虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • にじさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/10(水)12:16:17 ID:nmLzVmFg nmLzVmFg No.958787457

    にじさんじ甲子園 本戦予想とか

    1 22/08/10(水)12:16:48 No.958787582

    スレッドを立てた人によって削除されました V板でやれよ

    2 22/08/10(水)12:17:20 ID:nmLzVmFg nmLzVmFg No.958787724

    思ってた以上に二遊間の守備は大切だなって

    3 22/08/10(水)12:17:48 No.958787871

    回してるけど笹木の高校が割とマジで強い

    4 22/08/10(水)12:18:22 No.958788068

    4強4弱というけど4弱内は割と格差あるわ

    5 22/08/10(水)12:18:28 No.958788099

    思ってた以上に外野と内野の守備の数値が低いところが多い 高くても局所的に高いとかで

    6 22/08/10(水)12:18:45 No.958788194

    育成も運営番組も全く無い 今日は唯一のお休み

    7 22/08/10(水)12:18:59 No.958788267

    >4強4弱というけど4弱内は割と格差あるわ いや4強も割と格差あるよ

    8 22/08/10(水)12:19:10 No.958788326

    fu1331876.jpeg ステ平均

    9 22/08/10(水)12:19:27 No.958788431

    >>4強4弱というけど4弱内は割と格差あるわ >いや4強も割と格差あるよ そうかな? 割とどこも拮抗してない?

    10 22/08/10(水)12:19:47 No.958788537

    >思ってた以上に外野と内野の守備の数値が低いところが多い >高くても局所的に高いとかで 3年縛りじゃ仕方ない

    11 22/08/10(水)12:20:02 No.958788620

    >思ってた以上に外野と内野の守備の数値が低いところが多い >高くても局所的に高いとかで 4強は内野はガチガチよ

    12 22/08/10(水)12:20:37 No.958788804

    >fu1331876.jpeg >ステ平均 こうして見るとにじ高つえー…

    13 22/08/10(水)12:21:05 No.958788939

    葛葉社長椎名と比べるとリゼ様のところは若干ステが低いイメージ

    14 22/08/10(水)12:21:22 No.958789045

    スレッドを立てた人によって削除されました CN人がホロを叩いてるのに便乗してホロ叩くなにじ信 許さんからな

    15 22/08/10(水)12:21:23 No.958789052

    >育成も運営番組も全く無い >今日は唯一のお休み やっと眠れる…

    16 22/08/10(水)12:21:49 No.958789196

    >葛葉社長椎名と比べるとリゼ様のところは若干ステが低いイメージ 夏3回戦で散った差かな…

    17 22/08/10(水)12:22:09 No.958789307

    3年縛りパワポイントでのアイテム購入無しだと攻も守もガチガチは無理だからな…

    18 22/08/10(水)12:22:14 No.958789339

    >4強は内野はガチガチよ リゼ様のところの内野ガチガチって言うほどではなくない? お嬢とにゃらかは確かに硬いが

    19 22/08/10(水)12:22:26 No.958789399

    パンパカパンダは割とリゼのチームに相性良さそう

    20 22/08/10(水)12:23:16 No.958789681

    ニュイの高校弾道そんな高くないのか

    21 22/08/10(水)12:23:31 No.958789763

    昨日もいっぱい語ってたのにそんなに沢山語りたいことまだある?

    22 22/08/10(水)12:23:37 No.958789792

    最初の1年半よりも2年目秋からの大会でどれだけ経験値稼げるかが大事なんだな 単にステータスだと椎名葛葉のところが強いし

    23 22/08/10(水)12:24:13 No.958789986

    それこそ本編内で明らかにステ格上のS相手をオートでボコボコにしてることがあるように 流れ次第で格上食いが全然起こるゲームなので本戦までどうなるかはマジで分からん

    24 22/08/10(水)12:24:23 No.958790037

    4強はどこも6:4ぐらいで収まってるからマジで当日の運次第

    25 22/08/10(水)12:24:28 No.958790068

    >昨日もいっぱい語ってたのにそんなに沢山語りたいことまだある? 育成配信ロスがきついんじゃない?

    26 22/08/10(水)12:24:40 No.958790139

    昨日のニュースで知ったけどコーヴァス3年目しんどかったんだな

    27 22/08/10(水)12:24:53 No.958790211

    ファンアートでVOXの髪型になってるオタクくんでダメだった

    28 22/08/10(水)12:24:57 No.958790232

    >昨日もいっぱい語ってたのにそんなに沢山語りたいことまだある? 別に好きに語れば良くない?

    29 22/08/10(水)12:25:23 No.958790389

    >昨日もいっぱい語ってたのにそんなに沢山語りたいことまだある? とりあえず今日は休みだという事は語りたかった

    30 22/08/10(水)12:25:39 No.958790472

    ヘル高はセカンドとショートが硬いからセンターラインのゴロとライナーは抜けなさそう ピッチャー強襲とサードファースト方面? どうだろうね…

    31 22/08/10(水)12:25:45 No.958790498

    >昨日のニュースで知ったけどコーヴァス3年目しんどかったんだな しんどくて20分ぐらい延々とヘラってた

    32 22/08/10(水)12:26:40 No.958790805

    栄冠育成は参考にしつつ栄冠の働きは当てにならないと考えろ 信頼度補正ないからびっくりするほど守れなかったり打てなかったりする

    33 22/08/10(水)12:26:43 No.958790812

    サーフィンやしろのファンアートがなくて寂しいんだけど

    34 22/08/10(水)12:27:59 No.958791265

    >昨日のニュースで知ったけどコーヴァス3年目しんどかったんだな >しんどくて20分ぐらい延々とヘラってた あの戦績は仕方ない…一方で甲子園とってるチームがあるんだからこれが高校野球の悲喜こもごもかって感じでもある

    35 22/08/10(水)12:28:00 No.958791270

    公式の事前予想結果だとこうなってるね Aリーグ 1位 社長 2位 リゼ 3位 笹木 4位 レオス Bリーグ 1位 葛葉 2位 椎名 3位 ニュイ 4位 イブラヒム

    36 22/08/10(水)12:28:45 No.958791551

    >公式の事前予想結果だとこうなってるね >Aリーグ >1位 社長 >2位 リゼ >3位 笹木 >4位 レオス >Bリーグ >1位 葛葉 >2位 椎名 >3位 ニュイ >4位 イブラヒム 大体順当って感じの予想だ

    37 22/08/10(水)12:28:48 No.958791568

    >公式の事前予想結果だとこうなってるね 順当だと決勝は社長vs葛葉か 波乱が見たいなぁ

    38 22/08/10(水)12:29:23 No.958791773

    神速強いけどなんとかにじ高も頑張ってほしい

    39 22/08/10(水)12:30:17 No.958792070

    剣持の虚空ボールが栄冠外だと普通に打たれそう

    40 22/08/10(水)12:30:19 No.958792078

    できることなら全校1回は勝ってほしい

    41 22/08/10(水)12:30:26 No.958792123

    今回の優勝賞品なんだろな

    42 22/08/10(水)12:30:29 No.958792133

    神速の足の速さマジで神速すぎて あの調子で走られたら試合にならねーのではって気すらする 他のチームもガンガンHR撃ってたりするが

    43 22/08/10(水)12:30:37 No.958792175

    Voxの肩強いし投手差でにじ高が勝つと思うけどね まあ対戦のほうは栄冠とはまた違う意味不明な現象が起きるからなんともいえんが

    44 22/08/10(水)12:30:47 No.958792236

    王葉山が黛剣持打ち下して勝つって可能性はないかな?

    45 22/08/10(水)12:31:27 No.958792464

    >王葉山が黛剣持打ち下して勝つって可能性はないかな? 全然あるよ それこそ本戦はターニングポイントゲーよ

    46 22/08/10(水)12:31:32 No.958792495

    >公式の事前予想結果だとこうなってるね この辺は人気投票の面が強いからなんとも…

    47 22/08/10(水)12:32:04 No.958792668

    >王葉山が黛剣持打ち下して勝つって可能性はないかな? あるかないかで言えばもちろんある

    48 22/08/10(水)12:32:04 No.958792669

    栄冠補正と監督指示なくなるのがどう響くか 自動失点とか守備機会多かったところはヤバそう

    49 22/08/10(水)12:32:09 No.958792696

    それこそ投手戦になるか乱打戦になるかCPUの機嫌次第だからな

    50 22/08/10(水)12:32:11 No.958792710

    本戦でも上振れ引いたチームと下振れ引いたチームが噛み合えばジャイアントキリング全然あるからなあ

    51 22/08/10(水)12:32:28 No.958792806

    >できることなら全校1回は勝ってほしい リーグ戦全敗同士になるとそれがかなわんからなあ

    52 22/08/10(水)12:32:37 No.958792864

    >fu1331876.jpeg >ステ平均 こうしてみるとにじ高のポイントは意外にもミートの高さかもな

    53 22/08/10(水)12:32:41 No.958792889

    >ヘル高はセカンドとショートが硬いからセンターラインのゴロとライナーは抜けなさそう >ピッチャー強襲とサードファースト方面? 委員長は打球反応○だし戌亥は守備職人持ってたはず ネックがあるとしたら肩くらいかなぁ

    54 22/08/10(水)12:32:58 No.958792977

    剣持の虚空ボールが盗塁フリーパスなのが なんなら3盗されかねん

    55 22/08/10(水)12:33:38 No.958793203

    可能性の話するならコーヴァス全勝だってあり得るのがパワプロオート試合

    56 22/08/10(水)12:33:38 No.958793210

    にじ高は剣持が3回一失点とかで抑えてサニー中継ぎ力一抑えって継投できれば隙きを与えず勝てそう 対戦でもサニーが本当に強いわ 剣持はドロップカーブ多投すれば防御率下がるし虚空投げ始めると打ち込まれるからスターターとして使いたい

    57 22/08/10(水)12:34:12 No.958793373

    去年レ高のモイネロ様が低め○持ってるのに高めに変化球投げまくってバカスカ打たれてたのは今でも印象に残ってる

    58 22/08/10(水)12:34:15 No.958793391

    完封ペースでもない限り投手3枚はほぼ確実に出てくるから投手層の厚さも大事よね

    59 22/08/10(水)12:34:16 No.958793397

    今年もオールスターチームやるのかしら

    60 22/08/10(水)12:34:18 No.958793407

    >剣持の虚空ボールが盗塁フリーパスなのが >なんなら3盗されかねん ただNPC操作だとあんましないのよね盗塁 けどそれでも神速が今の所は一番優勝の可能性は高いと思う 走塁ばかり言われるけど投手の黛がかなり強いのはデカい

    61 22/08/10(水)12:34:22 No.958793423

    盗塁はともかくセーフティーってオートでもやるのかしら

    62 22/08/10(水)12:34:28 No.958793445

    ィゼは本戦前にいにゅいと高圧洗浄で厄落としか

    63 22/08/10(水)12:35:08 No.958793672

    >盗塁はともかくセーフティーってオートでもやるのかしら たまにやるって程度

    64 22/08/10(水)12:35:15 No.958793714

    >剣持の虚空ボールが盗塁フリーパスなのが 虚空ボールの時だけ走るなんて器用な事してくれるの?

    65 22/08/10(水)12:35:32 No.958793804

    >盗塁はともかくセーフティーってオートでもやるのかしら 2022オールスターと2021オールスターとか見てみたい

    66 22/08/10(水)12:35:36 No.958793832

    CPUで三盗は積極盗塁持ちのルカくらいしかしない CPUは変化球の配給読んで盗塁とかしてくれないし

    67 22/08/10(水)12:35:48 No.958793902

    VOXの肩が高いから神速はまったく盗塁しなくてにじ高が盗塁する逆転現象が起きるかも

    68 22/08/10(水)12:36:06 No.958793970

    どれだけ強かろうが一人で投げ切れる投手は居ないからな

    69 22/08/10(水)12:36:31 No.958794105

    >去年レ高のモイネロ様が低め○持ってるのに高めに変化球投げまくってバカスカ打たれてたのは今でも印象に残ってる あの瞬間だけ投手AIよわいになってたと言われても信じられるくらいひどい投球してたな… 実際どういう原理であんな投球になったんだ

    70 22/08/10(水)12:36:39 No.958794138

    >どれだけ強かろうが一人で投げ切れる投手は居ないからな ゾンビ以外は

    71 22/08/10(水)12:36:41 No.958794153

    超スローは投げたの見てからでも間に合う…か?

    72 22/08/10(水)12:36:50 No.958794188

    闘志持ちが今環境にメタとして刺さる

    73 22/08/10(水)12:36:55 No.958794217

    その時最適な指示を出せるわけではないことを踏まえると 神速の強みは多少なりへこんでしまうのか

    74 22/08/10(水)12:37:07 No.958794277

    まめねこ見た後に上振れ高校見ると青特ポコポコ付いてて心が痛む

    75 22/08/10(水)12:37:14 No.958794308

    >王葉山が黛剣持打ち下して勝つって可能性はないかな? 相手からすれば1発勝負でチョモの破壊力は当然脅威ではある 結局問題になるのはハナちゃんアンちゃんがどこまで持ち堪えられるかだから冷たく潰しにくる神速よりは一応まともに戦ってくれるにじ高の方は可能性はあると思う

    76 22/08/10(水)12:37:16 No.958794316

    >どれだけ強かろうが一人で投げ切れる投手は居ないからな 前回もそう言われていたな

    77 22/08/10(水)12:37:20 No.958794349

    >ゾンビ以外は 投げ切る直前までいった社とかなかなは異常なんだよ!

