虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

始めて4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)11:20:06 No.958773960

始めて4ヶ月…ゲームに慣れてきたボイラ イェランで爆発してこくせーちゃんでほああああ!してれば敵が溶けるぜぇ!

1 22/08/10(水)11:21:06 No.958774188

ほっちゃん!ほーっ!ほあああぁーっ!!ぜぇ

2 22/08/10(水)11:21:08 No.958774196

そうしていろんなキャラが欲しくなってくるんだぜぇ!

3 22/08/10(水)11:22:01 No.958774386

>そうしていろんなキャラが欲しくなってくるんだぜぇ! 綾華とか岩神とか欲しくなったぜぇ!

4 22/08/10(水)11:23:08 No.958774626

そういやほっちゃんキャラまだいないぜぇ?

5 22/08/10(水)11:23:33 No.958774705

まだ堀江由衣はいねえからよお

6 22/08/10(水)11:23:58 No.958774796

fu1331750.jpg 「」にはまだ素敵な夏が残ってるぜぇ…

7 22/08/10(水)11:24:19 No.958774868

でも水効かないやつは簡便なぁ!

8 22/08/10(水)11:25:50 No.958775185

>でも水効かないやつは簡便なぁ! 静かな水を求めることも、許されないのか…

9 22/08/10(水)11:26:31 No.958775323

エルフで弓使いで草元素のCV堀江由衣来て欲しいぜぇ!

10 22/08/10(水)11:27:26 No.958775507

向こうの人のキャスティングの趣味的にそのうち来そうな気がするぜぇ

11 22/08/10(水)11:28:18 No.958775695

>エルフで弓使いで草元素のCV堀江由衣来て欲しいぜぇ! らめぇーとかひぎぃーとか言いそうぜ

12 22/08/10(水)11:29:38 No.958775953

堀江由衣と言えばたいやき万引き犯だぜえ

13 22/08/10(水)11:30:42 No.958776191

子供の頃聞いてた声優さんキャスティングしたがるスタッフがいるかどうかぜぇ…頼むぜぇ…

14 22/08/10(水)11:32:09 No.958776494

武器強化のためにモンドの秘境久しぶりにきたけどやっぱここ周回したくないぜぇ…

15 22/08/10(水)11:32:43 No.958776615

やっと金リンゴクリアしたぜえ 原神嫌いになりかけたからよ!

16 22/08/10(水)11:38:43 No.958777946

ボイラ大型イベントは今の金リンゴが初めてだからまぁこんなもんか…って感じだったけどよぉ 他のはもうちょい面白いのかぁ?

17 22/08/10(水)11:41:20 No.958778470

原神の声優だいたい若くても28ぐらいだぜぇ とおもってたけどエンヒというかなでしこというかしゅがーはあとの中の人って24だったのかぁわけえなぁ!

18 22/08/10(水)11:41:59 No.958778614

ぶっちゃけ今回のギミックでめんどくせーってなる人は 前回金リンゴのバドルドーでもめんどくせーってなったと思うぜぇ

19 22/08/10(水)11:42:27 No.958778712

ノエルの人は19だぜぇ!

20 22/08/10(水)11:43:03 No.958778854

ボイラも今回の金リンゴはのんびりやってるなぁ リアルでのモチベ低下が響いて休日にしか進める気が起きないぜぇ

21 22/08/10(水)11:43:14 No.958778907

旧リンゴはイベントミニゲーム以外のギミックはその場で出会って解いていく感じだから大したことなかっただろぉ

22 22/08/10(水)11:43:18 No.958778928

高低差の多いマップが苦手なボイラ!

23 22/08/10(水)11:44:16 No.958779185

宵宮の副産物で旦那が旧貴族から末路を取り戻せそうで無理だったぜぇ!

24 22/08/10(水)11:44:37 No.958779258

スメールまで退屈という声にお応えしてあえて時間と手間がかかるようにしましたぜえ!

25 22/08/10(水)11:45:46 No.958779530

今回のイベントはどこの攻略サイト見てもみんなキレてたぜぇ… わかりにくい上に長いし城合わせるとことかもどこが正解だよ!ってなるくらい微細で盆景もパターンありすぎて据置ゲームでもこんな手の込んだギミックやんないぜぇ!ってくらい面倒だったぜ!

26 22/08/10(水)11:46:02 No.958779599

花守ゆみりってシュガハの人だったのか… 早坂もアキラちゃんも煙緋みたいな演技でそういうキャラ役の人だと思ってたぜぇ

27 22/08/10(水)11:46:04 No.958779609

後何十日もあるから大丈夫とか気軽に新人旅人にいっちゃだめだっておもいしったぜぇ

28 22/08/10(水)11:46:14 No.958779648

ノエルの人が19歳で多分一番若いぜぇ

29 22/08/10(水)11:46:29 No.958779695

手が込んでるんじゃなくて理不尽を感じるところが多いのが悪いんだぜぇ

30 22/08/10(水)11:46:34 No.958779713

めんどさよりもフィッシュル城のどう見ても合ってるのに正解にならない錯視ギミックとか 興味ないのに物凄い時間またされる演劇とかそこらへんがストレスだったなぁ

31 22/08/10(水)11:46:36 No.958779721

エミちゃん城の錯覚パズル作りたかったけど途中で飽きたぜぇ!って感じのギミックに比べると他の3つのダンジョンはマシだったからよぉ… モナパレスでいきなり弾幕シューティング始まったのは笑ったけどなぁ!

32 22/08/10(水)11:46:56 No.958779803

今回のは単純に酔ったって人も多そうだから比較とかは出来ない気がするぜぇ

33 22/08/10(水)11:47:03 No.958779827

あと2週間が待ちきれないボイラ!

34 22/08/10(水)11:47:10 No.958779853

ギミックはいいんだけどこれ正解?これが正解でどうしてさっきのが不正解ぜぇ!? ってなるあたりのいい加減さが…

35 22/08/10(水)11:47:26 No.958779918

ヒントすらぱっとわからないギミックを大量にお出しされるとボイラこまっちんぐだぜぇ

36 22/08/10(水)11:47:38 No.958779971

>ぶっちゃけ今回のギミックでめんどくせーってなる人は >前回金リンゴのバドルドーでもめんどくせーってなったと思うぜぇ バドルドーはルールわかりやすかったから今回ほどのストレスは無かったぜぇ

37 22/08/10(水)11:47:39 No.958779973

一斗で鬼の仮面出したままボートに乗るとネコミミみたいでかわいいぜぇ!

