22/08/10(水)19:10:43 アホみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)19:10:43 No.958903896
アホみたいな名前なのにしゅごい...
1 22/08/10(水)19:11:46 No.958904222
英語にしたらカッコいいかもしれない
2 22/08/10(水)19:13:08 No.958904687
スリケン
3 22/08/10(水)19:14:18 No.958905059
スリケンミサイル
4 22/08/10(水)19:14:39 No.958905155
喰らいたくねえなあ…
5 22/08/10(水)19:15:34 No.958905446
隠れ家で外の空気吸いに行ったら殺意MAXの物体が飛んでくる恐怖
6 22/08/10(水)19:16:05 No.958905604
民間人を巻き込まず目標の要人だけを殺せと言われたならこうもなろう!
7 22/08/10(水)19:16:37 No.958905777
ゴルゴ13にもあったなあいつ引きこもってるけどベランダに出る習性あるよってわかって狙うの
8 22/08/10(水)19:16:44 No.958905812
これの宣伝の為だけに殺されたようなモンだと思った
9 22/08/10(水)19:17:43 No.958906135
撤退後も普通に空爆して暗殺してんだなってなった
10 22/08/10(水)19:18:16 No.958906324
苦しまなかったはずである
11 22/08/10(水)19:18:54 No.958906547
海の向こうの方々はニンジャにどういうイメージ持ってるの…?
12 22/08/10(水)19:19:07 No.958906622
当たり方が悪いとめっちゃ苦しむ 対テロリスト用だから正直苦しもうが知ったこっちゃないが
13 22/08/10(水)19:19:41 No.958906808
確かにSFニンジャが使いそうな兵器ではある
14 22/08/10(水)19:20:16 No.958907006
スレ画の実験で車がズタズタになってたし人に当たったらひとたまりもないね
15 22/08/10(水)19:21:05 No.958907284
戦争じゃなきゃどんな残虐兵器使ってもいいの良いよね...
16 22/08/10(水)19:21:23 No.958907392
>スレ画の実験で車がズタズタになってたし人に当たったらひとたまりもないね 当たったら凄く痛そう...
17 22/08/10(水)19:21:41 No.958907480
フジヤマ・ハラキリ・ミサイル
18 22/08/10(水)19:21:49 No.958907526
ナムサン!テロリストを無慈悲にスレイするミサイルだ!
19 22/08/10(水)19:22:10 No.958907632
円型スイカカッターみたいな感じになんのかな
20 22/08/10(水)19:22:27 No.958907723
>スレ画の実験で車がズタズタになってたし人に当たったらひとたまりもないね グロだから貼らないけど実際に使われた現場の画像はそりゃもう血だまり出来て肉片に…
21 22/08/10(水)19:22:47 No.958907843
>海の向こうの方々はニンジャにどういうイメージ持ってるの…? どういうって…ニンジャだろうさ なにか引っかかるのかい
22 22/08/10(水)19:22:49 No.958907858
アサシンミサイルとか付けたら敵側の兵器みたいじゃん
23 22/08/10(水)19:22:59 No.958907907
ベランダごと削り取ってる…
24 22/08/10(水)19:23:10 No.958907972
スニゲーターのエリマキカッター
25 22/08/10(水)19:23:12 No.958907987
アルカイダはしょーこは?しょーこをみせてよ!!って言ってたな
26 22/08/10(水)19:23:27 No.958908072
>グロだから貼らないけど実際に使われた現場の画像はそりゃもう血だまり出来て肉片に… 見たい気持ちと見たくない気持ちが拮抗している
27 22/08/10(水)19:23:34 No.958908119
アンダーニンジャの作中にそのうち出てきそう
28 22/08/10(水)19:23:36 No.958908139
ヘルファイアって精度いいのねえ
29 22/08/10(水)19:23:56 No.958908249
巻き添え少ないからむしろ残虐ではないはずなんだが 残虐である
30 22/08/10(水)19:23:57 No.958908256
イメージの中のニンジャスリケンの威力はこれ
31 22/08/10(水)19:24:14 No.958908351
手裏剣かと言われたら確かに手裏剣
32 22/08/10(水)19:24:23 No.958908400
シュツルム!ウント!ドランクゥゥゥ!!
33 22/08/10(水)19:24:35 No.958908457
一方忍者の国ではショットガンが使われた
34 22/08/10(水)19:25:02 No.958908639
令和の手裏剣
35 22/08/10(水)19:25:02 No.958908645
ミサイルの中心が脳天に落ちてくるのか掠めるように落ちてきて刃が身体に当たるよう調節してくれるのかどっちだ
36 22/08/10(水)19:25:05 No.958908658
スレッドを立てた人によって削除されました 何度同じスレ立てれば気が済むんだろう…
37 22/08/10(水)19:25:26 No.958908785
>巻き添え少ないからむしろ残虐ではないはずなんだが >残虐である 散々残虐な事やってきた主犯に使うやつだし残虐かどうかなんて考慮しても仕方ないというか…
38 22/08/10(水)19:25:27 No.958908792
メリケンの奴らニンジャ信じてるぜー!