    78 22/08/10(水)12:37:41 No.958794455

    虚空の時に盗塁されたらまず刺せないけど虚空の時に盗塁するかはCPUの気分次第 なんならAI的には虚空よりクイックのほうを重視する可能性もある

    79 22/08/10(水)12:37:44 No.958794470

    >まめねこ見た後に上振れ高校見ると青特ポコポコ付いてて心が痛む まめねこはけどなんだかんだ初期値が最高クラスで甲子園も出場してるからぶっちゃけそこまで低くはないよ

    80 22/08/10(水)12:37:52 No.958794513

    確かにVox甲子園で普通に盗塁刺してたしな

    81 22/08/10(水)12:37:58 No.958794541

    スタミナSのサロメがどれだけ投げれるかやね

    82 22/08/10(水)12:38:08 No.958794589

    パワプロのCPUは謎の力で外野や捕手の肩能力参照してランナー回したり盗塁判断するからね

    83 22/08/10(水)12:38:21 No.958794655

    謎バントって修正されたっけ

    84 22/08/10(水)12:38:40 No.958794744

    >虚空の時に盗塁されたらまず刺せないけど虚空の時に盗塁するかはCPUの気分次第 >なんならAI的には虚空よりクイックのほうを重視する可能性もある 剣持のクイックってどうだっけ?

    85 22/08/10(水)12:38:51 No.958794796

    >パワプロのCPUは謎の力で外野や捕手の肩能力参照してランナー回したり盗塁判断するからね レーザーピーム持ってたりすると肩が弱くても走らなかったりするからな

    86 22/08/10(水)12:39:08 No.958794892

    チーム方針とかいじれたりするっけ?

    87 22/08/10(水)12:39:11 No.958794914

    剣持はクイックB

    88 22/08/10(水)12:39:13 No.958794917

    >スタミナSのサロメがどれだけ投げれるかやね キャッチャーが…

    89 22/08/10(水)12:39:13 No.958794919

    CPUだからスクイズで確実に1点とかあんまりしないしな

    90 22/08/10(水)12:39:24 No.958794980

    >チーム方針とかいじれたりするっけ? いじれるよ

    91 22/08/10(水)12:39:31 No.958795017

    これまでと比べて走塁のAIめちゃくちゃ改善されてるよね

    92 22/08/10(水)12:39:32 No.958795027

    >まめねこ見た後に上振れ高校見ると青特ポコポコ付いてて心が痛む ヒで誰かが言ってたが赤特も青特もその選手の個性として見るとなんだか愛しく見えるらしい

    93 22/08/10(水)12:39:42 No.958795074

    ステだけで見ると実はヒムもそんな悪くないのよな ニュイの投手が闘志を取ったしその辺で意外な活躍してジャイアントキリングはワンチャンあるかもと思ってる

    94 22/08/10(水)12:39:42 No.958795075

    >剣持はクイックB 高いなぁ…

    95 22/08/10(水)12:40:20 No.958795265

    >ステだけで見ると実はヒムもそんな悪くないのよな >ニュイの投手が闘志を取ったしその辺で意外な活躍してジャイアントキリングはワンチャンあるかもと思ってる ただ神速もにじ高もステの暴力がヤバいからな…

    96 22/08/10(水)12:40:27 No.958795308

    ルカを止めるのはまあ無理ゲー あまみゃを刺せるかどうかがポイントになるか

    97 22/08/10(水)12:40:34 No.958795359

    育成に比べて監督でコントロールできる部分が大分減るからなぁ だからこそジャイキリも起こって面白いんだけど

    98 22/08/10(水)12:41:26 No.958795608

    >ステだけで見ると実はヒムもそんな悪くないのよな >ニュイの投手が闘志を取ったしその辺で意外な活躍してジャイアントキリングはワンチャンあるかもと思ってる 下げたいわけじゃないけど一年分ぐらいステ差あるよ…

    99 22/08/10(水)12:42:08 No.958795836

    にじ高と神速はまあルカとあまみゃは走れるけど逆ににじ高が走りまくる可能性の方が高いんだよな 神速その辺完全にスルーしてるし

    100 22/08/10(水)12:42:41 No.958796012

    まぁVOXが居ると言ってもあまみゃまでは諦めラインでそれ以下まで試合ぶっ壊す勢いで走ってくるってなったらこっちも走り返すわって感じじゃね

    101 22/08/10(水)12:42:53 No.958796074

    >下げたいわけじゃないけど一年分ぐらいステ差あるよ… 一年分は盛りすぎ

    102 22/08/10(水)12:43:34 No.958796272

    VOXと星川の肩っていくつだっけ?

    103 22/08/10(水)12:43:35 No.958796276

    ルカもあまみゃもほぼフリーパスになると思うけどCPU任せだと盗塁を狙いもしないこともまあある

    104 22/08/10(水)12:44:11 No.958796468

    やっぱり弾道バット安すぎるよ!

    105 22/08/10(水)12:44:36 No.958796589

    >やっぱり弾道バット安すぎるよ! KONAMIには秘密な!

    106 22/08/10(水)12:44:58 No.958796699

    >>下げたいわけじゃないけど一年分ぐらいステ差あるよ… >一年分は盛りすぎ コーヴァスと上位はあるな

    107 22/08/10(水)12:45:02 No.958796729

    >まぁVOXが居ると言ってもあまみゃまでは諦めラインでそれ以下まで試合ぶっ壊す勢いで走ってくるってなったらこっちも走り返すわって感じじゃね そもそもCPUそんな盗塁してくれないよ

    108 22/08/10(水)12:45:21 No.958796821

    >一年分は盛りすぎ いや甲子園優勝組とは実際一年分くらいステ差あるけど

    109 22/08/10(水)12:45:42 No.958796917

    弾道バット安すぎは前作から言われてたから大丈夫だろ多分…

    110 22/08/10(水)12:45:43 No.958796923

    コーバスはリセペナに甲子園未出場だから…

    111 22/08/10(水)12:45:48 No.958796947

    ルカは積極盗塁付いてるから普通に盗塁してくれるはず 他の選手は…ちょっとわからん

    112 22/08/10(水)12:46:14 No.958797058

    栄冠だとよく走るんだけどね CPU試合だとそこまで走らない それこそ傾向変える緑のやつが必要というか

    113 22/08/10(水)12:46:23 No.958797109

    前回もそうだけど笹木っていうほと上振れの運掴んでる感じしないのに終わってみるとそこそこいいチーム作ってる

    114 22/08/10(水)12:46:23 No.958797126

    >コーバスはリセペナに甲子園未出場だから… 公式戦の勝利数でもまめねこより少なかったような

    115 22/08/10(水)12:46:31 No.958797155

    コーヴァスは打撃も守備もボロボロで正直チョモ高にも勝てる気がしない

    116 22/08/10(水)12:47:05 No.958797322

    笹木は甲子園出てるから上振れ取んねん

    117 22/08/10(水)12:47:10 No.958797351

    リセペナのせいで笹木以下にじ農レベルになったんだっけ

    118 22/08/10(水)12:47:11 No.958797361

    >ルカは積極盗塁付いてるから普通に盗塁してくれるはず >他の選手は…ちょっとわからん 積極盗塁なくても足速い選手は盗塁試みてくれるよ まったく走らないわけではない

    119 22/08/10(水)12:47:15 No.958797382

    コーヴァスはまあ…運悪い時の栄冠だねって感じ

    120 22/08/10(水)12:47:20 No.958797407

    ルカは四死球で二塁に行けるしワンヒットで帰ってくるから次に打率がいい選手を置くべきか

    121 22/08/10(水)12:47:28 No.958797456

    コーヴァス下げはもういいよ…

    122 22/08/10(水)12:47:30 No.958797471

    こんだけ威圧が多いと闘志がどう働くか楽しみだね

    123 22/08/10(水)12:47:37 No.958797513

    弾道バットのコスパの良さ秘密にしようとするライバー育成期間で複数人見た気がするわ

    124 22/08/10(水)12:47:38 No.958797518

    >前回もそうだけど笹木っていうほと上振れの運掴んでる感じしないのに終わってみるとそこそこいいチーム作ってる 普通の人が遊んだ時にたまに見るくらいの上振れは笹木もしてるし運のなさを采配と攻略本でカバーしてるって言われてそう言われてみればそうかもって思った

    125 22/08/10(水)12:47:39 No.958797524

    栄冠で振り逃げ初めて見たなぁ 取り上げるかと思ったけど尺なかったんだろうな

    126 22/08/10(水)12:47:41 No.958797528

    なんなら去年結構盗塁見た気がする 全然走らんことはないよな

    127 22/08/10(水)12:47:56 No.958797599

    寝る間を惜しんで観てたから何もないと退屈で死にそうだぜー

    128 22/08/10(水)12:48:02 No.958797634

    >栄冠で振り逃げ初めて見たなぁ >取り上げるかと思ったけど尺なかったんだろうな 昨日自分の栄冠で初めて見たわ

    129 22/08/10(水)12:48:10 No.958797679

    今熱狂見てるけど椎名さん二本立てでダメだった 強運詰め合わせシーンてんこ盛りだわ

    130 22/08/10(水)12:48:20 No.958797729

    栄冠で強いチームと他のモードで強いチームは別ってよく言われるのは主に機動力の優位さの違いだからな 神速は打力も高い水準ではあるから栄冠じゃなくなったら極端に弱体化ってはならないだろうけど

    131 22/08/10(水)12:48:21 No.958797734

    >栄冠で振り逃げ初めて見たなぁ やったのがよりによって猫というのが面白かった

    132 22/08/10(水)12:48:42 No.958797855

    >寝る間を惜しんで観てたから何もないと退屈で死にそうだぜー 2020と2021の本戦でも久々にみるか

    133 22/08/10(水)12:48:43 No.958797857

    >ルカは四死球で二塁に行けるしワンヒットで帰ってくるから次に打率がいい選手を置くべきか 星川アルバーンのチャンスAあるから強いよね

    134 22/08/10(水)12:48:44 No.958797868

    >なんなら去年結構盗塁見た気がする >全然走らんことはないよな 全然走らないってことはないよ 思ったよりは走らないって感じ

    135 22/08/10(水)12:48:45 No.958797870

    >今熱狂見てるけど椎名さん二本立てでダメだった >強運詰め合わせシーンてんこ盛りだわ あれ、いきなり夏大会から…? え、これ二年目かよ!

    136 22/08/10(水)12:49:12 No.958798000

    振り逃げとかエンドラン失敗の三振ゲッツーとか珍しいもの見れたよね

    137 22/08/10(水)12:49:31 No.958798079

    >リセペナのせいで笹木以下にじ農レベルになったんだっけ スタート地点が圧倒的だったのと一番キツい弾道ペナをそもそも上げてないから別に全然そんなことはない ただまぁ落ち着いて立て直すには一瞬で色々失い過ぎた

    138 22/08/10(水)12:49:39 No.958798120

    自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある

    139 22/08/10(水)12:50:18 No.958798301

    >前回もそうだけど笹木っていうほと上振れの運掴んでる感じしないのに終わってみるとそこそこいいチーム作ってる 栄冠はなんのかんので何回かやってるから笹木の育成自体は上手いと思うよ

    140 22/08/10(水)12:50:24 No.958798340

    まめねこはベンチ全員出番ある可能性高いとレオス自身が言ってたけど実際どうなるかな 投手はほぼ間違いなく全員出すことになりそうだけど野手の方は

    141 22/08/10(水)12:50:27 No.958798352

    >今熱狂見てるけど椎名さん二本立てでダメだった >強運詰め合わせシーンてんこ盛りだわ ぶっちゃけ苦戦する第三試合の方が見たかったな あれだと楽勝みたいだが実際は真逆で優勝組で一番夏の甲子園苦戦したのは椎名さんのところだし

    142 22/08/10(水)12:50:38 No.958798413

    >自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある 全部わかりすぎて元の人格残ってなさそう

    143 22/08/10(水)12:51:00 No.958798531

    >自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある はかちぇがどのくらい撃つかはCPUの打撃レベル次第かなぁ 低いと強振当たらんイメージ

    144 22/08/10(水)12:51:00 No.958798532

    >なんなら去年結構盗塁見た気がする >全然走らんことはないよな 自操作ならここで走らせるのに!っていうじれったさがあるから走らない印象が残るのかもしれん

    145 22/08/10(水)12:51:02 No.958798545

    はかちぇのパワヒプルヒはいつ火を噴いてもおかしくない いや社長のところ全体的にそんな感じだけど

    146 22/08/10(水)12:51:08 No.958798575

    レオスもイブラヒムもそれこそ来年のリベンジをしてほしいなあ

    147 22/08/10(水)12:51:09 No.958798580

    >自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある アイコゥも打点がヤバいしチャイカも毎年のごとくポテンシャル充分 重い球ゴロピに期待するか

    148 22/08/10(水)12:51:13 No.958798606

    チョモ高グラウンドレベル異常だから戦績以上に育ってる気がする

    149 22/08/10(水)12:51:27 No.958798683

    一貫して椎名は対戦運うんこだったからな 運で楽ちんなイメージと違って秋やらかなり苦しい試合が多かった

    150 22/08/10(水)12:51:32 No.958798709

    >こんだけ威圧が多いと闘志がどう働くか楽しみだね 闘志持ちって誰がいるっけ

    151 22/08/10(水)12:51:42 No.958798746

    振り返りであの濃い第3試合ないのは惜しかったな

    152 22/08/10(水)12:51:43 No.958798755

    >自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある 栄冠はなんか自分が見てない方がヒット打つやつはいる

    153 22/08/10(水)12:52:12 No.958798942

    俺は本番代打で急にバントキメ始めるバネキが脳裏にちらつくから本番のAI判断の妙を楽しみにしてるぜ

    154 22/08/10(水)12:52:16 No.958798966

    神速が栄冠で勝つことを突き詰めたチームとするならにじ高は本戦を獲ることを突き詰めたチームって印象

    155 22/08/10(水)12:52:29 No.958799038

    昨日の配信はヒムの最後の言葉切り抜かないでほしかったよなぁ… ヒムの心中を表してるとはいえあれ聞いちゃうと名前貸した側は触れにくくなっちゃう

    156 22/08/10(水)12:52:35 No.958799070

    >一貫して椎名は対戦運うんこだったからな >運で楽ちんなイメージと違って秋やらかなり苦しい試合が多かった 秋初戦でかなり上振れのC当ててきたのは割ときつかった

    157 22/08/10(水)12:52:36 No.958799075

    ジャイアントキリングがあるとしたら良い投手陣+キャッチャーAがいる笹木だと思う

    158 22/08/10(水)12:52:39 No.958799096

    >>自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある >栄冠はなんか自分が見てない方がヒット打つやつはいる 選手は野球知ってるけど監督は野球知らないからな

