22/08/10(水)10:02:39 縁は子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)10:02:39 No.958759080
縁は子供時代くらいは良い子にしてもよかったかも
1 22/08/10(水)10:05:21 No.958759581
良い子にしたら「剣心のせいでこんな最低な奴になったんだ!」ってなっちゃうから…
2 22/08/10(水)10:05:59 No.958759707
剣心をそこまで守るならなんでこんな話をやったんだ
3 22/08/10(水)10:07:50 No.958760058
いい子じゃねえから世話になった家燃やしたりするんだろ
4 22/08/10(水)10:09:03 No.958760286
元旦那には懐いてたんだろかこいつ
5 22/08/10(水)10:09:35 No.958760389
姉が幸せになっててもこいつは立派なクズに育っただろうなって想像できちゃうのが…
6 22/08/10(水)10:10:57 No.958760648
姉も父親も優しいのに なんでこいつだけ凶暴な奴だったんだろう そこらへんが共感できん人が多い気がする
7 22/08/10(水)10:11:46 No.958760809
正当な復讐者だったら剣心殺されるしかないし
8 22/08/10(水)10:12:34 No.958760953
根がいい奴だったらあそこまで歪まないんじゃないかな
9 22/08/10(水)10:13:49 No.958761183
しかし身内だけ愛するタイプにしても なんで親父の方には興味がなかったんだろう
10 22/08/10(水)10:14:13 No.958761255
まともな家族の中でただ一人イカれてたってキャラならよくあるけど そういうんともなんか違うよね
11 22/08/10(水)10:14:38 No.958761327
勝手に歪んだイメージが強すぎる
12 22/08/10(水)10:14:40 No.958761333
親父のドロップアウトはトゥモエの件が切っ掛けだっけ?
13 22/08/10(水)10:15:18 No.958761464
>剣心をそこまで守るならなんでこんな話をやったんだ 作者もそこで苦しんでそう
14 22/08/10(水)10:15:48 No.958761553
書き込みをした人によって削除されました
15 22/08/10(水)10:16:23 No.958761668
主人公を守るあまり敵の魅力をなくすよって ちょっとね
16 22/08/10(水)10:16:50 No.958761749
なんだかんだもったいないなぁ…って思う位には思い入れあるキャラだよ縁
17 22/08/10(水)10:17:05 No.958761793
倭刀術の本を読んだから達人になりましたがあまりに納得行かない 怨みパワーで強くなった以上に何も無い和尚の方が逆に説得力ある
18 22/08/10(水)10:17:37 No.958761909
そこまで剣心守らなくてもいいだろ 別に剣心以外他にも人気キャラいるし
19 22/08/10(水)10:18:18 No.958762032
シスコン対象の姉が目の前で斬り殺される姿を見てしまっては歪むのも分かる でも営利目的の一家惨殺までやるに至るのは本人の素地の問題が確実にあるだろう
20 22/08/10(水)10:18:19 No.958762037
縁は戦闘力よりキャラの魅力を盛ってほしかったよ
21 22/08/10(水)10:19:15 No.958762222
るろ剣のガキはすぐカッ!つって生意気こくから嫌い
22 22/08/10(水)10:19:19 No.958762233
仮に姉が清里と結婚しててもこいつが引っ掻き回しただろうなって予想はつく
23 22/08/10(水)10:19:25 No.958762256
>倭刀術の本を読んだから達人になりましたがあまりに納得行かない 狂経脈で上海中のマフィアねじ伏せたって黒ガッパが言ってたじゃん!
