虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/10(水)18:23:41 ID:qLu7wQSs キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)18:23:41 ID:qLu7wQSs qLu7wQSs No.958888911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/10(水)18:24:31 No.958889161

うおおおおおおお

2 22/08/10(水)18:25:27 No.958889460

img \0

3 22/08/10(水)18:26:17 No.958889746

慶大生ならデート代払わなくても婚活で狙われるだろ…

4 22/08/10(水)18:27:44 No.958890191

国立行けばいいのに親不孝者が

5 22/08/10(水)18:29:28 No.958890769

それ自力で払ってるのはすげえな

6 22/08/10(水)18:29:44 No.958890854

>国立行けばいいのに親不孝者が その親に行けと言われた人なので

7 22/08/10(水)18:30:12 No.958891004

>国立行けばいいのに親不孝者が スレ画は親の希望だよ

8 22/08/10(水)18:30:56 No.958891276

女性側の炎上する発言もまあこんな感じだろうし

9 22/08/10(水)18:33:06 No.958891987

学生が640万円自費はすげぇよ

10 22/08/10(水)18:35:32 No.958892731

>女性側の炎上する発言もまあこんな感じだろうし 女ならこの程度の発言多すぎて今更感ある

11 22/08/10(水)18:36:56 No.958893174

自分磨きに掛かってる金額ってようは自己投資額で いくら掛けてるのて大変なんですとかいう話を始めると女の子側が不利になるだけだから 素直に稼げるお金が少ないので恵んでくださいって言ったほうがいいよね 生涯賃金低いんだし

12 22/08/10(水)18:38:36 ID:qLu7wQSs qLu7wQSs No.958893694

>>女性側の炎上する発言もまあこんな感じだろうし >女ならこの程度の発言多すぎて今更感ある 女は男よりずっと劣等だから仕方ない

13 22/08/10(水)18:39:54 No.958894111

>女は男よりずっと劣等だから仕方ない 雑

14 22/08/10(水)18:40:37 No.958894344

親に慶應行けって言われるのもなかなか面白いな

15 22/08/10(水)18:41:01 No.958894478

靴やっっっっっっっす!!!!!!!

