇぇぇ!

183 22/08/10(水)20:49:11 No.958944877

風呂ふたに黒カビ生えてるのはうちだけではないはず

184 22/08/10(水)20:49:14 No.958944903

>カビキラーかけたらどのくらい放置しとけばいいの? 30分くらい放っておけばいいよ 壁とか垂れたり乾きやすい場所には適当にラップかキッチンペーパー貼り付ける

185 22/08/10(水)20:49:19 No.958944931

>まぁ…俺のうちの風呂もリフォーム前はカビ通り越して苔生えてたから >汚いのが標準になってると意識が向かない気持ちはわかるよ… というか2日に一度掃除してたら別にそこまで汚れないんだけども ちょっと潔癖すぎると思う

186 22/08/10(水)20:49:26 No.958944978

つえぇぜジョンソンエンドジョンソン

187 22/08/10(水)20:49:30 No.958945011

基本シャワーだから浴槽は入る前に掃除かなぁ... タイルとかは赤カビ出たくらいで掃除してる... 水垢見たいのがどうやっても取れねぇ...

188 22/08/10(水)20:49:56 No.958945203

シャンプーボトルの底がヌメッてないやつだけ石を投げなさい

189 22/08/10(水)20:50:00 No.958945235

>だよな >他人にすぐ臭いとか言える人育ちが悪そうだし ちゃんとキレイなお風呂に入ってから出直して来て

190 22/08/10(水)20:50:01 No.958945242

うちは気がついた時に特に垢や皮脂が付着しやすい足元や排水口こするだけで 二ヶ月に一回徹底的にやるみたいな感じだな 徹底的にやる前はそこそこきたねぇ

191 22/08/10(水)20:50:04 No.958945269

スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーはあらゆるカビを駆逐してくれる

192 22/08/10(水)20:50:34 No.958945512

掃除は2日に一度でいいけど風呂の水二日間使い回しはきつい

193 22/08/10(水)20:50:35 No.958945527

こんなの1時間ありゃきれいになるだろ全然きれいな方だよ

194 22/08/10(水)20:50:35 No.958945531

>シャンプーボトルの底がヌメッてないやつだけ石を投げなさい ボディソープとかはもう全部直置きせず吊るしてるから…

195 22/08/10(水)20:50:43 No.958945601

>つえぇぜジョンソンエンドジョンソン は?花王でしょ?あんたまさか…

196 22/08/10(水)20:50:58 No.958945738

>No.958944444 購入決定だな

197 22/08/10(水)20:51:03 No.958945796

>ちゃんとキレイなお風呂に入ってから出直して来て きみんとこのママは偉大なんだ 感謝しときなさい

198 22/08/10(水)20:51:05 No.958945808

汚すぎるってほどではないでしょ こんなもんだよ

199 22/08/10(水)20:51:09 No.958945853

もらいサビやら何やらあってから言うんだな掃除が大変とか

200 22/08/10(水)20:51:10 No.958945862

>シャンプーボトルの底がヌメッてないやつだけ石を投げなさい 入浴時以外脱衣所に置いてるし…

201 22/08/10(水)20:51:21 No.958945940

シャンプーボトルとか風呂入る時しか中に入れないし…

202 22/08/10(水)20:51:24 No.958945963

>ボディソープとかはもう全部直置きせず吊るしてるから… どやって吊るしてるの?