24 22/08/10(水)10:20:18 No.958762402
>仮に姉が清里と結婚しててもこいつが引っ掻き回しただろうなって予想はつく まあ幼馴染と正当な結婚なら 夫婦と縁の間にオイボレが入って なんとなく丸く収めてただろ多分
25 22/08/10(水)10:20:43 No.958762486
この作者の子供のタイプがワンパターンすぎないか? 作者の世代ではこういう子どもキャラが流行してたのかね
26 22/08/10(水)10:21:01 No.958762546
五条先生の元ネタみたいな見た目してるのに全然人気無いな縁
27 22/08/10(水)10:22:18 No.958762775
剣心に執着してる美形の義弟 これだけで薄い本の人気もすごそうなのに同人人気もなかったようだよ
28 22/08/10(水)10:22:48 No.958762863
剣心の闇を描きたかったんだろうけど悲しき過去になっちゃったのをなんとなく感じる
29 22/08/10(水)10:23:07 No.958762916
今のところ円満っぽい剣心家庭も息子がグレるの確定してるのが何とも
30 22/08/10(水)10:23:31 No.958762984
巴が剣心に惚れるって単に主人公モテ要素はやりたかっただけではないかな
31 22/08/10(水)10:24:58 No.958763246
>剣心に執着してる美形の義弟 >これだけで薄い本の人気もすごそうなのに同人人気もなかったようだよ シスコン拗らせてるしなぁ
32 22/08/10(水)10:25:49 No.958763396
こいつがこうなった原因は姉も父親も甘やかしすぎたのかも
33 22/08/10(水)10:25:58 No.958763422
なんで婚約者殺したやつって解ってて良い仲になるんだよ姉さん!
34 22/08/10(水)10:26:16 No.958763488
書き込みをした人によって削除されました
35 22/08/10(水)10:26:39 No.958763554
人気がないのは縁個人の問題じゃなくて人誅編がいまいちだからだと思う
36 22/08/10(水)10:27:02 No.958763619
縁は作中一聡明な設定らしいが スレ画の頃はそこまで聡明に見えないね
37 22/08/10(水)10:27:21 No.958763677
>なんで婚約者殺したやつって解ってて良い仲になるんだよ姉さん! それはそう というか婚約者との幸せを壊したことを恨んでるって言及もあるんで 婚約者の幼馴染に対してはそんな敵視してない感じはあった
38 22/08/10(水)10:27:40 No.958763727
>なんで婚約者殺したやつって解ってて良い仲になるんだよ姉さん! 実際当初は復讐する気満々だったけど 思ったより子供でほだされたとかじゃなかったっけ
39 22/08/10(水)10:27:43 No.958763736
薫殿のが巴よりずっと姉属性モリモリだから合うよね
40 22/08/10(水)10:27:57 No.958763780
>人気がないのは縁個人の問題じゃなくて人誅編がいまいちだからだと思う 同情できないタイプの悪役を上手く描くっていうのが裏テーマにあったようだがまあ成功とは言いがたい…
41 22/08/10(水)10:28:09 No.958763815
>今のところ円満っぽい剣心家庭も息子がグレるの確定してるのが何とも 旧設定なんてとっくに投げ捨ててるでしょ 弥彦の息子と逆刃刀の取り合い展開なんてとてもじゃないがやらん
42 22/08/10(水)10:28:17 No.958763842
被害者要素多いと剣心と戦いにならず自殺しちゃうかもとか 読者の反応で剣心に否定的な評価が増えるかもみたいな想定した上で悪事盛るのは判断としてはわかるんだけどね…
43 22/08/10(水)10:28:20 No.958763852
>縁は作中一聡明な設定らしいが >スレ画の頃はそこまで聡明に見えないね まあマフィアのボスになるには暴力だけじゃあ無理だろう品
44 22/08/10(水)10:28:40 No.958763927
婚約者が死んだときに拗れたのかもしれない
45 22/08/10(水)10:28:44 No.958763948
剣心と姉が絡んでなければマフィア仕切ってた頭脳とかが映える場面あったのかもしれないけど作中で一切無いから…
46 22/08/10(水)10:28:54 No.958763988
>>今のところ円満っぽい剣心家庭も息子がグレるの確定してるのが何とも >旧設定なんてとっくに投げ捨ててるでしょ >弥彦の息子と逆刃刀の取り合い展開なんてとてもじゃないがやらん あと一応その辺のやり取りはOVAでもやったしな
