虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/10(水)18:56:13 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)18:56:13 No.958899334

もしかしてこのデッキ無限に遊べる?

1 22/08/10(水)18:59:20 No.958900324

最適解が…最適解が出ない!

2 22/08/10(水)19:01:46 No.958901115

知育玩具来たな...

3 22/08/10(水)19:03:13 No.958901578

DDデッキは老人ホームに置いとくべきだと思う

4 22/08/10(水)19:03:40 No.958901707

>DDデッキは老人ホームに置いとくべきだと思う 血圧上がるわ

5 22/08/10(水)19:04:06 No.958901847

研究所…研究所に頼らないとわからない…!

6 22/08/10(水)19:04:49 No.958902026

バイスレクイエムの使い方がイマイチわからん

7 22/08/10(水)19:05:57 No.958902374

昔の感覚でラミア3枚入れてたけど全然使わない気がするコイツが必要なくなる日が来るとは思わなかった

8 22/08/10(水)19:06:33 No.958902587

>バイスレクイエムの使い方がイマイチわからん 使いやすくて殴りも出来る素材モンスターみたいな感じ 好みでピン差しするかどうかくらいかなあ

9 22/08/10(水)19:06:52 No.958902667

デスマキナ凄いね…

10 22/08/10(水)19:07:21 No.958902792

>バイスレクイエムの使い方がイマイチわからん レベル変えてオルトロスとかラミアでバロネスサイフリに繋げたり他のレベル6で大シーザーにしたりとかにおまけで除去がついてくる感じ 2レベルくらいなら気軽に変えられるし

11 22/08/10(水)19:07:43 No.958902921

>昔の感覚でラミア3枚入れてたけど全然使わない気がするコイツが必要なくなる日が来るとは思わなかった コペルしかいないとかの最悪手でもビルガメス繋げられる可能性あるから1は欲しいけど3となるとシンクロ軸くらいだなあ エクシーズ軸だと1でいい

12 22/08/10(水)19:08:39 No.958903227

かなり好きなタイミングでテムジンとかのトリガーになるの鬼つええデスマキナ

13 22/08/10(水)19:08:47 No.958903276

>昔の感覚でラミア3枚入れてたけど全然使わない気がするコイツが必要なくなる日が来るとは思わなかった まぁ主流派もうシンクロ軸じゃなくなったからな…もうラミア+何か一枚でシンクロできるデッキじゃないし スワラルネクロラミアに頼りきってた時期はあまりに長すぎた

14 22/08/10(水)19:10:05 No.958903703

スワラル+ケプラーor地獄門+DDとかのハンドだとバロネス立ててニビルケアしたくなるけどどっかで展開しくっちゃう

15 22/08/10(水)19:11:54 No.958904276

>レベル変えてオルトロスとかラミアでバロネスサイフリに繋げたり他のレベル6で大シーザーにしたりとかにおまけで除去がついてくる感じ >2レベルくらいなら気軽に変えられるし 自己レスだけどなんでバロネス入れてるんだ出ないよごめんね

16 22/08/10(水)19:12:18 No.958904413

>バイスレクイエムの使い方がイマイチわからん 今のmd環境だとグリフォンライダーとかデスフェニで有効に働きにくいから誘発の方が強いと思うよ バイス素材マキナの効果とアーゼウス通せたら旨いけど通らないから

17 22/08/10(水)19:13:32 No.958904818

どう見てもDDじゃなくて勇者を見てるようなうさぎにサクッと契約を反故にされて死んでしまう とてもつらい

18 22/08/10(水)19:14:36 No.958905139

展開ルートが多すぎて上ブレ手札なはずなのに全然上ブレた展開にならない…

19 22/08/10(水)19:15:09 No.958905326

最高のおもちゃだよ…

20 22/08/10(水)19:16:00 No.958905587

妥協の一枚初動と比較的安定の二枚初動が基本になって安定性ぶち上がったおかげでデッキに余裕できて抹殺積みまくれるっていう時点でもう感動してる

21 22/08/10(水)19:16:53 No.958905858

特許権が手札に来ると頭真っ白になる 別に手札に来たからってそこまで弱い札でもないのに

22 22/08/10(水)19:16:58 No.958905886

適当に回してるときに誘発もらったりしてあれっ?ってなっても高確率でとりあえず立つデスマキナは偉いな…

23 22/08/10(水)19:17:00 No.958905894

>展開ルートが多すぎて上ブレ手札なはずなのに全然上ブレた展開にならない… グリフォン+スワラル+DD(オルトロス・バイス以外)の三枚で行ける先バロネスルート覚えておくといいと思う あと神託王絡めたスワラル+ケプラー二枚初動

24 22/08/10(水)19:17:54 No.958906203

>適当に回してるときに誘発もらったりしてあれっ?ってなっても高確率でとりあえず立つデスマキナは偉いな… わたし1妨害ですよみたいな面しといて結構な割合で2妨害してくるの中々邪悪でいい

25 22/08/10(水)19:18:09 No.958906280

デスマキナとカリユガ一枚づつ来たけど始められるかなあ!?

26 22/08/10(水)19:19:18 No.958906677

>適当に回してるときに誘発もらったりしてあれっ?ってなっても高確率でとりあえず立つデスマキナは偉いな… 社長だからな…

27 22/08/10(水)19:19:50 No.958906852

ビルガメスで何貼るかはなんとなくわかってきたけどシーザー立てた後そのまま墓地に送るのかテルにして落として蘇生した後また墓地に送るのかが全然把握できてない

28 22/08/10(水)19:21:12 No.958907330

おっ君の効果いいねえ!無効ね!あとウチ来ない?じゃあ社長よろしく!

