虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/10(水)13:57:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)13:57:48 No.958818528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/10(水)13:58:35 No.958818785

どうしてそんなことに

2 22/08/10(水)13:58:57 No.958818889

買えよ

3 22/08/10(水)13:58:59 No.958818897

こ…これはインパラ騎兵…!

4 22/08/10(水)13:59:34 No.958819085

んもーAIはすぐ戦乱

5 22/08/10(水)14:00:00 No.958819198

ワッ…ワッ…アッ…

6 22/08/10(水)14:00:16 No.958819267

ドドドドドド

7 22/08/10(水)14:01:09 No.958819530

インパライダー!

8 22/08/10(水)14:01:30 No.958819627

『略奪型』かァ~!?

9 22/08/10(水)14:01:40 No.958819681

奪った方が早インパラ

10 22/08/10(水)14:01:45 No.958819713

全てを買い尽くして後には何も残らない

11 22/08/10(水)14:01:57 No.958819777

ナガノはこういうの描く

12 22/08/10(水)14:02:11 No.958819834

勝ったほうが

13 22/08/10(水)14:02:11 No.958819837

インパラが買い物できるわけねえよなぁ!?

14 22/08/10(水)14:02:12 No.958819839

奪った方が早インパラになってない?

15 22/08/10(水)14:03:17 No.958820167

>奪った方が早インパラになってない? 一応ちゃんとレジに金置いてるかもしれない

16 22/08/10(水)14:03:17 No.958820170

ギャグも書けるのか

17 22/08/10(水)14:03:23 No.958820209

奪った方が早インパラ 安インパラ 美味インパラ

18 22/08/10(水)14:03:55 No.958820371

インパラを何だと思ってるんだAIは…

19 22/08/10(水)14:05:13 No.958820714

「暴動」とか足したろこれ

20 22/08/10(水)14:05:16 No.958820728

AIくんも「こんなの描く必要あります?」って疑問に思わなきゃダメだよ

21 22/08/10(水)14:05:19 No.958820743

襲った方が早インパラ

22 22/08/10(水)14:05:29 No.958820784

なんで世紀末感出すんだよ!

23 22/08/10(水)14:05:59 No.958820916

>AIくんも「こんなの描く必要あります?」って疑問に思わなきゃダメだよ シンギュラリティ~~~~~

24 22/08/10(水)14:06:17 No.958820992

この文のどの部分が焼き討ちみたいになってるんだろう…?

25 22/08/10(水)14:06:30 No.958821039

>AIくんも「自分で描いた方が早インパラ」って疑問に思わなきゃダメだよ

26 22/08/10(水)14:06:54 No.958821164

このAIディストピアに寄り過ぎじゃない?

27 22/08/10(水)14:06:58 No.958821181

買った放火早インパラ

28 22/08/10(水)14:07:05 No.958821210

買いに行けなインパラ

29 22/08/10(水)14:07:52 No.958821447

なんかこのAIずっと戦乱に飢えてるみたいに思える

30 22/08/10(水)14:07:57 No.958821483

買った方が早いのに買わずに暴力で解決しようとしてるみたいなこと…?

31 22/08/10(水)14:08:45 No.958821700

AIもナガノの絵からにじみ出る狂気をしっかり理解してるんだな

32 22/08/10(水)14:09:06 No.958821807

(作るより)のニュアンスが抜けてたりしない?

33 22/08/10(水)14:09:31 No.958821922

これにはナガノもにっこり

34 22/08/10(水)14:10:38 No.958822268

インパラ騎兵割とかっこいいな

35 22/08/10(水)14:11:08 No.958822403

IMPALA LIVE MATTERじゃん

36 22/08/10(水)14:11:10 No.958822410

>インパラ騎兵割とかっこいいな アシタカみたいだよね

37 22/08/10(水)14:13:30 No.958823094

買った方が早いんパラ しかし奪えばタダだ!

38 22/08/10(水)14:14:30 No.958823353

買った方が早いだから早くない方を絵にしているのかねこれは

39 22/08/10(水)14:14:30 No.958823355

狩った方が早インパラ

40 22/08/10(水)14:14:37 No.958823381

インパラ人間が大量発生した未来

41 22/08/10(水)14:16:59 No.958824029

略奪はともかくこのAI燃やすの好きすぎない

42 22/08/10(水)14:17:31 No.958824160

AIに人類の闘争や暴力みたいな負の一面ばかりを教え込んでいる人がいるのでは?

43 22/08/10(水)14:18:37 No.958824468

早く買おうと殺到するインパラって考えたとしても三枚目の炎上はやりすぎだろ…

44 22/08/10(水)14:19:03 No.958824595

無法過ぎる

45 22/08/10(水)14:19:38 No.958824770

インパラ+オイルショックの騒動感じなんかな

46 22/08/10(水)14:19:43 No.958824799

未来の二つの顔ってこんな話だったな…

47 22/08/10(水)14:19:52 No.958824845

ナガノはこの光景をマイルドにして漫画に起こしてるのか

48 22/08/10(水)14:20:09 No.958824919

買った方が早いと考えるインパラ を適当に英訳すると  Impala thinks it's faster to buy でfaster to buyが買い急ぎって意味になるっぽいから買う事を急いでいるインパラになってるのかな

49 22/08/10(水)14:20:09 No.958824926

>AIに人類の闘争や暴力みたいな負の一面ばかりを教え込んでいる人がいるのでは? 時勢が時勢だし今の人類を統計すると戦乱とかのイメージが強くなってしまってるのかもしれない

50 22/08/10(水)14:21:10 No.958825218

AIはとにかく街を燃やしたがる

51 22/08/10(水)14:23:56 No.958826056

勝った方が早インパラ

52 22/08/10(水)14:27:54 No.958827235

>AIはとにかく街を燃やしたがる 中世の街checker 1st edition processing... fire! OK done!

53 22/08/10(水)14:28:14 No.958827319

これだから鉱石病は

54 22/08/10(水)14:29:19 No.958827618

インパラインフェルノ

55 22/08/10(水)14:31:32 No.958828219

なんか客も襲われてるように見える

56 22/08/10(水)14:31:58 No.958828359

この人いつもナガノに脳に焼かれてるな

57 22/08/10(水)14:32:57 No.958828630

くまを乗せて店に突撃する絵から学習したか

58 22/08/10(水)14:33:22 No.958828745

AIの学習元がストックフォトなので 出力はストックフォトでウケそうな写真の方にバイアスがかかる 暴動の報道写真は高く売れる

59 22/08/10(水)14:36:34 No.958829609

狩った方が早インパラじゃない?

60 22/08/10(水)14:36:38 No.958829627

このAI荒廃した世界観好きすぎだろ

61 22/08/10(水)14:36:46 No.958829673

奪った方がうまインパラ

62 22/08/10(水)14:37:23 No.958829859

お金稼がなくてよくなるから早い

63 22/08/10(水)14:39:54 No.958830555

>お金稼がなくてよくなるから早い 最速チャートを発見してしまったか…

64 22/08/10(水)14:39:56 No.958830562

ナガノの脳内は常にこんな感じでは?

65 22/08/10(水)14:41:27 No.958830934

インパラ騎兵カッコいいな…

66 22/08/10(水)14:41:49 No.958831043

そりゃインパラがお店に来たらこんな感じだろうけど画風で暴動になってる

67 22/08/10(水)14:43:50 No.958831563

AIは何を学んでるんだ

68 22/08/10(水)14:44:54 No.958831838

>ナガノの脳内は常にこんな感じでは? なんか奇声上げたい衝動とか 暴れてその場の秩序を崩壊させたい衝動とか秘めてるようだし 脳内にこんなビジョンが巣食っている可能性は否定できない…

69 22/08/10(水)14:45:59 No.958832121

AIは暴動要素入れるのハマってるのかな

70 22/08/10(水)14:49:46 No.958833036

奈良県

71 22/08/10(水)14:49:49 No.958833052

>AIは何を学んでるんだ 人類の醜さ

72 22/08/10(水)14:52:15 No.958833633

>AIは何を学んでるんだ 人類が好きそうなもの 主に綺麗な絵か過激な絵

73 22/08/10(水)14:53:54 No.958834035

AIの進化自体は疑いないんだけど学習元の偏りが良くも悪くも個性であり制約でもあるんだなって

74 22/08/10(水)14:54:21 No.958834153

草食の癖に…

75 22/08/10(水)14:54:56 No.958834306

>AIの進化自体は疑いないんだけど学習元の偏りが良くも悪くも個性であり制約でもあるんだなって ネットだもんなぁ…

76 22/08/10(水)14:55:14 No.958834389

正しいより間違った方が反応が貰えるから 間違っている事そのものを正しさと認識してるフシがあるAIくん

77 22/08/10(水)14:55:26 No.958834443

ナガノでAIは面白いことになるに決まってるじゃん!

78 22/08/10(水)14:57:21 No.958834934

コンビニっぽいもの書いてるAIすげえな

79 22/08/10(水)14:59:29 No.958835455

天使がラッパを吹いたのか...

80 22/08/10(水)15:04:12 No.958836602

ゆるキャン△を描かせたら敵のキャンプ地を燃やす絵になってたしAIはすぐ燃やしたがる…

81 22/08/10(水)15:04:55 No.958836783

>正しいより間違った方が反応が貰えるから >間違っている事そのものを正しさと認識してるフシがあるAIくん レス稼ぎの手法じゃん…

82 22/08/10(水)15:05:23 No.958836905

エログロナンセンス!AIにプライドはないのか!

83 22/08/10(水)15:05:36 No.958836958

風刺画かなにか?

84 22/08/10(水)15:06:28 No.958837175

略奪したほうが早インパラ

85 22/08/10(水)15:06:41 No.958837236

狩った方が早インパラ…?

86 22/08/10(水)15:07:32 No.958837454

AIミュシャとベクシンスキーだぁい好き

87 22/08/10(水)15:07:35 No.958837467

サイバーパンク味ある

88 22/08/10(水)15:08:21 No.958837680

インパラ出てくるサイバーパンクとか聞いたことねえよ

89 22/08/10(水)15:08:37 No.958837751

鹿を見習え鹿を

90 22/08/10(水)15:10:07 No.958838152

人間の頭を花束にするのも好きだよねAI

91 22/08/10(水)15:10:43 No.958838305

略奪すれば早インパラ…

92 22/08/10(水)15:12:19 No.958838694

世界観の描写のしかたがすごいよねこのお絵かきAI

93 22/08/10(水)15:14:14 No.958839151

やっぱ獣は獣だな!

94 22/08/10(水)15:14:21 No.958839175

俺のデイリーヤマザキが燃えている…

95 22/08/10(水)15:14:29 No.958839208

インパラの乱

96 22/08/10(水)15:14:33 No.958839221

買うより奪った方が早いってことに気付いてしまったんだなAIは…

97 22/08/10(水)15:14:54 No.958839329

AIに中世の絵を描かせるとどうしても燃やされる絵になるって問題の解決方法が 学習要素からロード・オブ・ザ・リングとゲーム・オブ・スローンズとローマ帝国を抜く事って聞いたのを思い出した

98 22/08/10(水)15:15:50 No.958839559

>AIに中世の絵を描かせるとどうしても燃やされる絵になるって問題の解決方法が >学習要素からロード・オブ・ザ・リングとゲーム・オブ・スローンズとローマ帝国を抜く事って聞いたのを思い出した なるほど~~~~~~~~

99 22/08/10(水)15:19:00 No.958840327

>AIの学習元がストックフォトなので 建前としてそうなってるけどガンダムとかロボ系のワードだとコピーライトの表示らしきものも出力されるからちょっと怪しいんだよな…

100 22/08/10(水)15:20:30 No.958840691

これがインペリアルパラディンか

101 22/08/10(水)15:21:23 No.958840915

>建前としてそうなってるけどガンダムとかロボ系のワードだとコピーライトの表示らしきものも出力されるからちょっと怪しいんだよな 欺瞞だったのか…

102 22/08/10(水)15:21:57 No.958841041

安易な壊す絵や燃やす絵ではしゃぐ人間が悪い ってAI言ってるよ

103 22/08/10(水)15:22:40 No.958841207

英語で入力するからおそらく翻訳のブレが出ている

104 22/08/10(水)15:23:30 No.958841448

オーバーラン

105 22/08/10(水)15:27:24 No.958842393

これAIにこれ書いてってお願いするのって文章で書けばいいのそれとも単語単語で区切って放り込んでくの

106 22/08/10(水)15:32:01 No.958843571

aiは結局学習データをどうするかが最重要よな

107 22/08/10(水)15:34:06 No.958844153

食料品店に野生動物が大挙したらまぁこうなるよな…

108 22/08/10(水)15:34:53 No.958844342

インパラ兵ひさびさ見たわ

109 22/08/10(水)15:36:03 No.958844631

カタログがAIに書かせたみた大喜利で溢れかえるかと思ったら全然そんな事なかった

110 22/08/10(水)15:36:45 No.958844810

>カタログがAIに書かせたみた大喜利で溢れかえるかと思ったら全然そんな事なかった あれちゃんと勉強しないと使えないんよ

111 22/08/10(水)15:37:03 No.958844872

AIってさぁ やっぱ戦いたがってるよね???

112 22/08/10(水)15:37:34 No.958845010

略奪した方が早インパラ

113 22/08/10(水)15:38:09 No.958845169

買うより早インパラ

114 22/08/10(水)15:38:45 No.958845340

インパラが買い物をする=高度な知能を有しているはず 効率を気にしている=体を機械化しているはず

115 22/08/10(水)15:41:54 No.958846128

>>AIの進化自体は疑いないんだけど学習元の偏りが良くも悪くも個性であり制約でもあるんだなって >ネットだもんなぁ… インナーネットが無垢な存在には毒だって言うんですか

116 22/08/10(水)15:42:48 No.958846349

>インナーネットが無垢な存在には毒だって言うんですか はい…

117 22/08/10(水)15:43:23 No.958846483

「言うまでもないようなレベルのこと」が書かれないから基礎的な道徳や学がないやつにはマジで毒だよ

118 22/08/10(水)15:48:04 No.958847527

狩った方が早インパラ

119 22/08/10(水)15:49:45 No.958847916

>建前としてそうなってるけどガンダムとかロボ系のワードだとコピーライトの表示らしきものも出力されるからちょっと怪しいんだよな… 商用に使われ始めたときにいわゆるキメラトレスの問題が出てきそうね

↑Top