39 22/08/10(水)19:25:27 No.958908794
着弾後爆発による周囲への被害を考慮した奥ゆかしきワザマエである
40 22/08/10(水)19:25:30 No.958908810
書き込みをした人によって削除されました
41 22/08/10(水)19:25:35 No.958908847
手裏…?
42 22/08/10(水)19:25:51 No.958908938
これ設計した人はルパン三世の「空飛ぶ斬鉄剣」観てたに違いない
43 22/08/10(水)19:25:52 No.958908940
ガントレット=サンが構想したICBS(都市間弾道スリケン)完成していたのか…
44 22/08/10(水)19:26:01 No.958908998
>メリケンの奴らニンジャ信じてるぜー! いないという事にしないといけないんですよね?
45 22/08/10(水)19:26:06 No.958909013
コワイ!相手をネギトロめいた肉片に変える非人道兵器だ!!
46 22/08/10(水)19:26:40 No.958909223
>何度も同じスレ見るほど居着いてないで他のことしてみては… 事情を知られたくないニンジャかもしれん…
47 22/08/10(水)19:26:42 No.958909231
スレッドを立てた人によって削除されました >何度同じスレ立てれば気が済むんだろう… まとめサイト用レスの取れ高が十分貯まるまで
48 22/08/10(水)19:26:51 No.958909283
え…?この刃を当てるの?
49 22/08/10(水)19:26:54 No.958909303
こんなん飛んできたらアイエエエ!?って叫ぶ間もない
50 22/08/10(水)19:26:58 No.958909320
ニンジャはいない いいね?
51 22/08/10(水)19:27:12 No.958909399
>>何度同じスレ立てれば気が済むんだろう… >まとめサイト用レスの取れ高が十分貯まるまで 何と戦ってるの…?
52 22/08/10(水)19:27:14 No.958909411
>ミサイルの中心が脳天に落ちてくるのか掠めるように落ちてきて刃が身体に当たるよう調節してくれるのかどっちだ どっちでも当たればよい
53 22/08/10(水)19:27:17 No.958909431
人間だけを殺す機械来たな…
54 22/08/10(水)19:27:48 No.958909600
スレッドを立てた人によって削除されました >何と戦ってるの…? 何でまとめサイト用のスレと戦う必要が…?
55 22/08/10(水)19:27:54 No.958909639
>>ミサイルの中心が脳天に落ちてくるのか掠めるように落ちてきて刃が身体に当たるよう調節してくれるのかどっちだ >どっちでも当たればよい どっちでもいいけどどっちかと言えば脳天狙ったほうが確実だろうな…
56 22/08/10(水)19:27:54 No.958909641
>>>何度同じスレ立てれば気が済むんだろう… >>まとめサイト用レスの取れ高が十分貯まるまで >何と戦ってるの…? サムライ
57 22/08/10(水)19:27:56 No.958909652
>え…?この刃を当てるの? 当たり判定を大きくするためには必要
58 22/08/10(水)19:28:55 No.958910024
>>>ミサイルの中心が脳天に落ちてくるのか掠めるように落ちてきて刃が身体に当たるよう調節してくれるのかどっちだ >>どっちでも当たればよい >どっちでもいいけどどっちかと言えば脳天狙ったほうが確実だろうな… 狙うけど着弾誤差が30センチとかなので刃がないと外れる可能性もある ミサイル本体の直径18センチくらいだし
59 22/08/10(水)19:29:05 No.958910082
>サムライ おもしろーい
60 22/08/10(水)19:29:09 No.958910106
刃の間に隙間あるし見てから回避余裕じゃん
61 22/08/10(水)19:29:18 No.958910168
>え…?この刃を当てるの? fu1332974.jpg こうなる
62 22/08/10(水)19:29:49 No.958910332
刃の部分回転したりしないのかな
63 22/08/10(水)19:29:50 No.958910339
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はニンジャに削除権限取り上げられちゃった感じ?