203 22/08/10(水)20:51:25 No.958945968

ゴミ屋敷の画像見てると全然いけるやうに見えるぐらい麻痺してる

204 22/08/10(水)20:51:35 No.958946052

>きみんとこのママは偉大なんだ 教育には失敗していると思うな

205 22/08/10(水)20:51:39 No.958946086

すぐ喧嘩する「」は駄目だな

206 22/08/10(水)20:51:46 No.958946168

普段人様に見せない習慣はご家庭ごとに違いが大きいな…

207 22/08/10(水)20:51:50 No.958946188

無頓着な「」がどんどん出てくる

208 22/08/10(水)20:51:51 No.958946201

お風呂専用高圧洗浄機マジで欲しい…

209 22/08/10(水)20:51:59 No.958946289

プッシュタイプだから吊るすって概念無かったけどそれ悪くないかもな

210 22/08/10(水)20:52:00 No.958946301

俺なんて8年くらい風呂の水変えてないよ

211 22/08/10(水)20:52:17 No.958946473

この写真でいうと床の黒っぽい汚れうちにもあるけどどうやれば落ちるか教えて…

212 22/08/10(水)20:52:22 No.958946527

>きみんとこのママは偉大なんだ >感謝しときなさい めっちゃ感謝してるよ ちゃんと風呂掃除する事を子供の頃から教えてくれたから こうして一人暮らししてても風呂をキレイに保てるからね

213 22/08/10(水)20:52:22 No.958946528

防「」燻煙剤撒くか…

214 22/08/10(水)20:52:26 No.958946583

>俺なんて8年くらい風呂の水変えてないよ 沼じゃん

215 22/08/10(水)20:52:42 No.958946693

年1で業者を呼ぶ前提で生活するとQoLが上がるぞ 風呂場の見た目はゴミになる

216 22/08/10(水)20:52:42 No.958946696

掃除が終わったら防カビくん煙剤も忘れずに

217 22/08/10(水)20:52:44 No.958946714

カビキラーは強すぎて衣服やサンダルに着くと色かわるから気を付けろ

218 22/08/10(水)20:52:48 No.958946749

>この写真でいうと床の黒っぽい汚れうちにもあるけどどうやれば落ちるか教えて… 物によるけど取れない

219 22/08/10(水)20:52:50 No.958946772

>すぐ喧嘩する「」は駄目だな 風呂だけじゃなくて心も汚いのだろう 掃除した方が良い

220 22/08/10(水)20:52:51 No.958946781

あんまりやらない「」はこれからやってみようぜ!と焚きつけるならいいけど あんまりご家庭を罵る方向に行くのはお互いにとって良くないと思う…

221 22/08/10(水)20:52:59 No.958946871

風呂入って掃除しないのはトイレに入って流さないも同じじゃないか

222 22/08/10(水)20:52:59 No.958946877

>めっちゃ感謝してるよ よし!

223 22/08/10(水)20:53:05 No.958946926

>この写真でいうと床の黒っぽい汚れうちにもあるけどどうやれば落ちるか教えて… カビキラー撒いて放置

224 22/08/10(水)20:53:05 No.958946933

お風呂の黒カビ落としでなんか強力なやつ教えて欲しい

225 22/08/10(水)20:53:08 No.958946961

お風呂場で歯磨きする系男子なのね…

226 22/08/10(水)20:53:09 No.958946986

テスラ缶界隈では年単位で水変えてない風呂に入る健康法もあるらしいな

227 22/08/10(水)20:53:17 No.958947076

>カビキラー撒いて放置 取れない

228 22/08/10(水)20:53:24 No.958947152

>風呂だけじゃなくて心も汚いのだろう >掃除した方が良い そんな感じで煽るとこから駄目だなぁ

229 22/08/10(水)20:53:24 No.958947153

>カビキラーは強すぎて衣服やサンダルに着くと色かわるから気を付けろ なので下着姿でやる

230 22/08/10(水)20:53:31 No.958947218

お風呂に歯ブラシ置きっぱなしだと菌とかすごそうじゃない?

231 22/08/10(水)20:53:37 No.958947284

よく見たら髭剃りあるけどその鏡だと見えなくね…?

232 22/08/10(水)20:53:40 No.958947317

床の汚れはそれカビじゃねえから取れないよ 傷に入り込んでるやつだから

233 22/08/10(水)20:53:45 No.958947376

シャンプーボトルはメッシュ状の入れ物を使うだけでも底の汚れがマシになる

234 22/08/10(水)20:53:48 No.958947407

>なので下着姿でやる えっちだねぇ…

235 22/08/10(水)20:54:04 No.958947601

この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる?

236 22/08/10(水)20:54:08 No.958947668

>風呂だけじゃなくて心も汚いのだろう >掃除した方が良い どちらかというと煽ってるのは綺麗好きな方じゃない? 心の汚れは落とせないんだな

237 22/08/10(水)20:54:19 No.958947767

毎日風呂上がりに全面拭きあげしてるから全然汚れないな

238 22/08/10(水)20:54:25 No.958947838

下着じゃなくて水着でやれ

239 22/08/10(水)20:54:28 No.958947861

>お風呂に歯ブラシ置きっぱなしだと菌とかすごそうじゃない? 毎日シャコシャコするし歯磨き粉で大丈夫だろう

240 22/08/10(水)20:54:28 No.958947867

プラスチックとかは柔らかいから傷つきやすいもんなあ

241 22/08/10(水)20:54:30 No.958947888

シャンプーとかちゃんと浮かせてるしえらいじゃん カビキラーあればすぐきれいになる系の風呂場だ 風呂と買った後風呂場のドア締めるタイプ?湿気がこもると汚れやすいから開けたほうが良いぜ

242 22/08/10(水)20:54:46 No.958948031

>どやって吊るしてるの? fu1333252.jpg このような詰替えボトルに直に

243 22/08/10(水)20:54:47 No.958948045

>なので下着姿でやる 普通は全裸だろ

244 22/08/10(水)20:54:48 No.958948048

風呂掃除がどこまでを指すのかで頻度が変わってきそう 水で周りを軽く流すくらいなら毎日やってる奴は多いだろうけど天井やら壁まで洗剤で隅々まで掃除するとかになると月一とかになりそう

245 22/08/10(水)20:54:50 No.958948063

カビキラーはマジで強い 間違えて指とかに付くとちょっと皮膚が溶けてヌルヌルする

246 22/08/10(水)20:55:13 No.958948277

>この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる? 髪(一回目)→流す→髪(2回目)→洗顔→流す→身体→足→ちんこ→アナル→流す

247 22/08/10(水)20:55:19 No.958948344

シャワーだけだから風呂がいくら汚れてもそんな関係ない感じになるな俺

248 22/08/10(水)20:55:25 No.958948404

>テスラ缶界隈では年単位で水変えてない風呂に入る健康法もあるらしいな fu1333254.jpg 年代物ほど人気

249 22/08/10(水)20:55:27 No.958948427

>床の汚れはそれカビじゃねえから取れないよ >傷に入り込んでるやつだから ええ…じゃあ諦めるしかないのか

250 22/08/10(水)20:55:33 No.958948470

>>どやって吊るしてるの? >fu1333252.jpg >このような詰替えボトルに直に 風呂綺麗だな

251 22/08/10(水)20:55:35 No.958948492

>毎日風呂上がりに全面拭きあげしてるから全然汚れないな そこまでいくと引くわ…

252 22/08/10(水)20:55:53 No.958948643

>このような詰替えボトルに直に 逆さ吊りした詰替えパックの底に水が溜まりそうでヤダ

253 22/08/10(水)20:56:14 No.958948845

>プッシュタイプだから吊るすって概念無かったけどそれ悪くないかもな 定番なのはセリアで売ってるフタで挟むだけのボトルフックかな

254 22/08/10(水)20:56:14 No.958948848

>fu1333254.jpg 無味ってことはこれ飲むの?

255 22/08/10(水)20:56:31 No.958949032

>>このような詰替えボトルに直に >逆さ吊りした詰替えパックの底に水が溜まりそうでヤダ それくらい指でピッてしなさい!ピッて!

256 22/08/10(水)20:56:36 No.958949106

メラミンスポンジみたいなのは絶対使うなよ 傷になってそこが更に汚れるから

257 22/08/10(水)20:56:43 No.958949171

>髪(一回目)→流す→髪(2回目)→洗顔→流す→身体→足→ちんこ→アナル→流す 上から行く派なのね 俺と逆だ

258 22/08/10(水)20:56:44 No.958949185

毎日サッと綺麗にすれば一大決心しないといけないほど汚れないのに

259 22/08/10(水)20:56:47 No.958949220

>この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる? シャンプー→リンス→洗顔→ボディーソープの上から順に洗ってる

260 22/08/10(水)20:56:53 No.958949252

リンレイのウルトラハードクリーナーが気になってるんだけど使ってる「」いる?