    159 22/08/10(水)12:52:47 No.958799146

    >こんだけ威圧が多いと闘志がどう働くか楽しみだね 本戦で有効になりそうなのは実質ハナちゃんだけかな 立ち上がり○なのもアツい

    160 22/08/10(水)12:53:11 No.958799285

    Vtuber甲子園見よう

    161 22/08/10(水)12:53:18 No.958799321

    >>自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある >はかちぇがどのくらい撃つかはCPUの打撃レベル次第かなぁ >低いと強振当たらんイメージ それだと強振多用持ってるルカと詩子も凡打製造機になりそうなんだよな…

    162 22/08/10(水)12:53:27 No.958799375

    栄冠より本戦意識してたのはさすがベテランって感じ

    163 22/08/10(水)12:53:29 No.958799385

    >闘志持ちって誰がいるっけ チョモ高のハナちゃん ヘル高の伏見 神速のアルバーン

    164 22/08/10(水)12:53:31 No.958799396

    >本戦で有効になりそうなのは実質ハナちゃんだけかな >立ち上がり○なのもアツい ハナちゃんどう動くかわからんな スタミナCなのが惜しいくらい

    165 22/08/10(水)12:53:39 No.958799446

    最初のリセマラの時点ではレオスとイブラヒムが圧倒的に有利だったのにな

    166 22/08/10(水)12:53:39 No.958799447

    >自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある >栄冠はなんか自分が見てない方がヒット打つやつはいる 漢舞元、監督に見られてると力が出ない

    167 22/08/10(水)12:53:46 No.958799481

    闘志が点灯してる間に点を取って後続のアンジュとかにバトンタッチが理想かなあ

    168 22/08/10(水)12:53:58 No.958799536

    >チョモ高のハナちゃん >ヘル高の伏見 >神速のアルバーン 先発になりそうなのはハナちゃんくらいか

    169 22/08/10(水)12:53:59 No.958799539

    椎名さん昔から対戦運はそんなに高くない印象だから公式戦はまあまあ早い段階で負けているイメージだったけど今年は戦力と采配がはまって3年目夏甲子園を優勝できてよかった

    170 22/08/10(水)12:54:08 No.958799580

    >一貫して椎名は対戦運うんこだったからな >運で楽ちんなイメージと違って秋やらかなり苦しい試合が多かった とはいえ格上は経験値が美味いから強いところと当たるのは悪いことばっかりじゃないんだよね 特に決勝とかは上振れれば上振れるだけ美味しい

    171 22/08/10(水)12:54:46 No.958799802

    実ははかちぇはミート多様持ってるから特能とは微妙に噛み合ってないのよね ただ全く強振しないってわけでもないから一発は怖い

    172 22/08/10(水)12:54:49 No.958799816

    >>自動得点でバンバンホームラン打つようになったはかちぇが不気味ではある >>栄冠はなんか自分が見てない方がヒット打つやつはいる >漢舞元、監督に見られてると力が出ない それは乙女舞元では

    173 22/08/10(水)12:54:56 No.958799859

    試合統計出してみようかな ぶっちぎりで格上が多いでしょ椎名さん

    174 22/08/10(水)12:55:17 No.958799964

    >闘志が点灯してる間に点を取って後続のアンジュとかにバトンタッチが理想かなあ しかもアンちゃん重い球あるでな

    175 22/08/10(水)12:55:30 No.958800009

    あそこで1%引くニュイは逆に豪運

    176 22/08/10(水)12:55:51 No.958800116

    >一貫して椎名は対戦運うんこだったからな >運で楽ちんなイメージと違って秋やらかなり苦しい試合が多かった 去年なんか叶の強化はされど他の選手にはあまり良いものつかず甲子園は西宮が毎回阻んでくるわでちょっと可哀そうになってくるくらいだった

    177 22/08/10(水)12:56:16 No.958800244

    実際にじ高の3回戦準々決勝は栄冠やってるとたまにあるあっこれ負けにさせられる試合だって流れだったからな あの細い勝ち筋拾ったのは凄いよ

    178 22/08/10(水)12:56:30 No.958800316

    完全にイメージだけどミート>パワーだと強振多用持ってても強振率下がる気がする

    179 22/08/10(水)12:56:36 No.958800348

    神宮と春に影響する秋地区でABばっか出てくるのほんとひどいと思うわ椎名さんの対戦運

    180 22/08/10(水)12:56:55 No.958800438

    愛園さんに練習手伝ってもらって弾道が上がる舞元が忘れられない

    181 22/08/10(水)12:56:56 No.958800448

    >椎名さん昔から対戦運はそんなに高くない印象だから公式戦はまあまあ早い段階で負けているイメージだったけど今年は戦力と采配がはまって3年目夏甲子園を優勝できてよかった 今年もSに3回当たってるので対戦運は改善されてなかったけどな… 選手が成長してたからなぎ倒してたけど

    182 22/08/10(水)12:57:02 No.958800482

    >試合統計出してみようかな >ぶっちぎりで格上が多いでしょ椎名さん fu1331990.png ほぼC以上D以下全然いねぇ… AS多すぎ

    183 22/08/10(水)12:57:11 No.958800527

    勝てるなら公式戦で格上と当たるのは経験値的に上振れ

    184 22/08/10(水)12:57:19 No.958800574

    緑特はサクセス並に安売りしてくれませんか

    185 22/08/10(水)12:57:22 No.958800594

    でもまぁ実際問題名門常勝プレイでもBとかの時点で別に好き好んでやりたい相手ではないしあんなキツいボスラッシュ勝ち抜いたのはすごいよ

    186 22/08/10(水)12:57:32 No.958800657

    椎名さんはなんか幸運とか言われてるけど何年もやってて漸くなのよね甲子園優勝

    187 22/08/10(水)12:57:47 No.958800748

    リゼはおそらく負けまくるという謎の確信がある

    188 22/08/10(水)12:57:48 No.958800755

    育成の時もそうだけどこんな色々諸説出るくらいにはKONAMIの調整が上手いということでは…? CPUは賢くないようだが…

    189 22/08/10(水)12:57:57 No.958800809

    ユードリックの見た目好きそうな女子アナ実際いそうだな…とふと思った

    190 22/08/10(水)12:58:15 No.958800915

    >ほぼC以上D以下全然いねぇ… >AS多すぎ こうやって見るとよく勝ってんな…

    191 22/08/10(水)12:58:17 No.958800924

    >育成の時もそうだけどこんな色々諸説出るくらいにはKONAMIの調整が上手いということでは…? >CPUは賢くないようだが… 実際神ゲーだよ栄冠は

    192 22/08/10(水)12:58:21 No.958800949

    剣持は人気者になったし本戦の登板が楽しみだよ

    193 22/08/10(水)12:58:36 No.958801033

    >ほぼC以上D以下全然いねぇ… >AS多すぎ E3回しかねえの…?

    194 22/08/10(水)12:58:42 No.958801069

    >まめねこはベンチ全員出番ある可能性高いとレオス自身が言ってたけど実際どうなるかな >投手はほぼ間違いなく全員出すことになりそうだけど野手の方は 展開次第かな? ただ純粋な代打で出れそうなのはいちごちゃんくらいな気もする ひなPはカット打ちで相手ピッチャー削る要因での起用はありそうだけどミートFなのがなんとも 代走で緑か●●★守備固めでハダちゃんって感じになりそうだけど守備固めの機会があるかどうか

    195 22/08/10(水)12:58:54 No.958801131

    それだけじゃないけどキャッチャー転生の推進力ってすごいんだな

    196 22/08/10(水)12:58:57 No.958801149

    >剣持は人気者になったし本戦の登板が楽しみだよ 出たときの歓声が大きくなる効果だっけか

    197 22/08/10(水)12:59:00 No.958801166

    >リゼはおそらく負けまくるという謎の確信がある なんというかバランス型なヘル高はどこにでも勝つ可能性あるし何処にでも負ける可能性もある気がする

    198 22/08/10(水)12:59:14 No.958801245

    にじ高選手の星アベレージ高いから敵も相応に強くなるのはわからんでもない 自力と魔物もおり混ぜてなぎ倒したから経験値美味しいくらい

    199 22/08/10(水)12:59:41 No.958801393

    それで勝ってるんだから笑い話になるが 普通だったらキレておかしくない対戦相手ラインナップだ…

    200 22/08/10(水)12:59:42 No.958801398

    >fu1331990.png 自分でやってたら舌打ちする対戦相手だ 同じ評価で強さ上下あるとはいえ

    201 22/08/10(水)12:59:47 No.958801431

    剣持がアホほど抑えてたからな栄冠中 虚空ボール早期取得が完全に功を奏した

    202 22/08/10(水)12:59:49 No.958801441

    リゼは本人が本番に弱そうなのが…

    203 22/08/10(水)12:59:54 No.958801467

    >それだけじゃないけどキャッチャー転生の推進力ってすごいんだな ピッチャーは展開で交代もあるが キャッチャーは基本的に試合ずっと出てるしな

    204 22/08/10(水)13:00:00 No.958801500

    ずっとタイトル引っ張ってきたサクセスはネタ切れマンネリで長いこと下火になったけど 栄冠の中毒性は登場以来一貫してる

    205 22/08/10(水)13:00:02 No.958801510

    相手からしたら弾道4パワーAに強振多用されると心削れんか

    206 22/08/10(水)13:00:04 No.958801518

    >>ほぼC以上D以下全然いねぇ… >>AS多すぎ >E3回しかねえの…? Eと一年に一回しか当たらないみたいなことはある Dが数回しかないのがおかしい

    207 22/08/10(水)13:00:20 No.958801588

    >それで勝ってるんだから笑い話になるが >普通だったらキレておかしくない対戦相手ラインナップだ… 実際死闘多かったし見てない人のイメージと比べて一番きつい栄冠だったよ

    208 22/08/10(水)13:00:21 No.958801595

    >育成の時もそうだけどこんな色々諸説出るくらいにはKONAMIの調整が上手いということでは…? >CPUは賢くないようだが… 一流の野球選手でも常にいいプレイできるわけではないからそんなもんよ

    209 22/08/10(水)13:00:28 No.958801622

    >fu1331990.png >ほぼC以上D以下全然いねぇ… >AS多すぎ 1年目の秋地区1回戦でBと当たるのがおかしいしあんな戦力で倒してるのもおかしいしその後Aが叩き潰しにくるのもおかしい

    210 22/08/10(水)13:00:52 No.958801746

    葛葉さん滅茶苦茶栄冠入れ込んでてなんかビックリした

    211 22/08/10(水)13:00:59 No.958801784

    >出たときの歓声が大きくなる効果だっけか だそ けん

    212 22/08/10(水)13:01:00 No.958801788

    >それで勝ってるんだから笑い話になるが >普通だったらキレておかしくない対戦相手ラインナップだ… 正直運運言われてるけどこれ見ると大分下振れてるし采配とかやっぱ頑張ってたよ

    213 22/08/10(水)13:01:07 No.958801813

    勝てそうか負けそうかは関係ない 笹木の悲鳴が聞きたい

    214 22/08/10(水)13:01:14 No.958801861

    >葛葉さん滅茶苦茶栄冠入れ込んでてなんかビックリした さん付け始めてみた

    215 22/08/10(水)13:01:28 No.958801933

    全国決勝に限ってはできる限り強い相手と当たる方がいいんだよね 負けても経験値変わらないし土貰えるし格上なら赤特も付きにくいし

    216 22/08/10(水)13:01:29 No.958801936

    >実際死闘多かったし見てない人のイメージと比べて一番きつい栄冠だったよ どいつもこいつとBやAなの地獄すぎて笑う てか地味に3回Sと当たってるのもはやギャグだろこれ

    217 22/08/10(水)13:02:04 No.958802079

    >葛葉さん滅茶苦茶栄冠入れ込んでてなんかビックリした 前回の結果が余程悔しかったのがかなり勉強はしてきたとか

    218 22/08/10(水)13:02:07 No.958802102

    葛葉は栄冠もだけど野球自体にちょっと入れ込み始めてるのが面白い

    219 22/08/10(水)13:02:11 No.958802118

    >笹木の悲鳴が聞きたい 健康に良い

    220 22/08/10(水)13:02:14 No.958802139

    >にじ高選手の星アベレージ高いから敵も相応に強くなるのはわからんでもない >自力と魔物もおり混ぜてなぎ倒したから経験値美味しいくらい 強いとこ倒したから強くなったとこは実際ある

    221 22/08/10(水)13:02:15 No.958802144

    レインボールでも負けがあるんだ 俺は全チームいい試合してくれたらそれでいい

    222 22/08/10(水)13:02:29 No.958802215

    ゲームとしてみたらどうなのって感じもあるが スポーツというものの不確定性という意味ではすごい再現度高い こうして喋って諸説が出まくるあたりが特に

    223 22/08/10(水)13:02:42 No.958802278

    >葛葉は栄冠もだけど野球自体にちょっと入れ込み始めてるのが面白い (一時間半の野球語り)

    224 22/08/10(水)13:02:46 No.958802299

    神速は黛の卒業までやるのかな?