64 22/08/10(水)19:29:53 No.958910355
弾頭にニンジャを詰めて射出すれば万が一外したときのフォローも万全である
65 22/08/10(水)19:30:06 No.958910419
車両一台潰せれば中の人は死ぬ
66 22/08/10(水)19:30:07 No.958910436
>刃の間に隙間あるし見てから回避余裕じゃん そんな事ができるのはニンジャくらいだ
67 22/08/10(水)19:30:20 No.958910515
直撃狙うんだけど精度的に30㎝ぐらいズレる可能性あるんで刃も出すとかだった覚え
68 22/08/10(水)19:30:28 No.958910559
俺もベランダ出る時気をつけないと
69 22/08/10(水)19:31:07 No.958910798
避けたつもりが周りの刃で切り刻まれるやつ
70 22/08/10(水)19:31:20 No.958910882
刃が無くとも制御された鉄塊が高速で飛んできたらだいたいの人は死ぬ気がする でも刃が付いてた方がお得か
71 22/08/10(水)19:31:42 No.958911001
爆発しなくて周囲への被害がほとんどないから人道的兵器
72 22/08/10(水)19:31:54 No.958911071
車の中心に直撃すれば居住空間を確実に切り裂く 中に乗ってる人間は肉片に…
73 22/08/10(水)19:31:58 No.958911101
当たった車が潰れるんじゃなくてしっかり切れ込み入ってるの凄い切れ味とスピードだなって
74 22/08/10(水)19:32:17 No.958911239
>俺もベランダ出る時気をつけないと テロリストもimg見るんだ...
75 22/08/10(水)19:32:19 No.958911247
普通の車ならズタズタにできるのか… 装甲車だとやっぱり無理なんだろうけど
76 22/08/10(水)19:32:26 No.958911296
何故よォ忍者!?
77 22/08/10(水)19:32:32 No.958911318
ブレードの役割は殺傷力アップじゃなくて当たり判定増大だし…
78 22/08/10(水)19:32:36 No.958911347
直径数十cmのミサイルを人間に直撃は流石に難しいから当たり判定大きくしよっ! って発想なのは分かるが…
79 22/08/10(水)19:32:55 No.958911450
苦しまなかったはずである
80 22/08/10(水)19:33:34 No.958911705
>爆発しなくて周囲への被害がほとんどないから人道的兵器 例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…?
81 22/08/10(水)19:33:45 No.958911771
アイエエエエ!バクダン!? バクダンナンデ!?
82 22/08/10(水)19:33:46 No.958911777
ニンジャもこれくらいは朝飯前なんだがなにせ数が少ないからな……
83 22/08/10(水)19:33:49 No.958911802
>当たった車が潰れるんじゃなくてしっかり切れ込み入ってるの凄い切れ味とスピードだなって ニンジャアジリティの賜物だな
84 22/08/10(水)19:33:56 No.958911850
爆風無いけど当たり判定そのものがクソでけえ質量弾ってよく考えたなとは思う
85 22/08/10(水)19:34:07 No.958911906
>例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? >苦しまなかったはずである
86 22/08/10(水)19:34:30 No.958912053
>>爆発しなくて周囲への被害がほとんどないから人道的兵器 >例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? こいつに切り刻まれるくらい近くにいる時点でほぼ同類だろうし…
87 22/08/10(水)19:34:33 No.958912072
>例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? 狙われるような奴と一緒に居るのが悪い
88 22/08/10(水)19:34:45 No.958912134
刃があればカス当たりでも四肢飛んだり首から上なら死ぬもんな…
89 22/08/10(水)19:34:54 No.958912193
単純に当たり判定広げるためか…
90 22/08/10(水)19:34:59 No.958912222
>例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? 隣とかならともかく部屋くらいなら大丈夫でしょ
91 22/08/10(水)19:35:04 No.958912255
仕事終わった後のこのニンジャは近くに居る人が貰っていいの?
92 22/08/10(水)19:35:11 No.958912304
ニンジャがミサイルに乗ってエントリーしてくるようなものだ
93 22/08/10(水)19:35:22 No.958912363
>仕事終わった後のこのニンジャは近くに居る人が貰っていいの? 自動的に消滅するよ
94 22/08/10(水)19:35:22 No.958912367
>単純に当たり判定広げるためか… これもしかして爆発させたらもっと当たり判定広がるんじゃない?
95 22/08/10(水)19:35:40 No.958912457
ニンジャがミサイルやバクダンに乗ってくるんじゃなく ニンジャが兵器そのものになるとはね
96 22/08/10(水)19:35:41 No.958912466
>>爆発しなくて周囲への被害がほとんどないから人道的兵器 >例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? その偶然を潰すために監視員張り付かせてルーチン割り出したのが今回の攻撃なので あとぶっちゃけた話テロリストの上級幹部の家に偶然来る民間人なんてどのみちろくなやつじゃねーんだ殺るぞ!って感じでしょ
97 22/08/10(水)19:35:43 No.958912477
>仕事終わった後のこのニンジャは近くに居る人が貰っていいの? 別に元はヘルファイアだからありふれてるし…
98 22/08/10(水)19:35:56 No.958912557
重量40kg前後のヘルファイアを改造した対人ミサイルが音速で突っ込んでくるからな 運動エネルギーだけでもかなり凄まじいものかと…
99 22/08/10(水)19:36:08 No.958912635
てっきり着弾してから刃を射出するのかと…
100 22/08/10(水)19:36:08 No.958912637
>>爆発しなくて周囲への被害がほとんどないから人道的兵器 >例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? そもそも撃つ前に入念な下調べして行動予測して最適なタイミングで撃つ物だからな
101 22/08/10(水)19:36:33 No.958912795
>>単純に当たり判定広げるためか… >これもしかして爆発させたらもっと当たり判定広がるんじゃない? 標的以外が巻き込まれる恐れがあるので爆発はしないんだってさ
102 22/08/10(水)19:36:39 No.958912830
>爆風無いけど当たり判定そのものがクソでけえ質量弾ってよく考えたなとは思う 投石機時代の発想だよ!