261 22/08/10(水)20:57:05 No.958949321

浴槽の縁についた鱗状の汚れが何やっても取れない

262 22/08/10(水)20:57:18 No.958949393

>髪(一回目)→流す→髪(2回目)→洗顔→流す→身体→足→ちんこ→アナル→流す 髪2回洗うのいいよね…

263 22/08/10(水)20:57:23 No.958949419

>この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる? 普通に上からやるよ 顔洗ったあとで髪洗ったら意味ないだろ

264 22/08/10(水)20:57:29 No.958949460

>ええ…じゃあ諦めるしかないのか こするんじゃなくて上で言われてるような薬剤かけて放置みたいなスタイルで行けるかもしれん

265 22/08/10(水)20:57:33 No.958949489

上から順に洗ったほうがシャンプーとかが体に残ると背中とかきたねえできものできそうで 湯船に浸かるならいいけどもシャワーだけだと上から洗っていった方がいい

266 22/08/10(水)20:57:35 No.958949505

髪二回も洗う必要ある?

267 22/08/10(水)20:57:41 No.958949539

>fu1333254.jpg >年代物ほど人気 ドロヘドロ

268 22/08/10(水)20:57:50 No.958949608

>この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる? 入浴の前にやってるけど入浴後の時もある

269 22/08/10(水)20:57:51 No.958949621

>この流れで聞くのもあれだけど「」は洗顔ってどのタイミングでしてる? 朝 風呂ではやらない

270 22/08/10(水)20:57:58 No.958949713

>毎日サッと綺麗にすれば一大決心しないといけないほど汚れないのに 掃除ってやるぞ!って決めた時に一気にやるのが好きだな俺

271 22/08/10(水)20:58:13 No.958949879

>fu1333254.jpg >年代物ほど人気 風呂で死んで暫く放置されてた後の死体汁かよ

272 22/08/10(水)20:58:27 No.958950018

>髪二回も洗う必要ある? 一回目は泡立たないし…

273 22/08/10(水)20:58:32 No.958950052

洗顔したら即スキンケアしないと大旱魃起こした大地みたいになるので 風呂出る直前に洗顔するしかない

274 22/08/10(水)20:58:44 No.958950187

>ええ…じゃあ諦めるしかないのか まず汚れが何なのか特定しないとわからない 酸性で取れるのかアルカリ性で取れるのか判断しないといけない

275 22/08/10(水)20:58:47 No.958950203

>fu1333254.jpg >年代物ほど人気 人でも殺めた?

276 22/08/10(水)20:58:51 No.958950249

今の部屋の越してきた段階で台所のシンクの蛇口周りが水垢びっしりだったけど 3回ぐらいクエン酸パック→ピカッと輝くシートを繰り返したらやっと綺麗になった

277 22/08/10(水)20:58:55 No.958950285

俺使ってるのスカルプDだから吊るせないな

278 22/08/10(水)20:59:14 No.958950451

>一回目は泡立たないし… 整髪料使ってるとね…

279 22/08/10(水)20:59:16 No.958950475

明らかに茶色い垢は割とすぐ落ちる 問題は床の黒ずみだなこれは多分色が染みこんでる可能性がある

280 22/08/10(水)20:59:18 No.958950490

>毎日サッと綺麗にすれば一大決心しないといけないほど汚れないのに 俺はある程度汚れてからまとめて掃除するのが好き たいして汚れてないのに掃除するのはつまらん

281 22/08/10(水)20:59:37 No.958950652

風呂上がりにコーキング部分の水気を拭くくらいはする あと換気扇は24時間つけっぱ

282 22/08/10(水)20:59:38 No.958950669

水回りは水酸化ナトリウムが大体効く

283 22/08/10(水)20:59:49 No.958950749

排水溝掃除するのが嫌 汚いし

284 22/08/10(水)20:59:54 No.958950807

風呂もスマホみたいにフィルム貼って汚れたら張り替えみたいにできないの

285 22/08/10(水)20:59:54 No.958950815

>髪二回も洗う必要ある? ある 髪本体と頭皮を分けて洗うんだ 美容院でも2回に分けて洗うでしょ?

286 22/08/10(水)20:59:59 No.958950871

>髪二回も洗う必要ある? 1回目は表面で2回目は頭皮だな

287 22/08/10(水)21:00:09 No.958950959

温まらないと毛穴が開かないから洗顔は風呂上がる前かな…

288 22/08/10(水)21:00:19 No.958951055

「」はどうせ禿げるから気にしなくていいんだぞ

289 22/08/10(水)21:00:22 No.958951080

カビじゃない黒っぽい汚れは水垢だろうクエン酸かサンポール使いな カビキラーは同時に使うな

290 22/08/10(水)21:00:24 No.958951094

一回ピカピカにしてしまえばピカピカ維持したいなって思って掃除続くかもしれないしいっそプロにまかせてみるのも長い目で見て手かもしれん

291 22/08/10(水)21:00:28 No.958951128

>この写真でいうと床の黒っぽい汚れうちにもあるけどどうやれば落ちるか教えて… カビに見えてカビキラーだけで落とせると思いがちだが これ皮脂と石鹸カスが複雑に混ざりあったブツなので まずクエン酸を溶かした風呂洗剤に漬けてブラシでこすり石鹸カスや水垢を分解する それを濯ぐと後に残った皮脂成分でぬるぬるになってウヒーってなる そこをアルカリのカビキラーや油汚れ用洗剤で落とすと綺麗になる 床の黒ずみの掃除調べるとカビキラーやオキシ漬けだけで綺麗になる!って酸性汚れにばっか着目した情報ばっか出てくるけどこれだけだとあんまり効果ねぇんだ 大事なのは両方の汚れを二回に分けて落とすことなんだ トライナウ!

292 22/08/10(水)21:00:32 No.958951163

>一回目は泡立たないし… 頭の洗い方それ間違ってるよ まず最初に湯シャンするのがきほんだよ そもそもシャンプーしなくてもなくても汚れ自体はおつるってことを理解しよう

293 22/08/10(水)21:00:51 No.958951329

うちのトイレ全然掃除してなくてひでえ有様だったけど一念発起して今日掃除したら汚れが落ちてくのが楽しくなって一気に綺麗にしちゃった… またやりたいから早く汚れて…

294 22/08/10(水)21:01:16 No.958951518

>またやりたいから早く汚れて… お前が汚すんだよ

295 22/08/10(水)21:01:45 No.958951768

黒カビとこびりついた水垢と髪の毛まみれだけどまあもうすぐ引っ越すからこのままでいいだろう

296 22/08/10(水)21:01:48 No.958951795

俺は美容師の人が2回に分けて髪洗うやり方勧めてたのを見たから 「」よりも美容師の意見を信じるわ

297 22/08/10(水)21:02:07 No.958951939

>トライナウ! 明日やってみるよ! クエン酸の後にカビキラーね

298 22/08/10(水)21:02:18 No.958952019

汚れって単純じゃないからね 汚れのコーティング剥がしとか段階ふまないとだめなやつもある

299 22/08/10(水)21:02:27 No.958952100

2回に分けて洗うのは有名だよね

300 22/08/10(水)21:02:29 No.958952114

>クエン酸の後にカビキラーね 風呂場で死んでそう

301 22/08/10(水)21:02:38 No.958952186

>「」よりも美容師の意見を信じるわ 髪の毛の多い方信じるよな普通

302 22/08/10(水)21:02:45 No.958952239

2回がいいっていうのは基本かと思ってた めんどうだから1回しかやってないけど

303 22/08/10(水)21:02:49 No.958952281

>明日やってみるよ! >クエン酸の後にカビキラーね オイオイオイ

304 22/08/10(水)21:02:55 No.958952336

汚れ落としは漬けるならじっくり待つ事と一度で済まそうと思わないことってのは本当だったんだ…

305 22/08/10(水)21:03:14 No.958952468

お風呂場でおしっこしてる?

