虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/10(水)11:48:06 やっとE... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)11:48:06 No.958780083

やっとED数43までいった 人気の桜EDとオーク理恵EDが未だに見れない

1 22/08/10(水)11:48:54 No.958780259

そうだね

2 22/08/10(水)11:49:26 No.958780394

オーク理恵は人気はないだろ

3 22/08/10(水)11:50:14 No.958780578

まだ43かよ バグ使えや

4 22/08/10(水)11:50:57 No.958780744

季節外れなゲームやってんな

5 22/08/10(水)11:51:22 No.958780842

桜は贈り絵からの派生だし序盤で犬流さないと無理だから二周目以降だよ

6 22/08/10(水)11:51:56 No.958780984

108個目で泣けるよ

7 22/08/10(水)11:52:15 No.958781058

これアーカイブスにこないの?

8 22/08/10(水)11:52:38 No.958781127

>これアーカイブスにこないの? 短い方は来てる

9 22/08/10(水)11:53:07 No.958781236

結局桜餅より草餅の方がコスパ良いから遠くても給食室まで戻っちゃう

10 22/08/10(水)11:54:02 No.958781458

ホモのイケメン霊は結局実は女だったって事で良いの…

11 22/08/10(水)11:54:34 No.958781580

終の剣という厨二ネームいいよね…

12 22/08/10(水)11:55:05 No.958781700

もう全部文芸部一人で良いんじゃないかな…

13 22/08/10(水)11:55:14 No.958781723

メモリいじらないと行けないルートあるからね

14 22/08/10(水)11:56:34 No.958782022

校長はなんでどのEDでも満足して死ぬんだよ!? 儀式の責任取れや!