29 22/08/10(水)19:22:07 No.958907610

久々に使ったけどカリ・ユガの今からお前を殺すって書いてある効果好き

30 22/08/10(水)19:22:16 No.958907664

デスマキナターン1ねえの!!??ってすごいびっくりしながらふわんだりぃずを次々とバキュームしていったのが昨日のハイライトです

31 22/08/10(水)19:23:12 No.958907994

なんやかんや止められて俺はビルガメスをなんとなくマキナに変えてエンドだ… 変えない方がいいなこれ…を無限に繰り返してる

32 22/08/10(水)19:23:37 No.958908147

なんやかんやグリフォンがSR止まりだからそこまで高いデッキじゃないんだな…エクストラに入るURってバロネス大王テムジンサイフリカリユガアーゼウスに社長2くらいだし URのDDがあと一歩足りてないって言われたらそれまでなんだが

33 22/08/10(水)19:23:52 No.958908223

老人ホームに置くテーマを3つ選べ

34 22/08/10(水)19:24:39 No.958908484

大王シーザーの効果2回決まって攻撃力6400の大王シーザーとサイフリが並んでる絵面が酷すぎて大好き

35 22/08/10(水)19:24:52 No.958908578

>なんやかんやグリフォンがSR止まりだからそこまで高いデッキじゃないんだな…エクストラに入るURってバロネス大王テムジンサイフリカリユガアーゼウスに社長2くらいだし >URのDDがあと一歩足りてないって言われたらそれまでなんだが SRの枚数はかなりのものではあるけどURはそこそこ緩いね

36 22/08/10(水)19:25:39 No.958908872

>老人ホームに置くテーマを3つ選べ 記憶力の霊獣! アドリブ構成のDD! あともう一つはなんだ

37 22/08/10(水)19:26:11 No.958909052

デスマキナもそうだけど大シーザーがターン1ないのマジで面白い 普通のシーザーはそれぞれターン1なのに

38 22/08/10(水)19:26:17 No.958909083

雑~にビルガメスでスケール貼って常闇の契約書貼ると相手がキョトンとしてから爆散することがある

39 22/08/10(水)19:26:52 No.958909290

>あともう一つはなんだ 花札衛

40 22/08/10(水)19:27:06 No.958909369

>>老人ホームに置くテーマを3つ選べ >記憶力の霊獣! >アドリブ構成のDD! >あともう一つはなんだ 握手暗黒界!

41 22/08/10(水)19:29:27 No.958910210

デュエリストカップでもそこそこ勝てて楽しい

42 22/08/10(水)19:30:25 No.958910546

懐かしいのお若い頃はよく触ってたわいって言いながらドグマブレード回すよ

43 22/08/10(水)19:30:54 No.958910705

老人ホームにデッキ置いたら殺し合いに発展しちゃうからダメ

44 22/08/10(水)19:31:05 No.958910791

相手の妨害受けてから最適解出せるとすごい気持ちよくなるよ

45 22/08/10(水)19:31:47 No.958911027

レベル4二体からシーザーテルマキナシンズで6ゼウスになるのが雑すぎて好き

46 22/08/10(水)19:31:57 No.958911091

バロネスとDDで14枚になるけどEXの自由枠何にしてる?

47 22/08/10(水)19:34:46 No.958912142

ニビル食らってから再展開して後攻ワンキル出来た時初めてDD使いになれた気がした

48 22/08/10(水)19:35:32 No.958912408

>バロネスとDDで14枚になるけどEXの自由枠何にしてる? ベタなのはシンズとかダルクとかじゃない

49 22/08/10(水)19:36:30 No.958912777

>バロネスとDDで14枚になるけどEXの自由枠何にしてる? セブンシンズ結構いいぞ デスマキナ素材にすればもう1体出せたりするし

50 22/08/10(水)19:36:49 No.958912895

>バロネスとDDで14枚になるけどEXの自由枠何にしてる? 自分は好きなカードってのもあって蜘蛛

51 22/08/10(水)19:36:55 No.958912928

今までニビルされたら詰むデッキばかりだったからニビルケアが全然うまくできない

52 22/08/10(水)19:36:55 No.958912933

DDグリフォンは絶対DDD使いがオリカ感覚で作ったやつだと思う どの効果も捨てるところがねぇ

53 22/08/10(水)19:37:17 No.958913075

専用UR多いけど複数必要なの少ないし割と安… SRおすぎ!

54 22/08/10(水)19:37:58 No.958913339

組んでみたけど難しい!助けて!

55 22/08/10(水)19:38:09 No.958913393

ありがとう蜘蛛人気だな 社長ポン置きのときとかに重ねるか迷う

56 22/08/10(水)19:38:33 No.958913550

>DDグリフォンは絶対DDD使いがオリカ感覚で作ったやつだと思う >どの効果も捨てるところがねぇ 手札SSはそうだけど後半の特にサーチがこれどこまで想定して作ったんだろうって感じる

