22/08/10(水)10:25:05 第10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)10:25:05 No.958763271
第104回全国高校野球選手権大会 第5日 第2試合「聖望学園」(埼玉)対「能代松陽」(秋田) 10:35開始予定 第3試合「鹿児島実」(鹿児島)対「明秀日立」(茨城) 第1試合「大阪桐蔭」(大阪)対「旭川大高」(北北海道) 6対3で大阪桐蔭
1 22/08/10(水)10:29:08 No.958764041
浦学に勝ってやってきた
2 22/08/10(水)10:31:20 No.958764451
浦学負かして来たんだから頑張ってくれよー
3 22/08/10(水)10:32:08 No.958764604
俺の母校でもある
4 22/08/10(水)10:32:15 No.958764626
ナミキって読むんだ
5 22/08/10(水)10:32:19 No.958764639
さあ1回戦の最終試合だ 今年はコロナの影響受けたチームは意図的に後ろに回したり変則的みたいだけれど
6 22/08/10(水)10:32:50 No.958764740
はぁはぁ今起きた 大阪桐蔭の試合終わってる!?
7 22/08/10(水)10:33:12 No.958764818
>はぁはぁ今起きた >大阪桐蔭の試合終わってる!? 10時半まで寝てるんじゃねえよ
8 22/08/10(水)10:33:33 No.958764888
>はぁはぁ今起きた >大阪桐蔭の試合終わってる!? おはよう 旭川はよくやったよ…
9 22/08/10(水)10:35:30 No.958765239
>今年はコロナの影響受けたチームは意図的に後ろに回したり変則的みたいだけれど ある程度柔軟に対応してあげてほしいよね感染は防ぎ切れないし 悲しい思いさせない様にするのが大人の役目だもの
10 22/08/10(水)10:35:57 No.958765317
>10時半まで寝てるんじゃねえよ 昨日一発抜いて寝たらぐっすりだったぜ >おはよう >旭川はよくやったよ… そうか…
11 22/08/10(水)10:37:07 No.958765557
ほんとだなんか不思議なフォームだ
12 22/08/10(水)10:39:21 No.958765982
ぼちぼちな立ち上がり
13 22/08/10(水)10:40:18 No.958766171
バッティングフォームはバッターボックスから出ずに両足底がついていれば良いとされる 選手によってわかりやすく個性が出るし真似する人も多数いる…ノリさんとか小笠原の真似してる子を地区予選で見た時は笑った
14 22/08/10(水)10:41:03 No.958766331
冷蔵庫ひっくり返したおじさんよく見るな…
15 22/08/10(水)10:42:23 No.958766614
>ノリさんとか小笠原の真似してる子を地区予選で見た時は笑った かわいいな…ほっこりするよね
16 22/08/10(水)10:43:04 No.958766751
>冷蔵庫ひっくり返したおじさんよく見るな… 今Eテレで野球中継やってるぞ!
17 22/08/10(水)10:43:37 No.958766869
投手キレてるのか
18 22/08/10(水)10:43:38 No.958766870
素晴らしい立ち上がり
19 22/08/10(水)10:43:48 No.958766905
渋いゲームになりそう…
20 22/08/10(水)10:43:49 No.958766906
>素晴らしい立ち上がり 怖かった
21 22/08/10(水)10:44:28 No.958767035
イチローの振り子を真似した球児は数知れず 今は誰が流行ってるとかは無いか
22 22/08/10(水)10:44:36 No.958767076
ニヤ蔵
23 22/08/10(水)10:44:40 No.958767086
>>冷蔵庫ひっくり返したおじさんよく見るな… >今Eテレで野球中継やってるぞ! チャンネル切り替え忘れてたのが見破られた!
