虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/10(水)11:16:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)11:16:47 No.958773299

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/10(水)11:19:52 No.958773906

なんだっけ クロノクルセイド?

2 22/08/10(水)11:21:06 No.958774187

ソウリンちゃんKawaii!!

3 22/08/10(水)11:21:34 No.958774288

また騙されました

4 22/08/10(水)11:22:00 No.958774384

シスター服のデザインとかカラーリングってなんか凄くえっち

5 22/08/10(水)11:25:57 No.958775203

セイドって何…?

6 22/08/10(水)11:29:16 No.958775871

ロゼットだっけ

7 22/08/10(水)11:31:22 No.958776325

>セイドって何…? said 「クロノクルは言った」

8 22/08/10(水)11:32:12 No.958776501

アニメは鬱エンドだったけど原作漫画はどうなったの

9 22/08/10(水)11:32:23 No.958776543

なんで俺が立てたスレがまた立ってんだよ

10 22/08/10(水)11:33:52 No.958776853

>アニメは鬱エンドだったけど原作漫画はどうなったの ハッピーエンドだよ

11 22/08/10(水)11:34:09 No.958776937

クロノ・クルセイドじゃなかったのか… てっきり時間旅行して異教徒を討伐する話かと

12 22/08/10(水)11:36:13 No.958777390

CHRNO CRUSADEだよ

13 22/08/10(水)11:38:20 No.958777858

なんで今? 流行ってんの?

14 22/08/10(水)11:38:47 No.958777966

そうだが?

15 22/08/10(水)11:50:24 No.958780619

>>セイドって何…? >said >「クロノクルは言った」 助けてよマリア姉さん…!

16 22/08/10(水)12:04:00 No.958783833

OPがすごい好き

17 22/08/10(水)12:05:38 No.958784286

鰤とかスレ画とか2000年代前半やたら青白金カラーのシスターキャラ多かったイメージ 具体的に他の例パッと挙げられないけど

18 22/08/10(水)12:06:18 No.958784466

一番綺麗空を飛ぶやつじゃん

19 22/08/10(水)12:08:11 No.958784986

当時も思ったけどさらな遡ると原初のキャラがいるのだろうか

20 22/08/10(水)12:11:24 No.958785936

>アニメは鬱エンドだったけど原作漫画はどうなったの 鬱エンドともハッピーエンドとも言えなくもない

21 22/08/10(水)12:13:14 No.958786496

鰤がこれのオマージュデザインと聞いたが本当なんだろうか

22 22/08/10(水)12:13:45 No.958786649

歯が痛いやつ

23 22/08/10(水)12:15:23 No.958787194

アニメも原作も最後死ぬ アニメは死んだ後悪い奴倒せてませんでした これからひどいことになるって感じでエンド

24 22/08/10(水)12:18:12 No.958788012

アニメも結構好きだよ ラストは絶対に許さないが

25 22/08/10(水)12:26:29 No.958790736

原作は死の間際に再会できてましたエンド

26 22/08/10(水)12:27:12 No.958790980

原作者は今Fateのコミカライズやってんだな

27 22/08/10(水)12:27:54 No.958791230

翼はプレジャーラインいいよね

28 22/08/10(水)12:29:21 No.958791764

頭巾の下の髪型がちょっと意外だった fu1331909.jpg

29 22/08/10(水)12:30:57 No.958792308

懐かしい

30 22/08/10(水)12:31:00 No.958792322

あんなに元気だったのに晩年は弱々しくなってるのいいよね… お辛い

31 22/08/10(水)12:31:12 No.958792385

ガンアクションアニメが一番流行ってた時期だったなぁ…

32 22/08/10(水)12:31:44 No.958792563

ワールドエンブリオはアニメ化しないんですか?

33 22/08/10(水)12:31:51 No.958792602

主要キャラの結末が原作とアニメで全然違う

34 22/08/10(水)12:35:18 No.958793727

アニメやってたとき原作どのあたりだったんだっけ

35 22/08/10(水)12:36:46 No.958794172

マンガ版が1番好き

36 22/08/10(水)12:40:25 No.958795297

アニメも漫画も志半ばで死ぬ そこは同じだし…

37 22/08/10(水)12:40:55 No.958795448

>アニメも漫画も志半ばで死ぬ >そこは同じだし… 原作さ志半ばじゃねえだろ!?

38 22/08/10(水)12:41:41 No.958795704

>OPがすごい好き 栗林みな実良いよね…

39 22/08/10(水)12:43:30 No.958796256

原作ラストはいいだろ?! よく勘違いされてスレ画に使われちゃってるけどよぉ!

40 22/08/10(水)12:43:50 No.958796370

CV川上とも子のやつか

41 22/08/10(水)12:44:40 No.958796613

> 原作さ志半ばじゃねえだろ!? 楽しい事やりたい事たくさんたくさんあったし…

42 22/08/10(水)12:45:20 No.958796817

原作はちゃんとやりきった上で亡くなっただろ

43 22/08/10(水)12:45:39 No.958796902

生き返れ川上とも子

44 22/08/10(水)12:47:01 No.958797301

漫画ってよく泣いてる画像貼られるやつだっけ

45 22/08/10(水)12:47:45 No.958797546

やるべきことはやりきったけど やりたい普通の事は他にもいっぱい有ったと思う

46 22/08/10(水)12:47:50 No.958797566

>原作はちゃんとやりきった上で亡くなっただろ でも死にたくなかったんですよ

47 22/08/10(水)12:50:08 No.958798256

>原作者は今Fateのコミカライズやってんだな ソシャゲでキャラも描いてるよ 姫路城の妖怪

48 22/08/10(水)12:51:59 No.958798852

>ソシャゲでキャラも描いてるよ >姫路城の妖怪 FGOそのものはやらずに姫のエロい二次創作で抜きまくってたがそうだったのか…

49 22/08/10(水)12:52:07 No.958798892

一番綺麗な空へ飛ぼうよ

50 22/08/10(水)12:52:39 No.958799099

EDも綺麗で好きだよ やっぱり梶浦由記だよ

51 22/08/10(水)12:53:11 No.958799287

アニメの最終回が物凄くお辛い・・・ってなった覚えだけがある

52 22/08/10(水)12:53:13 No.958799301

時々すごい放送時間になってたアニメ

53 22/08/10(水)12:53:14 No.958799303

フィオレの指チュパシーンがど真ん中で良かった

54 22/08/10(水)12:54:07 No.958799571

>鰤とかスレ画とか2000年代前半やたら青白金カラーのシスターキャラ多かったイメージ >具体的に他の例パッと挙げられないけど ブリジッド

55 22/08/10(水)12:54:39 No.958799766

>>鰤とかスレ画とか2000年代前半やたら青白金カラーのシスターキャラ多かったイメージ >>具体的に他の例パッと挙げられないけど >ブリジッド >鰤とか

56 22/08/10(水)12:56:22 No.958800271

ゴンゾの円盤特典やたら凝ってたね

57 22/08/10(水)12:57:01 No.958800477

エンディングが梶浦と千葉で好きでした

58 22/08/10(水)12:58:01 No.958800840

なんであんなオチにしたんだろ… アイオーンのキャラとかもだけど

59 22/08/10(水)12:58:40 No.958801051

さよならソリティアいいよね…

60 22/08/10(水)13:05:37 No.958803146

>時々すごい放送時間になってたアニメ まあこの頃のフジテレビ深夜アニメはそんなもんだ

↑Top