103 22/08/10(水)19:36:41 No.958912838
>てっきり着弾してから刃を射出するのかと… 何と戦うの…?
104 22/08/10(水)19:36:41 No.958912842
ニンジャ動体視力をもっていてもなかなか反応できるものではない
105 22/08/10(水)19:36:51 No.958912904
狙う単位が家レベルなら爆弾で良くない?
106 22/08/10(水)19:37:17 No.958913072
>投石機時代の発想だよ! 言われてみればそうである
107 22/08/10(水)19:37:21 No.958913093
>重量40kg前後のヘルファイアを改造した対人ミサイルが音速で突っ込んでくるからな >運動エネルギーだけでもかなり凄まじいものかと… 意外と軽いんだな…
108 22/08/10(水)19:37:31 No.958913162
>投石機時代の発想だよ! 誘導投石…すげぇな!
109 22/08/10(水)19:37:40 No.958913222
>狙う単位が家レベルなら爆弾で良くない? こいつなら移動中の車とかでも行けるし
110 22/08/10(水)19:38:11 No.958913403
>狙う単位が家レベルなら爆弾で良くない? 周りにも被害出るし燃えると尚更厄介 スレ画が飛んでいって数人死んだだけならやっとあの悪党が死んだか… ってなるだけでしょ
111 22/08/10(水)19:38:14 No.958913423
>投石機時代の発想だよ! 病死した動物の死体とか積んだミサイル来るのか…
112 22/08/10(水)19:38:29 No.958913523
>何と戦うの…? 敵だ
113 22/08/10(水)19:38:50 No.958913646
刃を横にして高速回転するバリエーションも欲しい
114 22/08/10(水)19:38:53 No.958913671
>狙う単位が家レベルなら爆弾で良くない? イスラエルみたいによく民間人巻き込んだって報道されちゃうし
115 22/08/10(水)19:39:01 No.958913722
>>何と戦うの…? >敵だ 敵?
116 22/08/10(水)19:39:04 No.958913746
神の杖とかいうただの落下物もあるし…
117 22/08/10(水)19:39:30 No.958913904
>例えばですけど同じ部屋に偶然居合わせた人とかはどうなるんですかね…? 同じ部屋だとしぬ 同じ建物の別の部屋だと無傷 今回も同居家族は全員生存
118 22/08/10(水)19:39:31 No.958913915
妻と娘が同じ家に住んでるのに容疑者だけ殺したの凄すぎる…
119 22/08/10(水)19:39:39 No.958913981
>>>何と戦うの…? >>敵だ >敵? ニンジャの敵だ
120 22/08/10(水)19:39:49 No.958914028
逆にもっと威力を上げて抵抗する気が起きないくらいに撃ち込んだりしないもんなんだな
121 22/08/10(水)19:40:08 No.958914146
>逆にもっと威力を上げて抵抗する気が起きないくらいに撃ち込んだりしないもんなんだな それはただのミサイルなんよ
122 22/08/10(水)19:40:44 No.958914373
壁貫通しない程度の散弾みたいなのは今までなかったの?
123 22/08/10(水)19:40:52 No.958914422
でも目立つ悪事するとお前だけを切り刻むミサイルが来るぞって凄い嫌だと思うよ
124 22/08/10(水)19:41:09 No.958914522
ブレードにラードを塗ったりとか…
125 22/08/10(水)19:41:21 No.958914595
ブレードをプロペラ状にして推進力も兼ねるようにするとかしないのかな
126 22/08/10(水)19:41:28 No.958914636
>妻と娘が同じ家に住んでるのに容疑者だけ殺したの凄すぎる… ネオサイタマではそんなワザマエはとんと見られなかった
127 22/08/10(水)19:41:32 No.958914663
>逆にもっと威力を上げて抵抗する気が起きないくらいに撃ち込んだりしないもんなんだな よその国の民家にすんごい威力のミサイル撃ち込んだら国際問題にならない?
128 22/08/10(水)19:41:32 No.958914666
威力だけならICBMでもブチ込めば良いけどそれじゃ被害がデカ過ぎるからな…
129 22/08/10(水)19:41:38 No.958914696
>でも目立つ悪事するとお前だけを切り刻むミサイルが来るぞって凄い嫌だと思うよ ルーチン作らなきゃいいし…
130 22/08/10(水)19:41:44 No.958914736
それでこのミサイルとほんもののニンジャはどっちが強いんだい?
