22/08/10(水)09:30:06 凄腕の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)09:30:06 No.958752409
凄腕の女騎士 主人公の保護者的なお姉さん 行動力がある ちょっと天然気味 人気要素の塊なのにどうして季節限定SSR貰えないんです?
1 22/08/10(水)09:31:02 No.958752605
ビィ君が最期に見た光景
2 22/08/10(水)09:31:30 No.958752712
CV沢城
3 22/08/10(水)09:31:56 No.958752788
ラカムもオイゲンもないし…
4 22/08/10(水)09:33:14 No.958753020
自己判断で独りよがりに突っ走る頭アメリカンヒロインだからじゃないですかね…
5 22/08/10(水)09:34:38 No.958753282
>ラカムもオイゲンもないし… そいつらは性別がね? ロゼッタばっかずるいぞ
6 22/08/10(水)09:36:58 No.958753712
星の民の末裔って設定が生えてきたけど正直いらんかった
7 22/08/10(水)09:38:49 No.958754111
イオも人気がないしメインキャラでテコ入れ成功したのルリアだけか
8 22/08/10(水)09:39:31 No.958754235
仲間のメインキャラはヒューマンおすぎ
9 22/08/10(水)09:39:49 No.958754290
リミで最終までしてるけど武器含めて使われてないな
10 22/08/10(水)09:40:28 No.958754428
リミって言っても古いし
11 22/08/10(水)09:41:29 No.958754623
>リミって言っても古いし イオは使われてんじゃん
12 22/08/10(水)09:41:57 No.958754720
結構前からキャラパワーで連撃盛れるようになったからな
13 22/08/10(水)09:45:06 No.958755344
>>リミって言っても古いし >イオは使われてんじゃん リミパイセン最終とリミイオ最終の間も結構空いてるしなぁ
14 22/08/10(水)09:45:34 No.958755450
>仲間のメインキャラはヒューマンおすぎ これは本当にもったいないと思う ドラフとかハーヴィンとか多様性あった方が良かった
15 22/08/10(水)09:47:59 No.958755907
本当の仲間は人間だけだから…
16 22/08/10(水)09:49:40 No.958756276
カタペコリーヌ
17 22/08/10(水)09:49:45 No.958756304
髪型がね
18 22/08/10(水)09:51:43 No.958756761
いい加減メシマズ卒業してほしいけどそうすると何もなくなっちゃうのがな
19 22/08/10(水)09:54:59 No.958757472
アメリカでは人気があるみたいな話もあったけど今はあっちも日本と同じようなのが人気キャラだよ
20 22/08/10(水)09:55:17 No.958757548
>カタペコリーヌ カタリーヌ
21 22/08/10(水)10:01:49 No.958758917
>星の民の末裔って設定が生えてきたけど正直いらんかった 公式小説で伏線と取れなくもない描写は初期からあったそうだけど マジで内部設定あったのか生えてきたのかはもうわからんな…
22 22/08/10(水)10:08:25 No.958760156
タックルしてくる方のペコリーヌ
23 22/08/10(水)10:08:34 No.958760188
>いい加減メシマズ卒業してほしいけどそうすると何もなくなっちゃうのがな ヴィーラとのバレンタイン共闘もひと段落ついたから卒業してくれていいぞ
24 22/08/10(水)10:08:48 No.958760234
>ドラフとかハーヴィンとか多様性あった方が良かった 開発段階であったというヨダ爺がメインで重要ポジになる流れは見てみたかったね
25 22/08/10(水)10:09:21 No.958760338
脳筋過ぎるのとメシマズ属性さえ無ければパーフェクトだった気がする
26 22/08/10(水)10:09:32 No.958760378
強い女(本当に強い)
27 22/08/10(水)10:09:39 No.958760397
>これは本当にもったいないと思う >ドラフとかハーヴィンとか多様性あった方が良かった ヒューマン以外は真の仲間たりえないのだ
28 22/08/10(水)10:10:07 No.958760486
そういやイオもロゼッタも季節限定SSRあるのにカタリナさんだけ無いのか…
29 22/08/10(水)10:10:07 No.958760488
>>ドラフとかハーヴィンとか多様性あった方が良かった >開発段階であったというヨダ爺がメインで重要ポジになる流れは見てみたかったね へー…それは面白そうだな
30 22/08/10(水)10:10:08 No.958760490
スレッドを立てた人によって削除されました >>ラカムもオイゲンもないし… >そいつらは性別がね? >ロゼッタばっかずるいぞ 気持ち悪っ…
31 22/08/10(水)10:10:56 No.958760644
>脳筋過ぎるのとメシマズ属性さえ無ければパーフェクトだった気がする メシマズ設定はるっ発祥だったかそれ以前からあったかの記憶があいまいだ
32 22/08/10(水)10:11:52 No.958760823
ヒューマン以外だったらめちゃくちゃ人気出てそう
33 22/08/10(水)10:12:42 No.958760975
元々はガチャでキャラあまり追加しない開発方針で ガチャキャラもメイン仲間入りして話を展開していく感じの流れだったそうだから 初期キャラの設定見るとそこら辺の名残は割と感じる
34 22/08/10(水)10:15:34 No.958761506
カタリナさんこんな顔するかな…
35 22/08/10(水)10:17:46 No.958761940
>カタリナさんこんな顔するかな… ビィくんが前にいたらするかもしれない
36 22/08/10(水)10:18:02 No.958761987
>これは本当にもったいないと思う >ドラフとかハーヴィンとか多様性あった方が良かった ようやくエルーンの嫁さんが出来たくらいだからな
37 22/08/10(水)10:20:09 No.958762379
ヒドラに次ぐグラジーを追い詰めた女
38 22/08/10(水)10:21:26 No.958762618
まあせっかく広く種族設定あるんだからメインシナリオにかかわってきて普段からついてくる仲間たちに他種族いても良いとは思うわ
39 22/08/10(水)10:21:45 No.958762670
ライバル団のロキの方が星の民2・星晶獣1・ドラフ1・エルーン1・種族その他1・(名誉団員ハーヴィン1) で多様性出来てるからな…
40 22/08/10(水)10:22:05 No.958762734
>元々はガチャでキャラあまり追加しない開発方針で >ガチャキャラもメイン仲間入りして話を展開していく感じの流れだったそうだから >初期キャラの設定見るとそこら辺の名残は割と感じる それはそれで見たかったなあ
41 22/08/10(水)10:23:55 No.958763052
くっ殺すしかないか…!