    225 22/08/10(水)13:02:52 No.958802333

    魔物使ってチャンス下げたのってレオスと皇女だけ? 魔物ノーリスクで使えるもんだと思ってた他の高校の魔物大量得点見てると

    226 22/08/10(水)13:03:10 No.958802422

    >>出たときの歓声が大きくなる効果だっけか >だそ >けん CPU操作だと交替されにくくなるとかもあるらしいからペナントとかだとまた別なんだけどね

    227 22/08/10(水)13:03:24 No.958802489

    >葛葉さん滅茶苦茶栄冠入れ込んでてなんかビックリした 去年の結果に納得できてなかったんでしょ めっちゃデータ取って師匠質問して自分でも調べてやってたのすごいよ なんか余計な知識もついてるけど…

    228 22/08/10(水)13:03:28 No.958802516

    >葛葉は栄冠もだけど野球自体にちょっと入れ込み始めてるのが面白い 野球ファンからしたら微笑ましい話なのに途中ぐう畜の動画の話し始めておいやめろってなってるのダメだった

    229 22/08/10(水)13:03:31 No.958802533

    チョモはマジで舞元にキャッチャー付けば変わってたかもしれないんだよなあ

    230 22/08/10(水)13:03:42 No.958802583

    >魔物使ってチャンス下げたのってレオスと皇女だけ? >魔物ノーリスクで使えるもんだと思ってた他の高校の魔物大量得点見てると (なぜかチャンスが上がる女神)

    231 22/08/10(水)13:03:42 No.958802585

    >ゲームとしてみたらどうなのって感じもあるが >スポーツというものの不確定性という意味ではすごい再現度高い >こうして喋って諸説が出まくるあたりが特に こうやったら絶対勝てるよってのはないしなこれ 葛葉のように走力コンセプトでやっても中々勝てなくて何年も甲子園行けずみたいなことも起こり得るし

    232 22/08/10(水)13:03:42 No.958802586

    >>出たときの歓声が大きくなる効果だっけか >だそ >けん チェンジの時に客席にボール投げる仕草の追加もあるぞ!

    233 22/08/10(水)13:03:56 No.958802654

    >チョモはマジで舞元にキャッチャー付けば変わってたかもしれないんだよなあ キャッチャーはカッコ悪いから…

    234 22/08/10(水)13:03:58 No.958802662

    黛…ウチて思い出作ってけ!で始めた神速が本戦優勝したら俺泣くかもしれない

    235 22/08/10(水)13:04:06 No.958802709

    ハユンもどっかでチャンスC→Dに下がってたけどあの時は魔物関係なく打ててなかったな

    236 22/08/10(水)13:04:16 No.958802774

    >チョモはマジで県大会決勝でS引かなければ変わってたかもしれないんだよなあ

    237 22/08/10(水)13:04:28 No.958802836

    一応試合でチャンスDからチャンスBまでは上げたことあるわ 下げた経験の方がずっと多いけど

    238 22/08/10(水)13:04:30 No.958802847

    葛葉が野球追い出したらどこの贔屓になるかな 源田から西武か

    239 22/08/10(水)13:04:33 No.958802864

    >>>出たときの歓声が大きくなる効果だっけか >>だそ >>けん >チェンジの時に客席にボール投げる仕草の追加もあるぞ! 投手でそれやったらびっくりするわ!

    240 22/08/10(水)13:05:01 No.958802978

    >>チョモはマジで県大会決勝でS引かなければ変わってたかもしれないんだよなあ ハナちゃんは青特だけ見れば完成度高いしもうちょっと勝ってスタミナ上げられてればね

    241 22/08/10(水)13:05:06 No.958803007

    >黛…ウチて思い出作ってけ!で始めた神速が本戦優勝したら俺泣くかもしれない 一番黛引き留めてたのが葛葉らしいからなあ

    242 22/08/10(水)13:05:37 No.958803148

    前回最下位の葛葉が一位になるの熱いけど社長連覇も熱い

    243 22/08/10(水)13:05:40 No.958803162

    >レインボールでも負けがあるんだ >俺は全チームいい試合してくれたらそれでいい 優勝はともかく全チーム1勝は狙える組分けにはなってるから頑張ってほしい

    244 22/08/10(水)13:05:45 No.958803183

    出来れば黛の卒業と進路がみたい

    245 22/08/10(水)13:05:52 No.958803218

    >投手でそれやったらびっくりするわ! ピッチャー返しを取って虚空ボールを観客席にシュー!

    246 22/08/10(水)13:05:56 No.958803237

    >チョモはマジで舞元にキャッチャー付けば変わってたかもしれないんだよなあ メインキャッチャーなのに一度もキャッチャー付かなかったの逆に凄いよ なんなら二年生で有用なキャッチャー来てくれれば良かったんだが…

    247 22/08/10(水)13:05:57 No.958803246

    ちなみに人気者の取得条件は甲子園決勝で10奪三振すること

    248 22/08/10(水)13:06:25 No.958803382

    >ちなみに人気者の取得条件は甲子園決勝で10奪三振すること 条件キッツ…

    249 22/08/10(水)13:06:31 No.958803408

    >出来れば黛の卒業と進路がみたい フリーターになって二度と出てこないとかだったら解釈一致で泣く

    250 22/08/10(水)13:06:34 No.958803421

    >ちなみに人気者の取得条件は甲子園決勝で10奪三振すること 結構条件厳しいんだな なんか自分でやってるとそこそこ手に入れてるイメージあったけど

    251 22/08/10(水)13:06:43 No.958803465

    今の所は神速優勝の声が一番大きいけどどうなるかはマジで蓋を開けるまで分からない

    252 22/08/10(水)13:06:43 No.958803466

    >前回最下位の葛葉が一位になるの熱いけど社長連覇も熱い 決勝で葛葉vs社長が見たい 育成段階の時点で互いにバチバチに意識してたのが熱い

    253 22/08/10(水)13:06:54 No.958803525

    剣ちゃんが打席に入ると配信しろとかボイス出せとか歓声が上がるのいいですよね

    254 22/08/10(水)13:06:56 No.958803531

    >葛葉が野球追い出したらどこの贔屓になるかな >源田から西武か 阪神に媚び売った方が良いんじゃないかコラボだし

    255 22/08/10(水)13:07:08 No.958803598

    >ちなみに人気者の取得条件は甲子園決勝で10奪三振すること あんなふざけた強さのSにこれ決めたらそりゃ人気者だよ...

    256 22/08/10(水)13:07:42 No.958803763

    奪三振じゃなく人気者取得するとか配信として面白すぎるだろ…

    257 22/08/10(水)13:07:49 No.958803792

    現状不可能だけどペナントの監督試合みたいなので見たい気持ちもある けど時間がどれだけかかるかわかったもんじゃないよなぁ…

    258 22/08/10(水)13:07:53 No.958803814

    >阪神に媚び売った方が良いんじゃないかコラボだし 守備に魅入られてるから阪神は無さそうなのがね

    259 22/08/10(水)13:08:01 No.958803861

    赤特の四球が栄冠やオーペナだとスゲー悪さするのに対戦モードだと全然出ないのって仕様?バグ?

    260 22/08/10(水)13:08:10 No.958803907

    >剣ちゃんが打席に入ると配信しろとかボイス出せとか歓声が上がるのいいですよね リリース〇

    261 22/08/10(水)13:08:13 No.958803927

    >リゼは本人が本番に弱そうなのが… 「代走やるなら眞尋さんからミリーちゃんの黄金コンボ!」と何度も反芻してたけどいざ試合になるとまひまひの走力忘れるくらいにはテンパるから本番でも代走周りは同じ感じになりそう

    262 22/08/10(水)13:08:25 No.958803988

    >チョモはマジで舞元にキャッチャー付けば変わってたかもしれないんだよなあ あの枠がめぇもとでネタにできて本当に良かった

    263 22/08/10(水)13:08:30 No.958804015

    >今の所は神速優勝の声が一番大きいけどどうなるかはマジで蓋を開けるまで分からない それこそ決勝が笹木VS椎名になる可能性もあるしな

    264 22/08/10(水)13:08:44 No.958804076

    >今の所は神速優勝の声が一番大きいけどどうなるかはマジで蓋を開けるまで分からない 上位4校は本当にCPUの機嫌次第だろうからな 黛のこともあって勝ちを願う人が多いのは確かだけど

    265 22/08/10(水)13:09:02 No.958804169

    >>今の所は神速優勝の声が一番大きいけどどうなるかはマジで蓋を開けるまで分からない >それこそ決勝が笹木VS椎名になる可能性もあるしな KONAMIのレス

    266 22/08/10(水)13:09:09 No.958804200

    >>今の所は神速優勝の声が一番大きいけどどうなるかはマジで蓋を開けるまで分からない >それこそ決勝が笹木VS椎名になる可能性もあるしな KONAMIステイ

    267 22/08/10(水)13:09:18 No.958804244

    >前回最下位の葛葉が一位になるの熱いけど社長連覇も熱い 前回最下位はアン大じゃ…

    268 22/08/10(水)13:09:28 No.958804297

    >赤特の四球が栄冠やオーペナだとスゲー悪さするのに対戦モードだと全然出ないのって仕様?バグ? 栄冠だとフルカウントになりやすい気がするからそのせいでは?

    269 22/08/10(水)13:09:38 No.958804363

    監督達が関与できるのって選手交代と申告敬遠だけでいいんだっけ

    270 22/08/10(水)13:09:51 No.958804420

    剣持は「勝利投手で防御率2未満」の方で人気者取ってるはず 唯一回ってきた7表の守備操作でまだ3奪三振くらいだったから

    271 22/08/10(水)13:09:51 No.958804427

    >赤特の四球が栄冠やオーペナだとスゲー悪さするのに対戦モードだと全然出ないのって仕様?バグ? 栄冠みたいになんか知らんうちに四球しまくってる!ってならないだけで対戦でも悪さするが

    272 22/08/10(水)13:09:58 No.958804460

    ネタにしやすい人材をキャッチャー枠にするのって重要なんだなって

    273 22/08/10(水)13:10:18 No.958804546

    >監督達が関与できるのって選手交代と申告敬遠だけでいいんだっけ cpuの盗塁しやすいとかバントしやすいとかもいじれるはず

    274 22/08/10(水)13:10:31 No.958804617

    四球に限らずオーペナと対戦じゃ挙動が違う能力は結構あるはず

    275 22/08/10(水)13:10:35 No.958804630

    舞元コンバートするのもありだったな

    276 22/08/10(水)13:10:42 No.958804664

    強いて言うなら栄冠で強い相手はかなりカウント見るからB3になりやすいとは思う

    277 22/08/10(水)13:10:44 No.958804681

    まあ他の人が勝って決勝行くことになってもその結果を腐すようなことにならなければ何処勝っても面白いと思うよ 俺はAはパンパカに勝ってほしいしBはチョモに勝ってほしい

    278 22/08/10(水)13:10:46 No.958804690

    捕手は基本交代することなく出ずっぱりだからな

    279 22/08/10(水)13:10:56 No.958804724

    ヘル高はバッテリーが盤石ではあるものの 打線に強いピッチャーぶつけられたらちょっと困る

    280 22/08/10(水)13:10:57 No.958804730

    おニュイがキャラクリする舞元が毎回面白くなるのなんなの…

    281 22/08/10(水)13:11:02 No.958804758

    >舞元コンバートするのもありだったな 言うても舞元ってキャッチャー以外できなくね

    282 22/08/10(水)13:11:20 No.958804839

    村一勝してほしいなぁ

    283 22/08/10(水)13:11:29 No.958804883

    今回の大会は撃打だらけになりそうで楽しみ

    284 22/08/10(水)13:11:36 No.958804921

    >ネタにしやすい人材をキャッチャー枠にするのって重要なんだなって 取れないことの方が多い能力だから 取れないときに変にヘイト集めちゃうことあったら面倒だしな

    285 22/08/10(水)13:11:45 No.958804969

    >>監督達が関与できるのって選手交代と申告敬遠だけでいいんだっけ >cpuの盗塁しやすいとかバントしやすいとかもいじれるはず cpu設定って盗塁あったっけ

    286 22/08/10(水)13:12:01 No.958805049

    >前回最下位の葛葉が一位になるの熱いけど社長連覇も熱い 最下位じゃなくね?

    287 22/08/10(水)13:12:05 No.958805070

    チョモ高は話として面白かったから応援する 最後勝てないあたりも俺たちの栄冠はこれからだ!っぽくていい

    288 22/08/10(水)13:12:27 No.958805175

    >村一勝してほしいなぁ 社長に1勝とかジャイアントキリングが見たい

    289 22/08/10(水)13:12:30 No.958805184

    >「代走やるなら眞尋さんからミリーちゃんの黄金コンボ!」と何度も反芻してたけどいざ試合になるとまひまひの走力忘れるくらいにはテンパるから本番でも代走周りは同じ感じになりそう これ皇女的にはにゃらかにも言える話なんだけど走力Sでも本番のキャッチャー陣相手に盗塁できるかは正直何とも言えないな…

    290 22/08/10(水)13:12:45 No.958805262

    漢舞元はそもそも選択肢にキャッチャー+が入ってこない

    291 22/08/10(水)13:12:56 No.958805327

    前回再開決定戦で神速とアン大があたって神速が勝ったから最下位ではなかったはず…

    292 22/08/10(水)13:12:59 No.958805342

    美大は威圧感アベヒ持ち多くておかしいんだ

    293 22/08/10(水)13:13:06 No.958805374

    >監督達が関与できるのって選手交代と申告敬遠だけでいいんだっけ 一応守備シフトも出来るんじゃないかな?テンポの面あるしあんまり無いとは思うけど

    294 22/08/10(水)13:13:07 No.958805384

    どうせだから総当たり戦やってほしい

    295 22/08/10(水)13:13:08 No.958805387

    >ネタにしやすい人材をキャッチャー枠にするのって重要なんだなって ピッチャーもね 負けそうになったらおまかせにすれば全責任負わせられるぞ

    296 22/08/10(水)13:13:16 No.958805415

    キャッチャーは取得必須みたいな感じになってるけど狙うと本当に取れないからな なんでキャッチャー本そんなに引いてるの…

    297 22/08/10(水)13:13:48 No.958805575

    キャッチャー能力は一切上がらないのに圧だけ上がってくめぇもとが本当におかしかった

    298 22/08/10(水)13:13:54 No.958805609

    >社長に1勝とかジャイアントキリングが見たい まめはサロメ嬢をどこまで酷使できるか勝負だな

    299 22/08/10(水)13:14:03 No.958805663

    村と笹木の試合がどうなるかが地味に楽しみ

    300 22/08/10(水)13:14:06 No.958805675

    >どうせだから総当たり戦やってほしい エキシビションで別リーグのチームに当ててみたいのあるよね

    301 22/08/10(水)13:14:41 No.958805834

    >どうせだから総当たり戦やってほしい 去年と一緒ならAとBでそれぞれリーグ戦やって一番勝った人が決勝 それ以下を勝利数の多い順でAとBのそれぞれと戦わせて順位決めてくみたいな感じだったはず

    302 22/08/10(水)13:14:45 No.958805855

    剣持のせいってことでいい?