131 22/08/10(水)19:41:50 No.958914778
これ撃たれた時はどう対策すればいいの?
132 22/08/10(水)19:41:55 No.958914802
それはニンジャよ
133 22/08/10(水)19:42:08 No.958914878
>逆にもっと威力を上げて抵抗する気が起きないくらいに撃ち込んだりしないもんなんだな ニンジャ改造前のミサイルが対戦車用 そりゃもう建物なんかに撃った日には1フロア全員死ぬくらいの威力
134 22/08/10(水)19:42:11 No.958914913
ノーマルバージョンのヘルファイアを使えば地獄の炎をデリバリーしちゃって暗殺にはオーバーキルだからな
135 22/08/10(水)19:42:14 No.958914934
>>逆にもっと威力を上げて抵抗する気が起きないくらいに撃ち込んだりしないもんなんだな >よその国の民家にすんごい威力のミサイル撃ち込んだら国際問題にならない? 存在自体が国際問題みたいなテロリスト相手だしまあいいんじゃないかな
136 22/08/10(水)19:42:17 No.958914951
運が良ければ落ちても回避出来るんだな
137 22/08/10(水)19:42:18 No.958914955
ニンジャとミサイルなら…ニンジャだ
138 22/08/10(水)19:42:21 No.958914971
フェイタリティされちゃう…
139 22/08/10(水)19:42:29 No.958915004
バルコニーにいたテロリストって 現場公開あったっけ
140 22/08/10(水)19:42:51 No.958915134
>>妻と娘が同じ家に住んでるのに容疑者だけ殺したの凄すぎる… >ネオサイタマではそんなワザマエはとんと見られなかった なのでカタナで一人ずつカイシャクする
141 22/08/10(水)19:43:21 No.958915328
>ブレードをプロペラ状にして推進力も兼ねるようにするとかしないのかな よほど超速回転しないかぎり抵抗にしかならない気がする
142 22/08/10(水)19:43:35 No.958915398
ターゲットはバルコニーに出る時間があるらしいわ 47これを活用できないかしら
143 22/08/10(水)19:43:55 No.958915507
実戦で使うってことはテストもたくさんしたんだろうけど威力のテストの被験者の人怖くなかったかな
144 22/08/10(水)19:43:57 No.958915518
>よほど超速回転しないかぎり抵抗にしかならない気がする じゃあ超速回転させようぜ!
145 22/08/10(水)19:43:58 No.958915522
最終的には全自動のドローンで暗殺しまくるんだろうな
146 22/08/10(水)19:44:06 No.958915562
>存在自体が国際問題みたいなテロリスト相手だしまあいいんじゃないかな 巻き添え食った国民の感情最悪すぎるし良い要素なさすぎるだろ
147 22/08/10(水)19:44:16 No.958915624
カタナ1本で受け止めるニンジャアンチが出て来そう
148 22/08/10(水)19:44:22 No.958915655
>実戦で使うってことはテストもたくさんしたんだろうけど威力のテストの被験者の人怖くなかったかな 人に向かってテストしないだろ!
149 22/08/10(水)19:44:26 No.958915684
「」の話を聞く限りだと思ったほどピンポイントじゃなくて別のもので済みそうな印象が強い
150 22/08/10(水)19:44:34 No.958915736
>よほど超速回転しないかぎり抵抗にしかならない気がする 超音速だからどうやっても無理だよ!
151 22/08/10(水)19:44:42 No.958915786
>カタナ1本で受け止めるニンジャアンチが出て来そう そいつニンジャだろ絶対
152 22/08/10(水)19:44:46 No.958915815
>これ撃たれた時はどう対策すればいいの? ハイクを詠む
153 22/08/10(水)19:44:53 No.958915854
妻子を残して死ぬなんてなんて贅沢な… 妻子を先に殺され復讐者になったニンジャもいるというのに
154 22/08/10(水)19:45:01 No.958915898
よく考えれば 威力を十分に減らしテロリスト相手なら他国にミサイルを撃ち込んでも良いとされる って無茶な理屈アメリカしか通らないよね 威力がどんなもんだろうと他国にミサイル撃ち込んだら普通戦争じゃん
155 22/08/10(水)19:45:06 No.958915927
>ターゲットはバルコニーに出る時間があるらしいわ 数年がかりで調査してこれを確認したそうな この兵器ばかり着目されるけど実際は膨大な地道な調査の結果よね
156 22/08/10(水)19:45:23 No.958916027
>>よほど超速回転しないかぎり抵抗にしかならない気がする >超音速だからどうやっても無理だよ! ターゲットが抵抗するって意味じゃなくてニンジャに抵抗が生まれるってことじゃねえかな…
157 22/08/10(水)19:45:58 No.958916238
>この兵器ばかり着目されるけど実際は膨大な地道な調査の結果よね そこまでわかってたら別兵器でも行けそうな感じない?