57 22/08/10(水)19:38:50 No.958913645

>組んでみたけど難しい!助けて! 俺には助けられない 専門治療機関があるからここに行くといい https://www.d-eye.work/

58 22/08/10(水)19:38:54 No.958913680

>組んでみたけど難しい!助けて! とりあえず研究所の2枚初動をCPUとか相手に試してみるところから

59 22/08/10(水)19:38:55 No.958913684

>組んでみたけど難しい!助けて! 難しさを楽しむんだ 負けは全部プレミと思えば燃えてくる

60 22/08/10(水)19:39:16 No.958913813

>今までニビルされたら詰むデッキばかりだったからニビルケアが全然うまくできない まぁDDもバロネス行けなきゃニビルには難しいと思う

61 22/08/10(水)19:39:29 No.958913901

ウチのエクストラは神託王ダルクまで確定でセブンシンズとカリユガが後手枠で争ってる感じ メインはG1抹殺2うさぎ2ロンギ2無限1でヘッドハント常闇バイスは無くても勝てるな…ってなって不採用

62 22/08/10(水)19:39:38 No.958913969

先行展開は覚えるだけなんだけど詰め切るにはアドリブがいっぱい必要

63 22/08/10(水)19:39:48 No.958914022

>手札SSはそうだけど後半の特にサーチがこれどこまで想定して作ったんだろうって感じる Pゾーンで自壊してトーマスで回収すんのもお見事すぎる…

64 22/08/10(水)19:39:52 No.958914043

テンプレ動きを3つくらい暗記すると意外とアドリブが上手くなる こういう動きができるっていうのがインプットされるからこの状況ならあの動きをしてあの動きからこれができるな…ってなる

65 22/08/10(水)19:40:10 No.958914158

テムジンの素材→テムジンで釣り上げの動きが無駄がなさすぎる

66 22/08/10(水)19:40:24 No.958914254

カリユガはトーマスからカリユガデスマキナできるのは結構便利

67 22/08/10(水)19:40:47 No.958914398

トーマスの活躍がいぶし銀すぎる

68 22/08/10(水)19:40:47 No.958914401

サーチしまくるテーマではあるけど超雷とかドロバされても意外と展開しまくって倒せるとかあるから使いがいがある

69 22/08/10(水)19:40:51 No.958914418

>Pゾーンで自壊してトーマスで回収すんのもお見事すぎる… あれめっちゃ指定緩いよね… 別に場に契約書無くても良いし

70 22/08/10(水)19:40:54 No.958914434

DDD研究所はDDD組む前はここまでやる!?って印象だったけどいざ組んでみるとあれでもかなり手加減してんな…ってなる 手札に始動4枚とかある時の誘発リカバリーとかアドリブがまぁ難しい

71 22/08/10(水)19:41:12 No.958914542

神託王って入ると先行展開強くなったりする?

72 22/08/10(水)19:41:21 No.958914594

EXに新しく入った奴らの仕事がわからんぞ!? テルとかなんで急に採用されたんだ!?

73 22/08/10(水)19:41:22 No.958914606

少しなら一枚展開できるのも楽しい

74 22/08/10(水)19:41:37 No.958914693

なんでもできすぎて人間が追いつけない

75 22/08/10(水)19:41:47 No.958914754

取り敢えず組もうと思って研究所見に行ったけど手札2枚からの展開ルート多すぎて分からねぇ!基礎となるのはスライムとかケプラーからの展開で良いのかい?

76 22/08/10(水)19:42:09 No.958914885

>テルとかなんで急に採用されたんだ!? ネクロ墓地送りか契約書送ってオルトロス回収がメイン

77 22/08/10(水)19:42:35 No.958915053

>EXに新しく入った奴らの仕事がわからんぞ!? >テルとかなんで急に採用されたんだ!? シーザーの上に乗せる 墓地に行くと展開が増える

78 22/08/10(水)19:42:48 No.958915119

>取り敢えず組もうと思って研究所見に行ったけど手札2枚からの展開ルート多すぎて分からねぇ!基礎となるのはスライムとかケプラーからの展開で良いのかい? スライムは初動関係ないぞ

79 22/08/10(水)19:42:55 No.958915163

とりあえずネクロとラミアは一枚採用で良いのかな…?

80 22/08/10(水)19:42:59 No.958915185

>EXに新しく入った奴らの仕事がわからんぞ!? >テルとかなんで急に採用されたんだ!? ネクロとか特許権墓地送れるのとデスマキナの素材稼ぎに使ったりとか

81 22/08/10(水)19:43:21 No.958915325

>とりあえずネクロとラミアは一枚採用で良いのかな…? ラミア1でネクロ1から2かな

82 22/08/10(水)19:43:26 No.958915349

>EXに新しく入った奴らの仕事がわからんぞ!? >テルとかなんで急に採用されたんだ!? シーザーに重ねて効果吐いて魔神王で落とした素材と融合しながらネクロとか落としたりする 墓地のDDの数稼げてお得

83 22/08/10(水)19:43:48 No.958915464

>EXに新しく入った奴らの仕事がわからんぞ!? >テルとかなんで急に採用されたんだ!? 理由は大まかに3つある 1つ、墓地に行った時にDDまたは契約書を墓地に送るのが便利、特に今回追加された特許権の契約書類の墓地行った時の効果の起動に使えるのがすごくいい 2つ、メインデッキに入る優秀なレベル4であるグリフォンが追加された事によりシーザーがお手軽に出せるようになりその関連でシーザーに重ねられるテルが重用されるようになる 3つ、シーザーテルマキナゼウスで雑に4素材に出来る

84 22/08/10(水)19:43:49 No.958915474

簡単に言うと新規前はシンクロ軸 新規後はエクシーズ軸だ

85 22/08/10(水)19:43:59 No.958915529

>とりあえずネクロとラミアは一枚採用で良いのかな…? 今まで3枚採用だったからいきなり1枚になって困惑したけど使うとたしかに1枚でいいなってなった

86 22/08/10(水)19:44:00 No.958915534

9期環境の頃組んでたけど久々に組んでDCで練習しようかな 新規強いしこの時期にダイヤ1踏める程度のパワーはあるよね?