38 22/08/10(水)11:47:58 No.958780045

錯視系は以前のミニイベントからあまり上手く実装できてなささを感じるぜぇ

39 22/08/10(水)11:48:05 No.958780074

うーんギミック攻略できない…攻略サイトで回答見るか…あれ?合ってるじゃん!?ってなったの初めてだぜぇ…

40 22/08/10(水)11:48:26 No.958780158

演劇は劇始まったら別のことやり始めて終わるの待つだけだぜぇ

41 22/08/10(水)11:48:58 No.958780276

去年の金リンゴの方がまだ探索メインでストレス少なかったぜぇ…

42 22/08/10(水)11:48:59 No.958780282

生放送はまだかぁ!?

43 22/08/10(水)11:49:01 No.958780293

答えがわかればなるほどなぁってなるパズルが多かったからもうちょっとヒントをわかりやすく出して欲しかったくらいだなぁ

44 22/08/10(水)11:49:58 No.958780496

酔ったけどござるからえんの秘境はやることが一貫してて分かりやすかったと思うぜぇ

45 22/08/10(水)11:50:17 No.958780594

特に途切れたはしごつなげるギミックひどすぎだぜぇ 模様とか関係なくシステムがここに合わせろってポイント以外ハズレにされたぜぇ

46 22/08/10(水)11:50:42 No.958780685

海灯祭の影絵パズルが割といい出来だっただけになぁ…

47 22/08/10(水)11:50:42 No.958780686

バトルドームは一々装備してCTが長いモードチェンジして挑戦によっては戦闘中にもそれやれっていうお排泄物システムなだけで各挑戦のルールは簡単だったからな

48 22/08/10(水)11:50:44 No.958780696

島のギミックも含めて全体的にまともだったのはからえん部分なイメージぜぇ 風域の感圧スイッチは岩人しか居なかったらキレそうだなぁって思ったけど気になったのはそのくらいだなぁ

49 22/08/10(水)11:51:40 No.958780917

アンバーちゃんかわいいぜぇ 正統派ヒロインだよなぁ

50 22/08/10(水)11:51:53 No.958780970

ござる秘境はどこがどこに繋がってどこ調べ終わったのかわかりにくい構造だったのが辛かったなぁ

51 22/08/10(水)11:51:56 No.958780987

>海灯祭の影絵パズルが割といい出来だっただけになぁ… あれもわかりにくいって言ってる人多かったから万人が納得できるものを作るのは難しいんだなぁって思うぜぇ

52 22/08/10(水)11:52:43 No.958781143

さくっと通り抜けたいのに宝箱残数表示が嫌がらせだぜぇ…

53 22/08/10(水)11:52:52 No.958781179

とうとうランク45になったボイラ 何から回るか逆に悩むなぁ

54 22/08/10(水)11:52:58 No.958781203

>アンバーちゃんかわいいぜぇ >正統派ヒロインだよなぁ 今日誕生日だなぁおめでとうだぜぇ! 810で覚えてたからよぉ

55 22/08/10(水)11:53:24 No.958781311

影絵パズルも当時相当ボロクソ言われてた気もするなぁ 結局なんでも文句は一定数出るもんなんだろうけどよぉ

56 22/08/10(水)11:53:36 No.958781356

ござるの秘境で久しぶりに酔う感覚思い出したぜぇ 宝箱残ってるけどとても取りに戻れんぜぇ

57 22/08/10(水)11:53:37 No.958781358

演劇やってる間に3度ほど寝ちゃったぜぇ…

58 22/08/10(水)11:53:38 No.958781361

未だに宝箱の残数をどうやって観るのか分からんボイラ

59 22/08/10(水)11:53:51 No.958781406

残った宝箱の数 15 残ったホラガイ 2

60 22/08/10(水)11:53:59 No.958781441

つらえんちゃんワールドは宝箱3個取れるギミックの発想が秘境と島で同じだったり動線が綺麗にできてたと思うぜぇ

61 22/08/10(水)11:54:05 No.958781468

>さくっと通り抜けたいのに宝箱残数表示が嫌がらせだぜぇ… 無かったら無かったでもっと苦情出たと思うぜぇ

62 22/08/10(水)11:54:11 No.958781493

>とうとうランク45になったボイラ >何から回るか逆に悩むなぁ 聖遺物のセット効果だけ揃えたらキャラレベルと天賦上げぜぇ

63 22/08/10(水)11:54:35 No.958781585

>影絵パズルも当時相当ボロクソ言われてた気もするなぁ >結局なんでも文句は一定数出るもんなんだろうけどよぉ 当時もボロクソ言われてた上で今回更に悪化してただけじゃねぇかぁ…?

64 22/08/10(水)11:54:38 No.958781592

レンズのギミックは丸い印を合わせようとすれば割と雑に反応してくれたからそこまで難しく感じなかったぜぇ

65 22/08/10(水)11:54:43 No.958781601

>とうとうランク45になったボイラ >何から回るか逆に悩むなぁ せっかくだし聖遺物回って装備を一新するのも楽しいぜえ ただしメイン一致のみで会心冠とダメバフ杯も出ないなら攻撃力%で当面妥協するくらいにしたほうがいいぜえ

66 22/08/10(水)11:55:01 No.958781681

城でホラガイ取り忘れたぜぇ もういいぜぇ 宝箱も別にもういいぜぇ! 任務終えたらこんな島は爆破だぜぇ!

67 22/08/10(水)11:55:07 No.958781708

>海灯祭の影絵パズルが割といい出来だっただけになぁ… 遊び方自体は良かったんだけど答えが見覚えあるやつじゃなかったのが良くなかったかなって 璃月の凧とか覚えてないぜぇ…

68 22/08/10(水)11:55:34 No.958781802

>ござるの秘境で久しぶりに酔う感覚思い出したぜぇ >宝箱残ってるけどとても取りに戻れんぜぇ レバー操作したらしばらく目をつむるだけで全然酔わなくなるぜえ

69 22/08/10(水)11:55:43 No.958781836

影絵そんなボロクソ言われてたかぁ? 時間かかるとヒント出るし適当に回してればクリアできるし文句言うような要素あんま無かったぜぇ

70 22/08/10(水)11:55:43 No.958781838

>演劇やってる間に3度ほど寝ちゃったぜぇ… ゲームの前にリアルの体調整えるべきじゃねえかぁ

71 22/08/10(水)11:55:58 No.958781890

とりあえず二度手間系ギミックをやめて欲しいってアンケートに書いたからよぉ…

72 22/08/10(水)11:56:27 No.958781998

ディオナのシールドが1万くらいになったぜぇ! でも正直よく分からないぜぇ! タコ殴りにされたりするとそこそこ割れちまうなぁ!

