22/08/10(水)20:08:18 エンb... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)20:08:18 No.958925341
エンbトリー完了のだ
1 22/08/10(水)20:09:32 No.958925885
えんびとりー?なのだ…?
2 22/08/10(水)20:11:11 No.958926678
タイピングもおぼつかないのだ
3 22/08/10(水)20:12:30 No.958927249
ワハハ
4 22/08/10(水)20:12:57 No.958927431
Bグループ行きを予感させるのだワハハ
5 22/08/10(水)20:14:18 No.958927998
まだ一人も出来てないのだ… もう前回の短距離チャンミの使い回しで行くのだ!
6 22/08/10(水)20:14:57 No.958928310
バンブー固有は文面だけだと追い越し条件がきつそうなのだ チムレ短距離なら強そうなのだ
7 22/08/10(水)20:20:54 No.958930920
今回は中山も根幹も夏ウマも良バ場も晴れの日も取りやすくて助かるのだ …ひょっとして他の「」インディちゃんも基本として網羅してるのではないのだ?
8 22/08/10(水)20:22:04 No.958931441
次のぱかライブしか頭にないのだ チャンミは適当に流すのだ…
9 22/08/10(水)20:22:17 No.958931565
たしかに地固め用の緑スキルはあんまり困らなかったのだ いつの間にか取れてたのだ
10 22/08/10(水)20:23:21 No.958932048
1回育成したら芝Sついたタイキとチムレ走ってるカレンチャンとあとだれかが走るのだ どうせAケツぐらいはいけるのだ
11 22/08/10(水)20:23:35 No.958932154
>バンブー固有は文面だけだと追い越し条件がきつそうなのだ >チムレ短距離なら強そうなのだ 50%位以下で前と1バ身差以内なら発動するらしいのだ
12 22/08/10(水)20:23:43 No.958932220
タイキは自前でコツ持っててニシノはイベントで良馬場もらえるから地固めに困ることはなかったのだ 意気衝天より高確率でしっかり3点揃ったのだ
13 22/08/10(水)20:25:23 No.958933002
今回運ゲーだから逆に運でA決勝進出する人が多くて決勝でマッチングに恵まれる確率は比較的高いと希望的観測してるのだ
14 22/08/10(水)20:26:02 No.958933322
夏ウマ取りやすいのだ?取りにくくないのだ?
15 22/08/10(水)20:26:41 No.958933631
中山根幹は実質死にスキルだから他の緑がいいのだ
16 22/08/10(水)20:28:13 No.958934359
>夏ウマ取りやすいのだ?取りにくくないのだ? ジュニアから多めにレース出るのだ 別に取れないのだ
17 22/08/10(水)20:28:24 No.958934452
ウインディちゃんはさっきやっとオグリが完成したと思ったらなぜか意気衝天はあるのに地固めがなかったのだ ワハハ
18 22/08/10(水)20:29:37 No.958935067
地固は育成中要らないし最後に取ろうとして忘れがちなのだ 指差し確認大事なのだ
19 22/08/10(水)20:31:07 No.958935744
>地固は育成中要らないし最後に取ろうとして忘れがちなのだ >指差し確認大事なのだ というかバクシン一つ目のイベントの選択肢を間違えていたらしいのだな ワハハ
20 22/08/10(水)20:36:34 No.958938335
もしかしてイクノは無凸でも使えるやつなのだ?
21 22/08/10(水)20:39:10 No.958939645
>もしかしてイクノは無凸でも使えるやつなのだ? 3凸するまで初期絆0のやつなのだ
22 22/08/10(水)20:39:37 No.958939882
地固め無くても下り巧者あるならokなのだ!
23 22/08/10(水)20:41:22 No.958941016
>地固め無くても下り巧者あるならokなのだ! 地固めなんて目じゃないほどのレアスキルなのだ…
24 22/08/10(水)20:42:46 No.958941772
地固め無くて下り坂巧者だけあっても前に出てる地固め先行集団のお尻にぶつかって終わりじゃないのだ?
