虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/10(水)14:15:44 霊夢カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)14:15:44 No.958823706

霊夢カッコいいんだぜ

1 22/08/10(水)14:16:18 No.958823854

誰だよ…

2 22/08/10(水)14:17:00 No.958824037

何の何の何!?

3 22/08/10(水)14:17:29 No.958824147

イケメン東方かな

4 22/08/10(水)14:19:02 No.958824594

腋は出てるしデカリボンも残ってるから大分霊夢らしい

5 22/08/10(水)14:20:19 No.958824955

ニンジェルが出る東方

6 22/08/10(水)14:20:33 No.958825036

 キューズQは、フィギュア「東方Project 博麗霊夢 紅魔城伝説版」の予約受付を8月10日より開始した。発売は2023年9月を予定し、価格は28,380円(税込)。  本商品は「東方Project」二次創作ゲーム「紅魔城伝説」の「博麗霊夢」を1/8スケールフィギュア化したもの。イラストレーター・晩杯あきら氏によるダークな雰囲気に溢れたデザインアレンジの「博麗霊夢」が再現され、凛々しい表情やたなびく衣装と躍動感ある造形となっている。

7 22/08/10(水)14:21:12 No.958825222

ディアブロが関係ある?

8 22/08/10(水)14:21:50 No.958825407

カタソルバッドガイ

9 22/08/10(水)14:22:26 No.958825603

カタソルバッドガイ

10 22/08/10(水)14:22:59 No.958825773

カタソルバッドガイ

11 22/08/10(水)14:23:01 No.958825784

知ってるよ先代ってやつでしょ?

12 22/08/10(水)14:23:16 No.958825860

カタ遊城十代

13 22/08/10(水)14:23:23 No.958825896

声が悪役すぎたアレか

14 22/08/10(水)14:23:31 No.958825931

全てを壊し満足する

15 22/08/10(水)14:23:39 No.958825970

男体化ではないのか

16 22/08/10(水)14:23:56 No.958826058

マリ・キスクのビジュアルが待ち遠しいな

17 22/08/10(水)14:24:08 No.958826130

胸がぺったんこすぎて美青年にしか見えねぇ

18 22/08/10(水)14:24:27 No.958826218

EX霊夢

19 22/08/10(水)14:24:37 No.958826266

自由すぎるだろ色んな意味で

20 22/08/10(水)14:24:51 No.958826336

ここまで来たらもう大剣で戦おうぜ

21 22/08/10(水)14:25:38 No.958826566

>カタソルバッドガイ >カタソルバッドガイ >カタソルバッドガイ 偉大なる古代のバーバリアンだし!三人とも英雄! >全てを壊し満足する

22 22/08/10(水)14:25:55 No.958826640

>マリ・キスクのビジュアルが待ち遠しいな やかましい姑が二人ついてる清楚キャラを嫁にしそう

23 22/08/10(水)14:26:51 No.958826913

>>マリ・キスクのビジュアルが待ち遠しいな >やかましい姑が二人ついてる清楚キャラを嫁にしそう サナマリはちょっとマイナーだな…

24 22/08/10(水)14:26:52 No.958826919

こんな外見だが原作寄りの性格と喋りをしている

25 <a href="mailto:橙">22/08/10(水)14:28:14</a> [橙] No.958827316

>>マリ・キスクのビジュアルが待ち遠しいな >やかましい姑が二人ついてる清楚キャラを嫁にしそう 呼んだ~?

26 22/08/10(水)14:28:37 No.958827433

>>>マリ・キスクのビジュアルが待ち遠しいな >>やかましい姑が二人ついてる清楚キャラを嫁にしそう >呼んだ~? 呼んでねっすけど…

27 22/08/10(水)14:29:10 No.958827580

早苗だって別に清楚じゃないし…

28 22/08/10(水)14:30:07 No.958827839

紅魔城伝説って結構前じゃなかったっけ…懐かしいな

29 22/08/10(水)14:30:23 No.958827921

俺の… 俺の心臓は既に…!

30 22/08/10(水)14:30:42 No.958828002

ホビーマックス霊夢よりかは霊夢

31 22/08/10(水)14:30:48 No.958828036

レイム・ベルモンド

32 22/08/10(水)14:31:33 No.958828224

永夜抄まで続かないパターンの二次ゲー

33 22/08/10(水)14:31:40 No.958828257

>ホビーマックス霊夢よりかは霊夢 誰こいつ!!?

34 22/08/10(水)14:32:27 No.958828489

>紅魔城伝説って結構前じゃなかったっけ…懐かしいな 先月steamで配信された

35 22/08/10(水)14:33:05 No.958828667

>>紅魔城伝説って結構前じゃなかったっけ…懐かしいな >先月steamで配信された マジか 積んでくるわ

36 22/08/10(水)14:33:34 No.958828807

ニンジェル NINGEL

37 22/08/10(水)14:33:49 No.958828873

>マジか >積んでくるわ やれや!?

38 22/08/10(水)14:34:39 No.958829099

>ホビーマックス霊夢 fu1332237.jpg

39 22/08/10(水)14:35:06 No.958829207

miracleがmassacreに打ち勝つ時…!

40 22/08/10(水)14:35:12 No.958829233

妹紅がプレイしてたゲームだな!

41 22/08/10(水)14:35:29 No.958829313

フリュー霊夢!

42 22/08/10(水)14:35:37 No.958829349

絵師が趣味で描いた絵を立体化するからたまに凄いことになる

43 22/08/10(水)14:35:38 No.958829357

>>ホビーマックス霊夢 >fu1332237.jpg 誰じゃ!?

44 22/08/10(水)14:35:42 No.958829384

あんま文句言ってっとあの神社のように沈められるぞ

45 22/08/10(水)14:35:55 No.958829441

>>ホビーマックス霊夢 >fu1332237.jpg ウワーッ!誰コイツ!

46 22/08/10(水)14:36:25 No.958829568

Diabloやってそう

47 22/08/10(水)14:36:56 No.958829723

ガンフ霊夢

48 22/08/10(水)14:36:58 No.958829735

貴様も沈めてやろうかあの神社のように

49 22/08/10(水)14:38:15 No.958830103

晩杯あきらいいよね

50 22/08/10(水)14:38:21 No.958830121

元がゲームだったりするとデザインも納得できる

51 22/08/10(水)14:38:22 No.958830133

イケメン東方の霊夢の擬人化?

52 22/08/10(水)14:38:38 No.958830192

水没巫女とフリュー霊夢一周回って好き

53 22/08/10(水)14:39:00 No.958830284

>晩杯あきらいいよね 晩杯あきらの描くカッコイイ咲夜さん好き

54 22/08/10(水)14:39:03 No.958830304

>イケメン東方の霊夢の擬人化? そもそも作者がやってたよねレームのTS

55 22/08/10(水)14:39:08 No.958830337

カタ返り血を浴びた聖ソル

56 22/08/10(水)14:39:20 No.958830408

マジかっこいいじゃん!

57 22/08/10(水)14:39:30 No.958830450

Steamの紅魔城伝説はボイス付いたそうなので同人版やってたけどこっちもやろうと思う

58 22/08/10(水)14:40:34 No.958830718

紅魔城はレミ咲の衣装が好き

59 22/08/10(水)14:41:21 No.958830904

カッコいいビジュアルと原作相当の中身の無い会話

60 22/08/10(水)14:42:09 No.958831117

永のキャラハブられてるヤツな

61 22/08/10(水)14:44:20 No.958831697

カタショウバイロック

62 22/08/10(水)14:46:10 No.958832171

>永夜抄まで続かないパターンの二次ゲー これ2作目も紅魔館舞台です…

63 22/08/10(水)14:49:00 No.958832861

fu1332254.jpg

64 22/08/10(水)14:50:50 No.958833279

この顔の霊夢と魔理沙がこの顔の中国を中国弄りして泣かせるゲーム

65 22/08/10(水)14:50:54 No.958833295

しょうがねえだろどこからどう見ても悪魔城のパロなんだから

66 22/08/10(水)14:51:41 No.958833506

>fu1332237.jpg 博麗霊夢はね 全てを破壊する目をしてなきゃいけないの

67 22/08/10(水)14:51:53 No.958833558

>fu1332254.jpg こっちは霊夢のビジュアル保ってるし…妖々夢verが狂ってるだけで

68 22/08/10(水)14:51:59 No.958833586

晩杯あきらがバンパイアキラーだと気付くのに結構時間が掛かった

69 22/08/10(水)14:52:23 No.958833669

これ男じゃないのか

70 22/08/10(水)14:52:32 No.958833703

妖々夢の話ですね?

71 22/08/10(水)14:54:08 No.958834090

フリューりんちゃんとかスゴくいいんだけどな…なんで霊夢は妖々夢名乗ったんだろな…

72 22/08/10(水)14:54:25 No.958834172

fu1332260.jpeg

73 22/08/10(水)14:54:39 No.958834229

フリューはお燐ちゃんと文だけやたらと出来が良い

74 22/08/10(水)14:54:47 No.958834268

まじふざけんなよ…

75 22/08/10(水)14:54:58 No.958834323

フリュー霊夢とかホビーマックス霊夢はデザイン元のネタとかないのか

76 22/08/10(水)14:55:34 No.958834471

>晩杯あきらがバンパイアキラーだと気付くのに結構時間が掛かった 音ゲーだけど悪魔城のイラスト公式で描いてたな…

77 22/08/10(水)14:56:21 No.958834679

紅魔城伝説のSteam評価が 声は豪華だけどゲームとしては駄目ってのばっかで まあそうなんだけど辛辣すぎる…!

78 22/08/10(水)14:58:22 No.958835194

でもゲームの評価で忖度してたらそれこそ信憑性皆無になった大手レビューサイトの二の舞だぜ

79 22/08/10(水)14:59:21 No.958835424

アッ死んでる

80 22/08/10(水)14:59:55 No.958835551

何年前の同人ゲーだよって話ではあるがそれに忖度されるわけではないからな

81 22/08/10(水)15:01:02 No.958835822

元が同人なんだから… ってのは寧ろ今だからこそ言い訳にならないか

82 22/08/10(水)15:01:15 No.958835864

Steamの評価は結構信用できる つまりみんな褒めてる虹龍洞をやろう!

83 22/08/10(水)15:01:16 No.958835870

結局永夜抄伝説出なかったの笑う

84 22/08/10(水)15:01:23 No.958835899

>アッ死んでる レームのフィギュアもちょっと欲しい

85 22/08/10(水)15:02:08 No.958836066

ウワー誰コイツ!

86 22/08/10(水)15:02:16 No.958836100

何年前の二次創作だよってのだとtakkomanなんかもsteamに来たけどあっちはちゃんとゲーム自体は当時にしても良く出来てたからな 意味は分からんが

87 22/08/10(水)15:02:32 No.958836174

>Steamの評価は結構信用できる >つまりみんな褒めてる虹龍洞をやろう! 闇市場が23日ってマジ?

88 22/08/10(水)15:03:14 No.958836348

一作目の頃は声なかったけど最近出たやつは2作目の声優そのまま使ってるっぽいんだよな

89 22/08/10(水)15:03:17 No.958836371

>>Steamの評価は結構信用できる >>つまりみんな褒めてる虹龍洞をやろう! >闇市場が23日ってマジ? どこ情報!?

90 22/08/10(水)15:03:21 No.958836383

最近は同人とか言いながら元ゲーム会社のやつとかが参戦してたりしててレベルが高いんだよな…

91 22/08/10(水)15:03:55 No.958836519

CVサトリナの方の霊夢

92 22/08/10(水)15:04:32 No.958836684

>結局永夜抄伝説出なかったの笑う 師匠落ち着いて下さい!

93 22/08/10(水)15:04:36 No.958836700

>どこ情報!? ストアページから2週間後にお出しするルールがあるから逆算するとそうなるってとしあきが言ってた

94 22/08/10(水)15:05:10 No.958836849

霊夢ってCV多いから誰がやっててもおかしくはないと感じる

95 22/08/10(水)15:05:28 No.958836927

CV佐藤聡美の霊夢とCV佐藤利奈の霊夢がそれぞれ別ゲーでいるんだよな…

96 22/08/10(水)15:05:55 No.958837041

良くも悪くもSteam自体結構元同人ゲー売ってるしな… 二次創作の同人だからって甘く見ないのはある意味当たり前だし なんなら真摯な態度か

97 22/08/10(水)15:06:25 No.958837169

>>どこ情報!? >ストアページから2週間後にお出しするルールがあるから逆算するとそうなるってとしあきが言ってた 虹の時も二週間前ピッタリだっけ?

98 22/08/10(水)15:06:57 No.958837305

古いゲームで昔出されたのなら相応に甘くなるけど今お出しされた古いゲームは今の評価になる

99 22/08/10(水)15:07:03 No.958837329

紅魔城俺は結構好きだったんだけどな まぁグラフィックはものすごいんだけどゲーム性が微妙なのは認める…

100 22/08/10(水)15:07:33 No.958837459

>虹の時も二週間前ピッタリだっけ? あのときは体験版あったから月単位で間が空いてた

101 22/08/10(水)15:07:35 No.958837466

>CV佐藤聡美の霊夢 ふしげんの霊夢の夢想封印のイントネーション気になったのを思い出した

102 22/08/10(水)15:07:56 No.958837570

沢城咲夜はいいと思うんすよ

103 22/08/10(水)15:08:11 No.958837626

紅魔城伝説にも出てやったからな!

104 22/08/10(水)15:08:18 No.958837665

TS抜きでこんなイケメンなの!?

105 22/08/10(水)15:08:25 No.958837694

>CV佐藤聡美の霊夢とCV佐藤利奈の霊夢がそれぞれ別ゲーでいるんだよな… 紅魔城の方だと佐藤聡美は美鈴の声やってるという

106 22/08/10(水)15:08:26 No.958837700

東方を知らないアラフィフのおじさんです。 喜多村英梨や悠木碧や沢城みゆきの生活を支えるために買いました。 豪華声優陣にする意味ってちゃんとあるんだな

107 22/08/10(水)15:08:33 No.958837730

>>永夜抄まで続かないパターンの二次ゲー >これ2作目も紅魔館舞台です… 「東方妖々夢」をモチーフにした2作目の「妖幻の鎮魂歌(ストレンジャーズ・レクイエム)」って書いてあるし…

108 22/08/10(水)15:08:54 No.958837827

普通にキモいと思ってしまった

109 22/08/10(水)15:09:19 No.958837938

全体的に中二的なカッコよさなのに陰陽魚ってなんか浮くよね

110 22/08/10(水)15:09:22 No.958837951

Steam聞いて幻想萃夜祭ずっと待ってるって思い出した

111 22/08/10(水)15:09:30 No.958837987

永夜まで出てたら悪魔城HDみたいに協力プレイ出来るようになってたのかな…無理か

112 22/08/10(水)15:09:31 No.958837991

>霊夢ってCV多いから誰がやっててもおかしくはないと感じる ニコデスマンだけどここでまとめられてるな https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project%E3%81%AE%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%81%AE%E5%A3%B0%E5%84%AA%E4%B8%80%E8%A6%A7 サトリナ霊夢はちょっとかっこよすぎるんで中原麻衣ぐらいが好きだった

113 22/08/10(水)15:09:45 No.958838059

>>CV佐藤聡美の霊夢 >ふしげんの霊夢の夢想封印のイントネーション気になったのを思い出した 原作にボイスがない以上正しい発音なんて骨にしかわかんないし…

114 22/08/10(水)15:10:11 No.958838170

くたかちゃんが門に来る畜生共をちぎっては投げるゲームでろー

115 22/08/10(水)15:10:24 No.958838233

代表が金持ち逃げしてサークル空中分解したとか聞いたけどそんなんでもsteamとかswitchでゲーム出せるんだなあ すげえ時代だ

116 22/08/10(水)15:10:38 No.958838288

>原作にボイスがない以上正しい発音なんて骨にしかわかんないし… 言われてみればそうである

117 22/08/10(水)15:10:41 No.958838301

まずSteamは何か知らんがメトロイドヴァニアが一大ジャンルみたいになってるのもあるんじゃないかな CSハードなら代替や競合するものも多少限られるけど あそこ良作メトロイドヴァニア大杉

118 22/08/10(水)15:10:46 No.958838319

むそー↓ふー↓いんみたいなイントネーションだっけふしげん

119 22/08/10(水)15:11:13 No.958838422

>紅魔城俺は結構好きだったんだけどな >まぁグラフィックはものすごいんだけどゲーム性が微妙なのは認める… BGMがどれも悪魔城リスペクトで俺も好きだったけど「」は急に挟まれる主題歌で笑うと言う

120 22/08/10(水)15:11:59 No.958838629

今思えば誰でも声当てられるから決めなくてよかったのかもしれん

121 22/08/10(水)15:12:10 No.958838669

同人ゲーの声優陣って当時はやってたアニメとか製作者の好みとか割とわかりやすいよね アクアスタイルのけいおん組とかアールグレイのアイマス型月組とか

122 22/08/10(水)15:13:10 No.958838907

竹本泉に霊夢書いてもらおう

123 22/08/10(水)15:13:11 No.958838911

関係ないけど実はロスワで新キャラに声つくのが一番楽しみにしてる

124 22/08/10(水)15:13:29 No.958838974

>同人ゲーの声優陣って当時はやってたアニメとか製作者の好みとか割とわかりやすいよね 見たことないけどどこかのアニメが毎会能登麻美子いた気がする

125 22/08/10(水)15:15:16 No.958839426

竹本泉作画で骨原作の漫画が読みたいわ!

126 22/08/10(水)15:15:35 No.958839503

まあ同人の二次創作作るようなオタクなら そもそも推し声優とかいそうだしな…

127 22/08/10(水)15:15:49 No.958839557

晩杯あきらのサイトクソふざけてて好きだったけど消しちゃったのか

128 22/08/10(水)15:16:07 No.958839622

アンチと言われそうだが骨原作は基本つまらんから原案くらいが良いと思います!

129 22/08/10(水)15:18:11 No.958840140

竹本泉にコネがあればいけそう

130 22/08/10(水)15:18:12 No.958840142

竹元泉今何というかどこで描いてるのか知らんな…

131 22/08/10(水)15:18:50 No.958840283

紅魔城の霊夢はアレンジ効きすぎて脳が霊夢だと認識してくれない 魔理沙は普通に好き

132 22/08/10(水)15:20:02 No.958840562

イケメン東方キャラって需要あるからな

133 22/08/10(水)15:20:43 No.958840746

多分西川兄貴が憑依してる

134 22/08/10(水)15:20:51 No.958840777

ゲームの面白さ求めるならルナナイツになる

135 22/08/10(水)15:21:08 No.958840849

イケメン東方キャラって聞いてももうディアブロしか出てこない…

136 22/08/10(水)15:21:23 No.958840917

フリュー霊夢 ホビーマックス霊夢 紅魔城霊夢 うぬら三人か…

137 22/08/10(水)15:23:01 No.958841299

>イケメン東方キャラって聞いてももうディアブロしか出てこない… 某の所見も同じく

138 22/08/10(水)15:23:05 No.958841323

原作の霊夢は全ての霊夢に貴賤なしって言ってくれなさそう

139 22/08/10(水)15:25:28 No.958841916

そもそも原作に忠実なフィギュアがまず無いんだから二次創作のをモチーフにしようがなんだろうが誤差だよね

140 22/08/10(水)15:27:47 No.958842487

探せばありそう

141 22/08/10(水)15:28:20 No.958842619

>そもそも原作に忠実なフィギュアがまず無いんだから二次創作のをモチーフにしようがなんだろうが誤差だよね fu1332338.jpeg 星霊夢とか

142 22/08/10(水)15:29:16 No.958842872

腕の短さを忠実に再現したさとりフィギュアか

143 22/08/10(水)15:31:29 No.958843416

>腕の短さを忠実に再現したさとりフィギュアか えっ

144 22/08/10(水)15:32:19 No.958843643

フリューお燐かわいいよね

145 22/08/10(水)15:32:45 No.958843757

霊夢さんは自由だ

146 22/08/10(水)15:37:05 No.958844882

普通にかっこいい

147 22/08/10(水)15:38:11 No.958845184

アッ死んでる!で死んだの誰だっけ

148 22/08/10(水)15:39:04 No.958845401

男なんだろ?

149 22/08/10(水)15:39:39 No.958845568

あんま意識してなかったけどもしかして霊夢ってうっとうしいくらいの前髪がかなり重要?

150 22/08/10(水)15:41:13 No.958845956

ちんこついてそう

151 22/08/10(水)15:41:21 No.958845984

>アッ死んでる!で死んだの誰だっけ サナエだった気がする

152 22/08/10(水)15:42:05 No.958846175

サナダ

153 22/08/10(水)15:42:31 No.958846286

夜雀食堂の日本語版来たからやろうぜ!面白いぞ! というか最近は海外ファンのsteamゲーも玉石混交だけどクオリティ高ぇ

154 22/08/10(水)15:44:02 No.958846633

幻想少女大戦の暴走お空で詰んでるから買えません

155 22/08/10(水)15:46:35 No.958847191

暴走お空はコンプ版以前の単体初期verの最高難易度だと調整ミスで二桁ダメージしか与えられなくて倒せないみたいな話を聞いた 即修正されたらしいが

156 22/08/10(水)15:48:33 No.958847634

>夜雀食堂の日本語版来たからやろうぜ!面白いぞ! >というか最近は海外ファンのsteamゲーも玉石混交だけどクオリティ高ぇ 夜雀食堂日本語訳以外はよくできてるな

157 22/08/10(水)15:49:46 No.958847922

ルナティックで挑んでるけど最終的にパワーが1000以上になって固くなるから攻撃が通らい助けて 最近のスパロボみたいに硬い

158 22/08/10(水)15:54:13 No.958849021

幻少はコンプ版で難易度下がったけど基本難易度高めだから1周目でルナティックはキツくないか 途中で難易度下げられなかったっけ

↑Top