73 22/08/10(水)11:56:33 No.958782020

>>演劇やってる間に3度ほど寝ちゃったぜぇ… >ゲームの前にリアルの体調整えるべきじゃねえかぁ ベッドで横になりながらやってたからよぉ…

74 22/08/10(水)11:56:49 No.958782071

レンズのギミックはあれキャラクターの立ち位置でズレてるのよ 話しかける位置が横からとかまっすぐに見てないとめちゃくちゃになる

75 22/08/10(水)11:56:54 No.958782098

やわらかキャッツ!

76 22/08/10(水)11:56:56 No.958782110

>演劇やってる間に3度ほど寝ちゃったぜぇ… 退屈な映画を見た時の体験をするボイラ!

77 22/08/10(水)11:57:00 No.958782126

ソシャゲの難易度じゃねぇぜぇ!

78 22/08/10(水)11:57:44 No.958782291

演劇全部つなげたらかなりの時間だった気がするぜぇ わかんねえけどよぉ!

79 22/08/10(水)11:57:59 No.958782362

確かにディオナは身持ちが固そうに見えて何度もアプローチしていったら案外サックリ落ちてぷにまんを晒しそうだが…

80 22/08/10(水)11:58:41 No.958782549

メインのイベントに盛り込むギミックとしては難しかったよなぁ…

81 22/08/10(水)11:58:46 No.958782564

>遊び方自体は良かったんだけど答えが見覚えあるやつじゃなかったのが良くなかったかなって >璃月の凧とか覚えてないぜぇ… 来年はムキムキのボイラとか問題で出されるのかぁ?

82 22/08/10(水)11:59:10 No.958782651

そもそもなんで夏!海!水着!なところで各人のお辛い過去見せられねぇといけないんだぁ?!

83 22/08/10(水)11:59:12 No.958782662

退屈な映画は切ればいいけどよぉ…演劇終わらすボタンが必要じゃねぇかあ?

84 22/08/10(水)12:00:00 No.958782862

>>遊び方自体は良かったんだけど答えが見覚えあるやつじゃなかったのが良くなかったかなって >>璃月の凧とか覚えてないぜぇ… >来年はムキムキのボイラとか問題で出されるのかぁ? ヒルチャールのアニキじゃねえのかよぉ!?

85 22/08/10(水)12:00:10 No.958782894

>ソシャゲの難易度じゃねぇぜぇ! 日本人はポチポチしてジャブジャブガチャガチャしてれば勝てるゲームに慣らされすぎてしまったぜぇ…

86 22/08/10(水)12:00:46 No.958783045

あの猫ツンデレみたいなこと言うけどだいぶチョロいぜぇ

87 22/08/10(水)12:00:49 No.958783060

演劇は途中でヤジを入れる観客とか終わった後の主人公の反応が微妙なのとか見てると なんでこの演劇自体作ったのかが謎でなぁ…

88 22/08/10(水)12:00:50 No.958783065

他の鴉供の問題も小芝居入るのでいいぜぇ もうどうでもいいぜぇ!

89 22/08/10(水)12:01:31 No.958783229

完璧主義者の面倒くさがり屋ってのは厄介だなぁと思ったぜぇ

90 22/08/10(水)12:01:59 No.958783325

演劇は話が何か関わってくるわけでもなし一体全体何だったんだぜぇ…

91 22/08/10(水)12:02:06 No.958783354

スメールの動画見た時脚本家が出てて コイツかあ?!ってなるくらいにはストレス溜まってるぜぇ

92 22/08/10(水)12:03:40 No.958783727

慢性的な人手不足に短いアプデ間隔にロックダウンとかで大変なんだろうけど結構金かけてきたし儲かってるんだから水着来て夏の砂浜でバカンスをさせて欲しかったぜえ… その辺はゼンゼロとかに期待したほうがいいのかもなあ

93 22/08/10(水)12:04:05 No.958783860

ボイ! ボイラが乗ってた船勝手に乗っていくなぜぇ!

94 22/08/10(水)12:04:48 No.958784048

>ボイ! >ボイラが乗ってた船勝手に乗っていくなぜぇ! Nice boat.

95 22/08/10(水)12:04:56 No.958784078

他ゲーの開発にリソースを割いててとかあるんだろうけどボイラには原神しか無いからよぉ

96 22/08/10(水)12:05:14 No.958784157

短いアプデ間隔の割には城作り込みすぎじゃねえかあ?

97 22/08/10(水)12:05:44 No.958784322

このゲームで水着なんて期待できないのはわかりきったことだろぜぇ できて夏服ぜぇ

98 22/08/10(水)12:06:03 No.958784401

全体的に何でもかんでもセリフが長すぎるぜぇ

99 22/08/10(水)12:06:43 No.958784583

ガイアの水着欲しかったぜぇ

100 22/08/10(水)12:06:48 No.958784610

けどよぉ会社も海外に移したことだしゼンゼロもおっぱいデカいちゃんがいるしよぉ…

101 22/08/10(水)12:07:25 No.958784784

アンバーちゃんってギルティギアのブリジットと同じ声だったのかぁ? ボイラ気が付かなかったぜぇ

102 22/08/10(水)12:08:21 No.958785036

>アンバーちゃんってギルティギアのブリジットと同じ声だったのかぁ? 普段は儚い系の声だからなぁ

103 22/08/10(水)12:08:25 No.958785060

最初から海外で開発してたら水着おっぱいもっと出せてたのかぁ?

104 22/08/10(水)12:08:46 No.958785139

悲しみの向こうへと

105 22/08/10(水)12:08:46 No.958785145

>けどよぉ会社も海外に移したことだしゼンゼロもおっぱいデカいちゃんがいるしよぉ… 移ってねぇしZZZは別のゲームだからよぉ

106 22/08/10(水)12:09:26 No.958785348

これ一度クリアしたチャレンジでも漂流物取れるのかぜぇ!? ボイラの苦労はなんだったぜぇ…

107 22/08/10(水)12:09:36 No.958785411

>アンバーちゃんってギルティギアのブリジットと同じ声だったのかぁ? >ボイラ気が付かなかったぜぇ アンバーに生やすなぜぇ

108 22/08/10(水)12:10:11 No.958785581

ボイラのアンバーまだ無凸ぜぇ…

109 22/08/10(水)12:10:18 No.958785609

崩壊ではドスケベ衣装や体型出してる時点で原神は異なるユーザー層をターゲットに含めてるってわかるからよぉ こっちにもスケベ要求しても多分無理だぜぇ 現時点でもエロだと思うけどよぉ なぁエウルア!