25 22/08/10(水)20:43:34 No.958942170
またSS止まりのやつしか作れなかったのだ… 配布とSRで簡単にUG作れます!とかやってる配信者の編成より強いサポカ持ってるはずなのに作れないのだ…
26 22/08/10(水)20:45:29 No.958943015
>>もしかしてイクノは無凸でも使えるやつなのだ? >3凸するまで初期絆0のやつなのだ のだだ…
27 22/08/10(水)20:47:16 No.958943807
下り坂巧者って同格以上と戦うときは強いけど格下相手だと自爆択増やしてるだけな気がするのだ
28 22/08/10(水)20:47:43 No.958944021
新シナリオ控えてる中で現シナリオで優秀レベルのサポカに手は出せないのだ
29 22/08/10(水)20:49:58 No.958945211
新シナリオで玉座ゴミになったら絶対に許さないのだ ニコデスマンとようつべにユーザーの代表面した運営叩き動画投稿してやるのだ
30 22/08/10(水)20:50:23 No.958945413
バンブー引いてないけど差しでタイキ固有に追いつけるイメージがわかないのだ…引いたウインディちゃんその辺り教えて欲しいのだ
31 22/08/10(水)20:51:25 No.958945978
>バンブー引いてないけど差しでタイキ固有に追いつけるイメージがわかないのだ…引いたウインディちゃんその辺り教えて欲しいのだ 神威が強いと思うなら強いのだ
32 22/08/10(水)20:51:59 No.958946284
2週間後に始まる新仕様がいったいどうなるのか想像もできないのだ 1年前のアオハル杯も慣れるまでは苦労したのだ…
33 22/08/10(水)20:52:42 No.958946697
ライブだからファンボが重要なのだ 多分
34 22/08/10(水)20:52:55 No.958946829
ルムマにバカンスタイキ増えてないのだ? 何が強みなのだ?
35 22/08/10(水)20:53:00 No.958946879
加速を小出し多段ロケットにしてもあんまり強みには思えないのだ
36 22/08/10(水)20:53:40 No.958947312
野良マ6戦4勝してきたのだ 距離Bが混じってるけどもうこれでいい気がするのだ
37 22/08/10(水)20:54:34 No.958947930
ヒとかで見てもレオ杯でバンブー使えるよ派と全然ダメだ派がいて混沌としてるのだ…
38 22/08/10(水)20:55:10 No.958948256
>ルムマにバカンスタイキ増えてないのだ? >何が強みなのだ? 安定感高いから上位オグリみたいなポジだと思うのだ でもこんなことしてたら通常タイキにジャイキリされると思うのだ
39 22/08/10(水)20:55:24 No.958948384
下り坂巧者☆3もってる親なんとか見つけたけど 冷静に考えてこれ狙いながら上振れとか狂気の沙汰だったのだ
40 22/08/10(水)20:56:09 No.958948784
>野良マ6戦4勝してきたのだ >距離Bが混じってるけどもうこれでいい気がするのだ ちなみに距離Bの子は勝てたのだ?
41 22/08/10(水)20:56:20 No.958948908
…もしかしてクライマックスで短距離魔改造育成するにしてもスタミナ都合で他レースが死ぬのだ?
42 22/08/10(水)20:56:36 No.958949102
>ちなみに距離Bの子は勝てたのだ? いえまったくなのだ…
43 22/08/10(水)20:57:52 No.958949639
適当に短距離先行に育てた帽子被った青いやつがだいたい前に行ってるのだワハハ
44 22/08/10(水)20:59:03 No.958950354
私服タイキは通常オグリみたいな固有で鍔迫り合い持ちで軽い足取りも勝負服イベントで取れるのだ 先行で終盤1位2位になってもそれなりに戦えるのだ…
45 22/08/10(水)20:59:09 No.958950416
タイキの固有全然でないのだ… どうしたら出るようになるのだ
46 22/08/10(水)20:59:21 No.958950517
fu1333274.jpg ワハハ
47 22/08/10(水)20:59:35 No.958950644
次のシナリオ自由にレース出れないと魔改造つらそうなのだ
48 22/08/10(水)21:00:26 No.958951117
>適当に短距離先行に育てた帽子被った青いやつがだいたい前に行ってるのだワハハ スイーピーのだ?