306 22/08/10(水)21:03:31 No.958952581

>オイオイオイ 最近の風呂は換気性能いいから平気平気

307 22/08/10(水)21:03:34 No.958952602

クエン酸溶かした水かけてもすぐ蒸発しちゃうから ラップとか被せて蒸発防ぐようにしてね 間にティッシュとか挟んでもいい

308 22/08/10(水)21:03:42 No.958952658

>クエン酸の後にカビキラーね しぬぞ

309 22/08/10(水)21:03:50 No.958952725

おしっこは便所へ行きなさい

310 22/08/10(水)21:04:00 No.958952802

水アカの強力な落とし方教えろ

311 22/08/10(水)21:04:05 No.958952822

>お風呂場でおしっこしてる? してる

312 22/08/10(水)21:04:13 No.958952897

>うちのトイレ全然掃除してなくてひでえ有様だったけど一念発起して今日掃除したら汚れが落ちてくのが楽しくなって一気に綺麗にしちゃった… >またやりたいから早く汚れて… 喫煙スペースのヤニ汚れで真っ茶色の壁にセスキ炭酸水吹き付けるの楽しいいいって先週なったからよくわかる

313 22/08/10(水)21:04:13 No.958952901

キッチンペーパー汚れの上においてその上から溶剤かけて固定だな

314 22/08/10(水)21:04:14 No.958952909

ブラシでも買って風呂上がる前に軽くこするのがいいんだろうか

315 22/08/10(水)21:04:15 No.958952916

カビキラーはちょっと引くくらい汚れ落ちるよね

316 22/08/10(水)21:04:27 No.958952987

「」だしトイレでやれるわけがなかった

317 22/08/10(水)21:04:28 No.958952995

>水アカの強力な落とし方教えろ サンポールを信じろ

318 22/08/10(水)21:04:32 No.958953017

シャワーしか浴びないからで1~3ヶ月に一回くらいの割合でしか掃除しないけどここまで汚くはねぇぞ

319 22/08/10(水)21:04:58 No.958953187

水垢なんて酸で落とせばいいんだろって調子乗ってサンポールとか使うと変色したりするから気を付けて!

320 22/08/10(水)21:05:08 No.958953254

リンスも買ってきたら

321 22/08/10(水)21:05:44 No.958953494

サンポールでいいのなよくないのかどっちなんだい!?

322 22/08/10(水)21:05:56 No.958953574

排水溝の蓋の裏が地獄のような有様だったんだけどさ カビキラー浴びせて数分でほぼ完全に落ちて驚いたよ

323 22/08/10(水)21:05:57 No.958953579

ボディーソープ何使ってるの!

324 22/08/10(水)21:06:14 No.958953713

強いアルカリも強い酸も目立たないところで変色したり傷まないか確認してから使おうね

325 22/08/10(水)21:06:16 No.958953730

>サンポールでいいのなよくないのかどっちなんだい!? 使ってもいいけど5分で流そう

326 22/08/10(水)21:06:39 No.958953872

パッキン侵食済みのカビ以外は全部ドメストのパワーで何とかなってる トイレも台所の排水口も風呂場も全部ドメストだ ありがとうドメスト

327 22/08/10(水)21:07:17 No.958954119

>サンポールでいいのなよくないのかどっちなんだい!? クエン酸に比べるとサンポールは塩酸なんで威力が全く違う 溶かしすぎてもとのタイルが変色したりボロボロに朽ちる可能性がある 個人的には個人が使えるのはクエン酸まででそれでだめならもうプロに頼んだほうがいい

328 22/08/10(水)21:07:42 No.958954273

>ボディーソープ何使ってるの! 石鹸が浮いてるからそれじゃないかな

329 22/08/10(水)21:08:07 No.958954428

>>トライナウ! >明日やってみるよ! >クエン酸の後にカビキラーね 流せや!