    303 22/08/10(水)13:14:45 No.958805857

    サロメ嬢の速球三振スタイルかっこいいけど球数嵩むんだよなぁ

    304 22/08/10(水)13:14:58 No.958805916

    正直今年は育成でだいぶ満足したからもう本戦の結果は自分の中では割とどうでも良くなってる

    305 22/08/10(水)13:15:03 No.958805932

    >どうせだから総当たり戦やってほしい チョモ対美大の打撃対決とかもみたい

    306 22/08/10(水)13:15:26 No.958806037

    >正直今年は育成でだいぶ満足したからもう本戦の結果は自分の中では割とどうでも良くなってる 一応一番のお祭りはここからだから…

    307 22/08/10(水)13:15:41 No.958806106

    >漢舞元はそもそも選択肢にキャッチャー+が入ってこない だが特訓には立候補する

    308 22/08/10(水)13:15:53 No.958806169

    なんだかんだで本戦も盛り上がるんだろうなってのはわかる

    309 22/08/10(水)13:15:55 No.958806184

    今年もオールスターやるとしたらBに強転生偏り過ぎてて結構一方的になりそう

    310 22/08/10(水)13:16:10 No.958806258

    >剣持のせいってことでいい? 大福のレス

    311 22/08/10(水)13:16:13 No.958806272

    >サロメ嬢の速球三振スタイルかっこいいけど球数嵩むんだよなぁ とはいえコヴァよりはマシ程度の内野の負担減るから噛み合ってると思うよ

    312 22/08/10(水)13:16:17 No.958806284

    >ネタにしやすい人材をキャッチャー枠にするのって重要なんだなって でもアイコゥはドバイ行ったし…

    313 22/08/10(水)13:16:23 No.958806320

    >キャッチャー能力は一切上がらないのに圧だけ上がってくめぇもとが本当におかしかった 打線の置物だったけど最後頑張ったよ

    314 22/08/10(水)13:16:26 No.958806338

    四強の中だとヘル高キツイとかよく言われるが投手が良いというだけで俺の中では一番安定感感じる 去年と違って投手は平均レベルもかなり強くなったけど叶社みたいなのが委員長くらいに見えるし

    315 22/08/10(水)13:16:58 No.958806492

    本人は望んでなかったのに連絡不備から登用されてしまったサロメ嬢だったけど最後はですわバッテリー二人がレオスに寄せ書き送ってて泣きそうになった

    316 22/08/10(水)13:17:02 No.958806513

    >サロメ嬢の速球三振スタイルかっこいいけど球数嵩むんだよなぁ 2ストライクから一球外すのって仕様?

    317 22/08/10(水)13:17:15 No.958806586

    さくゆいが打ち込まれると出てくるコビー好き

    318 22/08/10(水)13:17:18 No.958806597

    さすがにここまで開きがあると対戦モードで格上に勝つのはなかなか厳しいな 栄冠内ならこれくらい差があっても勝てる時はあるけど

    319 22/08/10(水)13:17:20 No.958806602

    威圧感複数持ち相手に堪えうる投手がいるかは重要だな…

    320 22/08/10(水)13:17:27 No.958806630

    >四強の中だとヘル高キツイとかよく言われるが投手が良いというだけで俺の中では一番安定感感じる >去年と違って投手は平均レベルもかなり強くなったけど叶社みたいなのが委員長くらいに見えるし 今年はとびぬけて強いピッチャーってのはそこまでいないしな キャッチャーAがある分委員長が継投しやすいのも良い

    321 22/08/10(水)13:17:29 No.958806634

    >>剣持のせいってことでいい? >大福のレス 浄化するマネージャー

    322 22/08/10(水)13:17:58 No.958806778

    >四強の中だとヘル高キツイとかよく言われるが投手が良いというだけで俺の中では一番安定感感じる >去年と違って投手は平均レベルもかなり強くなったけど叶社みたいなのが委員長くらいに見えるし 問題は同グループの社長のとこが威圧感多過ぎでキャッチャーAでも委員長で耐えきれそうにないことかな

    323 22/08/10(水)13:18:02 No.958806793

    >サロメ嬢の速球三振スタイルかっこいいけど球数嵩むんだよなぁ ただ速球は変化球よりスタミナの減りが少ないはずだから抑えてる内はそれほど消耗しないはず それに加えてスタミナSだし 問題はピンチをどれだけ少ない球数で済ませられるかだな

    324 22/08/10(水)13:18:26 No.958806894

    >四強の中だとヘル高キツイとかよく言われるが投手が良いというだけで俺の中では一番安定感感じる >去年と違って投手は平均レベルもかなり強くなったけど叶社みたいなのが委員長くらいに見えるし ☆数は社越えてるしあれぐらいは抑えそう

    325 22/08/10(水)13:18:28 No.958806903

    >威圧感複数持ち相手に堪えうる投手がいるかは重要だな… 前回の見るとキャッチャーBあれば対抗できる筈

    326 22/08/10(水)13:18:39 No.958806956

    >>サロメ嬢の速球三振スタイルかっこいいけど球数嵩むんだよなぁ >2ストライクから一球外すのって仕様? 特に栄冠のcpuは3球勝負はしないことがすごく多いよ

    327 22/08/10(水)13:18:51 No.958807022

    >さすがにここまで開きがあると対戦モードで格上に勝つのはなかなか厳しいな >栄冠内ならこれくらい差があっても勝てる時はあるけど 何度も擦られてるけど前回春甲子園優勝まで行ったレインボールと3年間で数勝しかしてない帝華がやって帝華が勝ったみたいな例もあるからどうなるかはわからん

    328 22/08/10(水)13:19:08 No.958807102

    村と帝国戦わせるとすごいな エラー待ちの貧打戦という不毛さになる

    329 22/08/10(水)13:19:21 No.958807164

    委員長は強いけどみんなここまで打線が強くなると全然絶対ではないというのが難点

    330 22/08/10(水)13:19:33 No.958807222

    ヘル高は去年のにじ高枠かと思いきや打と内野守備は完全に上回ってるしキャッチャーAもあるしリリーフ威圧感もあるからだいぶ優勝候補に見える

    331 22/08/10(水)13:19:43 No.958807286

    そもそも威圧感関係なくステの暴力で打つ奴らが今年は多過ぎるからな…

    332 22/08/10(水)13:19:45 No.958807303

    もうやめましょうよ!!

    333 22/08/10(水)13:20:15 No.958807465

    >キャッチャー能力は一切上がらないのに圧だけ上がってくめぇもとが本当におかしかった [威圧感][彼女持ち][対エース][プレッシャーラン]

    334 22/08/10(水)13:20:22 No.958807515

    >さすがにここまで開きがあると対戦モードで格上に勝つのはなかなか厳しいな >栄冠内ならこれくらい差があっても勝てる時はあるけど むしろAPDPで代打継投切れるからジャイキリある気がするけどな CPU設定によってはステ差小さくなるし

    335 22/08/10(水)13:20:24 No.958807526

    サロメは対ピンFと左打者Fが怖過ぎる…

    336 22/08/10(水)13:20:27 No.958807544

    >問題は同グループの社長のとこが威圧感多過ぎでキャッチャーAでも委員長で耐えきれそうにないことかな 後地味にチャンス強いのいるからランナー背負っての投球になると威圧感無しでも結構削られてくしな

    337 22/08/10(水)13:20:37 No.958807586

    >ヘル高は去年のにじ高枠かと思いきや打と内野守備は完全に上回ってるしキャッチャーAもあるしリリーフ威圧感もあるからだいぶ優勝候補に見える 去年のにじ高枠って時点で優勝候補なのでは?

    338 22/08/10(水)13:20:45 No.958807638

    >ヘル高は去年のにじ高枠かと思いきや打と内野守備は完全に上回ってるしキャッチャーAもあるしリリーフ威圧感もあるからだいぶ優勝候補に見える 去年のにじ髙はそもそも青特運あんまりなかったし試合も西宮に強引にぶった切られてたから甲子園も行けずじまいだからそこまで総合力高くない それであそこまで育った叶がおかしい

    339 22/08/10(水)13:20:51 No.958807673

    >村と帝国戦わせるとすごいな >エラー待ちの貧打戦という不毛さになる 9回制で正直見たい

    340 22/08/10(水)13:20:57 No.958807703

    自分で作ったチームで対戦回してるけどパワーDとかでも平気でホームラン打つし栄冠でも弾道あればホームラン打つし実はパワーってあんまりいらないんじゃないか?って感じている

    341 22/08/10(水)13:21:00 No.958807718

    >美大は威圧感アベヒ持ち多くておかしいんだ いいよね 1番4AB満塁男サヨナラ男カット打ち 2番4SAアベヒ流し粘り威圧感かく乱ムード〇インコースヒッター 3番4AA対変化球〇カット打ち 4番4AAアベヒチャンメハイボールヒッタームード〇 5番3CCチャンA満塁男威圧感 絶対対戦したくねえ…

    342 22/08/10(水)13:22:07 No.958808032

    本戦は結構美大打順弄りそうな気がするんだよな カードゲーマーとしての何かやってきそう

    343 22/08/10(水)13:22:16 No.958808082

    ヘル高は委員長が注目されがちだけど2番手のライブ王も結構良いからな

    344 22/08/10(水)13:22:44 No.958808198

    >何度も擦られてるけど前回春甲子園優勝まで行ったレインボールと3年間で数勝しかしてない帝華がやって帝華が勝ったみたいな例もあるからどうなるかはわからん 帝華バカにしすぎだわ 後半かなり頑張ってあまみゃも相当強くなってたからな

    345 22/08/10(水)13:22:57 No.958808257

    今年の4強総じてステ高すぎる… 昨年育成の局地だと思われてた加実やレインボールがまだ大人しく見えるって何事だよ

    346 22/08/10(水)13:23:06 No.958808303

    >絶対対戦したくねえ… 逆に4SSって居ないんだな美大

    347 22/08/10(水)13:23:12 No.958808342

    >1番4AB満塁男サヨナラ男カット打ち >2番4SAアベヒ流し粘り威圧感かく乱ムード〇インコースヒッター >3番4AA対変化球〇カット打ち >4番4AAアベヒチャンメハイボールヒッタームード〇 >5番3CCチャンA満塁男威圧感 先頭打者ですでに威圧感効果出してくる打線嫌すぎる

    348 22/08/10(水)13:23:18 No.958808371

    一昨日買って昨日初めてチーム作ったけど普通にまめねこに負けたよ やっぱエアプはいかんな

    349 22/08/10(水)13:23:20 No.958808385

    >いいよね >6番4BC アベヒ >7番4AA パワヒプルヒ満塁男 >8番3CD 逆境◯ >絶対対戦したくねえ…

    350 22/08/10(水)13:23:35 No.958808461

    >去年のにじ高枠って時点で優勝候補なのでは? 社長か女将が筆頭候補でその次みたいな扱い

    351 22/08/10(水)13:24:10 No.958808665

    >一昨日買って昨日初めてチーム作ったけど普通にまめねこに負けたよ >やっぱエアプはいかんな ここから知ってけばいいし今ならクヴェルのにじ甲RTAの記録超えてやろうって遊びもできるぞ

    352 22/08/10(水)13:24:15 No.958808688

    社長って実は運ゲー滅茶苦茶強い?

    353 22/08/10(水)13:24:19 No.958808702

    >今年の4強総じてステ高すぎる… >昨年育成の局地だと思われてた加実やレインボールがまだ大人しく見えるって何事だよ どこも甲子園優勝はしてるチームだからな

    354 22/08/10(水)13:24:26 No.958808745

    >>何度も擦られてるけど前回春甲子園優勝まで行ったレインボールと3年間で数勝しかしてない帝華がやって帝華が勝ったみたいな例もあるからどうなるかはわからん >帝華バカにしすぎだわ >後半かなり頑張ってあまみゃも相当強くなってたからな 後半の巻き返し凄く帝華は熱かったよね

    355 22/08/10(水)13:24:42 No.958808817

    >>絶対対戦したくねえ… >逆に4SSって居ないんだな美大 たとえ勝ちまくったとしても3年縛りでそれ行くにはよほど他の能力捨てた上で初期ミートパワー高いのをツモらないと

    356 22/08/10(水)13:24:49 No.958808856

    上位はどこも当たりやすいし当たれば飛ぶステしてる中でバットに当てない投手の比重が普段より高くなってるということでヘル高に一票 パワプロは打高環境とはいえ去年の委員長とかAAでも5タコの試合もあったし

    357 22/08/10(水)13:25:12 No.958808965

    自分でやってみると各監督のとんでもなさがわかる…

    358 22/08/10(水)13:25:24 No.958809025

    一発勝負だし負け筋と勝ち筋が噛み合えばどんな組み合わせでも可能性はあると思うけどね だから面白いし怖い

    359 22/08/10(水)13:25:28 No.958809049

    >社長って実は運ゲー滅茶苦茶強い? 社長は強いイメージ元からあるわ 今回だと皇女が運ゲーで上振れてるのが一番意外に思ってる

    360 22/08/10(水)13:25:30 No.958809059

    >ヘル高は委員長が注目されがちだけど2番手のライブ王も結構良いからな 結構良いというかサニー並の2番手だろう 結局一度もセーブ失敗しなかったし

    361 22/08/10(水)13:25:45 No.958809136

    >>去年のにじ高枠って時点で優勝候補なのでは? >社長か女将が筆頭候補でその次みたいな扱い 当時優勝候補は椎名か女将で打線爆発するか否かで次点社長って感じじゃなかったっけ

    362 22/08/10(水)13:26:49 No.958809434

    社長はよくデュエプレでめちゃめちゃパック光らせてるから…

    363 22/08/10(水)13:26:58 No.958809478

    >社長って実は運ゲー滅茶苦茶強い? ガチャ配信でフグ毒とかの単語が出る男

    364 22/08/10(水)13:27:10 No.958809526

    >>>去年のにじ高枠って時点で優勝候補なのでは? >>社長か女将が筆頭候補でその次みたいな扱い >当時優勝候補は椎名か女将で打線爆発するか否かで次点社長って感じじゃなかったっけ いや社長は激打だけじゃなく社が超強くて叶に次ぐピッチャーだったから総合値からして評価めちゃくちゃ高かったよ 実際ステだと椎名には圧勝してる