49 22/08/10(水)21:00:28 No.958951134
シナリオありだと特大ハンデ食らうキャラが結構いるからシナリオ有りも良し悪しなのだ 特にハンデしか食らってない代表はクリークなのだ
50 22/08/10(水)21:00:36 No.958951206
>fu1333274.jpg >ワハハ もう全部オグリでいいのだ
51 22/08/10(水)21:01:03 No.958951424
>シナリオありだと特大ハンデ食らうキャラが結構いるからシナリオ有りも良し悪しなのだ >特にハンデしか食らってない代表はクリークなのだ た、大輪…
52 22/08/10(水)21:01:55 No.958951849
割とマジで何も出来てないし使いまわしも出来ないし予選落ちも覚悟するのだ
53 22/08/10(水)21:02:09 No.958951958
ほころびナーフされたの知らないのだな…
54 22/08/10(水)21:02:10 No.958951964
きっと新育成になってレース選択自由なTS環境が恋しくなるのだ
55 22/08/10(水)21:02:21 No.958952043
>た、大輪… 練習で全ステボーナス+1くらいないと割にあわんのだ
56 22/08/10(水)21:02:30 No.958952117
>スイーピーのだ? 下り坂巧者を鼻歌交じりで取れる唯一のやつのだ
57 22/08/10(水)21:02:31 No.958952139
>ほころびナーフされたの知らないのだな… 知らなかったのだそんなの…
58 22/08/10(水)21:02:35 No.958952167
>特にハンデしか食らってない代表はクリークなのだ さすがにほころびイベはもう味わいたくないのだ あれって失敗率が一桁台でも想像以上に失敗を引きやすい気がするのだ…
59 22/08/10(水)21:02:46 No.958952252
バンブー今までのキャラで一番反響がないのだ
60 22/08/10(水)21:02:55 No.958952333
>シナリオありだと特大ハンデ食らうキャラが結構いるからシナリオ有りも良し悪しなのだ >特にハンデしか食らってない代表はクリークなのだ 菊花賞前に確定で練習ベタと調子3段階ダウン食らうタイシンも辛いのだ
61 22/08/10(水)21:03:35 No.958952612
>>シナリオありだと特大ハンデ食らうキャラが結構いるからシナリオ有りも良し悪しなのだ >>特にハンデしか食らってない代表はクリークなのだ >菊花賞前に確定で練習ベタと調子3段階ダウン食らうタイシンも辛いのだ その分きっちりリターンもらえるから上振れ要素でもあるのだ
62 22/08/10(水)21:04:22 No.958952952
>割とマジで何も出来てないし使いまわしも出来ないし予選落ちも覚悟するのだ 先行ウマと短距離因子さえあればとりあえず勝てる可能性あるの作るのはそこまで大変でもないのだ ただしルムマはもはや魔境だから気にしないでいいのだ
63 22/08/10(水)21:04:53 No.958953151
タイシン固有イベはむしろTSでも起きてほしいのだ
64 22/08/10(水)21:04:54 No.958953155
ほころびはマイナスよりプラスが一切のがひどいのだ プラスなしと言ったらウオッカも1ターン潰されるだけの悲しいやつなのだ
65 22/08/10(水)21:04:57 No.958953182
今のほころびは失敗率2%だから練習上手で完全に相殺できるのだ
66 22/08/10(水)21:05:32 No.958953408
もうバクシンバクシーンするのだ …逃げ3人以上いると全然バクシンしねえのだ
67 22/08/10(水)21:05:33 No.958953409
>ほころびはマイナスよりプラスが一切のがひどいのだ >プラスなしと言ったらウオッカも1ターン潰されるだけの悲しいやつなのだ ほころび終わったら大輪の輝きつくの知らないのだ?