24 22/08/10(水)10:45:05 No.958767162
能代工業なら知ってる
25 22/08/10(水)10:46:13 No.958767409
塁出ないねえ
26 22/08/10(水)10:46:54 No.958767531
>イチローの振り子を真似した球児は数知れず >今は誰が流行ってるとかは無いか 大谷さん辺りはどうなんだろう
27 22/08/10(水)10:47:31 No.958767641
コース甘かったぞ
28 22/08/10(水)10:48:20 No.958767817
三拍子だ
29 22/08/10(水)10:48:22 No.958767825
試合動かないから前試合に比べて「」が露骨に盛り下がってる…
30 22/08/10(水)10:48:27 No.958767842
なんかおごそかだな
31 22/08/10(水)10:48:37 No.958767868
広告の看板のカニトップが凄い気になる…
32 22/08/10(水)10:49:01 No.958767937
どちらも格調高いな
33 22/08/10(水)10:49:21 No.958768003
>試合動かないから前試合に比べて「」が露骨に盛り下がってる… どっちが勝っても二回戦大阪桐蔭だしね…
34 22/08/10(水)10:50:01 No.958768132
>広告の看板のカニトップが凄い気になる… http://jhs.jp/products/health/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-3/ カニの粉末混ぜた健康食品みたいだ
35 22/08/10(水)10:50:03 No.958768140
地元だから聖望応援だ しかしサクサクだな…
36 22/08/10(水)10:50:55 No.958768320
出た
37 22/08/10(水)10:51:23 No.958768399
片眉剃ってる!?
38 22/08/10(水)10:51:44 No.958768468
どっちも投手力偏重で勝ってきたチームか
39 22/08/10(水)10:52:40 No.958768646
審判外広いな
40 22/08/10(水)10:52:48 No.958768669
三振3つ目
41 22/08/10(水)10:54:19 No.958768950
走る走る
42 22/08/10(水)10:54:40 No.958769026
>カニの粉末混ぜた健康食品みたいだ 「」だけには毒になりそう…
43 22/08/10(水)10:54:46 No.958769046
おーーいい攻撃
44 22/08/10(水)10:54:47 No.958769052
よーし
45 22/08/10(水)10:54:50 No.958769062
入ったー
46 22/08/10(水)10:54:56 No.958769087
おー点とった
47 22/08/10(水)10:54:59 No.958769094
先制だー
48 22/08/10(水)10:55:00 No.958769095
あっ先制した これで面白くなってきたな
49 22/08/10(水)10:55:15 No.958769135
盗塁が活きたなー
50 22/08/10(水)10:55:17 No.958769146
パターン入ったやつ
51 22/08/10(水)10:55:42 No.958769242
しかし聖望のロゴかっこいいなガンダムみたい
52 22/08/10(水)10:57:10 No.958769507
聖望対聖光が見たい
53 22/08/10(水)10:57:17 No.958769525
セールスポイント
54 22/08/10(水)10:57:21 No.958769543
手出ちゃったか
55 22/08/10(水)10:57:35 No.958769582
ごはん粒付いてない?
56 22/08/10(水)11:00:59 No.958770208
痛そう
57 22/08/10(水)11:01:02 No.958770217
粘るな
58 22/08/10(水)11:01:59 No.958770375
いい守備
59 22/08/10(水)11:02:03 No.958770386
良い守備だ
60 22/08/10(水)11:04:44 No.958770871
日高のグラウンドか
61 22/08/10(水)11:05:09 No.958770963
埼玉も激戦区だよなぁ
62 22/08/10(水)11:05:12 No.958770973
中々イケメンじゃないか主将
63 22/08/10(水)11:05:45 No.958771078
>埼玉も激戦区だよなぁ 学校多い県は大変よね
64 22/08/10(水)11:05:52 No.958771101
今TV付けたところだけどスタッカートデイズ流れた?
65 22/08/10(水)11:06:30 No.958771218
これも守備でリズムを作る流れか
66 22/08/10(水)11:07:04 No.958771321
>これも守備でリズムを作る流れか 打撃でリズム作れるのは太鼓だからな
67 22/08/10(水)11:08:26 No.958771554
おー追加点
68 22/08/10(水)11:08:26 No.958771556
追加点!
69 22/08/10(水)11:08:34 No.958771582
>>埼玉も激戦区だよなぁ >学校多い県は大変よね 埼玉も分割するべきなんじゃなかろうかと思わなくもないがそうはならんよなあ
70 22/08/10(水)11:08:35 No.958771587
そこでエンドラン仕掛ける度胸よ
71 22/08/10(水)11:08:37 No.958771596
サクサクはいるな
72 22/08/10(水)11:09:02 No.958771689
これ勝ったとこが次大阪桐蔭?