110 22/08/10(水)12:10:40 No.958785724

このゲームの運営リニンサンも鰤好きそうだぜぇ

111 22/08/10(水)12:10:43 No.958785744

>>けどよぉ会社も海外に移したことだしゼンゼロもおっぱいデカいちゃんがいるしよぉ… >移ってねぇしZZZは別のゲームだからよぉ 移してねぇのかぁ?! ホヨバになったんじゃなかったのかよぉ

112 22/08/10(水)12:11:09 No.958785854

モナ師匠のエロいフィギュア予約できたぜぇ! 久しぶりにフィギュア買うから楽しみだぜぇ! このフィギュア尻が注目されてるけどお腹の辺りもやばいと思うぜぇ! fu1331855.jpg

113 22/08/10(水)12:11:46 No.958786051

ジャンプ裏に広告載ってるし健全な少年の性癖を破壊するわけにいかないからよぉ

114 22/08/10(水)12:12:09 No.958786179

miHoYoとホヨバースの区別がついてないボイラは多いぜえ

115 22/08/10(水)12:12:30 No.958786269

>ジャンプ裏に広告載ってるし健全な少年の性癖を破壊するわけにいかないからよぉ ジャンプ自身が性癖破壊してるから今更だぜぇ

116 22/08/10(水)12:12:32 No.958786280

大陸の人がいつ強制サ終になっても後悔しないように遊んでるって言ってて覚悟が違うってなったぜぇ

117 22/08/10(水)12:12:37 No.958786306

>現時点でもエロだと思うけどよぉ >なぁエウルア! 恨むわよ

118 22/08/10(水)12:12:41 No.958786325

常日頃金がないとかなんとか言ってなんだよこの立派なお家はよぉ!

119 22/08/10(水)12:12:50 No.958786365

>このフィギュア尻が注目されてるけどお腹の辺りもやばいと思うぜぇ! >fu1331855.jpg 肋骨の浮き具合がすごいぜぇ フィギュアでキャラの内臓を意識するのは初めてだなぁ!

120 22/08/10(水)12:13:03 No.958786432

青ニオのおなかという着眼点は正直なかったぜぇ… 流石プロだぜぇ…

121 22/08/10(水)12:13:12 No.958786483

>常日頃金がないとかなんとか言ってなんだよこの99万モラの本はよぉ!

122 22/08/10(水)12:13:12 No.958786484

>このゲームの運営リニンサンも鰤好きそうだぜぇ 色んな少年いるしなぁ そのうちメス特化型少年も出そうだぜぇ

123 22/08/10(水)12:13:40 No.958786623

>>このフィギュア尻が注目されてるけどお腹の辺りもやばいと思うぜぇ! >>fu1331855.jpg >肋骨の浮き具合がすごいぜぇ >フィギュアでキャラの内臓を意識するのは初めてだなぁ! ケツに目がいって肋骨に気づかなかったぜぇ

124 22/08/10(水)12:13:48 No.958786669

>常日頃金がないとかなんとか言ってなんだよこの立派なお家はよぉ! 収入が無い以上に使い込みすぎて家賃払えないはダメ人間ぜぇ!

125 22/08/10(水)12:13:59 No.958786743

>大陸の人がいつ強制サ終になっても後悔しないように遊んでるって言ってて覚悟が違うってなったぜぇ 起こりうる国だからなぁ

126 22/08/10(水)12:14:11 No.958786807

フィギュアに精子ぶっかけたら動き出したりしねえかなあ

127 22/08/10(水)12:14:18 No.958786839

ボロ屋なら家賃滞納もまぁ…と思ってたら綺麗なお家がお出しされたぜぇ

128 22/08/10(水)12:14:32 No.958786923

ガチャ回しすぎて家賃滞納したボイラ…

129 22/08/10(水)12:14:46 No.958787000

>>大陸の人がいつ強制サ終になっても後悔しないように遊んでるって言ってて覚悟が違うってなったぜぇ >起こりうる国だからなぁ アプデに失敗して復旧不可だからサービス終了したゲームとか日本でもあるからよぉ!

130 22/08/10(水)12:15:30 No.958787231

もしかしてモナ師匠って局部隠してるだけでほとんど全身ストッキングなんじゃないかぁ?

131 22/08/10(水)12:16:19 No.958787462

>ボロ屋なら家賃滞納もまぁ…と思ってたら綺麗なお家がお出しされたぜぇ あれってモンドのおうちなのか地元のおうちなのかどっちなんだろうなぁ

132 22/08/10(水)12:16:24 No.958787489

がま口財布どこに入れてるんだぁ?

133 22/08/10(水)12:16:30 No.958787514

そういえば師匠のフィギュアはヘソがアンロックされてるんだなぁ 18禁かぁ?

134 22/08/10(水)12:16:53 No.958787601

>ガチャ回しすぎて家賃滞納したボイラ… 無理の無い課金は基本だからよぉ…

135 22/08/10(水)12:16:53 No.958787602

アンバーからメールだったけどスメールの旅についてきてほしいボイラ

136 22/08/10(水)12:17:31 No.958787783

金リンゴで宵宮とクレーがはしゃいでるPVみたいなイベントやりたかったぜぇ…

137 22/08/10(水)12:17:54 No.958787901

>ガチャ回しすぎて家賃滞納したボイラ… ボイラ!家賃を払って!

138 22/08/10(水)12:18:01 No.958787945

>がま口財布どこに入れてるんだぁ? 女の子には秘密のポケットがあるんだぜぇ

139 22/08/10(水)12:18:07 No.958787991

>がま口財布どこに入れてるんだぁ? 秘密のポケットぜぇ

140 22/08/10(水)12:18:32 No.958788127

>アプデに失敗して復旧不可だからサービス終了したゲームとか日本でもあるからよぉ! そんな交通事故にあったレベルの例と何か関係あるかぁ? 向こうは突然の規制で半年でゲーム会社1万社以上がゲームだせなくなって倒産する国だぜぇ?

141 22/08/10(水)12:18:33 No.958788135

秘密のポケットで並列化するボイラ!

142 22/08/10(水)12:18:52 No.958788225

モンドの町中歩いてるとはづきさんの声がする気がするぜぇ 気のせいかぁ?

143 22/08/10(水)12:19:53 No.958788570

フィギュア化決定もうちょい遅かったらオルタ版になってそうだし師匠は上手く滑り込めたなぁ…

144 22/08/10(水)12:20:06 No.958788649

勇気の残照って世界任務やってるけどよぉ…これで終わりなんだぜぇ!?

145 22/08/10(水)12:20:06 No.958788652

まさはるの話がしたいならよそでやってくれよなあ

146 22/08/10(水)12:20:43 No.958788839

>勇気の残照って世界任務やってるけどよぉ…これで終わりなんだぜぇ!? 後輩ちゃんからのお手紙は見つけたかぁ?

147 22/08/10(水)12:20:48 No.958788862

圧政かぁ?

148 22/08/10(水)12:21:37 No.958789116

>もしかしてモナ師匠って局部隠してるだけでほとんど全身ストッキングなんじゃないかぁ? まず衣装説明がコレだからよぉ fu1331888.jpg

149 22/08/10(水)12:21:50 No.958789207

凝光さんのフィギュアも欲しいぜぇ…

150 22/08/10(水)12:22:54 No.958789547

なんだぁ?旧貴族野郎のフィギュアはまだなのかぁ?

151 22/08/10(水)12:23:24 No.958789730

全員分作ってほしいぜぇ

152 22/08/10(水)12:23:58 No.958789906

>なんだぁ?旧貴族野郎のフィギュアはまだなのかぁ? 今ふともも盛ってるところぜぇ

153 22/08/10(水)12:24:31 No.958790086

>まず衣装説明がコレだからよぉ >fu1331888.jpg こういうのを見てると実はそこそこ金持ってました設定無かったことにしてほしくなるなぁ… あの部屋はモナの師匠の部屋とかにしてよぉ

154 22/08/10(水)12:24:36 No.958790113

生地の量でそんな値段変わるもんかぁ?

155 22/08/10(水)12:24:46 No.958790169

モナの衣装フレーバーって前からこれだっけかぁ?

156 22/08/10(水)12:25:31 No.958790422

エウルアは体型と衣装だけじゃなくてモーションまで全て余すとこなくエロすぎるぜぇ そこに童顔と柔らかいサトリナ声がボイラの脳を破壊しにくるからよぉ!

157 22/08/10(水)12:25:57 No.958790560

>全員分作ってほしいぜぇ 中国で パイモン/クレー/こくせーちゃん/甘雨/凝光 日本で モナ/空/蛍 今のところフィギュア化はこんなところかぁ?

158 22/08/10(水)12:25:57 No.958790562

>こういうのを見てると実はそこそこ金持ってました設定無かったことにしてほしくなるなぁ… >あの部屋はモナの師匠の部屋とかにしてよぉ 占星術にストイックでそれ以外をめちゃくちゃ疎かにしてるってのはボイラ的には解釈一致だなぁ

159 22/08/10(水)12:26:03 No.958790586

>金リンゴで宵宮とクレーがはしゃいでるPVみたいなイベントやりたかったぜぇ… 火薬大好きガールが二人そろうと金リンゴの小島の一つくらい崩壊しそうだぜぇ

160 22/08/10(水)12:26:03 No.958790589

生地減らした代わりに装飾はてんこ盛りで見栄張ってる感じが師匠らしいと思うぜぇ

161 22/08/10(水)12:26:28 No.958790731

>こういうのを見てると実はそこそこ金持ってました設定無かったことにしてほしくなるなぁ… >あの部屋はモナの師匠の部屋とかにしてよぉ この衣装はモンドに着く前から着てた服 今の収入はモンドに着いてから得た仕事によるものだから 矛盾は特に無いからいいんじゃないかぁ?

162 22/08/10(水)12:26:35 No.958790766

衣装代とか食費浮かせてまでバカンス用に貯蓄してくれる師匠いいぜぇ…

163 22/08/10(水)12:26:45 No.958790829

>>全員分作ってほしいぜぇ >中国で パイモン/クレー/こくせーちゃん/甘雨/凝光 >日本で モナ/空/蛍 >今のところフィギュア化はこんなところかぁ? ブキヤのバーバラ様やアルターのエミちゃんなんかもあるなぁ

164 22/08/10(水)12:26:51 No.958790868

金を持ってないんじゃなくて占星術の研究以外すべてを雑に済ませている研究者気質だぜぇ

165 22/08/10(水)12:26:53 No.958790873

はやくこれになりたいからよぉ fu1331900.jpg

166 22/08/10(水)12:27:37 No.958791127

生地の量がコスパに直結するってことはあの衣装は師匠の自作なのかぁ?

167 22/08/10(水)12:27:44 No.958791167

急に生えてきたわけでもなく元々稼いではいたけど散財してるってのは言われてただろぉ!?

168 22/08/10(水)12:27:49 No.958791199

>>>全員分作ってほしいぜぇ >>中国で パイモン/クレー/こくせーちゃん/甘雨/凝光 >>日本で モナ/空/蛍 >>今のところフィギュア化はこんなところかぁ? >ブキヤのバーバラ様やアルターのエミちゃんなんかもあるなぁ 堂主はないのかぁ

169 22/08/10(水)12:28:07 No.958791312

買ったら逆に高そうだもんな師匠の服

170 22/08/10(水)12:28:31 No.958791442

モナは金リンゴ前から収入はあるけどそれ以上に散財してるから金無いのは説明されてただろぉ?

171 22/08/10(水)12:28:34 No.958791464

占星術の研鑽のための金のぶっ込み方が想像の遥か上だったからよぉ

172 22/08/10(水)12:28:38 No.958791502

アホみたいに高い占星術の本買い漁ってるからよぉ

173 22/08/10(水)12:28:40 No.958791515

師匠が旅費出して旅人が食費と調理担当する二人きりのバカンスが見てえからよぉ!

174 22/08/10(水)12:29:01 No.958791638

>急に生えてきたわけでもなく元々稼いではいたけど散財してるってのは言われてただろぉ!? 自称「貧乏じゃない」が見栄張ってたわけじゃないってだけだなぁ

175 22/08/10(水)12:29:02 No.958791647

>師匠が旅費出して旅人が食費と調理担当する二人きりのバカンスが見てえからよぉ! なぁなぁ! 誰か忘れてないかぁ!