15 22/08/10(水)11:58:02 No.958782371

>ホモのイケメン霊は結局実は女だったって事で良いの… 神事の使命から逃れたかっただけ 別に主人公に執着してたのも肩代わりして欲しかっただけだしな

16 22/08/10(水)11:59:19 No.958782675

結局何が贄だったのかわからないルートがけっこうある

17 22/08/10(水)11:59:32 No.958782746

送円エンド吐きそうになった なんでグラウンドに描いた落書きをあそこまで気持ち悪く出来るの…

18 22/08/10(水)12:00:04 No.958782874

日本語堪能な海外の人の配信とかたまに見るんだけどどの人もめっちゃやり込んでてビビる リアクション大袈裟で面白いからもっと増えて欲しいんだけど絶対数が少なすぎる…

19 22/08/10(水)12:00:24 No.958782948

アーカイブスでやってるけどこれ別バージョンなんだよな…

20 22/08/10(水)12:02:10 No.958783375

旧世界ルートの音ゲーが未だにクリア出来ない DODとはまた違うベクトルの難しさだ

21 22/08/10(水)12:02:44 No.958783512

海外配信者は最初期のOh...fuck...の人しか知らないや

22 22/08/10(水)12:04:04 No.958783847

>結局何が贄だったのかわからないルートがけっこうある スタッフロールで◯×R同時押し 無音の図書室内の奥の本棚 見ない方が良いとは思う

23 22/08/10(水)12:04:30 No.958783964

四女さんが巨大化してたのが幻覚じゃなかったとこで吐きそうになった

24 22/08/10(水)12:05:47 No.958784331

>もう全部文芸部一人で良いんじゃないかな… パイプ椅子ありゃ何でも出来るからなあのゴリラ…

25 22/08/10(水)12:06:16 No.958784464

結局主人公の妹って何人いたの? 7人超えてたのまではわかったんだけど

26 22/08/10(水)12:07:12 No.958784720

初期ロットじゃないと見れないEDあるぞ なんで削られたかは謎

27 22/08/10(水)12:07:34 No.958784832

VR版開発中から音沙汰ないな

28 22/08/10(水)12:08:02 No.958784949

想い出が蘇る場所ってそういう…ってなった

29 22/08/10(水)12:10:16 No.958785600

用務員バグで腹抱えて笑った

30 22/08/10(水)12:10:17 No.958785603

アーカイブスの買おうとするとバグるんだけど

31 22/08/10(水)12:10:28 No.958785671

いまだに現物見たことねえ

32 22/08/10(水)12:13:50 No.958786676

>いまだに現物見たことねえ そりゃあんな事件あったらメーカーも自主回収するわ

33 22/08/10(水)12:15:13 No.958787135

怨喰離縁エンドはよくあんな悲しくも悪趣味な話思い付くなって

34 22/08/10(水)12:18:04 No.958787968

>>いまだに現物見たことねえ >そりゃあんな事件あったらメーカーも自主回収するわ 回収逃れたのはコレクターが秘蔵してるか海外に流れるかだしな…

35 22/08/10(水)12:18:31 No.958788123

プレイ動画見当たらないんだけど

36 22/08/10(水)12:19:03 No.958788292

初回限定についてきたおまけが気になる

37 22/08/10(水)12:20:15 No.958788693

幼馴染がウザくて用水路に置き去りにしたらえらい事になった

38 22/08/10(水)12:20:16 No.958788705

送り餌は二度と見たくない

39 22/08/10(水)12:21:14 No.958788998

理恵ちゃんがボクっ子になるボク理恵!ルートは俺の癒し

40 22/08/10(水)12:21:53 No.958789222

>幼馴染がウザくて用水路に置き去りにしたらえらい事になった ま  ぁ く     ん ど   し           て

41 22/08/10(水)12:22:34 No.958789439

でも真エンドの卒業式はめっちゃ感動できるし…

42 22/08/10(水)12:23:24 No.958789732

分度器が攻守共に最強すぎる

43 22/08/10(水)12:24:36 No.958790111

>でも真エンドの卒業式はめっちゃ感動できるし… なんかこれまで積み上がってた諸々のわだかまりは解消するけどあれ誰も助かってなくない?

44 22/08/10(水)12:25:04 No.958790275

卒業ってそういう…

45 22/08/10(水)12:25:07 No.958790298

今見るとパッケージ怖すぎだろ

46 22/08/10(水)12:25:09 No.958790304

こんなしんどいゲームよくそんな二桁も周回できるな…

47 22/08/10(水)12:25:15 No.958790343

>あれ誰も助かってなくない? いいよね…

48 22/08/10(水)12:25:37 No.958790451

やりたいのに中古でも入手困難すぎる…

49 22/08/10(水)12:25:37 No.958790456

いい…

50 22/08/10(水)12:25:39 No.958790470

動画どこにあるの

51 22/08/10(水)12:26:29 No.958790733

当時からするといろいろ斬新だったな

52 22/08/10(水)12:26:43 No.958790811

>動画どこにあるの 見ようと思えば見れるけどまあ…うん…

53 22/08/10(水)12:27:45 No.958791169

旧世界はシナリオは意味不明だけど雰囲気は好き あとなんか救われた風な校長先生も

54 22/08/10(水)12:27:50 No.958791206

旧校舎先輩好き

55 22/08/10(水)12:28:07 No.958791313

スタッフもこのゲーム大好きらしいな

56 22/08/10(水)12:28:09 No.958791330

>初期ロットじゃないと見れないEDあるぞ 初期ロットじゃ見れないのもあるのは罠すぎる…

57 22/08/10(水)12:29:21 No.958791758

コワ~…

58 22/08/10(水)12:30:20 No.958792083

ロードローラーで突っ込んでくるシーンの謎の疾走感が好き その後の展開は好きじゃない

59 22/08/10(水)12:30:35 No.958792164

牧野修とか貴志祐介が別名義でシナリオ書いてたのやばいな

60 22/08/10(水)12:30:53 No.958792276

>見ようと思えば見れるけどまあ…うん… 頼む 教えてくれ

61 22/08/10(水)12:31:05 No.958792348

暗い時間の方が安心出来るホラーゲー

62 22/08/10(水)12:32:25 No.958792789

>頼む >教えてくれ コにうp 今日の8

63 22/08/10(水)12:32:27 No.958792802

いつもの過大評価ゲー

64 22/08/10(水)12:33:13 No.958793064

>頼む >教えてくれ jA2_uDFI-GU つべな

65 22/08/10(水)12:33:18 No.958793084

例のENDは考察を見て自分が送られた側だと知って震えた

66 22/08/10(水)12:35:42 No.958793870

これのせいでアボカド食べられなくなった

67 22/08/10(水)12:37:29 No.958794388

よくモザイクかからなかったよな >そりゃあんな事件あったらメーカーも自主回収するわ そりゃそうか

68 22/08/10(水)12:37:40 No.958794448

どうが>>でも真エンドの卒業式はめっちゃ感動できるし… >なんかこれまで積み上がってた諸々のわだかまりは解消するけどあれ誰も助かってなくない? 主人公は助かってるし…おかげでいろんな人の想いを背負って生きてくハメになるけど

69 22/08/10(水)12:39:10 No.958794906

理科室奥の突き当たり… 深夜パートで女キャラで一人向かうと…

70 22/08/10(水)12:39:13 No.958794923

久しぶりにスレ見たなこれ

71 22/08/10(水)12:39:54 No.958795130

もう令和だぞ

72 22/08/10(水)12:40:17 No.958795250

PS時代にCEROあったかな…

73 22/08/10(水)12:40:52 No.958795431

途中でザクロ食べてたけどアレって本当にザクロだったの?