73 22/08/10(水)11:09:09 No.958771716
じわじわ点が入る 終わる頃には6対0くらいになってそう
74 22/08/10(水)11:09:15 No.958771737
>これ勝ったとこが次大阪桐蔭? 左様
75 22/08/10(水)11:09:22 No.958771761
派手じゃないけどワンチャンスをきっちりものにするんだよな聖望
76 22/08/10(水)11:09:24 No.958771778
>これ勝ったとこが次大阪桐蔭? はい…
77 22/08/10(水)11:09:35 No.958771825
なるほどロースコアで浦和を破ったのも納得だな…
78 22/08/10(水)11:09:50 No.958771875
>>>埼玉も激戦区だよなぁ >>学校多い県は大変よね >埼玉も分割するべきなんじゃなかろうかと思わなくもないがそうはならんよなあ 一応記念大会だと分割される
79 22/08/10(水)11:09:56 No.958771896
押せ押せムード
80 22/08/10(水)11:10:06 No.958771932
>>これ勝ったとこが次大阪桐蔭? >はい… 今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ
81 22/08/10(水)11:10:08 No.958771940
>埼玉も分割するべきなんじゃなかろうかと思わなくもないがそうはならんよなあ 100回大会で2校出た県はそのまま2校出る仕様でよかったと思う
82 22/08/10(水)11:10:32 No.958772028
>今TV付けたところだけどスタッカートデイズ流れた? ヒッティングマーチにするにはほのぼの曲すぎる…
83 22/08/10(水)11:10:37 No.958772049
>今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ あんま励みにならねえ…
84 22/08/10(水)11:10:40 No.958772056
>>これ勝ったとこが次大阪桐蔭? >左様 聖棒のエースかなり評価高いみたいだからこのまま勝てば桐蔭にどこまで通用するか試せるなら楽しみだ まだ日程詰まってないとこだし
85 22/08/10(水)11:10:47 No.958772078
>今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ それで神宮と春優勝してるの怖すぎる
86 22/08/10(水)11:10:47 No.958772080
>今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ あのベビースター監督の謙遜は信じるな
87 22/08/10(水)11:11:08 No.958772156
ピンクなのか
88 22/08/10(水)11:11:19 No.958772200
英会話定番レシピが午前11時から午前1時に!?
89 22/08/10(水)11:11:21 No.958772205
性豪学園って聞こえちゃう
90 22/08/10(水)11:11:22 No.958772212
>今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ パワプロで言うと全員BBBBBみたいな話なんだろうな
91 22/08/10(水)11:11:26 No.958772229
太いね♥
92 22/08/10(水)11:11:40 No.958772291
凄い体格だな…
93 22/08/10(水)11:11:43 No.958772305
ふと思ったんだけど根尾くんやハンカチ王子がプロの活躍の割に人気あるのって甲子園で伝説とか作ったから?
94 22/08/10(水)11:11:46 No.958772312
大阪桐蔭の監督?
95 22/08/10(水)11:12:17 No.958772416
>ふと思ったんだけど根尾くんやハンカチ王子がプロの活躍の割に人気あるのって甲子園で伝説とか作ったから? そう
96 22/08/10(水)11:12:29 No.958772455
打席の子も太くない?
97 22/08/10(水)11:12:40 No.958772484
>ふと思ったんだけど根尾くんやハンカチ王子がプロの活躍の割に人気あるのって甲子園で伝説とか作ったから? それはそう 藤浪と森が云々もいまだに言われるし
98 22/08/10(水)11:12:46 No.958772514
メヒアじゃん
99 22/08/10(水)11:12:48 No.958772520
>ふと思ったんだけど根尾くんやハンカチ王子がプロの活躍の割に人気あるのって甲子園で伝説とか作ったから? 齋藤は駒大苫小牧の3連覇阻止したからその時点で伝説だ
100 22/08/10(水)11:13:00 No.958772563
エルネーストトメーヒア
101 22/08/10(水)11:13:09 No.958772589
軽快だな
102 22/08/10(水)11:13:25 No.958772632
>そう なるほどありがとう 他に現役だと誰がいるんだろう楽天の松井とか?
103 22/08/10(水)11:13:36 No.958772667
聖望じゃなくて相手がライオンズの応援使っとる!
104 22/08/10(水)11:13:38 No.958772678
>メヒアじゃん 俺達は誓う永久の帰依を!!