330 22/08/10(水)21:09:14 No.958954875

話はズレルけど壁紙の汚れは何で取れる?

331 22/08/10(水)21:09:21 No.958954908

いっぺん綺麗にし終えたら 水注ぐ式の燻煙防カビ剤使うといいぞ 半年にいっぺんくらいやるだけで維持できる

332 22/08/10(水)21:09:51 No.958955126

毎日スポンジで擦ってるけどやりすぎなのかな

333 22/08/10(水)21:09:56 No.958955154

風呂って毎日掃除するよね…?

334 22/08/10(水)21:10:08 No.958955234

クエン酸ってことはみかんの皮を捨てる前に汚れにゴシゴシしてもいいの?

335 22/08/10(水)21:10:11 No.958955260

YouTube見たらサンポールでやってる人いるな ただ掃除前の風呂場が綺麗すぎて参考になりにくい…!

336 22/08/10(水)21:10:32 No.958955396

一応言っておくけどスレ「」ペットとか飼ってないよね? もし飼ってるなら塩素系洗剤の取り扱いは気を付けてね

337 22/08/10(水)21:10:47 No.958955508

床とか壁は毎日ではないが浴槽は毎日入れる前にやる

338 22/08/10(水)21:11:26 No.958955794

>クエン酸ってことはみかんの皮を捨てる前に汚れにゴシゴシしてもいいの? 割とよく聞く話だよみかんの皮掃除に使うの

339 22/08/10(水)21:11:41 No.958955919

>話はズレルけど壁紙の汚れは何で取れる? どういう汚れなのかは知らんが基本的にカビキラーして 上からサランラップかキッチンペーパーで流れないように抑えてる

340 22/08/10(水)21:12:11 No.958956107

お風呂の壁紙…?

341 22/08/10(水)21:12:16 No.958956138

天井は綺麗だな

342 22/08/10(水)21:12:18 No.958956155

擦るより溶かそう 擦ると傷付けたりコーティングがハゲる元だから擦るのは最終手段

343 22/08/10(水)21:12:19 No.958956163

やはりカビキラーか カビキラーはすべてを解決する

344 22/08/10(水)21:12:55 No.958956385

「」が口汚く言ってるからどんなもんかと画像開いたがキノコ生えてないだけうちより全然綺麗だ…

345 22/08/10(水)21:13:18 No.958956540

>風呂って毎日掃除するよね…? 家賃出すから一緒に住まないか?

346 22/08/10(水)21:13:33 No.958956655

キノコなんて生えるわけないじゃないですか マンガじゃあるまいし

347 22/08/10(水)21:13:53 No.958956802

まぁだいたいの年季が入った汚れは素材の硬さも考えずにこすりまくる細かい傷がつく汚れるの繰り返しだ 細かい傷がつくから汚れやすくなって汚れやすくなるから強くこする末路

348 22/08/10(水)21:14:00 No.958956847

お盆は数年ぶりにお風呂掃除するか…

349 22/08/10(水)21:14:10 No.958956922

書き込みをした人によって削除されました

350 22/08/10(水)21:14:13 No.958956942

風呂洗剤にクエン酸混ぜるといいのか…初めて知った

351 22/08/10(水)21:14:27 No.958957038

最近はチョウバエが湧かないので助かる あれ不快だよね

352 22/08/10(水)21:14:29 No.958957053

ウチの実家より綺麗

353 22/08/10(水)21:14:45 No.958957147

湯船に浸かってたらなんとなくカビが目につくのでそこだけ磨いたりする

354 22/08/10(水)21:14:51 No.958957184

>お盆は数年ぶりにお風呂掃除するか… ビフォーアフターの画像撮っておいて!それでスレ立てて!

355 22/08/10(水)21:15:06 No.958957304

クエン酸だの重曹だのセスキだの最近は種類が多すぎて選べなーい!