    365 22/08/10(水)13:27:11 No.958809534

    ライブ王狙ってるのかよくわからんが 際どいシーン作りまくるの心臓に悪いぜ

    366 22/08/10(水)13:27:27 No.958809614

    >>>去年のにじ高枠って時点で優勝候補なのでは? >>社長か女将が筆頭候補でその次みたいな扱い >当時優勝候補は椎名か女将で打線爆発するか否かで次点社長って感じじゃなかったっけ レインボールが優勝候補筆頭 にじ髙は叶が最強のワンマンだけど貧打 加賀実は打てるけど守りが弱い こんな感じでにじ髙加賀実は次点みたいな扱いだったはず

    367 22/08/10(水)13:27:36 No.958809651

    >>>絶対対戦したくねえ… >>逆に4SSって居ないんだな美大 >たとえ勝ちまくったとしても3年縛りでそれ行くにはよほど他の能力捨てた上で初期ミートパワー高いのをツモらないと VOXが4SS達成してるけど元が谷繁なわけだしな

    368 22/08/10(水)13:27:48 No.958809719

    4強ってにじ高がちょっと抜けてくるくらいでほとんど差ないからターニングポイント取った方が勝ちみたいな試合になりそう

    369 22/08/10(水)13:27:52 No.958809739

    金土日3Dで配信だったりしないかな…絶対みんなはしゃぐし見てえよ

    370 22/08/10(水)13:27:54 No.958809750

    打力はムードでさらに強くなるしな

    371 22/08/10(水)13:28:10 No.958809831

    >当時優勝候補は椎名か女将で打線爆発するか否かで次点社長って感じじゃなかったっけ カードの強さと同じで諸説ある

    372 22/08/10(水)13:28:16 No.958809864

    >逆に4SSって居ないんだな美大 美大は転生も転生も引かなかったから突出したステータスの選手は居ないんだ アベレージは高いが

    373 22/08/10(水)13:28:20 No.958809880

    「にじさんじ高校」の看板年々重くなっていってない?

    374 22/08/10(水)13:28:26 No.958809907

    >当時優勝候補は椎名か女将で打線爆発するか否かで次点社長って感じじゃなかったっけ アンケートでは3番手だったけど甲子園優勝と椎名だからって理由入ってるし戦力評価だともっと上だったと思う

    375 22/08/10(水)13:28:28 No.958809914

    >金土日3Dで配信だったりしないかな…絶対みんなはしゃぐし見てえよ 司会2人+8監督はスタジオ機材が死んじゃう

    376 22/08/10(水)13:28:41 No.958809996

    なんなら去年にじ高キャッチャーAいないから叶は絶対最後まで保たないと思われてたよ なんか投げてる

    377 22/08/10(水)13:28:42 No.958809997

    >金土日3Dで配信だったりしないかな…絶対みんなはしゃぐし見てえよ 全員3D持ちだし一瞬ワンチャンありそうって思ったけど人数的に難しいだろうな

    378 22/08/10(水)13:28:46 No.958810016

    >金土日3Dで配信だったりしないかな…絶対みんなはしゃぐし見てえよ 長時間配信と3Dは相性がね…

    379 22/08/10(水)13:28:52 No.958810058

    美大を抑え込むなら強い左投手ぶつけたい 今回エース級で左って誰だ…?

    380 22/08/10(水)13:28:55 No.958810071

    >社長はよくデュエプレでめちゃめちゃパック光らせてるから… 栄冠やっててもカードゲームになる男

    381 22/08/10(水)13:29:09 No.958810145

    >美大を抑え込むなら強い左投手ぶつけたい >今回エース級で左って誰だ…? サニーだな

    382 22/08/10(水)13:29:10 No.958810147

    >自分でやってみると各監督のとんでもなさがわかる… まずリセット制限内で転生引けねぇ…

    383 22/08/10(水)13:29:39 No.958810294

    >「にじさんじ高校」の看板年々重くなっていってない? 本人は勝ち負けより皆で集まって遊べるのたのしい!だから

    384 22/08/10(水)13:29:42 No.958810307

    >>社長はよくデュエプレでめちゃめちゃパック光らせてるから… >栄冠やっててもカードゲームになる男 栄冠プレイ場面ってカードゲームっぽいもんな

    385 22/08/10(水)13:29:45 No.958810327

    >4強ってにじ高がちょっと抜けてくるくらいでほとんど差ないからターニングポイント取った方が勝ちみたいな試合になりそう 決勝がBO3にならないかな…

    386 22/08/10(水)13:29:46 No.958810337

    青赤能力[ライブ王] 1点差まで迫られるがセーブシチュエーションでは失敗しない

    387 22/08/10(水)13:29:48 No.958810345

    >VOXが4SS達成してるけど元が谷繁なわけだしな 更に肩Aにならんかなぁとぼやいてた

    388 22/08/10(水)13:29:49 No.958810347

    >司会2人+8監督はスタジオ機材が死んじゃう グループ分けてるし同時は司会含め6人でもきついかな

    389 22/08/10(水)13:30:08 No.958810423

    >なんなら去年にじ高キャッチャーAいないから叶は絶対最後まで保たないと思われてたよ >なんか投げてる スタミナは切れてたし…

    390 22/08/10(水)13:30:11 No.958810438

    >「にじさんじ高校」の看板年々重くなっていってない? 椎名さんそんなに気にしてないと思うよ

    391 22/08/10(水)13:30:15 No.958810461

    fu1332073.jpeg インフレしてる今回の基準でも普通に最強クラスだしな やしきず

    392 22/08/10(水)13:30:27 No.958810505

    >全員3D持ちだし一瞬ワンチャンありそうって思ったけど人数的に難しいだろうな SEEDsの24時間で同じくらいの人数トラッキングしてたけど流石にカクついてスタッフにあんま動かないでねって言われてたしね

    393 22/08/10(水)13:30:42 No.958810570

    去年は絶対かなかな攻略できないと思ったしそれを加賀大が尻上がり前に打ち崩したのが衝撃的だった

    394 22/08/10(水)13:30:49 No.958810616

    >fu1332073.jpeg >インフレしてる今回の基準でも普通に最強クラスだしな >やしきず 去年の叶が600くらいだったっけ

    395 22/08/10(水)13:30:49 No.958810622

    >fu1332073.jpeg >インフレしてる今回の基準でも普通に最強クラスだしな >やしきず つっよ… 青得的には下手したら今回の委員長より強いだろこれ…

    396 22/08/10(水)13:30:58 No.958810657

    >なんなら去年にじ高キャッチャーAいないから叶は絶対最後まで保たないと思われてたよ >なんか投げてる 叶のステと青特なら根性+尻上がりのコンボ成立するって気づいたリスナーが天才過ぎた

    397 22/08/10(水)13:31:06 No.958810687

    >>社長はよくデュエプレでめちゃめちゃパック光らせてるから… >栄冠やっててもカードゲームになる男 ディフェンスモードの移行手順が遊戯王の展開ルートみたいで笑う

    398 22/08/10(水)13:31:07 No.958810693

    昨年やしきずの青特の完成度もだいぶエグいのよな

    399 22/08/10(水)13:31:20 No.958810752

    >fu1332073.jpeg >インフレしてる今回の基準でも普通に最強クラスだしな >やしきず 投手の質は多分前回のが高かったと思う 今回は野手がヤバい

    400 22/08/10(水)13:31:23 No.958810774

    >去年は絶対かなかな攻略できないと思ったしそれを加賀大が尻上がり前に打ち崩したのが衝撃的だった 実際尻上がり発動したらもう打てないって言われてたし実際そんな感じだったな

    401 22/08/10(水)13:31:38 No.958810841

    >社長はよくデュエプレでめちゃめちゃパック光らせてるから… でもいざデュエルでトップ解決やシールドトリガー無しで勝ち切るイメージあんまりなかったから

    402 22/08/10(水)13:31:55 No.958810920

    >>「にじさんじ高校」の看板年々重くなっていってない? >椎名さんそんなに気にしてないと思うよ いや地味ににじ甲子園に関してはめちゃくちゃ意識してるよ あのクソ適当な椎名が毎回確認取るんだから

    403 22/08/10(水)13:32:05 No.958810961

    叶はあのステ+尻上がりと根性に対ピンチA持ってるのも偉いのよ

    404 22/08/10(水)13:32:10 No.958810984

    去年の高校のステだけを並べるとレインボールの一覧がマジで綺麗だったからな…

    405 22/08/10(水)13:32:15 No.958811004

    監督2人だけ3Dとか考えたけどどっちかというと観戦側のリアクション見る方が楽しそうなんだよな

    406 22/08/10(水)13:32:23 No.958811035

    今熱狂見てたんだけど 全部ドラマがあってよかったな…になってる 甲子園の母もよくやるよ本当に

    407 22/08/10(水)13:32:26 No.958811053

    委員長は対ピンと打たれ強さがCBなのが偉い

    408 22/08/10(水)13:32:47 No.958811132

    >叶はあのステ+尻上がりと根性に対ピンチA持ってるのも偉いのよ 対強打者もステ上げるから噛み合ってた

    409 22/08/10(水)13:32:51 No.958811162

    ステだと前回は間違いなく社長がトップだったんだよね

    410 22/08/10(水)13:32:51 No.958811164

    育成上手く行ってたらコヴァとまめねこのエースが大会の二強になってたんだろうけどね

    411 22/08/10(水)13:32:55 No.958811179

    >ディフェンスモードの移行手順が遊戯王の展開ルートみたいで笑う 威圧感を控えから増やすのがサイドデッキからハンデス増やすみたいで頭おかしくなる

    412 22/08/10(水)13:33:11 No.958811255

    今年の監督及びリスナーが重い球を積極的に欲しがるようになったのは多分去年のやしきずの影響だと思う

    413 22/08/10(水)13:33:15 No.958811276

    ワイプ画面の中で2Dも3Dも変わんなくね

    414 22/08/10(水)13:33:16 No.958811281

    試合運があるとは言え去年かなかないて甲子園行けなかった事考えると大エースだけいても勝てないのは去年からわかってた事だったんだな…

    415 22/08/10(水)13:33:37 No.958811375

    >育成上手く行ってたらコヴァとまめねこのエースが大会の二強になってたんだろうけどね 今更色々言うつもりもないけど順当にやってりゃ米田ユーゴは多分委員長とトントンかそれ超えた投手になってたと思う

    416 22/08/10(水)13:33:54 No.958811460

    >試合運があるとは言え去年かなかないて甲子園行けなかった事考えると大エースだけいても勝てないのは去年からわかってた事だったんだな… あれは本当に試合運がクソすぎる ぶっちゃけ西宮って今回で言うSだしそれが夏の3回戦で4回くるのはギャグ

    417 22/08/10(水)13:34:00 No.958811483

    切れる手札の組み合わせで戦い抜き形はカードゲームと言っても過言

    418 22/08/10(水)13:34:06 No.958811503

    fu1332082.png 委員長もみよう

    419 22/08/10(水)13:34:08 No.958811517

    今年から変わったなーって一番思ったのは弾道3以上の扱い

    420 22/08/10(水)13:34:17 No.958811563

    >今年の監督及びリスナーが重い球を積極的に欲しがるようになったのは多分去年のやしきずの影響だと思う あとかなかなが重い球持ってなくてHR打たれたのもあると思う

    421 22/08/10(水)13:34:24 No.958811605

    バッテリーって括りなら間違いなくヘル高は歴代最強だな

    422 22/08/10(水)13:34:27 No.958811622

    チョモの最大の不安要素は継投と代打の弱さ あと代打の後に控えてる愛園さんをどうするか

    423 22/08/10(水)13:34:34 No.958811657

    >今年の監督及びリスナーが重い球を積極的に欲しがるようになったのは多分去年のやしきずの影響だと思う あとは叶に重い球ついたら大分違ったのではって話もあった 実際怪物球威ついた3年目世界大会後の叶は本当に打てないらしい

    424 22/08/10(水)13:34:45 No.958811711

    >今年の監督及びリスナーが重い球を積極的に欲しがるようになったのは多分去年のやしきずの影響だと思う 元々重い球の評価は高かったよ二年前の委員長は他の特能と合わせて全然飛ばなかった

    425 22/08/10(水)13:34:49 No.958811726

    打たせてとれは名称変えていただきたい

    426 22/08/10(水)13:34:55 No.958811765

    にじ高21はステータス的には今年の強豪には全然及ばないんだけど叶の機嫌次第でこのルールで作れる範疇のどんなチームにも勝てる可能性があるというか...

    427 22/08/10(水)13:35:17 No.958811872

    書き込みをした人によって削除されました

    428 22/08/10(水)13:35:28 No.958811913

    >打たせてとれは名称変えていただきたい 何になるといいんだろ 芯を外せとか?

    429 22/08/10(水)13:35:35 No.958811954

    >去年は絶対かなかな攻略できないと思ったしそれを加賀大が尻上がり前に打ち崩したのが衝撃的だった 実はヴィ連も攻略してたのよ なんか逆転されただけで

    430 22/08/10(水)13:35:46 No.958812002

    >fu1332082.png >委員長もみよう ★180スタートから★400弱も盛ったのか委員長

    431 22/08/10(水)13:35:53 No.958812030

    にじ高も夏の中盤に明らかに死神としか思えないやつ来たんだけどなんか倒せたからね…

    432 22/08/10(水)13:35:54 No.958812035

    >>今年の監督及びリスナーが重い球を積極的に欲しがるようになったのは多分去年のやしきずの影響だと思う >あとは叶に重い球ついたら大分違ったのではって話もあった >実際怪物球威ついた3年目世界大会後の叶は本当に打てないらしい 絶対打てないだろうなあ…後半になるほどストレート増えるらしいから噛み合いが良すぎる

    433 22/08/10(水)13:36:16 No.958812143

    >チョモの最大の不安要素は継投と代打の弱さ 先発はめちゃくちゃ良いんだよね 立ち上がり発動してる間に先制点いれて闘志維持したらかなり持ちそう

    434 22/08/10(水)13:36:28 No.958812213

    >打たせてとれは名称変えていただきたい わざとゆるく投げてそうだよね 実際そうなのかな?