87 22/08/10(水)19:44:36 No.958915750

初動として使いやすいのはコペルケプラーグリフォンあたり ケプラーなんかは盤面弱くなるとはいえ一枚初動だし

88 22/08/10(水)19:44:50 No.958915837

>とりあえずネクロとラミアは一枚採用で良いのかな…? ネクロは2枚にしてるな 継戦能力とスワラルグリフォンネクロがいる時の上振れ先だしバロネスができるから…

89 22/08/10(水)19:44:50 No.958915838

>新規強いしこの時期にダイヤ1踏める程度のパワーはあるよね? とりあえずDC15にはいけたから行けるはず

90 22/08/10(水)19:45:04 No.958915918

何とかしてニビル投げられる前にバロネス出したいよね

91 22/08/10(水)19:45:25 No.958916044

好みで2枚にするカードがアビスとネクロ 好みで入れるカードがバイスレクイエムだ

92 22/08/10(水)19:45:29 No.958916066

すっかりラミアをシンクロに使わなくなってびっくりしてる ただそれはそれとして自己蘇生できるのは便利

93 22/08/10(水)19:45:51 No.958916189

グリフォンが来ても相変わらず3枚採用なあたりスワラルの便利さが分かるな…

94 22/08/10(水)19:45:55 No.958916222

大王シーザーなんか地味だけど強いね… というか大王組みんな強い

95 22/08/10(水)19:46:07 No.958916291

>グリフォンが来ても相変わらず3枚採用なあたりスワラルの便利さが分かるな… あまりにも捨てるところが無さすぎる…

96 22/08/10(水)19:46:09 No.958916306

バカみたいな名前してるのに好みで入れるとなんか凄い渋い活躍してくれるゼロゴッドレイジ

97 22/08/10(水)19:46:19 No.958916368

DCは持ち時間少ないからある程度回せるようにならないと本当に時間切れで負けるぞ

98 22/08/10(水)19:46:20 No.958916375

ガチ構築から採用通知がきたと思いきや爆破されるのが仕事になったシーザーくん

99 22/08/10(水)19:46:26 No.958916413

デスマキナはふわんプランあたりにチェーン順でかわされるのが悲しい

100 22/08/10(水)19:46:29 No.958916430

なんとか良い盤面が作れたのに心の中で(本当にこれで良かったのか…?)感が拭えないテーマだと思った

101 22/08/10(水)19:46:35 No.958916466

DDの中にも使いようがないやついる?

102 22/08/10(水)19:46:38 No.958916489

大王は地味に大王テムジンの隠された効果が強い 相手が伏せてた墓穴とか無効にできる

103 22/08/10(水)19:46:38 No.958916493

>グリフォンが来ても相変わらず3枚採用なあたりスワラルの便利さが分かるな… テムジンとズッ友すぎる

104 22/08/10(水)19:46:39 No.958916496

エクゼクティブシーザー君しれっとターン1ついてないね…

105 22/08/10(水)19:46:41 No.958916505

スワラルが初出ノーマルなのやっぱ正気じゃない

106 22/08/10(水)19:47:12 No.958916689

テムジンスライムケプラーはそろそろ役員登用してもいいんじゃねぇかな

107 22/08/10(水)19:47:17 No.958916721

>DDの中にも使いようがないやついる? パンドラ

108 22/08/10(水)19:47:30 No.958916789

>DDの中にも使いようがないやついる? いっぱいいる ペンデュラム調べるとわかる

109 22/08/10(水)19:47:50 No.958916901

ゼロゴッドレイジは契約書ダメージ踏み倒してくれるのが偉い スケール0なのが偉い レベル8なのが偉いの地味に偉いところが沢山ある子だからな…

110 22/08/10(水)19:47:58 No.958916936

>DDの中にも使いようがないやついる? 見てくれよこの名前だけはかっこいいDDアーク!

111 22/08/10(水)19:48:19 No.958917084

やれることが多すぎて構築の段階でブレている

112 22/08/10(水)19:48:24 No.958917114

DDD練習へあとか立てたら賑わうかな…でもミラー戦やりたくねぇな…

113 22/08/10(水)19:48:26 No.958917125

漫画に出たDDは8割くらい使い物にならないぞ!

114 22/08/10(水)19:48:32 No.958917157

>何とかしてニビル投げられる前にバロネス出したいよね グリフォンスワラルとなんかのDDが揃ってるならニビル前バロネスが出せる らしいけどそこから先の展開は分からん…

115 22/08/10(水)19:48:34 No.958917167

DDドッグは便利そうだなーと思って入れてる ただ抜こうか悩んでる

116 22/08/10(水)19:48:42 No.958917232

マキナはニ枚が良い感じかな? 研究所も大体二枚差しだし

117 22/08/10(水)19:48:48 No.958917272

契約書ダメージで自爆負けのトップで抹殺引いて申し訳ない…

118 22/08/10(水)19:48:51 No.958917288

>DDの中にも使いようがないやついる? 種類多いわりになんだかんだどれかの時期に使ってたみたいなカードは多いけどパンドラはさすがに使えない

119 22/08/10(水)19:48:59 No.958917329

DDゴーストもう入らないの?