356 22/08/10(水)21:15:07 No.958957313

書き込みをした人によって削除されました

357 22/08/10(水)21:15:08 No.958957317

>話はズレルけど壁紙の汚れは何で取れる? 手垢汚れは酸素系のワイドハイタークリアヒーロー 黒カビは希釈したキッチンハイター タバコのヤニ汚れはセスキ炭酸水とかアルカリ電解水など スプレーよりハケ塗りの方が飛び散らなくてオススメ

358 22/08/10(水)21:15:48 No.958957601

お盆は「」のビフォー風呂場がたくさん見られるのか!?

359 22/08/10(水)21:16:14 No.958957800

アルカリ電解水いいよね マウスとかキーボード掃除にアルコール使ってたけどこっちのほうが安いしよく落ちる

360 22/08/10(水)21:16:28 No.958957879

>お盆は「」のビフォー風呂場がたくさん見られるのか!? スレ画でスレ建てればいいんだな!

361 22/08/10(水)21:16:37 No.958957946

賃貸住んでた時隣人の風呂場が全面真っ黒クロスケ状態の見たことあるからなんかスレ画ぐらいじゃ動じない耐性出来てしまった

362 22/08/10(水)21:17:04 No.958958147

>手垢汚れは酸素系のワイドハイタークリアヒーロー >黒カビは希釈したキッチンハイター >タバコのヤニ汚れはセスキ炭酸水とかアルカリ電解水など >スプレーよりハケ塗りの方が飛び散らなくてオススメ めんどいので全部マイペット吹いてキッチンペーパーで拭き取ってる

363 22/08/10(水)21:17:23 No.958958279

排水溝はめんどくさいならジェルの髪の毛とか溶かすやつ使えばいいよね

364 22/08/10(水)21:18:06 No.958958564

賃貸って管理会社に連絡してプロの清掃入れちゃだめ?もちろんお金は自分持ちで

365 22/08/10(水)21:18:11 No.958958612

髪の毛の詰まりには名前がかわいいビーピースルーオススメだ!

366 22/08/10(水)21:18:22 No.958958689

>めんどいので全部マイペット吹いてキッチンペーパーで拭き取ってる 俺はウタマロクリーナー派

367 22/08/10(水)21:19:03 No.958958985

ウタマロせっけんはうんこ漏らした時に何度も助けてもらってるいいやつだよ

368 22/08/10(水)21:19:05 No.958959000

>賃貸って管理会社に連絡してプロの清掃入れちゃだめ?もちろんお金は自分持ちで いいよ

369 22/08/10(水)21:19:20 No.958959110

>賃貸って管理会社に連絡してプロの清掃入れちゃだめ?もちろんお金は自分持ちで 問題ないと思うよ そういう業者多いだろうし

370 22/08/10(水)21:19:32 No.958959189

>ウタマロせっけんはうんこ漏らした時に何度も助けてもらってるいいやつだよ いいこと聞いたなあ

371 22/08/10(水)21:20:41 No.958959665

>賃貸って管理会社に連絡してプロの清掃入れちゃだめ?もちろんお金は自分持ちで なんなら管理会社に紹介してもらっちゃえ

372 22/08/10(水)21:21:06 No.958959847

>いいよ >問題ないと思うよ ありがとう問い合わせてみる 涼しくなったタイミングで手入れてもらいたい…俺なりにがんばって掃除してるけど限界を感じる

373 22/08/10(水)21:21:07 No.958959858

賃貸でここまで汚したら退去する時現状回復の費用請求されたりする?

374 22/08/10(水)21:21:47 No.958960162

これぐらいでなんでスレ伸びてんの・ うちの法がひどいけど…

375 22/08/10(水)21:21:53 No.958960200

でもウタマロ弱くない?

376 22/08/10(水)21:22:19 No.958960424

>なんなら管理会社に紹介してもらっちゃえ 不動産屋と清掃屋さんってたいてい連携してるもんね

↑Top