105 22/08/10(水)11:13:43 No.958772688
聖望って聞かないけど激戦区勝ち上がるんだから弱い訳ないよな
106 22/08/10(水)11:13:48 No.958772704
守備すげー
107 22/08/10(水)11:14:14 No.958772787
リードもいい感じに注文通りに打たせて取れてて省エネでありがたい
108 22/08/10(水)11:14:16 No.958772795
内野がいい動き
109 22/08/10(水)11:14:40 No.958772874
>聖望って聞かないけど激戦区勝ち上がるんだから弱い訳ないよな ノーシードから勝ち上がってシード片っ端から撃破して最後は浦学倒してるからめっちゃ強い
110 22/08/10(水)11:14:54 No.958772928
>今年の大阪桐蔭は飛び抜けた選手はいないらしいぞ 他の強豪校 80-65-100-70-60-75-70-80-95 大阪桐蔭 95-95-95-95-95-95-95-95-95 みたいなことだろうか…
111 22/08/10(水)11:15:07 No.958772975
硬えー
112 22/08/10(水)11:15:10 No.958772991
ショートの練習回だった
113 22/08/10(水)11:15:39 No.958773084
内野が硬いのは見ててハラハラしないからいい
114 22/08/10(水)11:16:20 No.958773204
これがその辺の草を食いながら鍛えてきた埼玉県の力か…
115 22/08/10(水)11:16:32 No.958773242
ちなみに今年の秋田は第一シードが2回戦で負けるくらいパッとしない
116 22/08/10(水)11:17:29 No.958773429
>ちなみに今年の秋田は第一シードが2回戦で負けるくらいパッとしない 秋田っていつもパッとしないし誤差だよそんなの
117 22/08/10(水)11:17:42 No.958773478
バランスよく単打重ねてて機械のように強い
118 22/08/10(水)11:17:43 No.958773481
堅実に攻める構えか…
119 22/08/10(水)11:18:27 No.958773617
なにこれ?
120 22/08/10(水)11:18:28 No.958773624
>秋田っていつもパッとしないし誤差だよそんなの 去年ドラ1の選手出したんですよ
121 22/08/10(水)11:18:36 No.958773653
なんだなんだ
122 22/08/10(水)11:18:40 No.958773669
ん?
123 22/08/10(水)11:18:43 No.958773677
なんだなんだ
124 22/08/10(水)11:19:02 No.958773742
ワンバンで一塁アウトとタッチアウトでダブルプレー?
125 22/08/10(水)11:19:04 No.958773748
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ebc516c47ebc76e81a28c08d3b5e1e45fe6a43 埼玉県民をはじめとした北関東の中学生向けの野球大会をベルーナドームで!これで夏場も倒れないように鍛えられるってわけだ
126 22/08/10(水)11:19:28 No.958773827
偉いな動かなかったの
127 22/08/10(水)11:19:28 No.958773829
>秋田っていつもパッとしないし誤差だよそんなの 去年勝ち上がらなかったけど高校No.1投手は秋田の選手だったんだが
128 22/08/10(水)11:19:33 No.958773846
>埼玉も激戦区だよなぁ 私立四強といわれてたが最近は二強な印象だな その二強が全国レベルだから激戦区であるのは変わりない
129 22/08/10(水)11:19:42 No.958773871
ああ普通にバント失敗?
130 22/08/10(水)11:19:44 No.958773875
ランナーが冷静だったのか
131 22/08/10(水)11:19:53 No.958773910
えー球審の白井です ただいまの協議について説明いたします
132 22/08/10(水)11:20:03 No.958773948
2塁に先に送ってたらな
133 22/08/10(水)11:20:08 No.958773968
あーベースついてるとワンバンさせてもファーストセーフなのね ファーストランナーのファインプレーってことかな?
134 22/08/10(水)11:20:12 No.958773981
>えー球審の白井です >ただいまの協議について説明いたします 高校野球に出てくるなよお前
135 22/08/10(水)11:20:23 No.958774013
>>秋田っていつもパッとしないし誤差だよそんなの >去年ドラ1の選手出したんですよ 甲子園でろくに勝ってない県でしょ秋田って
136 22/08/10(水)11:20:28 No.958774039
今のランナーがよくルール分かってたってことか
137 22/08/10(水)11:20:44 No.958774097
>甲子園でろくに勝ってない県でしょ秋田って いいかた!