120 22/08/10(水)19:49:07 No.958917366

デッキの特性的に金謙入れたいんだけど使うとまぁ飛ばす札に悩む エクストラパンパンすぎる…

121 22/08/10(水)19:49:08 No.958917373

>マキナはニ枚が良い感じかな? >研究所も大体二枚差しだし 1枚だと足りなくて3枚だと過剰すぎるから2枚がよさげだね

122 22/08/10(水)19:49:30 No.958917510

>DDD練習へあとか立てたら賑わうかな…でもミラー戦やりたくねぇな… ミラーだとあんまり学べない気がする

123 22/08/10(水)19:49:52 No.958917650

バイスのDDD縛り扱い切れなくて抜いちゃった これバイスとラミアでバロネスとかもできないやつだよね?

124 22/08/10(水)19:49:58 No.958917688

>DDゴーストもう入らないの? シンクロ軸なら8+2でバロネス狙えたけど今はって感じ

125 22/08/10(水)19:50:05 No.958917737

金券悩むよね… 闇の誘惑にしてるけど抹殺から壺飛ばしたい

126 22/08/10(水)19:50:35 No.958917934

三大王のデザイン結構好きだからダリウスも大王化して欲しい

127 22/08/10(水)19:50:39 No.958917965

DDで気になることがあるなら研究所に質問したほうが良いかもね マジでDDについてならなんでも答えてくれるなあの人…

128 22/08/10(水)19:50:40 No.958917970

アニメの無限ループのシーン好きだからカオス・アポカリプスを構築から抜くの抵抗があるけどさすがにバイスレクイエムいるならそっちが便利かなぁ

129 22/08/10(水)19:50:40 No.958917976

スライムが基本展開に絡まなくなったからこれ先スライム…?後スライム…?なんか余ったわ…が多発するようになった

130 22/08/10(水)19:50:46 No.958918008

後手でも先手と同じ展開でいいのかな 前は大型立てながらヴァレソ目指すたけでよかったけどもう分からん

131 22/08/10(水)19:51:45 No.958918356

疾風大王も使ってあげたいんだけどなぁ

132 22/08/10(水)19:51:54 No.958918419

今のDDって高打点の完全耐性は突破キツい感じなんだろうか 前は大アレクとかヴァレソが頑張ってたけど

133 22/08/10(水)19:51:58 No.958918459

なんかヴァレソすら抜けてる…と思ったけど今だとあまりフィニッシャーに困らないな…

134 22/08/10(水)19:52:16 No.958918574

>DDゴーストもう入らないの? ハリとかシーザー入れるなら選択肢には入るくらいかな 展開の安定性や上振れにあんまり貢献しないし

135 22/08/10(水)19:52:32 No.958918665

3000以上の打点は厳しい カリユガで突破はしたりするけど

136 22/08/10(水)19:52:34 No.958918690

DDで召喚演出あるのって誰だっけ?

137 22/08/10(水)19:52:34 No.958918694

>疾風大王も使ってあげたいんだけどなぁ EXの枠さえあれば普通に採用できるんだけど他に入れたいのが多すぎる…

138 22/08/10(水)19:52:51 No.958918800

ビルガメスは3枚入れるか悩む 2枚でいいかなーと思いつつうーむ…

139 22/08/10(水)19:52:58 No.958918845

>DDで召喚演出あるのって誰だっけ? ……………

140 22/08/10(水)19:53:07 No.958918911

>>DDの中にも使いようがないやついる? >見てくれよこの名前だけはかっこいいDDアーク! DDセフィラではレイジの0スケが活きにくい構築だと優先されるし…

141 22/08/10(水)19:53:11 No.958918937

>DDで召喚演出あるのって誰だっけ? ……マキナに来ると思ったんだけどね

142 22/08/10(水)19:53:19 No.958919001

>DDで召喚演出あるのって誰だっけ? いないけど?

143 22/08/10(水)19:53:21 No.958919022

社長に演出ないのは残念

144 22/08/10(水)19:53:32 No.958919093

>ゼロゴッドレイジは契約書ダメージ踏み倒してくれるのが偉い >スケール0なのが偉い >レベル8なのが偉いの地味に偉いところが沢山ある子だからな… 零児さんはレベル10だぞ

145 22/08/10(水)19:53:33 No.958919104

>今のDDって高打点の完全耐性は突破キツい感じなんだろうか >前は大アレクとかヴァレソが頑張ってたけど だから雑に蜘蛛にアクセスしやすくなるのが強い 5000アライバルとかはそれ+グリフォンとか必要だけどグリフォンの打点補助もすごい痒いところに届く効果なんだよな…

146 22/08/10(水)19:53:38 No.958919133

社長は今後演出追加されるだろ…たぶん…

147 22/08/10(水)19:53:55 No.958919229

演出の時間もプレイに当てたいというポジティブ解釈

148 22/08/10(水)19:53:56 No.958919234

しれっと構築に混ざりだしたあの蜘蛛なんなんだよ!?