42 22/08/10(水)10:24:00 No.958763071
声がね
43 22/08/10(水)10:24:21 No.958763134
>声がね いいよね
44 22/08/10(水)10:24:38 No.958763180
ユエル組とかガイーヌ&ヘルナルとかの初期組はメイン入りして 話やっていく予定だったと言われたらまぁ納得できる感じ ヨダ爺も多分剣の師匠ポジになる予定だったんだろう
45 22/08/10(水)10:24:52 No.958763226
ロゼッタは神撃のローズクイーンから引っ張ってきただけあってキャラデザいいからな…
46 22/08/10(水)10:25:12 No.958763289
ファイアーエムブレムじゃ屈指の人気キャラの声やってんじゃん…ナルメアさんみたいな子
47 22/08/10(水)10:26:28 No.958763524
今や現地妻製造マシーンを卒業してヴィーラと添い遂げる覚悟までした人なんだけどさぁ…
48 22/08/10(水)10:27:01 No.958763616
初期は延々うろついただけで話が終わったり割と迷走してたな
49 22/08/10(水)10:27:56 No.958763777
>初期は延々うろついただけで話が終わったり割と迷走してたな まあそもそもこんなに人気出て長く続くことになることが予想外だっただろうし
50 22/08/10(水)10:28:20 No.958763858
最新のインタビュー見るに四騎士書いてた人がメインクエ書いてたみたいだからまぁ納得だなって
51 22/08/10(水)10:29:13 No.958764054
>>初期は延々うろついただけで話が終わったり割と迷走してたな >まあそもそもこんなに人気出て長く続くことになることが予想外だっただろうし 干支キャラで無茶な事言うから!
52 22/08/10(水)10:29:26 No.958764092
前Pの初期インタビュー見ると設定段階で二転三転してる感じだからね そもそも騎空艇設定すらなかったってのは読んだ時驚いたけど
53 22/08/10(水)10:29:30 No.958764108
>最新のインタビュー見るに四騎士書いてた人がメインクエ書いてたみたいだからまぁ納得だなって 会議で決まったもんを誰が文字にしたかは重要ではないと思うの
54 22/08/10(水)10:30:19 No.958764279
普通に季節限定クソ強カタリナさんとか出して欲しい
55 22/08/10(水)10:30:28 No.958764303
>会議で決まったもんを誰が文字にしたかは重要ではないと思うの いや普通に重要だろ…?
56 22/08/10(水)10:30:31 No.958764312
ミレリゼとか色々言われるキャラもいるけど ガチでキャラクター造形に失敗してるのはこの人だけだと思う
57 22/08/10(水)10:31:28 No.958764475
カタリナさんは水着も初期の限定季節キャラなのもあってかSRに落ち着いてるしな
58 22/08/10(水)10:31:45 No.958764539
>ミレリゼとか色々言われるキャラもいるけど >ガチでキャラクター造形に失敗してるのはこの人だけだと思う 何言ってんの?
59 22/08/10(水)10:32:25 No.958764656
ルリアの設定もいくらか無かったことになった奴あったよね?
60 22/08/10(水)10:32:51 No.958764745
>ガチでキャラクター造形に失敗してるのはこの人だけだと思う 煽り抜きでどういうところが失敗してると思ってるか教えて欲しい
61 22/08/10(水)10:32:55 No.958764757
先祖が旦那と子供置いて疲れた死にたいそして女と添い遂げる人だしね
62 22/08/10(水)10:33:00 No.958764774
主人公の中に収納できる設定は消えたね
63 22/08/10(水)10:33:37 No.958764901
カブキマンさん!スレ画の乳と腕の数を倍にしてください
64 22/08/10(水)10:33:48 No.958764929
シコれないとこも含めてカタリナさんの魅力を構成してるのにキャラクター造形失敗してるとか本気で評論家っぽく言われるとちょっと…
65 22/08/10(水)10:34:06 No.958764979
別に季節限定とかいらんから今のリミカタリナさんを超強化してほしい
66 22/08/10(水)10:34:07 No.958764982
>主人公の中に収納できる設定は消えたね ルリアと一つになれるやつか かなり昔のイベントでルリアが病気になったか主人公がボコボコにされたとかでルリアが中に入って休んでた気がする
67 22/08/10(水)10:34:26 No.958765055
リミカタさんは今でも使ってる
68 22/08/10(水)10:34:37 No.958765090
>まあそもそもこんなに人気出て長く続くことになることが予想外だっただろうし 割と言われてたけど「イスタルシアとミスタルシア」はまぁ こっち早めに終わった時に神バハに引き取らせるつもりだったんだろうしな… 続きすぎてあっちの方が実質逝ったが
69 22/08/10(水)10:34:38 No.958765093
ルリアの保護者としての面が強すぎて地味ってのはあるかもね
70 22/08/10(水)10:35:26 No.958765226
キャタリナさんがめちゃシコ人気キャラだったらたぶんローアインが叩かれるからダメ
71 22/08/10(水)10:35:38 No.958765264
ラカムは騎空挺周りの話終わってからは落ち着いててオイゲンは頼れる先輩でダメな父でイオは成長中のひよっ子でロゼッタは隠してたこと全部他の人に話されたけど親父と縁のあるえっちな容姿の星晶獣 ってみんな割と芯ある中でカタリナだけ設定が二転三転してる気がする
72 22/08/10(水)10:36:41 No.958765469
ルリアの強い母親代わりの姉みたいな感じが強くて可愛い女性みたいな風にはまあ見れないなあ
73 22/08/10(水)10:36:43 No.958765478
むしろカタリナさんはずっと変わらなさすぎじゃねえかなあ 二転三転ってイメージ全くねえや…
74 22/08/10(水)10:36:44 No.958765484
カタリナさんは芯がブレないから厄介なんだろ
75 22/08/10(水)10:37:10 No.958765566
>別に季節限定とかいらんから今のリミカタリナさんを超強化してほしい ついでにミュルグレスを5凸して欲しい
76 22/08/10(水)10:37:13 No.958765577
>カタリナさんは水着も初期の限定季節キャラなのもあってかSRに落ち着いてるしな でも飾り気があんまりない水着のデザインは好きでしょ?
77 22/08/10(水)10:37:25 No.958765621
>むしろカタリナさんはずっと変わらなさすぎじゃねえかなあ >二転三転ってイメージ全くねえや… メインキャラでも割と初期から設定変わってそうだけどこの人は一貫してルリアの保護者でビィくんキチだからな
78 22/08/10(水)10:37:49 No.958765695
むしろカタリナさんは昔から感情優先で行動して色々無茶苦茶にするけど最終的になんとかなるからヨシ!の人だろ
79 22/08/10(水)10:38:08 No.958765761
>>カタリナさんは水着も初期の限定季節キャラなのもあってかSRに落ち着いてるしな >でも飾り気があんまりない水着のデザインは好きでしょ? 俺が始めた時もう終った後で悔しかったの覚えてる 復刻嬉しかったわ
80 22/08/10(水)10:39:18 No.958765971
シュヴァリエが先祖の恋人のパートナーでヴィーラは運命の人でしたみたいな設定付けられてもカタリナさん本人は全くブレてないからな…すげえよ…
81 22/08/10(水)10:39:26 No.958765994
>むしろカタリナさんは昔から感情優先で行動して色々無茶苦茶にするけど最終的になんとかなるからヨシ!の人だろ そのうえで性格自体は善性で基礎能力も文武両道ですごいから 大抵の困難は乗り越えちゃうという面倒すぎる人…
82 22/08/10(水)10:39:29 No.958766006
カタリナさん自分で解決する暴の力がなかったらトラブルメーカーの鬱陶しい女みたいだな
83 22/08/10(水)10:39:43 No.958766055
確かに言われてみればそんな気がしてきた 本人に関係ないところでぽつぽつ設定が増えてるだけか
84 22/08/10(水)10:40:00 No.958766117
抱かれたい
85 22/08/10(水)10:40:29 No.958766215
最初期からストーリーやり直すと 立ち位置がゾロどころかルフィ寄りだからなあ 全て彼女から始まってる
86 22/08/10(水)10:40:52 No.958766295
fu1331677.jpg メガネでは抜けた ぴっぴのセーラ服は良かった
87 22/08/10(水)10:41:00 No.958766323
史上最年少で名門士官学校入りしたヴィーラをして剣も勉学も とてもかなわない…ってなった初めての人がカタリナさんだしな マジでなんなんだこの人
88 22/08/10(水)10:41:05 No.958766336
主人公とトラブルメーカーヒロインの属性両方併せ持ってた そのせいか団長が個性出し始めた辺りでイベントシナリオでの出番減った感がある
89 22/08/10(水)10:41:09 No.958766351
カタリナさんLv100だと弱くはないんだよな 無難に強い
90 22/08/10(水)10:41:25 No.958766413
ヴィーラ滅茶苦茶強いのに…
91 22/08/10(水)10:41:27 No.958766418
>凄腕の女騎士 筋肉の話かと思った
92 22/08/10(水)10:41:33 No.958766440
でもサンタの衣装は抜けたよ
93 22/08/10(水)10:41:36 No.958766451
初期のメインシナリオって出番多ければ多いほど登場人物の魅力は下がるシナリオ多かったから
94 22/08/10(水)10:41:52 No.958766509
メインの仲間ははロゼッタ以外はヒューマンだらけとかなんであんなバランスにしたんだろ
95 22/08/10(水)10:41:53 No.958766512
>ヴィーラ滅茶苦茶強いのに… 皮被ったほしけもじゃねーか
96 22/08/10(水)10:42:05 No.958766558
そんなトラブルメーカーだとは思わないが
97 22/08/10(水)10:42:07 No.958766563
>主人公とトラブルメーカーヒロインの属性両方併せ持ってた >そのせいか団長が個性出し始めた辺りでイベントシナリオでの出番減った感がある ヒロインの保護者という面があったから主人公のやりたいことの代弁者みたいなとこは初期はあったな
98 22/08/10(水)10:42:47 No.958766688
>メインの仲間ははロゼッタ以外はヒューマンだらけとかなんであんなバランスにしたんだろ イオとかドラフに拾われたヒューマンじゃなくてドラフでよかったのではとは思う
99 22/08/10(水)10:42:48 No.958766692
>メインの仲間ははロゼッタ以外はヒューマンだらけとかなんであんなバランスにしたんだろ 各島での多種族との交流をやりたかったからみたいだけどね
100 22/08/10(水)10:43:05 No.958766755
GBVSでは十天クラスに届く力あるって言われてるし
101 22/08/10(水)10:43:14 No.958766797
味方でも若干面倒に感じることあるのに まかり間違ってこの人と対立することになったら地獄だろうな
102 22/08/10(水)10:43:22 No.958766821
空域渡るときに仲間を入れ替えるべきだったと思うわ
103 22/08/10(水)10:43:40 No.958766877
>史上最年少で名門士官学校入りしたヴィーラをして剣も勉学も >とてもかなわない…ってなった初めての人がカタリナさんだしな >マジでなんなんだこの人 スペック高すぎる 意志強すぎる 行動力ありすぎる なのにストーリー上やること無くなったんだよなあ…
104 22/08/10(水)10:44:12 No.958766985
>まかり間違ってこの人と対立することになったら地獄だろうな アスラン扱いされるのは分かる
105 22/08/10(水)10:44:22 No.958767014
なんかやたらメインメンバー腐す人いるけど全員魅力がないとは思わねえんだけど
106 22/08/10(水)10:44:23 No.958767016
流石に6~7年もプレイしてると愛着は湧いてくるけどメインキャラに魅力を感じたことほとんどないんだよな デザインも地味だし そろそろモバマス→デレステみたいな感じで後継アプリ作ってメインキャラ一新して仕切り直してくれないかなグラブル
107 22/08/10(水)10:44:32 No.958767057
>スペック高すぎる >意志強すぎる >行動力ありすぎる >なのにストーリー上やること無くなったんだよなあ… どこまでいってもルリアの保護者だからしょうがない それに比べて真王の自由さよ
108 22/08/10(水)10:45:10 No.958767186
>そろそろモバマス→デレステみたいな感じで後継アプリ作ってメインキャラ一新して仕切り直してくれないかなグラブル 一新してなくね?
109 22/08/10(水)10:45:11 No.958767189
ルリアからしたら完璧にヒーローだからなぁ…
110 22/08/10(水)10:45:17 No.958767207
>なんかやたらメインメンバー腐す人いるけど全員魅力がないとは思わねえんだけど カタリナさんだけでなくラカムもイオもオイゲンもJKも良いキャラだしなあ
111 22/08/10(水)10:45:45 No.958767294
カタリナさんは卑しく無い頼れる先輩としての路線でグランくんを支えて欲しい お前が支えるべき後輩をグランくんが支えるハメになってんだぞ!
112 22/08/10(水)10:45:53 No.958767330
>なんかやたらメインメンバー腐す人いるけど全員魅力がないとは思わねえんだけど 真面目な話キャラデザインが外見内面含め8年前なので薄味なんだよ 良し悪しじゃなくて薄味 まじめに王道RPGをコンシューマでやるならこれくらいで初めてじっくり描写すればいいけど ソシャゲでやるには薄い
113 22/08/10(水)10:45:57 No.958767341
>ファラからしたら完璧にヒーローだからなぁ…
114 22/08/10(水)10:46:05 No.958767382
>各島での多種族との交流をやりたかったからみたいだけどね 多分こんなに続くと思ってなかったからの構想だとは思うんだけどそのやり方じゃどう頑張っても常にいるヒューマン+現地のヒューマン:現地の異種族で比率落ちるよね
115 22/08/10(水)10:46:08 No.958767387
>なんかやたらメインメンバー腐す人いるけど全員魅力がないとは思わねえんだけど 無いのは魅力じゃなく出番だ
116 22/08/10(水)10:46:09 No.958767389
>>史上最年少で名門士官学校入りしたヴィーラをして剣も勉学も >>とてもかなわない…ってなった初めての人がカタリナさんだしな >>マジでなんなんだこの人 >スペック高すぎる >意志強すぎる >行動力ありすぎる >なのにストーリー上やること無くなったんだよなあ… グラジーが精神的にも成長して保護者枠がやる事ないんだよな…人生の先輩としてのアドバイスできるようなルート通って無いし
117 22/08/10(水)10:46:33 No.958767474
>ソシャゲでやるには薄い あなたの感想ですよね?
118 22/08/10(水)10:46:45 No.958767503
一旦メイン完走しちゃうとイベントシナリオでは影も形もないから仲間としても印象薄くなってくる そりゃ毎回カタリナやラカム出してほしいとは思わないけど
119 22/08/10(水)10:47:16 No.958767591
初期メンのゲームの強さだけで言ったらリミイオだけなんかおかしくない?
120 22/08/10(水)10:47:19 No.958767602
平日朝からimgで屯してる無職が専門家ぶっても虚しいだけやで
121 22/08/10(水)10:47:25 No.958767619
>多分こんなに続くと思ってなかったからの構想だとは思うんだけどそのやり方じゃどう頑張っても常にいるヒューマン+現地のヒューマン:現地の異種族で比率落ちるよね 実際に初期は追加キャラがヒューマン多すぎて生放送で武器種含めてすいませんしてなかったっけ
122 22/08/10(水)10:47:33 No.958767645
一新したのはプリコネだろ
123 22/08/10(水)10:47:34 No.958767649
>グラジーが精神的にも成長して保護者枠がやる事ないんだよな…人生の先輩としてのアドバイスできるようなルート通って無いし そしていざ保護者に向くかというとアクセル全振りでブレーキ性能皆無なのがなあ なんか戦国時代にバリバリ活躍した隠居おじいちゃんみたいになってる
124 22/08/10(水)10:47:35 No.958767657
個人の感想にすぎないものを断言されても困る
125 22/08/10(水)10:48:10 No.958767772
それぞれの課題はほぼ解決しちゃってるから居るだけになっちゃってるのがね
126 22/08/10(水)10:48:12 No.958767782
空の民の権化みたいな女だけど星の民の血が入ってる
127 22/08/10(水)10:48:16 No.958767799
イオドラフだったらなあ…
128 22/08/10(水)10:48:17 No.958767805
>初期メンのゲームの強さだけで言ったらリミイオだけなんかおかしくない? 超短期だけどオイゲンも強いよ
129 22/08/10(水)10:48:39 No.958767880
他のメンバーが秘奥してて私だけみそっかすだ…!みたいに悩みながら平然とパワードアーマーぶち殺してたあたりはちょっと面白かった
130 22/08/10(水)10:49:14 No.958767982
今やイベントではたまにしか出てこないからひょっこり出てくるとそういえば居たな…って気になってしまう カタリナラカムはちょい役でいることもあるけどイオオイゲンロゼッタあたりは特に
131 22/08/10(水)10:49:34 No.958768049
変えられてなかったことになった初期設定の話は結構好きなんだよな 最初はガウェイン設定だったのに変更されたランちゃんとか ハーヴィンの希少種設定とか ハーヴィンに関してはメグイベ見ると多少残ってる感じはあるけど
132 22/08/10(水)10:50:36 No.958768245
アレスの回通して見るとこいつなんやねんってなるのにカタリナさんのご先祖様ってだけで物凄い説得力持つの本当にダメだった
133 22/08/10(水)10:50:37 No.958768250
イオはイベントで他キャラと絡みあったりするから他のメインメンバーもそういう絡みがもっとあればいいのにね
134 22/08/10(水)10:51:02 No.958768337
>他のメンバーが秘奥してて私だけみそっかすだ…!みたいに悩みながら平然とパワードアーマーぶち殺してたあたりはちょっと面白かった ちょくちょくネタにされてたけど実際それくらい素で強い設定だからなカタリナさん…
135 22/08/10(水)10:51:12 No.958768362
ラカムは最近はツッコミ出来る保護者役やってるしオイゲンは更に落ち着いた保護者で経験豊富な老兵 JKは星晶獣の話やる時獣側に立てるから便利なポジション 一方でカタリナさんとイオちゃんは確かに影薄く感じるかもしれん 一時期沢城先輩が産休育休取ってたのもあるんだろうけど
136 22/08/10(水)10:51:39 No.958768451
>ハーヴィンの希少種設定とか >ハーヴィンに関してはメグイベ見ると多少残ってる感じはあるけど アニメでも語られてたけど辺境の方にはいないんだなって やっぱり生き残るには辛い種族なのかね
137 22/08/10(水)10:51:41 No.958768457
>イオはイベントで他キャラと絡みあったりするから他のメインメンバーもそういう絡みがもっとあればいいのにね ラカムはバンドメンバーだったり艇の話になると出てきたりめっちゃ出番ない?
138 22/08/10(水)10:51:45 No.958768477
キャラ一新するかどうかは置いておいてもゲームシステムの古臭さにそろそろ限界を感じるから3Dキャラぐりぐり動かせるようなリッチなゲームシステムの後継アプリ作ってそっちに移行してほしい気持ちはある
139 22/08/10(水)10:52:09 No.958768542
オイゲンはヒューマンおっさん銃使いで操舵士ラカムとかなり属性が被ってるキャラで 黒騎士から逆ダースベーダーをやりたくてオヤジキャラとして逆算されたんじゃないかと疑っている
140 22/08/10(水)10:52:39 No.958768644
イオはマナリアで出てきた時は少しおおってなったけど普通に最初だけだったな
141 22/08/10(水)10:52:47 No.958768665
オイゲンもソイヤーズだしカタリナさんもチャラ男関連で絡むから忘れてるだけ
142 22/08/10(水)10:52:50 No.958768674
>アレスの回通して見るとこいつなんやねんってなるのにカタリナさんのご先祖様ってだけで物凄い説得力持つの本当にダメだった あんないい感じの展開で突然キレたシュヴァリエ押し付けられて殺されかけるのどう考えても理不尽なんだけどカタリナさんの先祖だしな…でゴリ押しで納得させられる
143 22/08/10(水)10:53:02 No.958768722
ロゼッタはいざ語る時になったらよく知らなかったのアレでいいのか
144 22/08/10(水)10:53:21 No.958768772
>オイゲンもソイヤーズだしカタリナさんもチャラ男関連で絡むから忘れてるだけ だいぶ出てなくね!?
145 22/08/10(水)10:53:27 No.958768782
>アレスの回通して見るとこいつなんやねんってなるのにカタリナさんのご先祖様ってだけで物凄い説得力持つの本当にダメだった 単体で見ると旦那と子がいるのに同性と相思相愛の流れにするの!?ってなるはずだけど カタリナさんのご先祖様って見るとすごい納得できるネタ混じりイケメンムーヴになる不思議
146 22/08/10(水)10:53:52 No.958768874
>ちょっと面白かった 魔晶ブーストした人間すら一度は敗走したけど後々に手加減して魔晶だけぶっ壊した器用な人だし… ほんとに種族ヒューマンなの?
147 22/08/10(水)10:53:56 No.958768890
真の仲間勢はリミがあるからいいよね…みたいな感じであんまり追加されなくなったか
148 22/08/10(水)10:54:34 No.958769005
キャラが多すぎんだよキャラが 未だにガチャ追加以降出番のないキャラも多くいる
149 22/08/10(水)10:55:34 No.958769213
>ロゼッタはいざ語る時になったらよく知らなかったのアレでいいのか グラブルが続かずに終わる時の最後の設定解説役だったんだろうな… って推測がまぁ一番納得したかな 立ち位置としては正にそんな感じだった
150 22/08/10(水)10:55:46 No.958769248
>キャラが多すぎんだよキャラが >未だにガチャ追加以降出番のないキャラも多くいる そういえば故郷が無くなったインディアンの人どうなったっけ…
151 22/08/10(水)10:55:49 No.958769259
全キャラ目立たせようとするともう月一のシナリオイベントじゃ間に合わねえ
152 22/08/10(水)10:56:32 No.958769389
オイゲンはソイヤ組・傭兵組・騎空士復帰組と人脈が滅茶苦茶広い
153 22/08/10(水)10:56:42 No.958769421
>全キャラ目立たせようとするともう月一のシナリオイベントじゃ間に合わねえ ホロスコープみたいに纏めたりもしてきたけど如何せん数が多すぎるよね
154 22/08/10(水)10:57:16 No.958769522
エシオはミニイベで出たくらいか R組だと意外とパヴィーダの出番が何気に多いんだよな 森の先輩達というギミックあるのが強いんだろうか
155 22/08/10(水)10:57:23 No.958769551
オイゲンとラカムはどういう関係なんだっけ
156 22/08/10(水)10:57:29 No.958769566
>そういえば故郷が無くなったインディアンの人どうなったっけ… ロベリアに故郷を更地にされたっぽいのに全く音沙汰が無い
157 22/08/10(水)10:57:46 No.958769619
フェリとか完全に連れて行く流れで置いて行くの笑う
158 22/08/10(水)10:58:28 No.958769766
仲間キャラはビィくんやルリアは例外として イオとラカムは別に問題ないよね?
159 22/08/10(水)10:58:35 No.958769783
>そういえば故郷が無くなったインディアンの人どうなったっけ… 瘴流域を捻じ曲げて故郷を滅ぼした奴は一体何者だったんだ…
160 22/08/10(水)10:58:54 No.958769834
>オイゲンとラカムはどういう関係なんだっけ 若い頃のオイゲンがあっちこっち飛び回ってた時に グラサイを俺が直す!って燃えてた子供の頃のラカムと偶然出会って旅に連れてやった
161 22/08/10(水)11:00:29 No.958770117
フェリぐらいかわいい子仲間に欲しかったね
162 22/08/10(水)11:01:10 No.958770236
初期フェリちゃんはそうでも…
163 22/08/10(水)11:01:46 No.958770336
>フェリとか完全に連れて行く流れで置いて行くの笑う ついにヒューマン以外が旅路に加わるのかと思ったらそんなことなくて逆に驚いたやつきたな…
164 22/08/10(水)11:04:20 No.958770800
外人にはゼタと並んで人気
165 22/08/10(水)11:04:23 No.958770807
カタリナはぴっぴの保護者でラカムは操舵に必須でロゼッタが親父の縁もあってってとこまでは覚えてるんだけどイオとオイゲンがなんでついてきたのか全然思い出せない
166 22/08/10(水)11:04:57 No.958770915
>初期フェリちゃんはそうでも… というかるっだけやたら女の子女の子してる 今はもはや「調教してやる! 痛いか? 痛いか?」のイメージしかないが
167 22/08/10(水)11:05:00 No.958770928
メインキャラがダメという訳では全然ないけど クラリスやおっさんが船に乗ってた方がメインストーリーも楽しくなりそうだなとは思う
168 22/08/10(水)11:06:13 No.958771163
>カタリナはぴっぴの保護者でラカムは操舵に必須でロゼッタが親父の縁もあってってとこまでは覚えてるんだけどイオとオイゲンがなんでついてきたのか全然思い出せない オイゲンは黒騎士が敵にいたからじゃなかったっけ
169 22/08/10(水)11:06:26 No.958771208
>クラリスやおっさんが船に乗ってた方がメインストーリーも楽しくなりそうだなとは思う そのへんは能力が強すぎて持て余すと思う
170 22/08/10(水)11:06:42 No.958771249
メインストーリーの並行世界どうこうは面白いんだけど禁じ手というか収集つくのかあれ
171 22/08/10(水)11:07:54 No.958771464
>メインキャラがダメという訳では全然ないけど >クラリスやおっさんが船に乗ってた方がメインストーリーも楽しくなりそうだなとは思う キャラとできること的には楽しそうだけど付随する設定が物騒すぎて使いにくい
172 22/08/10(水)11:09:13 No.958771729
島的にラカムはエルーンイオちゃんはドラフでよかった
173 22/08/10(水)11:09:16 No.958771745
おっさんは乗ってた方がドラえもんみたいに色々やれそうで展開的に助かるんじゃないか?
174 22/08/10(水)11:09:28 No.958771794
メインシナリオにニーア入れようぜ
175 22/08/10(水)11:09:50 No.958771874
でもイオがドラフだったら褐色ロリ巨乳みたいになるわけだから大変なことだと思うよ
176 22/08/10(水)11:09:59 No.958771906
おっさんは他の連中と絡ませると大概おっさんが何とかできちゃうからダメ
177 22/08/10(水)11:10:13 No.958771955
>メインキャラがダメという訳では全然ないけど >クラリスやおっさんが船に乗ってた方がメインストーリーも楽しくなりそうだなとは思う おっさんバブ塔とか周年イベでちょこちょこ出番あるからもうメインに絡ませてもいいだろと思う
178 22/08/10(水)11:10:15 No.958771961
>でもイオがドラフだったら褐色ロリ巨乳みたいになるわけだから大変なことだと思うよ 大変なことになりたかった
179 22/08/10(水)11:10:30 No.958772019
ガチャキャラはたまに出番あるから嬉しいんじゃねえの?
180 22/08/10(水)11:11:20 No.958772204
「」のああすればよかったこうすればよかったは今より売れてるイメージが湧かねえ
181 22/08/10(水)11:11:26 No.958772227
ガチャ実装の時にはイベントに出してくれって思う時はあるな それフェイトだけで消化するなよせめて他キャラと絡めてくれよみたいな
182 22/08/10(水)11:11:45 No.958772309
メインシナリオ時空だから仕方ない あんまりキャラ増やしても難しいだろうし
183 22/08/10(水)11:11:56 No.958772348
>でもイオがドラフだったら褐色ロリ巨乳みたいになるわけだから大変なことだと思うよ 俺はそれを望んでいる
184 22/08/10(水)11:12:15 No.958772406
ロキ団の女性陣まとめて引き抜けないかな…
185 22/08/10(水)11:12:39 No.958772478
ガチャキャラメインに出してもいいと思うんだよなぁ 逆にメインの登場キャラ全然ガチャに出さないし
186 22/08/10(水)11:14:03 No.958772760
JKだけなんであんなに季節限定貰ってるんだろうな
187 22/08/10(水)11:14:40 No.958772871
>JKだけなんであんなに季節限定貰ってるんだろうな 福原の推しだから
188 22/08/10(水)11:15:38 No.958773082
>「」のああすればよかったこうすればよかったは今より売れてるイメージが湧かねえ まあそれはあるが そもそも今の売上の理由がどこにあるのかはマジに分析難しいと思う キャラだったとして誰が大黒柱なんだ…?
189 22/08/10(水)11:16:19 No.958773203
いるけどいないウェルダー...
190 22/08/10(水)11:17:04 No.958773342
そもそも売上把握できんのか プラットフォーム分散どころかグッズ売上も凄いのに
191 22/08/10(水)11:17:15 No.958773376
>JKだけなんであんなに季節限定貰ってるんだろうな おっぱいデカいから?
192 22/08/10(水)11:17:34 No.958773452
ウェルダーは元ネタ(仮)と声も同じだから扱いにくい部分があったのかもしれない まぁ元ネタとコラボするんだが…
193 22/08/10(水)11:18:08 No.958773563
大黒柱的なキャラはその時々によって違うんじゃねこういうのは ナルメアとかすげえ人気あったし干支キャラも絶対揃えたいって人もいるだろうし
194 22/08/10(水)11:18:46 No.958773684
っていうか今順調なら「」が何言ったところで素人の妄言でしかなくない? 意見あるなら自分でソシャゲ作ってやれという話で
195 22/08/10(水)11:18:57 No.958773718
>キャラだったとして誰が大黒柱なんだ…? 確実に言えるのは女性層人気の半分くらいは天司組が担ってると思う
196 22/08/10(水)11:19:06 No.958773757
>JKだけなんであんなに季節限定貰ってるんだろうな 神バハからいるから
197 22/08/10(水)11:19:34 No.958773850
>確実に言えるのは女性層人気の半分くらいは天司組が担ってると思う それも断言できなくねえ?
198 22/08/10(水)11:20:05 No.958773952
>>キャラだったとして誰が大黒柱なんだ…? >確実に言えるのは女性層人気の半分くらいは天司組が担ってると思う あとランスロとかの騎士連中とかユーステス辺りかなあ この間ヒでユーステスなんかはトレンドに入ってたくらいだしこの辺は人気あるだろう
199 22/08/10(水)11:20:36 No.958774067
>>確実に言えるのは女性層人気の半分くらいは天司組が担ってると思う >それも断言できなくねえ? 半分はちょっと言いすぎた 1番人気は流石にあると思いたい
200 22/08/10(水)11:20:51 No.958774129
古戦場がメインコンテンツでみんな古戦場を楽しみにこのゲームやってるんですってのと メインキャラの魅力がグラブルの魅力ですってのはどっちだろう
201 22/08/10(水)11:21:18 No.958774231
グッズや展開から見ても四騎士や天司が女性向けで多分強いんだろうな 男性向けは割と分散してるような気がするが基本的には十二支やデカパイだろうか…
202 22/08/10(水)11:21:39 No.958774304
>古戦場がメインコンテンツでみんな古戦場を楽しみにこのゲームやってるんですってのと >メインキャラの魅力がグラブルの魅力ですってのはどっちだろう 個人的には3:7ぐらいだな 古戦場の回数より面白いシナリオの方が欲しい
203 22/08/10(水)11:21:53 No.958774357
男はグッズ出しても買わないんだもの
204 22/08/10(水)11:22:27 No.958774469
人気キャラはキャラソンあるキャラ
205 22/08/10(水)11:22:47 No.958774558
>>古戦場がメインコンテンツでみんな古戦場を楽しみにこのゲームやってるんですってのと >>メインキャラの魅力がグラブルの魅力ですってのはどっちだろう >個人的には3:7ぐらいだな >古戦場の回数より面白いシナリオの方が欲しい 古戦場は年に5回だけどシナリオは月末+メインで13回以上はあるしな
206 22/08/10(水)11:23:26 No.958774678
>グッズや展開から見ても四騎士や天司が女性向けで多分強いんだろうな >男性向けは割と分散してるような気がするが基本的には十二支やデカパイだろうか… メスドラフ系の需要は高そう あとはゼタベアとか?
207 22/08/10(水)11:25:21 No.958775080
俺は古戦場が辛くてこのゲームあんまりやらなくなったみたいなとこある
208 22/08/10(水)11:28:00 No.958775629
ぼちぼち後継アプリは考えてそう
209 22/08/10(水)11:29:25 No.958775908
>ぼちぼち後継アプリは考えてそう でもリロ殴りが出来なくなったら狂っちゃいそうだよ俺
210 22/08/10(水)11:30:27 No.958776140
未だにシステム拡張続けてるのに後継なんて考えてるか?
211 22/08/10(水)11:30:47 No.958776207
ネタ成分多すぎてなあ… イオちゃんもるっだと酷いけど
212 22/08/10(水)11:30:56 No.958776234
と言うかまず間違いなく原神モチーフ出してくるでしょ
213 22/08/10(水)11:31:23 No.958776331
>と言うかまず間違いなく原神モチーフ出してくるでしょ 何の話…?
214 22/08/10(水)11:31:33 No.958776368
後継っていうか別の間口がVSとリリンクでしょ リリンク全然出ないけど
215 22/08/10(水)11:31:38 No.958776391
>未だにシステム拡張続けてるのに後継なんて考えてるか? 後継というかキャラ流用してオープンワールドゲー作って欲しい 世界観とかは一新していい
216 22/08/10(水)11:31:48 No.958776425
後継アプリというか違うシステム同世界観のゲームはその打ち出すんじゃね? それこそデレマスとデレステみたいな
217 22/08/10(水)11:33:01 No.958776676
ブラウザゲーだという利点もあるよね スマホだと全画面使わないからマルチタスクでプレイしやすかったり
218 22/08/10(水)11:33:38 No.958776793
カタリナさんはもうこのキャラで突っ走って欲しい エッチな季節限定ももっとだせ
219 22/08/10(水)11:33:39 No.958776795
グラブルキャラでオープンワールドゲーはマジでやりたい
220 22/08/10(水)11:35:02 No.958777126
いくらでも話作れそうな世界だし色々やって欲しいんだが人材と金がな…
221 22/08/10(水)11:35:06 No.958777140
メインシナリオ組は実装されてないキャラを早く入れてほしい ドラフのキャバクラの子とか
222 22/08/10(水)11:35:15 No.958777181
グラブルのオープンワールドゲー間違いなく作ってると思うけど開発がどれくらい掛かるかも未知数だな…
223 22/08/10(水)11:36:24 No.958777424
りっちょで1人旅してー
224 22/08/10(水)11:36:26 No.958777430
先越されたーって開発は思ってるよなーたぶん オープンワールド
225 22/08/10(水)11:37:16 No.958777600
ただ新規ゲーム作るのなら新主人公とかになるだろうなぁ
226 22/08/10(水)11:38:46 No.958777958
出てないキャラもいる中で全属性コンプしてるキャラもいるよね 好きだから俺は全然いいんだけど
227 22/08/10(水)11:39:03 No.958778015
カタ水着ペコリーヌ
228 22/08/10(水)11:39:13 No.958778042
もっと早くリリンクリリース出来てたら色々余裕あったろうなぁ
229 22/08/10(水)11:39:47 No.958778139
>カタ水着ペコリーヌ 風評被害!
230 22/08/10(水)11:40:12 No.958778222
>出てないキャラもいる中で全属性コンプしてるキャラもいるよね >好きだから俺は全然いいんだけど 限定の数に露骨な差がありすぎる… ハーヴィンもっと増やしてくれ 今年なんてハーヴィン水着も浴衣も0だぞ…
231 22/08/10(水)11:41:19 No.958778460
ハーヴィンは違法だから…
232 22/08/10(水)11:41:34 No.958778528
メイン組はロゼッタ以外扱い酷いよな… ロゼッタは限定リミクリ水着ハロと4個も貰ってるのに
233 22/08/10(水)11:41:47 No.958778570
グラブル世界の4大種族はