22/08/10(水)14:22:57 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)14:22:57 No.958825767
やっと届いたけど墨入れをグレーにするか黒にするか悩んでる ここは俺の日記帳
1 22/08/10(水)14:23:57 No.958826064
青でいいんじゃね?
2 22/08/10(水)14:24:47 No.958826319
グレーが一番無難だろ
3 22/08/10(水)14:26:28 No.958826807
茶とかも合いそう
4 22/08/10(水)14:26:38 No.958826865
蛍光ピンクにしようぜ
5 22/08/10(水)14:27:11 No.958827023
蛍光色でやるとちょっと違った感じが出て面白いぞ
6 22/08/10(水)14:29:53 No.958827763
銀なんてどうだ?
7 22/08/10(水)14:33:32 No.958828798
モールド多いから黒だとくどいだろうな
8 22/08/10(水)14:34:12 No.958828981
>モールド多いから黒だとくどいだろうな くどいのいいよね…
9 22/08/10(水)14:35:00 No.958829177
俺は白い部分を普通に塗るかいっそシルバーにするか悩んでるマン
10 22/08/10(水)14:36:28 No.958829587
買う気なかったけどルブリスかっけえわ よく見ると全然エアリアルと違うわ
11 22/08/10(水)14:36:46 No.958829675
自分ならグレーでやるけど何色でやるかはその人次第だ
12 22/08/10(水)14:38:42 No.958830212
アニメだとディティールなんてただの黒い線なのに 模型で同じことやるとクドく感じるから不思議
13 22/08/10(水)14:40:38 No.958830738
GFFみたいな紫よりの青にしたい
14 22/08/10(水)14:47:40 No.958832539
>銀なんてどうだ? メタリック系で墨入れてきれいに出来た試しがないわ
15 22/08/10(水)14:51:25 No.958833445
ルブリス結構良かったからエアリアルも欲しくなってきてしまった
16 22/08/10(水)14:51:51 No.958833550
右はコバルトはどうだ?
17 22/08/10(水)14:52:16 No.958833640
ガンマカ墨入れペン頼りだからあんまりカラフルには…
18 22/08/10(水)14:56:33 No.958834732
>ルブリス結構良かったからエアリアルも欲しくなってきてしまった ルブリスの出荷量からするとエアリアルはそれより大量に出荷しそうだからまあ余裕だろ
19 22/08/10(水)14:59:36 No.958835490
いつもグレーで墨入れするけどガンプラは黒でクドくするくらいが丁度いいと思ってる
20 22/08/10(水)15:00:18 No.958835643
モールド多めのガンプラに蛍光色で墨入れすると一気にシューデザになるぞ
21 22/08/10(水)15:05:40 No.958836978
ベギルベウだけど基本グレー(凹モールド内は黒)でスミ入れしてる
22 22/08/10(水)15:10:59 No.958838364
感覚麻痺してるけど完璧な色分けって感じではないのは意外だった まぁ90%は色分けされてるけど
23 22/08/10(水)15:13:04 No.958838878
そこはまあHGだしな
24 22/08/10(水)15:14:12 No.958839145
赤とか派手な色で墨入れ楽しいよね
25 22/08/10(水)15:14:14 No.958839149
あんまり奇抜なことやっても違和感の方が大きいから普通にグレーでスミ入れするのが一番カッコいいと思う
26 22/08/10(水)15:18:52 No.958840292
ちょっと紫のやつが高級感出ていいよ
27 22/08/10(水)15:20:22 No.958840648
白は無難にグレーにしたけどピンクをリアルタッチの赤にした といってもピンクで墨入れする箇所ほぼないんだけど!
28 22/08/10(水)15:22:16 No.958841106
ルブリスの肩アーマーがなんもいじらずに色々付けれるのがいい
29 22/08/10(水)15:22:29 No.958841162
パーツ間の影なわけだからパーツの色が反射されてる解釈もありだ
30 22/08/10(水)15:24:57 No.958841797
>ルブリスの肩アーマーがなんもいじらずに色々付けれるのがいい C字も色々言われるけどシリーズ跨いでの関節の共通化という部分では一役買ってるから許せ…許せ…
31 22/08/10(水)15:31:45 No.958843486
作ってみて改めて思ったけどルブリスのシールドめっちゃデカいね
32 22/08/10(水)15:34:43 No.958844308
ルブリスはかっこかわいい
33 22/08/10(水)15:36:41 No.958844794
ベギルベウに青出スミ入れしてみたけどもっと濃ゆい方がいいかもしれない fu1332360.jpg
34 22/08/10(水)15:36:59 No.958844856
>作ってみて改めて思ったけどルブリスのシールドめっちゃデカいね 分割して強化パーツとして纏えるからな… 後ろだけでなく全身に纏えても面白かったけど
35 22/08/10(水)15:37:29 No.958844983
ルブリス腰回りの甲冑のようで有機的な感じもするデザインが凄い新鮮
36 22/08/10(水)15:37:48 No.958845077
リアルタッチの青は濃いんだけど結構滲んじゃう
37 22/08/10(水)15:38:24 No.958845241
>後ろだけでなく全身に纏えても面白かったけど エアリアルは腰に穴があるからそっちでやるんじゃない?
38 22/08/10(水)15:39:54 No.958845626
>後ろだけでなく全身に纏えても面白かったけど エアリアルが肩にも装備出来るけど代わりに背中には付かないっぽいのよね… バックパックに思いっきり3mm穴みたいなの開いてるからまだ公開されてないだけかもしれないけど
39 22/08/10(水)15:40:46 No.958845847
ああなるほどじゃあ二体の盾を一体に全部突っ込んでみたり出来たりもするかな
40 22/08/10(水)15:42:03 No.958846167
fu1332379.jpg ルブリスはこういうことできるから好き
41 22/08/10(水)15:42:54 No.958846380
>ああなるほどじゃあ二体の盾を一体に全部突っ込んでみたり出来たりもするかな ルブリスはバックパックにやたらと拡張性があるから3つ分盾乗せるとかも普通にできるよハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
42 22/08/10(水)15:43:25 No.958846496
紫のスミ入れを検討している
43 22/08/10(水)15:50:56 No.958848211
>エアリアルは腰に穴があるからそっちでやるんじゃない? fu1332397.png 両肩、両腕、腰両サイドと腰に着く ただ背中と腰についたシールドにある3つの穴のうち一個が余ってるからその2箇所にまだ何か付くっぽい
44 22/08/10(水)15:52:43 No.958848637
もう1/144は見せたいディテールだけにいれればええんちゃうって思ってる
45 22/08/10(水)15:53:26 No.958848814
暗い色で全塗装すると墨入れすることがなくて寂しい
46 22/08/10(水)15:54:50 No.958849184
ロックバスターを平にして手持ちにしたみたいなライフル珍しくて好き
47 22/08/10(水)15:58:08 No.958850027
全モールド深く掘り込んで墨入れ無しにしよ
48 22/08/10(水)15:58:19 No.958850070
シャーペンでしようとしたんだけどこの白が妙にマットで色が乗らないんだよね
49 22/08/10(水)16:00:35 No.958850664
蛍光ピンクと蛍光ブルーにしようぜ! ブッラクライトを当てると光るの
50 22/08/10(水)16:04:09 No.958851616
足首のジョイント片足だけ外れやすくなっちゃった…
51 22/08/10(水)16:04:21 No.958851669
ジョーシンwebに来てるわね
52 22/08/10(水)16:05:05 No.958851849
>足首のジョイント片足だけ外れやすくなっちゃった… なぁにこっちは元からゆるい Cジョイントやめろや!
53 22/08/10(水)16:05:30 No.958851958
左の姿はもう本編に出てくることはないんだったか…
54 22/08/10(水)16:12:09 No.958853555
足首とバックバック下側のガンビットめっちゃ外れる