149 22/08/10(水)19:54:21 No.958919396

COOが急にオバロとかヒートソウル出し抜いて来てくれたのは嬉しいんだけど社長に演出ないのは唯一のマイナスポイント

150 22/08/10(水)19:54:27 No.958919446

強いけどシンクロの時より最終盤面小ぢんまりとしてるよね

151 22/08/10(水)19:54:38 No.958919516

>しれっと構築に混ざりだしたあの蜘蛛なんなんだよ!? 実は昔からこっそり混じってたんだ

152 22/08/10(水)19:55:02 No.958919672

メガトンゲイルとか出されたら構築によってはどうしよう…ってなってたけど今ふーんて感じに廃棄出来るからな

153 22/08/10(水)19:55:03 No.958919676

>しれっと構築に混ざりだしたあの蜘蛛なんなんだよ!? デスフェニ処理に便利だしアーゼウスの素材として優秀なやつ

154 22/08/10(水)19:55:22 No.958919814

>今のDDって高打点の完全耐性は突破キツい感じなんだろうか >前は大アレクとかヴァレソが頑張ってたけど 気になるならゼロラプラスとかカエサルラグナロクピン差しで割と解決すると思う 枠はあるし

155 22/08/10(水)19:55:34 No.958919918

>強いけどシンクロの時より最終盤面小ぢんまりとしてるよね 紙では針禁止になるまでシンクロ軸もあったよ

156 22/08/10(水)19:55:55 No.958920042

>強いけどシンクロの時より最終盤面小ぢんまりとしてるよね 誘発枚数と盤面強度はこっちの方が数段上じゃないか

157 22/08/10(水)19:56:00 No.958920082

研究所のヒの動画でいきなりデスマキナ出てきて蜘蛛重なってアーゼウスから全部掃除して後攻捲りやってて強いな…ってなった

158 22/08/10(水)19:56:10 No.958920144

ヘルアーマゲドンにすら演出ないからなあ

159 22/08/10(水)19:56:57 No.958920485

昔はとにかくダルクを立てないとライフが尽きるイメージだったなあ

160 22/08/10(水)19:57:08 No.958920558

じゃあもし付くなら誰に一番演出欲しいの?

161 22/08/10(水)19:57:32 No.958920692

魔術師の難しさを10としたら23ぐらい難しいと思う

162 22/08/10(水)19:57:38 No.958920745

>じゃあもし付くなら誰に一番演出欲しいの? 社長以外の択あるかな…?

163 22/08/10(水)19:57:50 No.958920816

>じゃあもし付くなら誰に一番演出欲しいの? 社長にほしいけどカリユガにも付いてほしいでラプターズ

164 22/08/10(水)19:58:00 No.958920880

シンクロ軸は派手な展開と盤面だけどその分消費が凄かったから巻き返し狙える今の方が安定してるともいえる

165 22/08/10(水)19:58:22 No.958921001

社長も欲しいがカリユガも演出ほしいんだよな…

166 22/08/10(水)19:58:39 No.958921124

>強いけどシンクロの時より最終盤面小ぢんまりとしてるよね シンクロ期は3枚初動とかだから単純な比較はできない 新規が偉いから盤面でガチガチにする必要がなくなったのはあるね

167 22/08/10(水)19:58:47 No.958921181

>シンクロ軸は派手な展開と盤面だけどその分消費が凄かったから巻き返し狙える今の方が安定してるともいえる 基本盤面がDD軍団なのもいいよね シンクロ軸はオールスターズ感あってあっちもいいんだけど

168 22/08/10(水)19:58:49 No.958921194

フッフッフ… このエースであるヘルアーマゲドンを忘れるとはな…

169 22/08/10(水)19:59:15 No.958921373

ヘッドハントも強いけどシーザーマキナが守り切ることが多い

170 22/08/10(水)19:59:34 No.958921491

何ならバロネスも本当ならDDにしたい

171 22/08/10(水)19:59:40 No.958921531

>フッフッフ… >このエースであるヘルアーマゲドンを忘れるとはな… CEOはリンクスで飽きるほどカットイン見てるから…

172 22/08/10(水)19:59:42 No.958921541

P召喚もしっかり使うようになってマジで全ての召喚法を使いこなすデッキになったよね…

173 22/08/10(水)19:59:50 No.958921615

>フッフッフ… >このエースであるヘルアーマゲドンを忘れるとはな… 3アーマゲドン並べるの楽しいから好きだよ…

174 22/08/10(水)20:00:00 No.958921678

>フッフッフ… >このエースであるヘルアーマゲドンを忘れるとはな… パープリッシュならまあありえるか…?

175 22/08/10(水)20:00:29 No.958921906

儀式はいないからセーフ

176 22/08/10(水)20:00:37 No.958921972

なんだかんだ4種の召喚を駆使するデッキってコンセプト崩さずにやっていってるの凄いよね 今はリンク入って5種か Pは中継みたいな扱いになったけど…

177 22/08/10(水)20:00:52 No.958922073

どこを止めても動くし動いたと思ったらよくわからない所で止まったりするから対面で見てるとマジでわからん

178 22/08/10(水)20:00:53 No.958922085

紫アーマゲドンはビルガメスから出したら相手のヌメヌメが割れた

179 22/08/10(水)20:01:06 No.958922192

いつも他のDDと一緒に出てくるし助かりました!って言いながらサーチするしでグリフォンくん顔が厳ついけどめっちゃ可愛い後輩社員だな…ってなる オルトロスやテルと頻繁に飲んでて欲しい

180 22/08/10(水)20:01:09 No.958922213

グリフォンのP召喚時の効果ってネクロや契約書類落としつつあわよくば上振れって使い方でいいんだろうか

181 22/08/10(水)20:01:10 No.958922222

社長の擬人化はキルラインバカみたいに下げるからたまに必殺になって好き

182 22/08/10(水)20:01:42 No.958922496

超CEOは一枚演出つけると何となく角が立つからやるんならFSX全部やってほしい

183 22/08/10(水)20:01:43 No.958922501

>グリフォンのP召喚時の効果ってネクロや契約書類落としつつあわよくば上振れって使い方でいいんだろうか 手札交換として使えばいいと思う なんか来たらアドリブで

184 22/08/10(水)20:01:52 No.958922574

>なんだかんだ4種の召喚を駆使するデッキってコンセプト崩さずにやっていってるの凄いよね >今はリンク入って5種か >Pは中継みたいな扱いになったけど… Pは中継みたいな扱いで合ってるぞ アニメでもPで終わり?そんなもんじゃないよね?って話やってたし