16 22/08/10(水)18:41:25 No.958894595

俺の人生プライスレス

17 22/08/10(水)18:41:28 No.958894613

>親に慶應行けって言われるのもなかなか面白いな そら用意されたコネを手に入れさせるためだろ

18 22/08/10(水)18:44:34 No.958895602

俺もママ活したいけど熟女のマンコ舐められる気がしない

19 22/08/10(水)18:48:41 No.958896894

>親に慶應行けって言われるのもなかなか面白いな 親も慶応なんでしょ

20 22/08/10(水)18:52:36 No.958898191

大学って今こんなに高いの!? 俺の頃は国公立もあって半期20000円とかだったような

21 22/08/10(水)18:53:44 No.958898543

早慶なら慶応行けって言われたな…コネが違うって聞いた

22 22/08/10(水)18:56:04 No.958899295

>大学って今こんなに高いの!? >俺の頃は国公立もあって半期20000円とかだったような 何歳だよジジイ

23 22/08/10(水)18:57:00 No.958899591

>俺の頃は国公立もあって半期20000円とかだったような アカギの頃の物価じゃん

24 22/08/10(水)18:58:32 No.958900049

>大学って今こんなに高いの!? >俺の頃は国公立もあって半期20000円とかだったような 国立でも年間53万だよ

25 22/08/10(水)18:58:35 No.958900062

今は国公立で入学金込み250万くらいだよ

26 22/08/10(水)19:03:00 No.958901511

公立は県内出身者だと安いとかあった気がする それでも県外出身者の半額程度だと思うが

27 22/08/10(水)19:03:31 No.958901669

大学行ってる女の存在が頭にないのは理工学部の悲哀を感じますね

28 22/08/10(水)19:06:17 No.958902496

うまいこと言うならもうちょっと頑張れや! 何なんだよこの無理矢理ひねり出しましたみたいな項目は

29 22/08/10(水)19:08:43 No.958903252

いや払うべきだろ男が 女とやりたいだけなんだから

30 22/08/10(水)19:08:59 No.958903327

自分磨きですって取得難度高い資格目指すとかならともかく ちょっとハイソっぽい習い事やったり旅行行って知見広めるとかだと ただの趣味だよね

31 22/08/10(水)19:09:44 No.958903575

>うまいこと言うならもうちょっと頑張れや! >何なんだよこの無理矢理ひねり出しましたみたいな項目は 例の超ハードスケジュールのセレブ思い出す

32 22/08/10(水)19:09:46 No.958903588

学歴はすぐ元が取れるからコスパいいな

33 22/08/10(水)19:10:08 No.958903721

靴6000円はもうちょっと頑張ってもいいんじゃないかなと思う

34 22/08/10(水)19:11:13 No.958904061

いっそ練習用の風俗代とかアダルトグッズとかの項目も増やそう

35 22/08/10(水)19:11:23 No.958904108

親の敷いたレールを進んでるわけか

36 22/08/10(水)19:11:53 No.958904266

最後の項目のせいで他の項目が年間?って感じに見える

37 22/08/10(水)19:13:06 No.958904675

私大ってそんなかかんの? せいぜい国公立の倍くらいだと思ってた

38 22/08/10(水)19:13:50 No.958904915

文系理系によっても違うし医学部薬学部なら更にかかるし

39 22/08/10(水)19:15:01 No.958905277

いっそ学費だけの一行で終わった方がインパクトある

40 22/08/10(水)19:15:47 No.958905524

>いや払うべきだろ男が >女とやりたいだけなんだから それ言ったら女は財布だけが狙いだろと言われて終わりでは

41 22/08/10(水)19:19:04 No.958906606

>靴6000円はもうちょっと頑張ってもいいんじゃないかなと思う 正直スレ画の人ここで馬脚表してて好き

42 22/08/10(水)19:19:11 No.958906636

靴6000円は特にブランド品でも何でもない普通の値段じゃ… 1000~2000円のやつもあるけどあれは仕事柄1年で靴を何足も履き潰す人用だろ

43 22/08/10(水)19:20:30 No.958907079

>靴6000円は特にブランド品でも何でもない普通の値段じゃ… >1000~2000円のやつもあるけどあれは仕事柄1年で靴を何足も履き潰す人用だろ どこから突っ込めばいいんだ

44 22/08/10(水)19:21:34 No.958907446

理工学部機械学科の教養みたいなのがデートに必要なのか

45 22/08/10(水)19:23:09 No.958907965

車代はタクシーかな

46 22/08/10(水)19:23:33 No.958908117

慶應ボーイでも理工となると既存のイメージとはなんか外れてそうに思える いくらなんでも靴6000円は…研究室とかで履く靴とかなら理解できるけど

47 22/08/10(水)19:24:16 No.958908360

まあ6000円の靴履いて人と遊びにはいかんかな…

48 22/08/10(水)19:24:48 No.958908553

学費がこの額ってことは他も4年分の金額か

49 22/08/10(水)19:25:07 No.958908665

年間で見れば安いよね

50 22/08/10(水)19:25:17 No.958908728

>理工学部機械学科の教養みたいなのがデートに必要なのか びっくりするくらい女受けしないネタしかなさそう

51 22/08/10(水)19:25:37 No.958908855

グッチコラボのスウェットにギャルソンのパンツとか履いてても6000円のスニーカーはまず合わせねえと思う

52 22/08/10(水)19:26:50 No.958909274

服\2000 靴\3000 車 なし 香水 なし 床屋\1500 学費 免除 これで行こう

53 22/08/10(水)19:27:16 No.958909426

車と学費はどうせ親持ちだろ

54 22/08/10(水)19:27:23 No.958909460

慶應理工は元手はかかるけどバッチリ回収できそうで正しい自分への投資だな…

55 22/08/10(水)19:27:39 No.958909546

服も上から下まで靴以外全部合わせて3万なら6000円の靴でもまあ…いやもうちょっと欲しいかな…

56 22/08/10(水)19:28:07 No.958909705

書き込みをした人によって削除されました

57 22/08/10(水)19:28:51 No.958910004

6000円で靴買うルールは 定番が買えないから難しくて面白いかも

58 22/08/10(水)19:28:58 No.958910048

>学費 免除 免除は方向が違うけど価値が発生しちゃう気がする

59 22/08/10(水)19:29:57 No.958910377

現場で履く安全靴でももっとしてるぞ

60 22/08/10(水)19:30:11 No.958910468

>6000円で靴買うルールは >定番が買えないから難しくて面白いかも 人気のないアディダスナイキのモデルでも6000円となると型落ちワゴン含めてもかなり限られるな…

61 22/08/10(水)19:30:39 No.958910612

別に6000円の靴が悪いって訳じゃないけどこういう金額バンと出して見栄張るなら 5万とか言っちゃってもいいんじゃないかなっていうか… 3万で服全部揃えるのも夏はいいけど冬は結構ギリギリじゃない?

62 22/08/10(水)19:30:55 No.958910718

普通にvansとかコンバースのスニーカーを想定してるんだろ

63 22/08/10(水)19:32:13 No.958911216

>別に6000円の靴が悪いって訳じゃないけどこういう金額バンと出して見栄張るなら >5万とか言っちゃってもいいんじゃないかなっていうか… >3万で服全部揃えるのも夏はいいけど冬は結構ギリギリじゃない? 流石に今着てるやつでカウントするんじゃないかなと思ったけどこれ5月か…

64 22/08/10(水)19:32:16 No.958911232

>普通にvansとかコンバースのスニーカーを想定してるんだろ 15年前とかならまだしも今なら6000円じゃどっちも買えねえよ

65 22/08/10(水)19:41:36 No.958914688

年間なのか月々なのか

66 22/08/10(水)19:42:31 No.958915017

彼女になる前はワンチャン期待して奢りまくってたけどいざ付き合いだしたら割り勘にしてフラれたみたいな話を聞く

67 22/08/10(水)19:44:06 No.958915560

>>いや払うべきだろ男が >>女とやりたいだけなんだから >それ言ったら女は財布だけが狙いだろと言われて終わりでは 邪推バトルでもしてんのか!

68 22/08/10(水)19:48:38 No.958917195

理系で院に行かない雑魚

↑Top