22/08/10(水)10:45:09 エニエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)10:45:09 No.958767182
エニエスロビーってなんかインペルダウンや海軍本部と同格っぽい割に最高戦力はCP9って守り弱すぎない? しかも潜入工作してた頃なんかルッチやカクもいないからジャブラだったんでしょ
1 22/08/10(水)10:49:01 No.958767936
一応CP9の拠点でもあるけどやってる内容的に出払ってる時の方が長そうだしあんまCP9アテにして無いんじゃないの いやそれだと余計に警備が手薄か
2 22/08/10(水)10:52:05 No.958768534
軍の本部と極悪な囚人何人も収監してるのと違って何人かを無力化された状態で引き渡されるだけだからまあそんないらんかもね
3 22/08/10(水)10:52:17 No.958768568
漫画の都合をお前に教える
4 22/08/10(水)10:53:27 No.958768786
ルッチって中将よりは強いの?
5 22/08/10(水)10:53:57 No.958768892
立地的に正面から乗り込むしかないしあくまで裁判所だからそれほど警備はいらんのかもしれん
6 22/08/10(水)10:54:06 No.958768909
海蝋石でできた拘束具やオリである程度無力化すれば、能力者は弱体化できるかもしれない 素の能力と覇気もちの猛者もチラホラいるから人数はいるとは思うが
7 22/08/10(水)10:54:31 No.958768991
エニエスロビー襲撃する意味ねえし…
8 22/08/10(水)10:56:54 No.958769452
>エニエスロビー襲撃する意味ねえし… むしろインペルダウンに連れてかれたら終わりだからここで船員を取り戻そうと殴り込みかけてくる奴結構いそうだけどなあ
9 22/08/10(水)10:57:46 No.958769622
しょせん裁判所だからなエニエスロビー… インペルダウンとか海軍本部に比べたら襲撃されるリスクは低そうだ まあ麦わらは来たんだが…
10 22/08/10(水)10:59:14 No.958769889
考えてみたら本部に大将3人も置いとくのが過剰な気もする
11 22/08/10(水)11:02:42 No.958770502
海軍本部…元帥&大将 インペルダウン…マゼラン エニエスロビー…CP9 戦力差…
12 22/08/10(水)11:03:15 No.958770608
重要な施設全部この近辺に揃ってて新世界側は四皇達の無法地帯すぎる
13 22/08/10(水)11:04:20 No.958770801
>重要な施設全部この近辺に揃ってて新世界側は四皇達の無法地帯すぎる 海流考えると割と合理的な配置だけど本部が前半側ってやっぱいかんよな
14 22/08/10(水)11:04:29 No.958770824
裁判の時期は漏れないようになってんじゃない?
15 22/08/10(水)11:04:46 No.958770877
基本的には何もない場所だから襲撃する意味ないしもし身内奪い返しにくるならその時だけ臨時で必要な分だけ戦力を補強すればいいもんな 本編では麦わら海賊団の戦力読み違えただけだ
16 22/08/10(水)11:05:36 No.958771053
裁判だって元囚人が「死刑!」って言うだけの便宜上のものでしかないしな エニエスロビーは象徴でしかない
17 22/08/10(水)11:07:03 No.958771319
>ルッチって中将よりは強いの? 中将ってもガープおつる除いてもまだピンキリすぎてな… まあ流石に中将の平均よりは強いんじゃないか
18 22/08/10(水)11:08:39 No.958771601
四皇の縄張りで暴れるやつは四皇がボコるんだから海軍が一番押さえなきゃいけないのはそこにも辿り着けないアホルーキーであるというのは一理ある 結局シャボンディ諸島に全員集まるしかないんだし
19 22/08/10(水)11:09:31 No.958771808
2年後の海軍本部は新世界に移動したんだよね
20 22/08/10(水)11:10:47 No.958772081
ルッチが弱いというよりマゼランが強すぎるだけかもしれん 状況的な面もあるけど七武海2人と革命軍幹部がいて交戦を避けようとするくらいなんだし
21 22/08/10(水)11:11:18 No.958772191
>エニエスロビーってなんかインペルダウンや海軍本部と同格っぽい割に最高戦力はCP9って守り弱すぎない? >しかも潜入工作してた頃なんかルッチやカクもいないからジャブラだったんでしょ 他と違ってただの裁判所だから襲撃する奴いないし… しかも素通しで死刑かインペルダウン送りかって決めるだけだから長い時間いる訳でもないから奪還に来る奴も少ないし
22 22/08/10(水)11:12:11 No.958772392
>考えてみたら本部に大将3人も置いとくのが過剰な気もする 天竜人に助けろえ~されたらすぐ行かなきゃ行けないから近くにいる必要があるんだろう
23 22/08/10(水)11:12:40 No.958772481
インペルダウンだってあそこの戦力はマゼランが9割になってるみたいな所あるし…
24 22/08/10(水)11:13:36 No.958772668
大将の仕事は海賊の捕縛じゃなくて天竜人の護衛だからね……
25 22/08/10(水)11:15:13 No.958773006
>インペルダウンだってあそこの戦力はマゼランが9割になってるみたいな所あるし… ブルゴリや狼も強いはずなんだ
26 22/08/10(水)11:16:03 No.958773153
天竜人の呼び出しに対応しないといけないから大将は最低でも一人は本部に留まっていないといけないとかアホな話だな タダでさえ忙しいのに貴重な戦力を遊ばせておかなきゃいけないなんて
27 22/08/10(水)11:16:29 No.958773236