185 22/08/10(水)20:02:02 No.958922645

>どこを止めても動くし動いたと思ったらよくわからない所で止まったりするから対面で見てるとマジでわからん どこで止めても動けるのは相当熟練の社長だと思う 流石に地獄門止めるとかだと簡単に次の展開回せるけど

186 22/08/10(水)20:02:05 No.958922672

>社長にほしいけどカリユガにも付いてほしいでラプターズ 確かにカリユガに欲しいでムーンライト

187 22/08/10(水)20:02:24 No.958922833

書き込みをした人によって削除されました

188 22/08/10(水)20:03:08 No.958923142

>なんだかんだ4種の召喚を駆使するデッキってコンセプト崩さずにやっていってるの凄いよね >今はリンク入って5種か >Pは中継みたいな扱いになったけど… コンセプトとしてもアニメでの説明的にもPは中継で正しいと思う

189 22/08/10(水)20:03:14 No.958923182

一番出番があるのは間違いなくビルガメスとテムジン

190 22/08/10(水)20:03:20 No.958923243

>グリフォンのP召喚時の効果ってネクロや契約書類落としつつあわよくば上振れって使い方でいいんだろうか 手札で一枚だけ余ったスワラル交換とかでもいい

191 22/08/10(水)20:04:23 No.958923704

マイナーめのテーマだから甘いうらら貰えること多いのもmdだと追い風だよねケプラーに打たれてから素引き地獄門やグリフォンで貫通できる

192 22/08/10(水)20:04:30 No.958923753

皆で仕事回すようになって特定の奴が過労状態になるのはなくなったよね… ラミア…終わったよ…

193 22/08/10(水)20:04:32 No.958923767

勇者入れなくていいのが個人的に嬉しい

194 22/08/10(水)20:04:32 No.958923771

超CEOは3体並べたい見た目してるからな… 枠も無ければ効果も微妙だけど…

195 22/08/10(水)20:04:32 No.958923772

グリフォンのP召喚効果はコペルとかへのうららを抑えたりできるのも地味に偉い気がする そこまでうらら温存されることがレアなので気がするだけ

196 22/08/10(水)20:04:46 No.958923875

>コンセプトとしてもアニメでの説明的にもPは中継で正しいと思う 展開への潤滑油としての召喚法利用って感じだよね なんなら増えたリンク召喚から直でP準備完了ってのがまた味がある

197 22/08/10(水)20:04:52 No.958923915

>皆で仕事回すようになって特定の奴が過労状態になるのはなくなったよね… >ラミア…終わったよ… グリフォンは…

198 22/08/10(水)20:05:22 No.958924133

いつものテムジン

199 22/08/10(水)20:05:24 No.958924146

>マイナーめのテーマだから甘いうらら貰えること多いのもmdだと追い風だよねケプラーに打たれてから素引き地獄門やグリフォンで貫通できる デスマキナや大王シーザーが二回目の効果発動したらフリーズするやつおすぎ!

200 22/08/10(水)20:05:49 No.958924310

>>皆で仕事回すようになって特定の奴が過労状態になるのはなくなったよね… >>ラミア…終わったよ… >グリフォンは… きたいのしんじん

201 22/08/10(水)20:05:50 No.958924323

>グリフォンは… エリートしんじんには働いて覚えてもらわないとな…

202 22/08/10(水)20:06:09 No.958924451

>マイナーめのテーマだから甘いうらら貰えること多いのもmdだと追い風だよねケプラーに打たれてから素引き地獄門やグリフォンで貫通できる 甘いうららというか他の手札でなんとかリカバリーできるというか うららはゲロ吐くくらいきつい時ももちろんある

203 22/08/10(水)20:06:09 No.958924454

オルトロスでバック割れるのは転生炎獣に近い感じの便利さがある

204 22/08/10(水)20:06:22 No.958924542

Pを立てまくるのは遊矢(EMオッドアイズ魔術師)なイメージ

205 22/08/10(水)20:06:23 No.958924551

マキナや大王シーザーの効果かなり強力だからターン1と思っても仕方ないんだ

206 22/08/10(水)20:07:09 No.958924863

ラミアが紅一点になったな

207 22/08/10(水)20:07:14 No.958924899

DD相手するのに慣れてくるとうららをケプラーに撃たなくなるからな ソースは俺の友人

208 22/08/10(水)20:07:17 No.958924912

うちの会社裏切って雇われ社長になった黒いえらそうな人がなんか自社の契約書破り捨てながらこっちの人材奪ってくるんだけど

209 22/08/10(水)20:07:26 No.958924977

>うららはゲロ吐くくらいきつい時ももちろんある 初動札マジで無い時とか地獄門絡む時なんかはまあ相変わらずキツいね ケプラーコペルにグリフォン握っててNS効果に撃たれたら一気にボーナス感出るようになったのはありがたい

210 22/08/10(水)20:07:56 No.958925181

誘発はうらら→4シーザー/無限ヴェーラー→ビルガメス/うさぎ→オルトロスがキツいから対面しても打たないでね

211 22/08/10(水)20:07:59 No.958925213

>オルトロスでバック割れるのは転生炎獣に近い感じの便利さがある 便利だけどうっかり誤爆しやすい… 5回くらい自分のカードとオルトロス割ってしまった

212 22/08/10(水)20:08:13 No.958925299

アビスラグナロクのめちゃくちゃ強いけど活躍する場は限られてる感が会長感ある

213 22/08/10(水)20:08:28 No.958925431

UR疾風大王引いた! あれこいつ入らないの…?