47 22/08/10(水)10:29:18 No.958764067
縁は設定上は完璧超人になっちゃったが 特別聡明に見せるにしてもなんか見せ方が上手くない
48 22/08/10(水)10:29:25 No.958764089
過去編はあのスパイの人CCOが斬ってくれたところはスカッとした
49 22/08/10(水)10:29:56 No.958764197
作中ずっとけおってたイメージしかない…
50 22/08/10(水)10:30:02 No.958764223
ナンバー2とかかなりすごいポジなのに しょぼいやられ方するやつにしか描かれなかったからな
51 22/08/10(水)10:30:42 No.958764342
>>なんで婚約者殺したやつって解ってて良い仲になるんだよ姉さん! >実際当初は復讐する気満々だったけど >思ったより子供でほだされたとかじゃなかったっけ ここらへんは良い意味での王道だからな 復讐者が復讐対象に心を寄せちゃうの
52 22/08/10(水)10:31:19 No.958764445
でも薫殿とのやり取りみてたらこういう幼馴染がいたら こいつもマシだったかも
53 22/08/10(水)10:31:29 No.958764478
>怨みパワーで強くなった以上に何も無い和尚の方が逆に説得力ある もやしが作中随一のマッチョになるの滅茶苦茶なんだけど勢いがすごいし納得もできるからな…
54 22/08/10(水)10:31:36 No.958764504
>>剣心をそこまで守るならなんでこんな話をやったんだ >作者もそこで苦しんでそう 縁どうこう以前にさんざん人殺しして回ったあとに不幸にした奴らをほかして 今度は違う場所で関係ない人達相手に人助けしながら生きますなんて鞍替えをしても平気で往来歩けるんだから 剣心がいちばん弱肉強食を体現してると思うんだけどそこは苦しくないのか
55 22/08/10(水)10:31:46 No.958764542
>作中ずっとけおってたイメージしかない… キャラとしては間違ってないけどけおってないシーンが少なかったのがよくないと思う 剣心関係ないときは聡明で優しそうみたいなキャラなんだろうけど本編中に剣心が関係ないシーンとかなかったから…
56 22/08/10(水)10:32:05 No.958764594
でも俺は助けを求める誰かの声に立ち上がる剣心は好きだよ…
57 22/08/10(水)10:32:12 No.958764614
狂経脈の設定と戦闘スタイルは好きだよ
58 22/08/10(水)10:32:50 No.958764741
やるとしてもグレた息子が逆刃刀持ち出してどっか行こうとしたのを弥彦がボコって更生させるぐらいの話にしかならないよね…
59 22/08/10(水)10:33:01 No.958764781
クズキャラ描いてると明らかに筆が乗るけど魅力的にはならないな和月
60 22/08/10(水)10:33:08 No.958764800
むしろこいつは剣心以外には優しかったら面白かっただろうね
61 22/08/10(水)10:33:47 No.958764925
薫殿拐ったあとの縁側の空気感は好き
62 22/08/10(水)10:33:49 No.958764931
>でも俺は助けを求める誰かの声に立ち上がる剣心は好きだよ… 燕ちゃんの声で立ち上がる剣心いいよね
63 22/08/10(水)10:33:52 No.958764940
薫に看病されてた時期が本来の縁でけおけおモードは姉の死で狂ったせいみたいな 恩人一家殺しもまあ時期と年齢考慮すれば錯乱して八つ当たりしちゃったみたいな でもあんまり被害者だったり優しい要素アピールしても剣心への読者の好感度がなーみたいな悩みはあっただろうし…
64 22/08/10(水)10:33:55 No.958764955
剣心のイヤな部分を描くのは北海道編の観柳逆ギレの方がよくできてた気さえする
65 22/08/10(水)10:34:10 No.958764992
>クズキャラ描いてると明らかに筆が乗るけど魅力的にはならないな和月 蝶野家編は面白かったよ
66 22/08/10(水)10:34:20 No.958765029
こいつ商人としてやってく才能あったんだから そっちで成功すればよかったのに
67 22/08/10(水)10:34:23 No.958765042
>狂経脈の設定と戦闘スタイルは好きだよ そっち方面に振り切ったバーサーカーにして多対一すれば良かったって反省は結構わかる
68 22/08/10(水)10:34:37 No.958765089
つまり姉しか拠り所無かったぼっちだったのが悪いってことだね…