>大将の仕事は海賊の捕縛じゃなくて天竜人の護衛だからね…… CP0もあんのに大将までそうなのなんでなんだろな
28 22/08/10(水)11:19:11 No.958773772
>>大将の仕事は海賊の捕縛じゃなくて天竜人の護衛だからね…… >CP0もあんのに大将までそうなのなんでなんだろな CP0を創設して任務引き継がせようとしたけど何かで上手くいかなかったとか
29 22/08/10(水)11:19:11 No.958773773
ジャブラとクマドリとフクロウはルッチが帰ってくるちょっと前まで任務してフクロウが情報垂れ流してたらしいから その時はバスターコール権持たないスパンダとぞうしかいなかった
30 22/08/10(水)11:21:33 No.958774283
正直エニエスロビー要らなくねこれ インペルダウンの真横に裁判所作ればいいわ 滅茶苦茶大昔ならエニエスロビーも機能してたんかな
31 22/08/10(水)11:21:49 No.958774343
囚人をかかえるインペリダウンはともかく海軍本部と司法の島は攻める価値がないことが最大の防壁といってもいい
32 22/08/10(水)11:47:52 No.958780017
エニエスロビーってバスターコールの後再建されたんだっけ…もう覚えてねえや
33 22/08/10(水)11:48:55 No.958780267
ルフィってエニエスロビーから脱出した後にもう一度近くまで寄ってるんだな…
34 22/08/10(水)11:51:19 No.958780834
エニエスロビーは二年前一味総掛かり+ウォーターセブンの皆様で攻略したけど インペルダウンは二年前ルフィ一人とバギー3でマゼラン来るまで敵なしだったからそうでもねぇぞ
35 22/08/10(水)11:57:52 No.958782336
>CP0を創設して任務引き継がせようとしたけど何かで上手くいかなかったとか あっちは武器取引みたいな世界政府が海軍に知らせたくないやり取りやるためってのが本命で 一般天竜人のポチやってるルッチがむしろおかしい まあマリージョア辺りで暇もて余してるのがトップのルッチ位しかいないのかもしれんが
36 22/08/10(水)11:58:52 No.958782586
エニエスロビーってスパンダ座ってるだけ?
37 22/08/10(水)11:59:26 No.958782709
シャンクスがある海賊について話してたのってどこ?
38 22/08/10(水)12:01:10 No.958783150
エニエスロビー送り=有罪だし そもそもエニエスロビー通さずインペルダウン送りになってる奴滅茶苦茶いそうだし エニエスロビーいる?
39 22/08/10(水)12:05:28 No.958784230
>エニエスロビー送り=有罪だし >そもそもエニエスロビー通さずインペルダウン送りになってる奴滅茶苦茶いそうだし >エニエスロビーいる? 象徴としている ちゃんと裁判してますよ公平ですよっていうエクスキューズとして必要
40 22/08/10(水)12:08:13 No.958784994
まあ儀礼的な側面が強いんだろう
41 22/08/10(水)12:08:31 No.958785083
>シャンクスがある海賊について話してたのってどこ? 世界会議でよわほし達がエレベーター乗ってた辺りだったような
42 22/08/10(水)12:10:00 No.958785523
エスエスロビー読み返してると海軍本部との距離感近すぎてビックリする 海流で加速できるにしろ帆船で30分の距離って精々25キロ位しか離れてないのかよ
43 22/08/10(水)12:14:22 No.958786864
政府の天下り先
44 22/08/10(水)12:18:12 No.958788015
大将でも奴隷になれって言われたら無敵奴隷にされるの? 馬鹿みてぇ
45 22/08/10(水)12:19:29 No.958788445
遠いと手続き面倒臭いから近い方がいい
46 22/08/10(水)12:27:08 No.958790954
>>大将の仕事は海賊の捕縛じゃなくて天竜人の護衛だからね…… >CP0もあんのに大将までそうなのなんでなんだろな そもそも海軍自体が実質的に天竜人の私兵集団でしかないからなあ 効率とか海軍の事情は天竜人の駄々より優先度は低い
47 22/08/10(水)12:27:48 No.958791195
>エスエスロビー読み返してると海軍本部との距離感近すぎてビックリする >海流で加速できるにしろ帆船で30分の距離って精々25キロ位しか離れてないのかよ 無茶苦茶影響力デカい裁判をやる予定があるなら そんときだけ本部から戦力裂けばいいわけか
48 22/08/10(水)12:31:12 No.958792383
バスターコール許可されてる土地だし他と比べて大した価値ないんだろう
49 22/08/10(水)12:31:23 No.958792440
>無茶苦茶影響力デカい裁判をやる予定があるなら >そんときだけ本部から戦力裂けばいいわけか バスターコールから数十分程度で艦隊到着だから普通に「麦わらが来たから増援を手配しろ!」してもよかったんだよな…
50 22/08/10(水)12:33:44 No.958793238
>バスターコール許可されてる土地だし他と比べて大した価値ないんだろう 三大〇〇の3つ目ポジか…
51 22/08/10(水)12:37:49 No.958794493
天竜人がゴネたら組織とか無理やり改変させられるだろうしな…
52 22/08/10(水)12:38:05 No.958794568
>考えてみたら本部に大将3人も置いとくのが過剰な気もする その上に天竜人の居住地があるんじゃなかったっけ
53 22/08/10(水)12:40:44 No.958795393
>バスターコールから数十分程度で艦隊到着だから普通に「麦わらが来たから増援を手配しろ!」してもよかったんだよな… だって5ニ゛ーンしか乗り込んで来てないって報告だったし…