138 22/08/10(水)11:20:45 No.958774103
>埼玉県民をはじめとした北関東の中学生向けの野球大会をベルーナドームで!これで夏場も倒れないように鍛えられるってわけだ 実際西武も夏場強いし…
139 22/08/10(水)11:20:56 No.958774146
>今のランナーがよくルール分かってたってことか 目立たないながらひそかな好プレーだった
140 22/08/10(水)11:21:05 No.958774184
>甲子園でろくに勝ってない県でしょ秋田って 流石に最近でその評価はろくに甲子園見てないだろ
141 22/08/10(水)11:21:12 No.958774213
秋田は東北にて最弱だからな誇張抜きで…
142 22/08/10(水)11:21:17 No.958774230
聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな
143 22/08/10(水)11:21:38 No.958774303
渋い攻撃するチームだ
144 22/08/10(水)11:21:47 No.958774335
>実際西武も夏場強いし… ホームで明らかに相手が調子崩してるなと最近は思う西武の暑さ耐性
145 22/08/10(水)11:22:19 No.958774445
良い当たりだったな
146 22/08/10(水)11:22:20 No.958774449
ていうか東北勢は地元大丈夫?
147 22/08/10(水)11:22:26 No.958774468
スライダー完全に捉えられてるな
148 22/08/10(水)11:22:27 No.958774470
甲子園出てない高校にプロ注目選手がいるのは普通というか別に甲子園出たからプロになれるって訳でもないのはそれはそれとして 秋田が全国大会で全然パッとしないのは純然たる事実だよ
149 22/08/10(水)11:22:31 No.958774485
手堅いなぁ…
150 22/08/10(水)11:22:35 No.958774503
いやぁ野球のクオリティが高いな
151 22/08/10(水)11:22:40 No.958774518
>ていうか東北勢は地元大丈夫? 今気にしても仕方ない
152 22/08/10(水)11:22:44 No.958774539
これは普通に強いわ聖望学園
153 22/08/10(水)11:22:46 No.958774552
3回とも同じような点の取り方だな
154 22/08/10(水)11:22:54 No.958774582
さっきも9番に軽く打たれてたのに強気で攻めすぎたな
155 22/08/10(水)11:23:28 No.958774691
>>ていうか東北勢は地元大丈夫? >今気にしても仕方ない 寧ろ此処で頑張って笑顔届けてやってほしい
156 22/08/10(水)11:23:31 No.958774701
あー打ち込まれとるな
157 22/08/10(水)11:23:36 No.958774716
毎回点とってるのは一挙に大量点とはまた違った強さを感じる
158 22/08/10(水)11:23:57 No.958774791
崩れてるわけでもないのに
159 22/08/10(水)11:24:03 No.958774820
>ていうか東北勢は地元大丈夫? なんかあるの?
160 22/08/10(水)11:24:14 No.958774856
案外大阪桐蔭といい勝負してくれるかもしれない気がして来た
161 22/08/10(水)11:24:25 No.958774895
>>ていうか東北勢は地元大丈夫? >なんかあるの? 豪雨被害…
162 22/08/10(水)11:24:39 No.958774934
>>ていうか東北勢は地元大丈夫? >なんかあるの? 散々ニュースで線状降水帯による大雨ってやってるでしょ!
163 22/08/10(水)11:24:39 No.958774939
>案外大阪桐蔭といい勝負してくれるかもしれない気がして来た 初戦に当たってたら勝ってたかもなあ
164 22/08/10(水)11:24:40 No.958774943
>>ていうか東北勢は地元大丈夫? >なんかあるの? NHK見てて何も知らないのは無理があるぞお前
165 22/08/10(水)11:24:46 No.958774964
>聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな 一応東浜の時に準優勝なのか 全く記憶に残ってないが https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/seibo_gakuen.html
166 22/08/10(水)11:24:58 No.958775006
もうコンスタントに打たれてるから交代出来るなら交代した方がいいな
167 22/08/10(水)11:24:58 No.958775008
>NHK見てて何も知らないのは無理があるぞお前 関西住みかもしらん
168 22/08/10(水)11:25:08 No.958775038
浦学に勝ったのも納得かもしれん
169 22/08/10(水)11:25:39 No.958775157
>聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな 昔強かったチーム?