74 22/08/10(水)12:41:02 No.958795476

怪奇現象で話題になっただけで言うほど面白くないだろこれ

75 22/08/10(水)12:41:39 No.958795698

パッケージの場所に来るシーンでゾッとさせられたから買った価値はある

76 22/08/10(水)12:42:07 No.958795832

いつ見ても秀逸なパッケージイラストだ

77 22/08/10(水)12:42:26 No.958795932

明るい場所怖い…暗がりいこ…

78 22/08/10(水)12:46:24 No.958797127

送り餌ENDだけでだいたいの人は満足するやつ

79 22/08/10(水)12:47:59 No.958797613

ネット見るまでエンディング数はギャグ含めてせいぜい五つだと思ってた

80 22/08/10(水)12:48:16 No.958797717

>怪奇現象で話題になっただけで言うほど面白くないだろこれ それはまあ…売れて無いから今のカルト的な人気なわけだし でもやっぱ異様な作り込みからくる面白さはあるよ

81 22/08/10(水)12:48:40 No.958797848

リマスターの話どうなったの

82 22/08/10(水)12:50:02 No.958798236

>ネット見るまでエンディング数はギャグ含めてせいぜい五つだと思ってた まあ差分程度のやつもあるし…

83 22/08/10(水)12:50:35 No.958798398

君らマイナーゲーム好きだね

84 22/08/10(水)12:52:15 No.958798958

この手のゲームあるあるだけど主人公の持ち物持てる量がアホすぎる なんで自転車と金庫とお地蔵さん同時に持ち歩けんだよ

85 22/08/10(水)12:53:29 No.958799389

ゲームのご都合と見せかけて異次元に繋がってる伏線になってるからおなかいたい

86 22/08/10(水)12:54:08 No.958799579

ガチの音楽知識を必要とする音楽室の仕掛けは嫌いだった

87 22/08/10(水)12:54:34 No.958799734

>リマスターの話どうなったの ディザーサイト見たらうさんくさい精力剤の通販サイトになってたわ

88 22/08/10(水)12:57:11 No.958800531

オクリエの意味に全然たどり着かん…

89 22/08/10(水)12:57:13 No.958800539

セーブデータメモカにいれてるとサイコマンティス戦でヒデオがアキオになるのいいよね

90 22/08/10(水)12:58:13 No.958800899

そういや最近はグロシールって無くなったなって今更気づいた

91 22/08/10(水)13:00:16 No.958801574

いまさらPSの頃のゲームやってるのかよって思ったがこれコンプ目指すと果てしないからなぁ… 昔やった時は途中で諦めた

92 22/08/10(水)13:03:08 No.958802411

Twitchで100%RTAやって途中で配信者が亡くなったのはこれでいいんだっけ

93 22/08/10(水)13:07:39 No.958803746

鮫島と同じ感じでしょ?

94 22/08/10(水)13:07:42 No.958803761

怖いシーンで流れる不協和音BGMが嫌い 耳が痛くなるわ

95 22/08/10(水)13:08:42 No.958804064

今版権どうなってんのか全然わからんやつ

96 22/08/10(水)13:09:10 No.958804205

>スタッフもこのゲーム大好きらしいな ディレクターの人亡くなっちゃって悲しい ヒでオカルトの話してるの好きだったのに

97 22/08/10(水)13:09:50 No.958804415

本物のヒップホップが聴けるOh,cool!Yay!エンド好きだよ

98 22/08/10(水)13:09:55 No.958804444

>今版権どうなってんのか全然わからんやつ 宙ぶらりん説が濃厚

99 22/08/10(水)13:10:36 No.958804637

鍵がかかった百葉箱って結局なんだったの?

100 22/08/10(水)13:11:58 No.958805031

PSで5800円って安くない?この時代こんなもんだっけ

101 22/08/10(水)13:14:22 No.958805740

みつけた

102 22/08/10(水)13:15:18 No.958806003

当時はポリゴンショボかったからADVで正解だったと思う 今のCGで実際に歩き回ってみたい

103 22/08/10(水)13:15:43 No.958806118

作品名の伏線回収には痺れたね…

104 22/08/10(水)13:16:44 No.958806424

これマジで売ってるところ見たことない

105 22/08/10(水)13:16:47 No.958806448

ファミ通の攻略本の出来は語り草

106 22/08/10(水)13:17:55 No.958806765

シナリオは不条理ホラーが割合多いので客観的にみたら賛否両論もやむなしだけど演出の斬新さは未だに評価されてるね

107 22/08/10(水)13:19:21 No.958807163

小栗へエンドは素直に泣けた 校長が嫌いになれない

108 22/08/10(水)13:21:29 No.958807861

>PSで5800円って安くない?この時代こんなもんだっけ ファミコンは4500円が一般 スーファミは9800円 PSは5800円 PS2は6500円 ネオジオは30000万円

109 22/08/10(水)13:22:01 No.958808015

うわ懐かしいな 用務員の爺さん失踪後からの流れは今でも夢に見る

↑Top