158 22/08/10(水)19:46:05 No.958916273
F91のバグみたいなもんか
159 22/08/10(水)19:46:19 No.958916367
>よく考えれば >威力を十分に減らしテロリスト相手なら他国にミサイルを撃ち込んでも良いとされる >って無茶な理屈アメリカしか通らないよね >威力がどんなもんだろうと他国にミサイル撃ち込んだら普通戦争じゃん もうちょっと他の事例調べてくれば?
160 22/08/10(水)19:46:24 No.958916398
>人に向かってテストしないだろ! じゃあなんだ クローンヤクザ相手にテストでもするってのか
161 22/08/10(水)19:46:27 No.958916418
>ターゲットが抵抗するって意味じゃなくてニンジャに抵抗が生まれるってことじゃねえかな… 超音速プロペラ機とか多分原理的にできないだろうし無理だよって話じゃないかな… いやプロペラ推進に詳しくないからわからねぇけどさ…
162 22/08/10(水)19:46:54 No.958916593
>>>よほど超速回転しないかぎり抵抗にしかならない気がする >>超音速だからどうやっても無理だよ! >ターゲットが抵抗するって意味じゃなくてニンジャに抵抗が生まれるってことじゃねえかな… いやなんぼ早く回しても抵抗になるって話
163 22/08/10(水)19:47:06 No.958916656
落ちた後ブレードが飛び散って周囲ズタズタにしたりはしないんだね
164 22/08/10(水)19:47:14 No.958916704
>そこまでわかってたら別兵器でも行けそうな感じない? スナイパーを送り込むと生きて帰れなさそうだし…
165 22/08/10(水)19:47:25 No.958916761
アホみたい名前って言うけど アメリカの潜水艦とか艦載機 魚とか鳥の名前ついたりするしなあ ヘルダイバーなんていかつい名前の爆撃機あるけどカイツブリっていう鳥の名前だし
166 22/08/10(水)19:47:50 No.958916902
着弾したあと中からニンジャが出てきて惨殺してお話をおしまいにする
167 22/08/10(水)19:47:57 No.958916931
わかったわかった ニンジャを超音速回転させてみよう それで真偽がわかるはずだ
168 22/08/10(水)19:47:57 No.958916935
中国がめっちゃ演習してたのってこれのせい?
169 22/08/10(水)19:48:13 No.958917046
フルーツを一瞬で切り分けられそうな形をしているな
170 22/08/10(水)19:48:21 No.958917097
>F91のバグみたいなもんか ドローンの発明でかなりバグに近づいた気がする
171 22/08/10(水)19:49:07 No.958917371
>フルーツを一瞬で切り分けられそうな形をしているな I lost applecutter and I get weapon
172 22/08/10(水)19:49:12 No.958917409
>ゴルゴ13にもあったなあいつ引きこもってるけどベランダに出る習性あるよってわかって狙うの 割と初期のエピソードでもあるやつ
173 22/08/10(水)19:49:54 No.958917657
ふはははははは こわかろう
174 22/08/10(水)19:50:08 No.958917754
人間スライサー
175 22/08/10(水)19:50:30 No.958917899
でもお高いんでしょう?
176 22/08/10(水)19:51:51 No.958918394
>F91のバグみたいなもんか あれはミノフスキー・クラフトで浮遊しながら AIで対象サーチして攻撃加えるからもっとやべえぞ
177 22/08/10(水)19:52:13 No.958918553
爆発しないし精度も凄いから狙われてる奴以外は実際安全
178 22/08/10(水)19:52:50 No.958918793
民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな
179 22/08/10(水)19:53:26 No.958919057
>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな 誰もいないとこにミサイル撃ち込んでどうしたの?
180 22/08/10(水)19:53:32 No.958919095
>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな その状態で居残ってる暗殺対象バカすぎない?