170 22/08/10(水)11:25:43 No.958775167
>>案外大阪桐蔭といい勝負してくれるかもしれない気がして来た >初戦に当たってたら勝ってたかもなあ まあ2戦目もそこまで消耗してないからやれる範囲だ 準決勝や決勝だと露骨に体力とか選手層の差が出てくるし
171 22/08/10(水)11:25:58 No.958775205
また一方的なゲームになってしまうのか
172 22/08/10(水)11:26:21 No.958775289
順当に埼玉決勝出てきた浦学に1-0で競り勝つチームが弱いわけないよなあ…
173 22/08/10(水)11:26:27 No.958775306
>聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな 近年の埼玉は花咲徳栄のイメージ あとは浦和学院とか春日部共栄か
174 22/08/10(水)11:26:30 No.958775319
耐えた
175 22/08/10(水)11:26:40 No.958775354
ここで打たれたら勝負が決まってたからなんとか引き締められた
176 22/08/10(水)11:26:49 No.958775384
さっき取ってなかったゾーンを取るようになってきたな
177 22/08/10(水)11:26:52 No.958775395
あのコースはきわどい
178 22/08/10(水)11:26:52 No.958775396
>一応東浜の時に準優勝なのか >全く記憶に残ってないが その時うちの親戚が最後に意地見せたから忘れられない ちなみに結婚式で東浜からメッセージもらってた
179 22/08/10(水)11:26:56 No.958775416
俺高校野球全然知らないんだけどこの埼玉のは強豪なのかい
180 22/08/10(水)11:27:05 No.958775439
浦学に1-0で勝ってるところだからなあ
181 22/08/10(水)11:27:08 No.958775451
>さっき取ってなかったゾーンを取るようになってきたな ゾーンを広げちゃうんだぞーんってか
182 22/08/10(水)11:27:16 No.958775471
点差は地味だけどワンサイド寄りだなぁ
183 22/08/10(水)11:27:18 No.958775478
>>聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな >近年の埼玉は花咲徳栄のイメージ >あとは浦和学院とか春日部共栄か 埼玉栄もなんかパッとしなくなった気がするなぁ…
184 22/08/10(水)11:27:37 No.958775546
>点差は地味だけどワンサイド寄りだなぁ ノーヒットだからなあ
185 22/08/10(水)11:27:38 No.958775553
金足旋風も今や昔だな
186 22/08/10(水)11:27:43 No.958775568
>昔強かったチーム? 門倉とか鳥谷を輩出した学校
187 22/08/10(水)11:27:55 No.958775611
>>さっき取ってなかったゾーンを取るようになってきたな >ゾーンを広げちゃうんだぞーんってか こいつがつまんねえ事いうからよぉ!!(OUT)
188 22/08/10(水)11:28:02 No.958775636
バーチャル高校野球で見てたらニュースなんて流れないよ!
189 22/08/10(水)11:28:04 No.958775644
>近年の埼玉は花咲徳栄のイメージ >あとは浦和学院とか春日部共栄か あーそのへんなら名前を聞く
190 22/08/10(水)11:28:30 No.958775726
>近年の埼玉は花咲徳栄のイメージ >あとは浦和学院とか春日部共栄か 共栄は近年はそこまで… 昌平や山村学園が伸びてきた
191 22/08/10(水)11:28:32 No.958775732
鳥谷って聖望だったのか
192 22/08/10(水)11:28:39 No.958775747
>>>聖望も甲子園にちらほら出てるんだが最近は精彩欠いてたから印象薄くなってるよな >>近年の埼玉は花咲徳栄のイメージ >>あとは浦和学院とか春日部共栄か >埼玉栄もなんかパッとしなくなった気がするなぁ… 最近は昌平ヘーイの名前をよく聞く
193 22/08/10(水)11:28:41 No.958775758
守備気持ちいいねぇ
194 22/08/10(水)11:28:51 No.958775789
>あーそのへんなら名前を聞く 聞くって… あんまり高校野球見ない人かな
195 22/08/10(水)11:29:07 No.958775843
昌平は確かサッカーもえらく強くなった
196 22/08/10(水)11:29:08 No.958775848
>最近は昌平ヘーイの名前をよく聞く そっちはサッカーで聞く
197 22/08/10(水)11:29:33 No.958775935
良い当たりは全部野手正面だな
198 22/08/10(水)11:29:50 No.958775993
岡部くんさくさくいくね
199 22/08/10(水)11:30:07 No.958776066
幅広い体だな埼玉のピッチャー
200 22/08/10(水)11:30:08 No.958776069
>俺高校野球全然知らないんだけどこの埼玉のは強豪なのかい 少なくとも打撃力に定評がある浦学に1-0で勝ってる意味は大きい 打線は水物だが守備は違う
201 22/08/10(水)11:30:21 No.958776117
内野に飛びまくるな
202 22/08/10(水)11:30:21 No.958776121
守備がガッチガチ
203 22/08/10(水)11:30:31 No.958776152
球数少ないから次も余裕だな
204 22/08/10(水)11:30:43 No.958776195
守備固いのいいね安心感が違う
205 22/08/10(水)11:30:46 No.958776204
岡部くんは制球重視で球速ちょっと落としてるのが良い効果呼んでる
206 22/08/10(水)11:30:53 No.958776223
外野に全然飛ばないな
207 22/08/10(水)11:31:11 No.958776289
折り返しの時点でノーヒットかあ
208 22/08/10(水)11:31:17 No.958776308
守備しっかりしてるなーそりゃ浦学も点入れられない訳だよ
209 22/08/10(水)11:31:19 No.958776315
>>あーそのへんなら名前を聞く >聞くって… >あんまり高校野球見ない人かな 全国規模だと花咲徳栄以外は存在感無いでしょ
210 22/08/10(水)11:31:32 No.958776367
今年の打たせて取る系の高校は緊張からか結構エラーがあったけど聖望は固いな
211 22/08/10(水)11:31:37 No.958776388
>鳥谷って聖望だったのか 学校を初の甲子園に導いた功労者の1人だ その後はドラフト指名は受けられなかったものの早稲田の当時の監督に気に入られスカウトされて そこで才能をさらに開花させて阪神から指名に至るってわけだ
212 22/08/10(水)11:31:38 No.958776390
おお背番号18
213 22/08/10(水)11:31:41 No.958776402
完全に打たされとるな
214 22/08/10(水)11:31:54 No.958776447
ピー代わるか
215 22/08/10(水)11:32:16 No.958776513
でけえ
216 22/08/10(水)11:32:18 No.958776526
>全国規模だと花咲徳栄以外は存在感無いでしょ (触らない方が良さそうだな…)
217 22/08/10(水)11:32:25 No.958776548
ピッチャー替えたか まあ捉えられてたもんな
218 22/08/10(水)11:32:26 No.958776555
強豪校とか大阪桐蔭くらいしか知らんけどとりあえず見るかって層居るだろ俺の事だが
219 22/08/10(水)11:32:39 No.958776600
>>鳥谷って聖望だったのか >学校を初の甲子園に導いた功労者の1人だ >その後はドラフト指名は受けられなかったものの早稲田の当時の監督に気に入られスカウトされて >そこで才能をさらに開花させて阪神から指名に至るってわけだ そんな経歴だったの!?すごいな!?
220 22/08/10(水)11:32:52 No.958776644
背番号18ってなんかあるんです?
221 22/08/10(水)11:33:14 No.958776721
球詠のおかげで埼玉県だけは強豪の名前がわかるようになった
222 22/08/10(水)11:33:23 No.958776738
バントは下手だな
223 22/08/10(水)11:33:43 No.958776807
あらら
224 22/08/10(水)11:33:46 No.958776817
>球詠のおかげで埼玉県だけは強豪の名前がわかるようになった 大分偏ってるな! 「」らしいけど
225 22/08/10(水)11:33:46 No.958776818
あっ
226 22/08/10(水)11:33:48 No.958776828
もったいない
227 22/08/10(水)11:33:50 No.958776839
うーんもったいない
228 22/08/10(水)11:33:51 No.958776846
あちゃあ
229 22/08/10(水)11:33:52 No.958776857
>>全国規模だと花咲徳栄以外は存在感無いでしょ >(触らない方が良さそうだな…) よその県や地方のチームなんてそんなに知らんだろ…
230 22/08/10(水)11:33:54 No.958776863
まさに勿体ないプレイだ
231 22/08/10(水)11:33:55 No.958776871
>背番号18ってなんかあるんです? プロだとエースナンバーだけど高校野球では普通に控え
232 22/08/10(水)11:33:57 No.958776885
完全にゲッツーの流れだったが
233 22/08/10(水)11:34:28 No.958777005
>>全国規模だと花咲徳栄以外は存在感無いでしょ >(触らない方が良さそうだな…) 何が気に食わなくて煽ってんのこの人
234 22/08/10(水)11:34:37 No.958777030
むっ!
235 22/08/10(水)11:34:40 No.958777041
はじめて歯車が狂った感
236 22/08/10(水)11:34:54 No.958777094
あーあー
237 22/08/10(水)11:34:54 No.958777095
…もったいない
238 22/08/10(水)11:34:57 No.958777104
おや
239 22/08/10(水)11:35:07 No.958777145
集中ー!
240 22/08/10(水)11:35:11 No.958777161
能代浮き足立っちゃってるな
241 22/08/10(水)11:35:15 No.958777183
結果バント成功と同じになった
242 22/08/10(水)11:35:18 No.958777196
今の強豪もいいけど伝統校とか古豪や都道府県別の実績や歴史を踏まえて見るともっと面白くなるよ!
243 22/08/10(水)11:35:21 No.958777206
>何が気に食わなくて煽ってんのこの人 埼玉人の自意識過剰でしょ
244 22/08/10(水)11:35:43 No.958777287
(実は天理とplと母校の小樽商科くらいしか知らないなんて言えない…)
245 22/08/10(水)11:36:11 No.958777382
マジで触らない方が良いやつだったな
246 22/08/10(水)11:36:21 No.958777413
>(実は天理とplと母校の小樽商科くらいしか知らないなんて言えない…) PLはもう無いんだ…無いんだよ…
247 22/08/10(水)11:36:49 No.958777502
クソボール
248 22/08/10(水)11:36:51 No.958777509
はい長打ー
249 22/08/10(水)11:36:52 No.958777511
堅実に点とるなあ
250 22/08/10(水)11:36:54 No.958777516
点の取り方がそつなすぎる
251 22/08/10(水)11:36:58 No.958777535
つえーな
252 22/08/10(水)11:37:18 No.958777611
確実に毎回得点していくな…
253 22/08/10(水)11:37:26 No.958777643
これは文句無くいい当たりだった
254 22/08/10(水)11:37:27 No.958777647
強いなー
255 22/08/10(水)11:37:43 No.958777703
174!?
256 22/08/10(水)11:37:46 No.958777716
ある意味たこ焼き?
257 22/08/10(水)11:37:50 No.958777729
4点目にして初の長打ってのが安定してる
258 22/08/10(水)11:38:01 No.958777781
>174!? 147な
259 22/08/10(水)11:38:11 No.958777829
つまようじプスプス
260 22/08/10(水)11:38:32 No.958777916
もうヒット10本て
261 22/08/10(水)11:38:37 No.958777927
ノーヒットの中毎回点入れられるとメンタルボロクソだろうなぁ
262 22/08/10(水)11:38:48 No.958777969
この次勝ったら優勝見えるんじゃね
263 22/08/10(水)11:38:49 No.958777977
背番号18ってことは他にエースピッチャーがいるのかな
264 22/08/10(水)11:39:11 No.958778036
一方的になっちゃったな
265 22/08/10(水)11:39:12 No.958778041
まだ諦めるじゃないけどつらいな… 真綿で締められてるみたいだ
266 22/08/10(水)11:39:13 No.958778043
ちなみに今大会聖望はノーシードから甲子園勝ち獲ってます
267 22/08/10(水)11:39:14 No.958778044
>この次勝ったら優勝見えるんじゃね そりゃ桐蔭に勝てたらな
268 22/08/10(水)11:39:32 No.958778093
>今の強豪もいいけど伝統校とか古豪や都道府県別の実績や歴史を踏まえて見るともっと面白くなるよ! 他で面白いのはワンマンでチームを甲子園に導いて後にプロになった選手 多田野とか中村紀洋とか
269 22/08/10(水)11:39:44 No.958778128
>ちなみに今大会聖望はノーシードから甲子園勝ち獲ってます それはもうスレで語られてるよ
270 22/08/10(水)11:39:50 No.958778145
見てて危なっかしいプレーもないし安定してつえーわ聖望