214 22/08/10(水)20:08:32 No.958925459

ケプラーって大体nsするからな…nsしたカードはうららもらいやすいんだよね 召喚権使ってるから当たり前なんだけども

215 22/08/10(水)20:08:36 No.958925485

ただでさえ効果覚える必要あるカード多いのに更にP効果も把握しておきたいから大変

216 22/08/10(水)20:08:48 No.958925565

抹殺3枚入れたくなる

217 22/08/10(水)20:09:15 No.958925748

>UR疾風大王引いた! >あれこいつ入らないの…? 枠があるなら入ったよ…枠がねえんだ…

218 22/08/10(水)20:09:16 No.958925750

>UR疾風大王引いた! >あれこいつ入らないの…? 強いし入れたらぼちぼち使うよ バロネスが悪い

219 22/08/10(水)20:09:34 No.958925911

>UR疾風大王引いた! >あれこいつ入らないの…? 入れたら仕事はするけど枠がなぁ…

220 22/08/10(水)20:09:45 No.958926014

あとは相手ターンにカリユガ出せるようにならねぇかな…

221 22/08/10(水)20:09:46 No.958926020

>便利だけどうっかり誤爆しやすい… >5回くらい自分のカードとオルトロス割ってしまった すごくわかるよ… MDだとそこの処理順慣れとくのも大事だよね

222 22/08/10(水)20:09:51 No.958926069

>>オルトロスでバック割れるのは転生炎獣に近い感じの便利さがある >便利だけどうっかり誤爆しやすい… >5回くらい自分のカードとオルトロス割ってしまった シーザーを割ってしまった…!

223 22/08/10(水)20:09:54 No.958926094

枠あるならサクリファイスも本当は入れたい

224 22/08/10(水)20:10:12 No.958926247

>あとは相手ターンにカリユガ出せるようにならねぇかな… ワンダーエクシーズしかないな

225 22/08/10(水)20:10:31 No.958926387

>あとは相手ターンにカリユガ出せるようにならねぇかな… えっ!?カリユガは相手ターンにエクシーズ召喚して妨害するカードじゃないんですか!!!

226 22/08/10(水)20:11:14 No.958926696

P召喚テーマだとうららの隠された効果をたまに使う

227 22/08/10(水)20:11:34 No.958926851

DD特有のnsss反応蘇生と6000パンチはハッキリ言って弱い要素まるでないんだけどな…

228 22/08/10(水)20:11:58 No.958927032

常闇使いたいけどあれの条件考慮しながら展開とサーチできる気しない

229 22/08/10(水)20:12:23 No.958927196

誘発貫通力が決して高いわけではないけどGとアトラクター以外であればある程度何とかなるのがいいよね

230 22/08/10(水)20:13:13 No.958927524

MDで高いのEXくらいだからちょっと組んでみようかな…

231 22/08/10(水)20:13:21 No.958927595

>常闇使いたいけどあれの条件考慮しながら展開とサーチできる気しない 相手デッキにも左右されるしな… ロック枠で特許権が想像以上に使いやすいのもある

232 22/08/10(水)20:13:32 No.958927687

DDのEX枠がカツカツな問題は恐らく解決できねえ

233 22/08/10(水)20:13:42 No.958927749

火力はあるから二ビルさえどうにかできるならGすら無視してそれはお前のライフが残った場合だろ?するのもできる

234 22/08/10(水)20:13:44 No.958927771

書き込みをした人によって削除されました

235 22/08/10(水)20:13:52 No.958927825

>MDで高いのEXくらいだからちょっと組んでみようかな… ようこそ御社へ

236 22/08/10(水)20:14:17 No.958927993

デスマキナ2枚引けたしちょっとDD入門したくはあるんだよな つってもEX結構テーマ専用UR多いね…

237 22/08/10(水)20:15:12 No.958928415

>デスマキナ2枚引けたしちょっとDD入門したくはあるんだよな >つってもEX結構テーマ専用UR多いね… シクレパックは1つだからそれ引けるならぜひ

238 22/08/10(水)20:15:32 No.958928574

>デスマキナ2枚引けたしちょっとDD入門したくはあるんだよな >つってもEX結構テーマ専用UR多いね… マキナ以外1でよくてなんなら疾風大王はなくてもいいからなぁ メインは汎用以外URは要らないし

239 22/08/10(水)20:15:56 No.958928776

金謙ってどうなんだろ 今のところハンド見ていらないカード見極めれる自信が無い

240 22/08/10(水)20:16:02 No.958928833

UR1枚で済むのは本当にありがたい

241 22/08/10(水)20:16:02 No.958928835

>デスマキナ2枚引けたしちょっとDD入門したくはあるんだよな >つってもEX結構テーマ専用UR多いね… 汎用で補えないけど逆に言えばシクパ1つで間に合うんだ

242 22/08/10(水)20:16:09 No.958928881

URで必須なの大王テムジンと社長くらいでカリユガは最悪なくても遊べる

243 22/08/10(水)20:16:40 No.958929110

ベオウルフくんの話もしてよ!!!

↑Top