181 22/08/10(水)19:53:51 No.958919206
民間人の巻き添えや誤爆平気でやって素知らぬ顔してた米軍がずいぶんターゲット絞った兵器作ったもんだな
182 22/08/10(水)19:54:01 No.958919267
>>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな >その状態で居残ってる暗殺対象バカすぎない? ダメだった
183 22/08/10(水)19:54:37 No.958919514
>その状態で居残ってる暗殺対象バカすぎない? 死んで当然レベルのクソバカだな…
184 22/08/10(水)19:54:46 No.958919565
もうこれでアイインザスカイみたいなことは起こらないんだな…良かった
185 22/08/10(水)19:54:55 No.958919612
>>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな >誰もいないとこにミサイル撃ち込んでどうしたの? ずっとやってたら逃げる場所無くなって抵抗する気力とか生きる力失くすだろうし…
186 22/08/10(水)19:55:07 No.958919709
>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげて テロリストたちは民間人半殺しにして無理やり肉盾にしたりするから逃げる余地は無い
187 22/08/10(水)19:55:20 No.958919795
>民間人の巻き添えや誤爆平気でやって素知らぬ顔してた米軍がずいぶんターゲット絞った兵器作ったもんだな お前ふざけんなよで正義の味方ヅラできなくなってたからな…
188 22/08/10(水)19:56:19 No.958920212
>お前ふざけんなよで正義の味方ヅラできなくなってたからな… 正義は正義でも十字軍の正義だし… アラブ人の巻き添えなんて関係ないし…
189 22/08/10(水)19:56:39 No.958920349
>>>民間人巻き込むのダメなら民間人に事前に警告して逃げる余地あげてやってからミサイルたくさん打ち込むとかじゃダメなのかな >>誰もいないとこにミサイル撃ち込んでどうしたの? >ずっとやってたら逃げる場所無くなって抵抗する気力とか生きる力失くすだろうし… どう考えてもその地域の民間人が生きる気力失くす方が先だろ
190 22/08/10(水)19:56:41 No.958920366
ミサイルで殺すよりニンジャが殺す方が人道的で実際安全って欺瞞のような事実が面白いな
191 22/08/10(水)19:57:10 No.958920573
そりゃまあ忍者は暗殺するものだからな
192 22/08/10(水)19:57:20 No.958920629
民間人ってこうして考えるとひたすら邪魔なんだな
193 22/08/10(水)19:57:48 No.958920805
>ミサイルで殺すよりニンジャが殺す方が人道的で実際安全って欺瞞のような事実が面白いな 対象に対する人道じゃなくて周りの人に対する人道だから…
194 22/08/10(水)19:57:50 No.958920818
>民間人ってこうして考えるとひたすら邪魔なんだな まとめて爆殺すれば邪魔者もいなくなってすっきりするな
195 22/08/10(水)19:58:39 No.958921127
ギロチンが人道的な処刑みたいなのを感じるニンジャ
196 22/08/10(水)20:00:04 No.958921715
これのおかげでターゲットだけ確実に殺せて良かったねって話なのに なんで徹底的に破壊し尽くす代替案ばかり出してくるの「」は…
197 22/08/10(水)20:00:07 No.958921738
テロ国家にミサイルしても文句言われるし米軍って想像以上にしがらみ多いんだろうな
198 22/08/10(水)20:01:57 No.958922608
丸ごとぶっ潰してハイ終わりって出来る世界じゃなくていいんだか悪いんだか…
199 22/08/10(水)20:02:14 No.958922756
>なんで徹底的に破壊し尽くす代替案ばかり出してくるの「」は… え…だってめんどくさいじゃん… イラクとかの国民なんて全員潜在的テロリストだし
200 22/08/10(水)20:02:30 No.958922879
>喰らいたくねえなあ… 旅客機ハイジャックしてビルにぶつけない限り狙わないでしょ
201 22/08/10(水)20:02:48 No.958922998
扇風機の羽みたいな刃で回転しながら切り刻むのかと思ってた
202 22/08/10(水)20:03:26 No.958923282
>>喰らいたくねえなあ… >旅客機ハイジャックしてビルにぶつけない限り狙わないでしょ こうしてやったこと改めて見ると早いうちに国ごと滅ぼした方が良かったように感じるから困る
203 22/08/10(水)20:04:16 No.958923645
>威力がどんなもんだろうと他国にミサイル撃ち込んだら普通戦争じゃん 一発だけなら誤射かもしれないって言う人は日本にもいるよ…
204 22/08/10(水)20:04:19 No.958923663
本当は忍者を射出してるのをミサイルってことにしてるんだろ?
205 22/08/10(水)20:04:51 No.958923906
>これのおかげでターゲットだけ確実に殺せて良かったねって話なのに >なんで徹底的に破壊し尽くす代替案ばかり出してくるの「」は… 爆笑ネタのつもりなんじゃない?