68 22/08/10(水)21:05:39 No.958953454
大きな乳輪なら好きなのだ
69 22/08/10(水)21:05:41 No.958953470
TS実装初日はタイシンのマイナス全部消せるじゃんって喜んでたのだ イベント消えたのだ
70 22/08/10(水)21:05:58 No.958953584
タイシンのあれは友人入れてゲーセン行けば1ターンで治るからそこまで怖く無かったのだ クリークのは回避しようが無かったのだ
71 22/08/10(水)21:06:39 No.958953876
>TS実装初日はタイシンのマイナス全部消せるじゃんって喜んでたのだ >イベント消えたのだ TS以前はたづな使ってたからタイシンのマイナスイベそんなに苦じゃなかったのだ
72 22/08/10(水)21:06:43 No.958953900
>ほころび終わったら大輪の輝きつくの知らないのだ? 0%を維持しやすくなるのと常に5%が付き纏うは似てるようで違うのだ
73 22/08/10(水)21:06:48 No.958953928
>ほころび終わったら大輪の輝きつくの知らないのだ? どのみち失敗率高い練習なんてしないからあんまメリットじゃなかったのだ
74 22/08/10(水)21:06:56 No.958953988
>ほころび終わったら大輪の輝きつくの知らないのだ? あんなものプラスって言えるのだ?
75 22/08/10(水)21:07:10 No.958954076
逃げだしてくれる人はいい人なのだ
76 22/08/10(水)21:07:22 No.958954155
体力20で賢さは結構踏むのだ
77 22/08/10(水)21:07:27 No.958954189
もう確率にかけるのだ 閃光のように3人走ってくるのだ
78 22/08/10(水)21:07:48 No.958954311
>>ほころび終わったら大輪の輝きつくの知らないのだ? >どのみち失敗率高い練習なんてしないからあんまメリットじゃなかったのだ 揃いが良ければ失敗率一桁の練習に突撃は結構やるのだ
79 22/08/10(水)21:07:52 No.958954327
オグリがナーフされたら起こしてくれのだ
80 22/08/10(水)21:08:14 No.958954469
>あんなものプラスって言えるのだ? 普通にプラスなのだ
81 22/08/10(水)21:08:23 No.958954529
体力満タンで失敗しても笑顔で許してくれるのだ?
82 22/08/10(水)21:08:24 No.958954532
3人誰にしたのだ? うちはクリオグリ タイキ フラワーなのだ
83 22/08/10(水)21:08:37 No.958954636
>体力満タンで失敗しても笑顔で許してくれるのだ? 控えめに言って死ねと思うのだ
84 22/08/10(水)21:08:41 No.958954663
賢さトレは失敗率20~30%でも踏みにいくことがあるから恩恵を感じられるのだ
85 22/08/10(水)21:09:01 No.958954799
>揃いが良ければ失敗率一桁の練習に突撃は結構やるのだ 成功率じゃなくて失敗率一桁のだ? そんなの当たり前すぎて言うまでも無いのだ
86 22/08/10(水)21:09:07 No.958954834
>オグリがナーフされたら起こしてくれのだ それから目覚めることはなかったのだ…
87 22/08/10(水)21:09:41 No.958955065
10%ならどのみち踏むし終盤の20%はどのみち踏まないのだ
88 22/08/10(水)21:09:42 No.958955074
>成功率じゃなくて失敗率一桁のだ? >そんなの当たり前すぎて言うまでも無いのだ だからその際に失敗率が大幅減するから大輪は助かるのだ 10%と5%じゃ倍違うのだ