176 22/08/10(水)12:29:18 No.958791739

>あれってモンドのおうちなのか地元のおうちなのかどっちなんだろうなぁ 建築様式的にモンドじゃないかぁ? そもそもただ同然で手に入れた家だしなぁ

177 22/08/10(水)12:29:26 No.958791786

天賦の要求モラとか見ると妥当な気がする散財だぜぇ

178 22/08/10(水)12:29:29 No.958791805

>ブキヤのバーバラ様やアルターのエミちゃんなんかもあるなぁ バーバラもでき良さそうで楽しみだなぁ!

179 22/08/10(水)12:29:33 No.958791831

>なぁなぁ! >誰か忘れてないかぁ! 食材に入ってるんじゃないかぁ?

180 22/08/10(水)12:29:49 No.958791909

>そもそもただ同然で手に入れた家だしなぁ ただ同然の家賃なら払えよなぁ!

181 22/08/10(水)12:29:52 No.958791931

>堂主はないのかぁ 堂主はフィギュアじゃないけどこういうのが出るらしいぜぇ https://androplus.org/entry/oneplus-ace-pro-hotao/

182 22/08/10(水)12:30:02 No.958791987

>>師匠が旅費出して旅人が食費と調理担当する二人きりのバカンスが見てえからよぉ! >なぁなぁ! >誰か忘れてないかぁ! ボイラは鍋で死にました

183 22/08/10(水)12:31:12 No.958792387

師匠が本気で貯めようとしたら旅人と一緒にバカンス行くくらいの金あっさり貯まるんじゃないかぁ?

184 22/08/10(水)12:31:17 No.958792412

1モラ1円ぐらいかぁ?

185 22/08/10(水)12:31:21 No.958792429

>堂主はないのかぁ ガレキなら作られてるんだけどフィギュアはまだなさそうだぜぇ

186 22/08/10(水)12:31:43 No.958792557

特別に格安で貸してもらえてるけどそもそもが良い家すぎて結構払ってそうだぜぇ

187 22/08/10(水)12:31:45 No.958792567

お腹を空かせてるリアクション役の師匠 解説役の先生 アレンジ要員の香菱 財布役の公子 あたりでグルメツアー番組作ってほしいぜぇ!

188 22/08/10(水)12:31:49 No.958792591

あの世界モナとおばば以外に占星術師いるのかぁ? スメールで学問として学ばれてるところ見たいぜぇ

189 22/08/10(水)12:33:39 No.958793211

堂主の胸がスマホみたいな薄さっていうジョークかあ?

190 22/08/10(水)12:34:14 No.958793382

>1モラ1円ぐらいかぁ? 多分そうじゃないかぁ 早柚の給料袋が20万だしなぁ

191 22/08/10(水)12:34:23 No.958793429

テイワットの星見はだいぶ特殊みたいだからなぁ 神の目なくてもできるのかぁ?

192 22/08/10(水)12:34:56 No.958793615

モナは資産はあっても金はない奴ぜぇ 現実だと黒字倒産待ったなしなヤバいやつぜぇ キャッシュフロー重点ぜぇ

193 22/08/10(水)12:35:09 No.958793681

>>1モラ1円ぐらいかぁ? >多分そうじゃないかぁ >早柚の給料袋が20万だしなぁ 食品とかの値段割と妥当だったぜぇ!

194 22/08/10(水)12:36:03 No.958793955

全部つぎ込んでるからですヨ

195 22/08/10(水)12:36:08 No.958793982

1モラでいい?

196 22/08/10(水)12:36:11 No.958794002

>食品とかの値段割と妥当だったぜぇ! 離島でタンポポの種が1つ5万円ぜぇ バイナウ!

197 22/08/10(水)12:37:02 No.958794250

なんとなくお話進めたらティマイオス帰ってきちゃったぜぇ ずっとスクロースでいてくれよなぁ

198 22/08/10(水)12:38:26 No.958794674

それで家賃や食費に困るような生活してるのが青二才だよねぇ!!ってさんぺーが言ってたぜぇ

199 22/08/10(水)12:38:30 No.958794693

モナは有り金全部書籍に変えてきたってヤツぜぇ 留学時代の夏目漱石みたいなヤツだなぁ

200 22/08/10(水)12:39:02 No.958794859

>堂主の胸がスマホみたいな薄さっていうジョークかあ? fu1331926.jpg でも普段よりパツパツな服に締め付けられて 薄いけど「女」を感じる薄さだぜぇ!

201 22/08/10(水)12:39:05 No.958794876

金と言うと探索で遠い地の街に放り込んだ仲間が1日で5000円稼いでくるのはあれ何やってるんだぁ?物乞いかぁ?

202 22/08/10(水)12:39:33 No.958795034

ガチャに注ぎ込んで塩パスタ生活してるボイラはまさかいないよなぁ?

203 22/08/10(水)12:40:09 No.958795204

>金と言うと探索で遠い地の街に放り込んだ仲間が1日で5000円稼いでくるのはあれ何やってるんだぁ?物乞いかぁ? バイトとかやってるんだろうぜぇ そこに凝光さんを行かせるのは最高に興奮するよなぁ!

204 22/08/10(水)12:40:36 No.958795365

堂主は女らしい服装になったらボイラのちんちんと財布が爆裂魔法するからこわいぜぇ…

205 22/08/10(水)12:41:01 No.958795473

>fu1331926.jpg この堂主には有を感じるぜぇ

206 22/08/10(水)12:41:11 No.958795533

>fu1331926.jpg 公式コラボでこの胸かぁ!?盛ラクスしてねえかぁ?

207 22/08/10(水)12:41:30 No.958795640

>>金と言うと探索で遠い地の街に放り込んだ仲間が1日で5000円稼いでくるのはあれ何やってるんだぁ?物乞いかぁ? >バイトとかやってるんだろうぜぇ >そこに凝光さんを行かせるのは最高に興奮するよなぁ! 申鶴がバイトに行くと普通より稼いでくるんだけどよぉコレ…

208 22/08/10(水)12:41:32 No.958795651

あれは旅人が派遣会社の役をやって中抜きしていると聞いたぜぇ 労働者を管理している顔役ぜぇ

209 22/08/10(水)12:41:35 No.958795673

>バイトとかやってるんだろうぜぇ >そこに凝光さんを行かせるのは最高に興奮するよなぁ! 凝光さんは生まれが一般家庭だから普通にやるどころか儲ける情報を持ち帰ってきそうだなぁ そこは刻晴ちゃんにやらせるぜぇ

210 22/08/10(水)12:41:37 No.958795688

アルー

211 22/08/10(水)12:41:41 No.958795703

盛ラクス!