206 22/08/10(水)20:05:53 No.958924338
イラクとアフガニスタンの違いを正直よくわかってないけどどっちもテロの国なんだろうか
207 22/08/10(水)20:07:21 No.958924944
爆発なしのピンポイントミサイルがぶつかってくるより6枚のブレードが高速でぶつかってくるほうが恐怖を想像しやすいし恐怖で飯食ってるテロ屋にニンジャ的恐怖を与える兵器かもしれん
208 22/08/10(水)20:07:45 No.958925089
数件のテロでテロ国家呼ばわりしたら日本だって地下鉄サリンとか元首相暗殺とかでテロの国になってしまうよ
209 22/08/10(水)20:07:52 No.958925147
サイコロステーキみたいになるのかな
210 22/08/10(水)20:08:24 No.958925399
切れ味が良いとかじゃなくて単にミサイルの直径を擬似的に増やしてるだけだからね 強いね
211 22/08/10(水)20:08:47 No.958925558
トップだけピンポイントに殺しても根本的な解決になってない気がするけどずっと続くのかなこのミサイル
212 22/08/10(水)20:09:45 No.958926007
>数件のテロでテロ国家呼ばわりしたら日本だって地下鉄サリンとか元首相暗殺とかでテロの国になってしまうよ 国内でやってるのとだと話変わってくるんじゃねぇかな… いや昔のは置いとくとして
213 22/08/10(水)20:09:56 No.958926109
肉片と化したトップをテロリスト達に見せつけて忍者が実在する恐怖を教えるんだよ
214 22/08/10(水)20:10:33 No.958926402
元々ビンラディンのタリバン掃討作戦では普通のヘルファイアを普通の攻撃機がドローンが見つけた目標に撃ってた だいたいテロリストが使うゲリラ屋御用達の洞窟とか郊外の一軒家とかに潜伏してたので問題がなかった でもISISの頃になると原理主義テロリストも都市型化して 一般市民を無理やり住まわせ続けて肉の盾にした建物の中に陣を構えるように変化してきた タングステンの粉を爆薬の代わりに詰めた不活性高密度金属爆薬(Dense Inert Metal Explosive:DIME)を使った いわゆるGPS誘導航法装置を取り付けたスマート爆弾なんか運用して誤爆被害を局限しようとしたけど やっぱり巻き添えになる一般市民が結構出て叩かれる だから6枚の対装甲割断ブレードを備えて秒速450mで飛んで来る 直径2m内のあらゆる生物を絶対に分割するヘルファイア・ニンジャの出番だ
215 22/08/10(水)20:11:31 No.958926827
誤認冤罪とかでドローンに狙われ続けて 米大使館かなんかに出頭しても知らんって言われるやつ あった気がする
216 22/08/10(水)20:12:17 No.958927143
>アンダーニンジャの作中にそのうち出てきそう 誤差15mの衛星砲がある時点で2世代くらい遅れてそうだけどなあ あっ無くなってたかそういや
217 22/08/10(水)20:12:50 No.958927379
直進しかできないんだから曲刀のほうが良くない?
218 22/08/10(水)20:14:20 No.958928015
>誤認冤罪とかでドローンに狙われ続けて 視認できる範囲にずっといるドローン間抜けすぎるだろ
219 22/08/10(水)20:14:23 No.958928043
直撃はまずしないだろうけどこの刃も運次第で結構避けられそう
220 22/08/10(水)20:15:36 No.958928603
マジでそのうちバグみたいな兵器出てきそう
221 22/08/10(水)20:15:52 No.958928741
>直撃はまずしないだろうけどこの刃も運次第で結構避けられそう R9型ヘルファイアの着弾半径は30cm ブレードを展開した確殺危害半径は95cm まあ…天運が味方したらあるいは…
222 22/08/10(水)20:19:46 No.958930446
>>直撃はまずしないだろうけどこの刃も運次第で結構避けられそう >R9型ヘルファイアの着弾半径は30cm >ブレードを展開した確殺危害半径は95cm >まあ…天運が味方したらあるいは… まぁ致命傷でなければ2発目が来るだけなんですけどね
223 22/08/10(水)20:20:47 No.958930872
>まぁ致命傷でなければ2発目が来るだけなんですけどね 特に今回の暗殺にはヘルファイアを16発搭載できる 最新型ドローンのASIモハーヴェが投入されたって言われてるからな
224 22/08/10(水)20:20:57 No.958930934
どんなに速かろうが所詮は直線にしか動けん武器 弾道を見極めれば避けることなどたやすいわい
225 22/08/10(水)20:21:45 No.958931290
>特に今回の暗殺にはヘルファイアを16発搭載できる >最新型ドローンのASIモハーヴェが投入されたって言われてるからな じゃあ16回避ければいいのか…
226 22/08/10(水)20:22:31 No.958931676
マッハ1.2で飛んでくるぞこれ
227 22/08/10(水)20:25:13 No.958932912
>え…?この刃を当てるの? ミサイル当てるんだけど小さいから刃もつけたよ褒めて! だいたい1~2人を惨殺出来ます!
228 22/08/10(水)20:25:17 No.958932944
>じゃあ16回避ければいいのか… ニンジャかよ…
229 22/08/10(水)20:25:39 No.958933134
要人暗殺兵器って感じで好き
230 22/08/10(水)20:25:52 No.958933224
こういうときに生きてたら生存報告するのが常套手段だから死んでるだろうな
231 22/08/10(水)20:25:59 No.958933304
音速の弾を避ける達人なんていくらでもいるんだから こんなでかいミサイル避けれて当然
232 22/08/10(水)20:26:17 No.958933441
>>まぁ致命傷でなければ2発目が来るだけなんですけどね >特に今回の暗殺にはヘルファイアを16発搭載できる >最新型ドローンのASIモハーヴェが投入されたって言われてるからな 16発躱しきればいいんだな
233 22/08/10(水)20:26:48 No.958933687
ミサイル的なやつではあるんだろうけど爆弾要素はどこに…?