    435 22/08/10(水)13:36:31 No.958812222

    >試合運があるとは言え去年かなかないて甲子園行けなかった事考えると大エースだけいても勝てないのは去年からわかってた事だったんだな… かなかながいても勝てないっていうか毎回予選3回戦で当たる西宮がクソすぎたのが悪い あれ星数平均なら今回ニュイが当たったSより高かったらしいから

    436 22/08/10(水)13:36:47 No.958812274

    >今年から変わったなーって一番思ったのは弾道3以上の扱い 実際開発者インタビューでも2020から変更あったこと言われてるし弾道上げてるチームが勝ちあがったのもあるだろうね

    437 22/08/10(水)13:36:47 No.958812276

    地味に立ち上がり闘志のシナジーは注目している

    438 22/08/10(水)13:37:00 No.958812349

    >チョモの最大の不安要素は継投と代打の弱さ >あと代打の後に控えてる愛園さんをどうするか 王。の出来次第

    439 22/08/10(水)13:37:04 No.958812361

    >fu1332082.png >委員長もみよう 何がいいって実際にいそうなステータスしてるのがいいね

    440 22/08/10(水)13:37:27 No.958812473

    正直去年のにじ髙でもB程度なら割と勝てる目あったんだわ 完璧に揃ったAが来たから…

    441 22/08/10(水)13:37:29 No.958812485

    委員長はやしきずに+ムービングファストついてると考えるとマジで打たれなさそう 第2ストレートは変化球換算+3とか聞くし

    442 22/08/10(水)13:37:40 No.958812529

    去年のにじ高は叶抜きでも結構良いチームだったけど 決勝は育成で躓いた分がそのまま差になって負けた印象だわ

    443 22/08/10(水)13:38:03 No.958812626

    打たせて取れはクサいところよりもちょっとだけ内側に投げるイメージ 打てるけど芯は外す感じに

    444 22/08/10(水)13:38:12 No.958812677

    >先発はめちゃくちゃ良いんだよね >立ち上がり発動してる間に先制点いれて闘志維持したらかなり持ちそう 問題は立ち上がり闘志で有利な状況でも神速にじ高に崩されかねないんだよな そのくらいあの二校は打てるスペックしてる

    445 22/08/10(水)13:38:22 No.958812728

    まあ重い球持ててない先発とか結構ばかすか柵超えされるのありそうなのはある

    446 22/08/10(水)13:38:24 No.958812734

    ハナちゃんは間違いなくチョモ高のエースなんだけど 変化球とスタミナの弱さが怖いからせめて3回はちゃんと抑えて欲しい所だよね

    447 22/08/10(水)13:38:33 No.958812787

    低めゴロピ重い球の黛がどうなるかは気になる

    448 22/08/10(水)13:38:40 No.958812821

    神速はパワーないけど内野さえ抜ければにじ校も外野の肩全然なんだよな

    449 22/08/10(水)13:38:44 No.958812837

    委員長のステ見るとつくづくコンSと四球消したかったと思えるここまでくると四球も個性かもしらんが

    450 22/08/10(水)13:38:45 No.958812848

    委員長の★573は出来過ぎだったな

    451 22/08/10(水)13:39:04 No.958812938

    >ハナちゃんは間違いなくチョモ高のエースなんだけど >変化球とスタミナの弱さが怖いからせめて3回はちゃんと抑えて欲しい所だよね 後続考えたら4回は持たせたい感じはする 最低でも3回だね

    452 22/08/10(水)13:39:10 No.958812975

    >低めゴロピ重い球の黛がどうなるかは気になる 今回野手がインフレしてるから割と普通に打たれる 去年までなら超強かったと思う

    453 22/08/10(水)13:39:11 No.958812984

    打たせて取れは甘めに変化球投げろくらいの指示だと思う ボールになりにくいから三振率実は高い

    454 22/08/10(水)13:39:13 No.958812998

    >委員長の★573は出来過ぎだったな KONAMIさん見てますかー!

    455 22/08/10(水)13:39:17 No.958813018

    打たせてとれは甘いところに手元で変化する球投げて詰まらせるイメージなんだっけ 内部処理はわからんけど

    456 22/08/10(水)13:39:32 No.958813096

    今年の捕手強過ぎ

    457 22/08/10(水)13:39:36 No.958813117

    変化球4種持ちは防御率がガクッと下がるのは栄冠のみのデータなんだろうか CPU対戦モードはまた変わるのかな

    458 22/08/10(水)13:39:57 No.958813224

    >去年のにじ高は叶抜きでも結構良いチームだったけど >決勝は育成で躓いた分がそのまま差になって負けた印象だわ あそこまでボコられてキャッチャーに阻まれ続けても最終的にそれなりにまとまりがあるチームに仕上がってるのはやっぱ育成うまいなって思う

    459 22/08/10(水)13:40:04 No.958813249

    今年の打力もだいぶインフレしてるから重い球や威圧感がどこまで仕事してくれるかは正直わからん

    460 22/08/10(水)13:40:08 No.958813267

    別リーグだけどにじ高は加賀美に強そうでヘル高に弱そう

    461 22/08/10(水)13:40:20 No.958813318

    >今年の捕手強過ぎ 去年も大概おかしいぞ!

    462 22/08/10(水)13:40:20 No.958813321

    >地味に立ち上がり闘志のシナジーは注目している 立ち上がり自体がめちゃくちゃ強いんだよな 今年上手くいけばかなり評価上がりそう

    463 22/08/10(水)13:40:26 No.958813350

    >神速はパワーないけど内野さえ抜ければにじ校も外野の肩全然なんだよな 二塁に居たらワンヒットで1点だな 問題はAIの賢さ次第なとこか

    464 22/08/10(水)13:40:32 [KONAMI] No.958813379

    ☆573で完成させたいから3回戦に強転生Pの名門ぶつけるね…

    465 22/08/10(水)13:40:32 No.958813386

    >fu1332082.png >委員長もみよう ご満悦皇女

    466 22/08/10(水)13:40:33 No.958813389

    >にじ高21はステータス的には今年の強豪には全然及ばないんだけど叶の機嫌次第でこのルールで作れる範疇のどんなチームにも勝てる可能性があるというか... 早めにホームラン打たれた時に叶一本に絞ってるデメリットが出るのだけ怖いのよね 卒業時の叶なら怪物球威もっててその点もかなり安心だけど

    467 22/08/10(水)13:40:44 No.958813445

    >神速はパワーないけど内野さえ抜ければにじ校も外野の肩全然なんだよな にじ校の外野基本的に2021の黒井しばに打撃力盛りましたみたいなステータスだからな

    468 22/08/10(水)13:40:47 No.958813457

    KONAMIさんやってますよね?

    469 22/08/10(水)13:40:47 No.958813458

    打たせてとれも前まではコメント欄でゴミみたいな扱いされてたイメージだったからいつの間に評価上がったのか実は知らない

    470 22/08/10(水)13:40:50 No.958813473

    対ランナー◯ってどこの能力上がるんだろう

    471 22/08/10(水)13:41:15 No.958813617

    >打たせてとれは甘いところに手元で変化する球投げて詰まらせるイメージなんだっけ >内部処理はわからんけど 用語だけ見るとそうだけど実際にプレイしていると「打たせる」になりがち

    472 22/08/10(水)13:41:39 No.958813724

    >神速はパワーないけど内野さえ抜ければにじ校も外野の肩全然なんだよな そこは神速以外みんなそうだから

    473 22/08/10(水)13:41:53 No.958813801

    >打たせてとれも前まではコメント欄でゴミみたいな扱いされてたイメージだったからいつの間に評価上がったのか実は知らない 守備能力が露骨に影響するから全体的に守備固くなった今年の方が評価高いんじゃね

    474 22/08/10(水)13:42:00 No.958813844

    >打たせてとれも前まではコメント欄でゴミみたいな扱いされてたイメージだったからいつの間に評価上がったのか実は知らない 内野守備高けりゃそれでよく抑える コントロール高けりゃくさいところでよく抑えるのと一緒だと思う

    475 22/08/10(水)13:42:01 No.958813845

    打たせて取れは文字通り取る方も育ってないと使いづらいんよな…

    476 22/08/10(水)13:42:02 No.958813849

    >対ランナー◯ってどこの能力上がるんだろう 一塁か一三塁の時にコン+5スタ-5

    477 22/08/10(水)13:42:03 No.958813855

    >対ランナー◯ってどこの能力上がるんだろう コントロール+5とスタミナ消費量-5 ランナー背負った方が楽に投げられる精神やばいな

    478 22/08/10(水)13:42:07 No.958813873

    >神速はパワーないけど内野さえ抜ければにじ校も外野の肩全然なんだよな 神速も全員D以上あるから飛ばせる力は余裕である 怖いのは威圧感リリーフ登板後でルカと星川以外は単純なスペックでは一発が期待出来なくなる

    479 22/08/10(水)13:42:10 No.958813888

    打たせて取れがほんとにそのままの名前で機能したら理論値3球で3アウト取れるで良い?

    480 22/08/10(水)13:42:12 No.958813902

    ぶっちゃけ西宮が居なければ本戦冷え冷えになってたから西宮は椎名さんの配信運が呼び寄せた存在だと思ってる 色々言われてる帝華と同じぐらいしか勝ててないからな去年のにじ高

    481 22/08/10(水)13:42:16 No.958813926

    >問題は立ち上がり闘志で有利な状況でも神速にじ高に崩されかねないんだよな >そのくらいあの二校は打てるスペックしてる そこは王。やパタ姉が打点あげてくれること期待するしかないねー 同点まで戻せば再点火いけるし

    482 22/08/10(水)13:42:18 No.958813938

    >>今年の捕手強過ぎ >去年も大概おかしいぞ! にじ甲のメンツみたいになるかはともかく栄冠ってキャッチャー欲しさに特訓とか捕手が優先されるから青特増えがちだよね

    483 22/08/10(水)13:42:26 No.958813976

    >>対ランナー◯ってどこの能力上がるんだろう >コントロール+5とスタミナ消費量-5 >ランナー背負った方が楽に投げられる精神やばいな バカにならねえなこれ

    484 22/08/10(水)13:42:27 No.958813984

    経験値効率がいいことが監督の間に広がってからは打たせて取れは結構選ばれるようになったわね

    485 22/08/10(水)13:42:27 No.958813985

    神速は先発黛分にじ高に有利そうな気はせんでもない

    486 22/08/10(水)13:43:09 No.958814164

    四球で自演対ランナー発動はちょっと面白すぎるので是非本戦でもやってほしい

    487 22/08/10(水)13:43:11 No.958814170

    >打たせてとれも前まではコメント欄でゴミみたいな扱いされてたイメージだったからいつの間に評価上がったのか実は知らない 内野が完成してから使い出してみんな結果出してたね

    488 22/08/10(水)13:43:24 No.958814222

    ランナー背負った時点でスタミナ消費増えるから対ランナー○でもスタミナ消費自体は増えるんじゃない

    489 22/08/10(水)13:43:30 No.958814247

    >一塁か一三塁の時にコン+5スタ-5 2塁や3塁のみや満塁には発動しないんだよね

    490 22/08/10(水)13:43:33 No.958814263

    今回追加青特だと立ち上がり◯と対ランナー◯は強いって言われてたな 狙って付ける人は少なかった気がしたけど

    491 22/08/10(水)13:43:34 No.958814270

    >一塁か一三塁の時にコン+5スタ-5 ありがとう ……今年の委員長もしかしなくても四球出してスタミナセーブしたりして狂ったことになるわけか

    492 22/08/10(水)13:43:37 No.958814283

    自分が栄冠やってる感覚だと ストライクをとれと打たせてとれは数値の高さの誘惑に負けて選んでホームランや長打打たれて後悔するイメージが強い…

    493 22/08/10(水)13:43:38 No.958814289

    >バカにならねえなこれ 四球の被害を上手くカバーするの良いよね…

    494 22/08/10(水)13:43:39 No.958814297

    来年からの転生優先度は 捕手>>投手=二遊間野手>>>>そのほか みたいな感じになりそう

    495 22/08/10(水)13:43:43 No.958814312

    アイコゥのステと青特だけ見せて転生じゃないと見抜ける人がどれだけ居るか…

    496 22/08/10(水)13:43:44 No.958814321

    剣持が遊んでるうちにできるだけ点とらないとサニーで全然チャンス作れなくなる可能性がある

    497 22/08/10(水)13:44:08 No.958814424

    >打たせてとれも前まではコメント欄でゴミみたいな扱いされてたイメージだったからいつの間に評価上がったのか実は知らない 検証勢が数字出してた ただ栄冠ナインの検証って難しいから条件とか試行回数不十分かも

    498 22/08/10(水)13:44:11 No.958814434

    >静凛のステと青特だけ見せて転生じゃないと見抜ける人がどれだけ居るか…

    499 22/08/10(水)13:44:23 No.958814495

    >神速は先発黛分にじ高に有利そうな気はせんでもない 実際現時点だと若干有利だったと思う 神速が今の所は一番勝率高かったはず

    500 22/08/10(水)13:44:32 No.958814556

    守備と投手の枚数考えたら 決勝は椎名と社長だろうな

    501 22/08/10(水)13:44:38 No.958814586

    >来年からの転生優先度は >捕手>>投手=二遊間野手>>>>そのほか >みたいな感じになりそう 以前からそうなのでは?

    502 22/08/10(水)13:44:47 No.958814618

    栄冠の試合中の投手指示って守備が強ければ何でもいいのでは?

    503 22/08/10(水)13:44:49 No.958814633

    >来年からの転生優先度は >捕手>>投手=二遊間野手>>>>そのほか >みたいな感じになりそう 栄冠的には最初からそんな感じ ただ野手のポジションはコンバートでどうとでもなるからそんなに関係ないかな

    504 22/08/10(水)13:44:52 No.958814645

    >捕手>>投手=二遊間野手>>>>そのほか 送球良い外野転生なら二遊間コンバートすればいいから野手は横並びな感じもする

    505 22/08/10(水)13:45:02 No.958814685

    もともと凡だった選手にステータスと青特盛って私転生ですって面させるの好き

    506 22/08/10(水)13:45:04 No.958814697

    >……今年の委員長もしかしなくても四球出してスタミナセーブしたりして狂ったことになるわけか いや軽減されるだけでプラマイだとマイナスじゃね?

    507 22/08/10(水)13:45:05 No.958814702

    >アイコゥのステと青特だけ見せて転生じゃないと見抜ける人がどれだけ居るか… >静凛のステと青特だけ見せて転生じゃないと見抜ける人がどれだけ居るか… どっちもおかしいんだよ!

    508 22/08/10(水)13:45:17 No.958814764

    >神速が今の所は一番勝率高かったはず 若干にじ高の方が確率低い? まずいな…

    509 22/08/10(水)13:45:27 No.958814817

    剣持微妙扱いされてるけど星500近いしそんな簡単に打てる相手か?

    510 22/08/10(水)13:45:41 No.958814879

    >アイコゥのステと青特だけ見せて転生じゃないと見抜ける人がどれだけ居るか… 加賀美大附属に転生居ないのやっぱ狂ってると思う

    511 22/08/10(水)13:45:41 No.958814881

    >>……今年の委員長もしかしなくても四球出してスタミナセーブしたりして狂ったことになるわけか >いや軽減されるだけでプラマイだとマイナスじゃね? ゲッツーとれればプラスになるかもしれん

    512 22/08/10(水)13:45:46 No.958814896

    正直剣持が4,5回まで神速を抑えられる自信がない

    513 22/08/10(水)13:45:47 No.958814908

    >神速が今の所は一番勝率高かったはず 勝率とは?

    514 22/08/10(水)13:45:57 No.958814958

    >剣持微妙扱いされてるけど星500近いしそんな簡単に打てる相手か? 強いけど最上位クラスではないと思う

    515 22/08/10(水)13:45:57 No.958814962

    >栄冠の試合中の投手指示って守備が強ければ何でもいいのでは? 後はピッチャーとバッターのステと特能次第なんでそうでもない

    516 22/08/10(水)13:46:02 No.958814986

    >来年からの転生優先度は >捕手>>投手=二遊間野手>>>>そのほか >みたいな感じになりそう キャッチャー持ち居ればピッチャーに全員バフ付くから 強い捕手優先で次点は投手はまあ鉄板だと思う

    517 22/08/10(水)13:46:12 No.958815037

    fu1332112.png 剣持簡単に打てるほど弱くないんだよな

    518 22/08/10(水)13:46:13 No.958815043

    >正直剣持が4,5回まで神速を抑えられる自信がない この信頼のなさは椎名のレス

    519 22/08/10(水)13:46:24 No.958815096

    個人的に村を応援してるんだが眺めてると対左が低い投手があまりいないから両打活きるのかなって心配

    520 22/08/10(水)13:46:27 No.958815114

    >ゲッツーとれればプラスになるかもしれん 劇場型野球きたな…王道ってこういうことですか皇女

    521 22/08/10(水)13:46:31 No.958815131

    ってことはランナーいる時のスタミナ消費エグいんだな…

    522 22/08/10(水)13:46:36 No.958815149

    >剣持微妙扱いされてるけど星500近いしそんな簡単に打てる相手か? いや充分すよ あそこが強いのは同じくらいの強さのサニーがいるのと継投の間のピンポイント出し出来そうなピッチャーが二枚いるとこだと思う

    523 22/08/10(水)13:46:39 No.958815166

    >正直剣持が4,5回まで神速を抑えられる自信がない 4回投げたらあとはサニーでいい気がする 力一ニナもいるし

    524 22/08/10(水)13:46:42 No.958815182

    剣持一番信頼してないのは多分椎名

    525 22/08/10(水)13:46:52 No.958815242

    捕手転生って言ってもリセマラ3回で狙えそうなの谷繁くらいだぞ 古田は魔境だし矢野はキャBで旨味が少なめ

    526 22/08/10(水)13:47:05 No.958815314

    >正直剣持が4,5回まで神速を抑えられる自信がない つまり剣持のせいってことでええかー?

    527 22/08/10(水)13:47:05 No.958815317

    うーん芸術 fu1332114.jpg

    528 22/08/10(水)13:47:12 No.958815349

    最終的に威圧感の有無が勝敗を分けそうな気がする

    529 22/08/10(水)13:47:16 No.958815369

    剣持をあまりに早く下げ過ぎてサニーが持たないのがにじ高の負け筋かな

    530 22/08/10(水)13:47:30 No.958815444

    >うーん芸術 >fu1332114.jpg かなハラやめろ

    531 22/08/10(水)13:47:50 No.958815530

    二番手以降の投手のスタミナ計算がちゃんとできるかが難しいところだ

    532 22/08/10(水)13:47:52 No.958815547

    とりあえず次は明日の直前SP前かな

    533 22/08/10(水)13:47:53 No.958815550

    神速が走れるならにじ高も余裕で走れることを理解しな

    534 22/08/10(水)13:47:58 No.958815575

    >剣持をあまりに早く下げ過ぎてサニーが持たないのがにじ高の負け筋かな いやサニー持たなくても剣持より抑えそうな第三投手いるでしょ

    535 22/08/10(水)13:48:00 No.958815585

    >剣持をあまりに早く下げ過ぎてサニーが持たないのがにじ高の負け筋かな 力ちゃんとニナママもいるぞ!

    536 22/08/10(水)13:48:01 No.958815588

    打たせて取る系の投手が流行った結果内野の守備力の注目度が高まったみたいなイメージある

    537 22/08/10(水)13:48:04 No.958815604

    サニーは間違いなく全校の中でも一番のリリーフエースだけど にじ高は他校のリリーフエース級を後二枚持ってるのがつえーんだ

    538 22/08/10(水)13:48:06 No.958815611

    >捕手転生って言ってもリセマラ3回で狙えそうなの谷繁くらいだぞ >古田は魔境だし矢野はキャBで旨味が少なめ 埼玉に伊東とかいるじゃんって思ったら今作実装されてないみたいで残念

    539 22/08/10(水)13:48:11 No.958815632

    実はな…サニーもスタミナBあるんだ…

    540 22/08/10(水)13:48:16 No.958815665

    サニー3~4回ぐらい投げさせたいけど持つかな… あとポイント考えたら後ろの方でギリギリに出したい

    541 22/08/10(水)13:48:18 No.958815677

    去年のかなかなやっぱ凄え居盛り盛り青と金ついてて神々しいな

    542 22/08/10(水)13:48:21 No.958815691

    キレ○とリリース○はシナジーあって強いイメージはある あとノビとか対左とかCなのは凄く偉い

    543 22/08/10(水)13:48:29 No.958815728

    >ってことはランナーいる時のスタミナ消費エグいんだな… まーキャッチャーAの軽減効果あっても出塁されるとガリガリ削れていくくらいなので

    544 22/08/10(水)13:48:29 No.958815732

    ニナママは下手したら剣持より先発で使いたいレベルの性能

    545 22/08/10(水)13:48:46 No.958815813

    >剣持をあまりに早く下げ過ぎてサニーが持たないのがにじ高の負け筋かな サニーも強いけど力一が本戦だと強いと思う 上振れ4校はステ上がりすぎて大体に対強打者が刺さる

    546 22/08/10(水)13:48:48 No.958815833

    >うーん芸術 >fu1332114.jpg 3年目世界大会後だとここに怪物球威とさらにステ盛りが入るんだよな

    547 22/08/10(水)13:48:50 No.958815842

    >二番手以降の投手のスタミナ計算がちゃんとできるかが難しいところだ スタミナ値が同じでも先発と中継ぎは違うんだっけ?

    548 22/08/10(水)13:48:51 No.958815850

    剣持対左Cなの偉いな

    549 22/08/10(水)13:48:54 No.958815861

    >実はな…サニーもスタミナBあるんだ… しかもキャッチャーAだからな

    550 22/08/10(水)13:48:58 No.958815874

    にじ高が四枚投手使い切るのはまずない

    551 22/08/10(水)13:49:00 No.958815891

    >最終的に威圧感の有無が勝敗を分けそうな気がする 威圧感のバーゲンセールやめろぉ

    552 22/08/10(水)13:49:04 No.958815917

    >神速が走れるならにじ高も余裕で走れることを理解しな 神速>加賀美>にじ高>神速みたいな相性なのでは?

    553 22/08/10(水)13:49:08 No.958815935

    にじ高ハイスペックすぎて困る

    554 22/08/10(水)13:49:15 No.958815983

    剣持サニーだけじゃないんだから余裕で持つ 一年も使えるし

    555 22/08/10(水)13:49:27 No.958816039

    >ニナママは下手したら剣持より先発で使いたいレベルの性能 左投手だから残しておきたい気持ちはあるよね

    556 22/08/10(水)13:49:34 No.958816073

    取り合えず悪いもんは戌亥の高圧洗浄で洗い流してもらおう

    557 22/08/10(水)13:49:36 No.958816085

    今年のOB追加少なすぎるんだよね

    558 22/08/10(水)13:49:37 No.958816089

    緊急当番でかつ強打者と考えると力ちゃんも大概つえーよ

    559 22/08/10(水)13:50:16 No.958816318

    サニーがあまりにも最強過ぎるけど火消しとしてはそれ以上に完成度の高い力ちゃんも大概おかしい

    560 22/08/10(水)13:50:28 No.958816379

    星400カルテットみたいなもんだからなにじ高

    561 22/08/10(水)13:50:31 No.958816397

    >剣持対左Cなの偉いな 対ピンはDだけど他は軒並み優秀だから☆は低かったけど育てば優秀な素材って言われてたのよね

    562 22/08/10(水)13:50:43 No.958816460

    >剣持サニーだけじゃないんだから余裕で持つ >一年も使えるし ワンポイントに使える威圧感かざちゃんもいるからまずピッチャーは枯れないと思う 枯れるとしたらもう既にボロ負けしてる時くらい

    563 22/08/10(水)13:50:51 No.958816500

    でも力ちゃんは結局一つのアウトも取れないって実況にも言われるから…

    564 22/08/10(水)13:50:56 No.958816528

    風ちゃんに1打席投げさせてからのカーとかもできるからな

    565 22/08/10(水)13:50:58 No.958816534

    対エースと違って対強打者は取り得だからな

    566 22/08/10(水)13:51:05 No.958816581

    力ちゃん耐ランナー消えたのは嬉しいけど特訓で裏返ったらもっと良かったのになあ

    567 22/08/10(水)13:51:14 No.958816618

    >今年のOB追加少なすぎるんだよね 2020はアプデで増えたりしたんだっけ その内追加あるんじゃない?

    568 22/08/10(水)13:51:35 No.958816724

    >でも力ちゃんは結局一つのアウトも取れないって実況にも言われるから… 力ちゃんまた一つも笑いが取れずに降りてる…

    569 22/08/10(水)13:51:49 No.958816776

    >でも力ちゃんは結局一つのアウトも取れないって実況にも言われるから… 実況に詰られてマウンド去っていく姿の力ちゃん解釈的に有り

    570 22/08/10(水)13:51:52 No.958816789

    >神速が走れるならにじ高も余裕で走れることを理解しな にじ高はバントの青特ついてる選手多いからバントスクイズは上手いけど 走塁と盗塁能力は神速じゃないかな

    571 22/08/10(水)13:51:54 No.958816801

    >あそこが強いのは同じくらいの強さのサニーがいるのと継投の間のピンポイント出し出来そうなピッチャーが二枚いるとこだと思う ターニングディフェンスアタックが死ぬほど取りやすいんだよなあの高校 代打も2枚ずるいわ

    572 22/08/10(水)13:52:12 No.958816876

    神速はチャンスA2人B1人C2人でE以下0人だからイメージ以上に打つと思う 物述氏のチャンスが下がらなかったらC3人だったんだけど

    573 22/08/10(水)13:52:35 No.958816974

    >>でも力ちゃんは結局一つのアウトも取れないって実況にも言われるから… >力ちゃんまた一つも笑いが取れずに降りてる… もう…もうマウンド降ります

    574 22/08/10(水)13:52:45 No.958817018

    >>でも力ちゃんは結局一つのアウトも取れないって実況にも言われるから… >実況に詰られてマウンド去っていく姿の力ちゃん解釈的に有り 連れて行かれとる!

    575 22/08/10(水)13:52:50 No.958817040

    ワンポイントで使えるPとその後も任せられるPがいるとチーム的には強い

    576 22/08/10(水)13:52:51 No.958817045

    >fu1331990.png これ見てると前戦った相手がパワーアップして帰ってくるパターン結構あるんだなぁ

    577 22/08/10(水)13:52:53 No.958817059

    >対エースと違って対強打者は取り得だからな 大体条件ひっかかるもんな

    578 22/08/10(水)13:52:54 No.958817064

    >神速はチャンスA2人B1人C2人でE以下0人だからイメージ以上に打つと思う >物述氏のチャンスが下がらなかったらC3人だったんだけど 左投手さえ来なければ…!

    579 22/08/10(水)13:53:01 No.958817106

    力ちゃんはサイレン甲子園で忙しいから

    580 22/08/10(水)13:53:31 No.958817239

    >>神速が走れるならにじ高も余裕で走れることを理解しな >にじ高はバントの青特ついてる選手多いからバントスクイズは上手いけど >走塁と盗塁能力は神速じゃないかな 盗塁向きなのは神速 ただキャッチャーが盗塁抑止に強いのがにじ高

    581 22/08/10(水)13:53:32 No.958817246

    こうしてみると椎名さんは投手と代打いっぱい居て取り得る択多いんだな 監督がちゃんと制御しきれるかは不安しかない

    582 22/08/10(水)13:53:36 No.958817261

    でも力ちゃん途中で出てきてランナー二人連れてったのはカッコ良かったよ…

    583 22/08/10(水)13:53:45 No.958817296

    対強打者緊急登板はワンポイントリリースとして最適すぎるな

    584 22/08/10(水)13:53:49 No.958817317

    >左投手さえ来なければ…! サニー左投手なのがね…