212 22/08/10(水)12:42:29 No.958795956

こくせーちゃんもリーユェ中を旅して魚をホアーしてるワイルドガールだからなぁ

213 22/08/10(水)12:42:59 No.958796100

堂主が女の子らしい衣装や振る舞いしてきたらボイラはもう…もう

214 22/08/10(水)12:43:00 No.958796105

>申鶴がバイトに行くと普通より稼いでくるんだけどよぉコレ… 今のところ稼ぎが多くなるの 申鶴・夜欄・忍 だよなぁえっちだぜぇ

215 22/08/10(水)12:43:01 No.958796120

凝光さんたぶんバイトってなったら「裸足の頃を思い出すわ」って割とノリノリでやるからよぉ たぶん最もバイト適正低いのは将軍ぜぇ

216 22/08/10(水)12:44:20 No.958796507

>今のところ稼ぎが多くなるの 申鶴・夜欄・忍 だよなぁえっちだぜぇ 夜蘭と忍は普通に優秀だからわかるぜぇ 申鶴だけ肉体労働してそうだぜぇ

217 22/08/10(水)12:44:20 No.958796508

ボイラはこのくらいの大きさの方が板より好きぜぇ!!!!

218 22/08/10(水)12:45:32 No.958796872

>申鶴だけ肉体労働してそうだぜぇ 建築現場で10人がかりで運ぶような資材を一人で運びまくって それだけでめっちゃ有難がられてそうだぜぇ

219 22/08/10(水)12:45:33 No.958796873

>たぶん最もバイト適正低いのは将軍ぜぇ 愚問です アルバイトの知識はロボを通じ一通り備えています

220 22/08/10(水)12:47:12 No.958797365

ムジーナとかバイトサボるかやってても寝てそうだからよぉ

221 22/08/10(水)12:47:14 No.958797374

考えてみると社会人が多いからいきなりバイト行けって言われてもそうなくこなしそうな奴が多いなぁ!

222 22/08/10(水)12:48:21 No.958797733

ゴロー この店でしばらく働き稼いできなさい

223 22/08/10(水)12:48:26 No.958797763

岩神は減ラクスと盛ラクスの二対の神だったことは知っているなぜぇ?

224 22/08/10(水)12:48:35 No.958797813

荒瀧・日雇いは慣れたもの・一斗

225 22/08/10(水)12:49:10 No.958797990

初めてのアルバイトで滅茶苦茶やらかす影ちゃん同人が見たいぜぇ

226 22/08/10(水)12:49:15 No.958798012

なんだかんだ自由人少ないしコミュ障も居ないからなぁ 砂糖は口下手だけど研究グループに参加できてるし

227 22/08/10(水)12:49:41 No.958798125

絶対こいつバイトに行かせちゃダメってのはクレーくらいかぁ?

228 22/08/10(水)12:49:46 No.958798164

金遣いが荒そうには見えないトーマが常に金欠なことに闇を感じるボイ!

229 22/08/10(水)12:50:13 No.958798276

そもそも仕事もできない何の能力もないダメ人間は仲間になれないからよぉ…

230 22/08/10(水)12:50:23 No.958798328

>>申鶴だけ肉体労働してそうだぜぇ >建築現場で10人がかりで運ぶような資材を一人で運びまくって >それだけでめっちゃ有難がられてそうだぜぇ いやー申鶴さんのおかげで本当に助かったよ はい5000モラ

231 22/08/10(水)12:50:30 No.958798372

店番してる七七だ

232 22/08/10(水)12:50:31 No.958798373

堂主が帽子脱いで髪にリボンつけたかわいい感じのスキン実装してくれぇ!

233 22/08/10(水)12:50:35 No.958798396

>そもそも仕事もできない何の能力もないダメ人間は仲間になれないからよぉ… …

234 22/08/10(水)12:50:36 No.958798405

>絶対こいつバイトに行かせちゃダメってのはクレーくらいかぁ? やる気満々にもう現場に向かいましたぜぇ

235 22/08/10(水)12:51:03 No.958798549

社奉行の金を稼ぐためトーマが体を…

236 22/08/10(水)12:51:03 No.958798550

>やる気満々にもう現場に向かいましたぜぇ 同じ派遣先には連続でいけないとか制限がつきそうだぜぇ

237 22/08/10(水)12:51:11 No.958798591

>堂主が帽子脱いで髪にリボンつけたかわいい感じのスキン実装してくれぇ! フリフリのスカートも欲しいぜぇ

238 22/08/10(水)12:51:26 No.958798671

社奉行はブラックぜぇ

239 22/08/10(水)12:52:38 No.958799090

香菱と堂主がめっちゃ女の子らしく着飾ってリーユェ仲良し少年少女達が爛れた関係になっていく同人誌のアップロードを希望しますぜぇ!

240 22/08/10(水)12:52:41 No.958799108

>>絶対こいつバイトに行かせちゃダメってのはクレーくらいかぁ? >やる気満々にもう現場に向かいましたぜぇ なぜかアルベドの体力が減ってるぜぇ

241 22/08/10(水)12:52:50 No.958799158

やりがいあるよ!

242 22/08/10(水)12:52:53 No.958799178

>>そもそも仕事もできない何の能力もないダメ人間は仲間になれないからよぉ… >… 邪眼っての装備するといいらしいぜぇ!

243 22/08/10(水)12:53:57 No.958799534

冷静に考えると神3人は全員接客業のバイトに行かせたらダメな奴じゃねぇかぁ?

244 22/08/10(水)12:54:13 No.958799619

このゲーム無職は申鶴さんだけぜぇ 社会人がほとんどの健全ゲームぜぇ

245 22/08/10(水)12:54:27 No.958799693

>冷静に考えると神3人は全員接客業のバイトに行かせたらダメな奴じゃねぇかぁ? 先生は執事喫茶のスターになれそうだからよぉ…

246 22/08/10(水)12:54:29 No.958799707

最低だなシャブ業…ぜぇ

247 22/08/10(水)12:55:03 No.958799893

>このゲーム無職は申鶴さんだけぜぇ >社会人がほとんどの健全ゲームぜぇ 荒瀧・無職・一斗

248 22/08/10(水)12:55:20 No.958799976

>冷静に考えると神3人は全員接客業のバイトに行かせたらダメな奴じゃねぇかぁ? 鍾離先生は超高級店の接客とかさせれば完璧な作法と深い造詣でエースになりそうだからよぉ!

249 22/08/10(水)12:57:01 No.958800478

吟遊野郎は普段接客業みたいなことしてるからよぉ!

250 22/08/10(水)12:57:16 No.958800552

働く事が根本的に肌に合わなそうなのはレザー君とかだろうなぁ

251 22/08/10(水)12:57:29 No.958800638

影ちゃんは遊郭でNo.1になれそうだしよぉ

252 22/08/10(水)12:58:04 No.958800858

>吟遊野郎は普段接客業みたいなことしてるからよぉ! エッチなやつかぁ?

253 22/08/10(水)12:58:09 No.958800882

オーケストラコンサートの香菱かわいいぜぇ

254 22/08/10(水)12:58:15 No.958800917

もしかして働けそうにないの将軍だけじゃないかぁ?

255 22/08/10(水)12:58:26 No.958800974

影ちゃんにはゲーマーズで働いてもらうぜえ

256 22/08/10(水)12:58:27 No.958800980

>もしかして働けそうにないの将軍だけじゃないかぁ? 愚問です

257 22/08/10(水)12:58:31 No.958801000

>>冷静に考えると神3人は全員接客業のバイトに行かせたらダメな奴じゃねぇかぁ? >鍾離先生は超高級店の接客とかさせれば完璧な作法と深い造詣でエースになりそうだからよぉ! 横暴な客が来たら空気読まない正論で追い詰めてブチ切れさせそうだなぁ…

258 22/08/10(水)12:58:34 No.958801020

>働く事が根本的に肌に合わなそうなのはレザー君とかだろうなぁ 初めて会ったときも群れの狩りの仕事してたからそんなことないんじゃねえかぁ 人間とのコミュニケーションに難ありなだけだぜぇ

259 22/08/10(水)12:58:46 No.958801087

>もしかして働けそうにないの将軍だけじゃないかぁ? 愚問です マニュアルはすべて覚えました

260 22/08/10(水)12:59:31 No.958801352

>横暴な客が来たら空気読まない正論で追い詰めてブチ切れさせそうだなぁ… 店主がクビにしようとしても逆に言いくるめられそうな気がするぜぇ!

261 22/08/10(水)12:59:32 No.958801353

レストランの店員とか天狗にやらせたら絶対に面白い事になるぜぇ

262 22/08/10(水)12:59:56 No.958801480

狼は社会的な動物ぜぇ

263 22/08/10(水)12:59:57 No.958801483

天狗は専業主婦になるからよぉ…

264 22/08/10(水)13:00:14 No.958801559

>レストランの店員とか天狗にやらせたら絶対に面白い事になるぜぇ 荒瀧・今日は客として来た・一斗

265 22/08/10(水)13:00:22 No.958801606

影ちゃんにはキッチンで働いてもらうからよぉ!

266 22/08/10(水)13:00:38 No.958801677

>天狗は専業主婦になるからよぉ… fu1332000.jpg

267 22/08/10(水)13:01:22 No.958801908

冒険者も一応職と考えて良いのかぁ?

268 22/08/10(水)13:01:43 No.958801993

>冒険者も一応職と考えて良いのかぁ? 職じゃないと旅人も無職になるからよぉ!

269 22/08/10(水)13:02:04 No.958802084

鍾離は最近オカマになってプリキュアの支援をしてるからよお

270 22/08/10(水)13:02:06 No.958802095

アンバーもスメールに来ればいいのによぉ

271 22/08/10(水)13:02:11 No.958802119

今日からバイトとしてしばらく皆と働いてもらうクレーちゃん、ベネット君、雷電将軍様だ

272 22/08/10(水)13:02:14 No.958802134

旅人は日雇外国人ぜぇ

273 22/08/10(水)13:02:15 No.958802147

>冒険者も一応職と考えて良いのかぁ? 協会があって窓口もあちこちあるから普通に職として社会に溶け込んでるんじゃないかぁ?

274 22/08/10(水)13:02:51 No.958802330

>今日からバイトとしてしばらく皆と働いてもらうクレーちゃん、ベネット君、雷電将軍様だ もう終わったねこの職場

275 22/08/10(水)13:03:11 No.958802426

早柚クレーディオナ七七ドリーナヒーダヨォーヨにフリッフリの服着せてウェイトレスさせたいぜぇ

276 22/08/10(水)13:03:26 No.958802499

まあクレーは厳密には仕事してるというよりは監視下に置くために肩書をあげてるだけだから…ぜぇ

277 22/08/10(水)13:03:30 No.958802525

次のイベントは早い話がパズルかぁ?

278 22/08/10(水)13:03:31 No.958802530

>早柚クレーディオナ七七ドリーナヒーダヨォーヨにフリッフリの服着せてウェイトレスさせたいぜぇ >もう終わったねこの職場

279 22/08/10(水)13:04:06 No.958802719

金リンゴの探索終わってないのにどんどんイベントが追加されるぜぇ

280 22/08/10(水)13:04:56 No.958802952

そもそもディオナって働かせていい年齢なのかぜぇ?

281 22/08/10(水)13:05:04 No.958802999

オルタで規制された谷間が復活してるぜぇアンバーちゃん!

282 22/08/10(水)13:05:43 No.958803172

>そもそもディオナって働かせていい年齢なのかぜぇ? テイワットにはテイワットの法がある

283 22/08/10(水)13:05:49 No.958803203

ノエルが働いてるケンタッキーに行きたいぜぇ…

284 22/08/10(水)13:05:59 No.958803259

>そもそもディオナって働かせていい年齢なのかぜぇ? 人じゃないから人の法は適用されねぇんじゃねぇかぁ?

285 22/08/10(水)13:06:08 No.958803287

>そもそもディオナって働かせていい年齢なのかぜぇ? 非人類に就労可能年齢なんかあるわけないだろぉ?

286 22/08/10(水)13:06:15 No.958803330

アンバー旅の仲間になって欲しいぜぇ…

287 22/08/10(水)13:06:38 No.958803444

アンバーちゃんにピザ頼むぜぇ…

288 22/08/10(水)13:07:07 No.958803590

非人に人権なんてあるわけないですよ

289 22/08/10(水)13:07:11 No.958803608

アンバーちゃんデリバリーが似合いそうだよなぁ!

290 22/08/10(水)13:07:19 No.958803650

>アンバーちゃんにピザ頼むぜぇ… 画像どっか行ったけどあのアンバーちゃん可愛かったよなあ

291 22/08/10(水)13:07:37 No.958803739

>非人に人権なんてあるわけないですよ それはまずいってぜえ!

↑Top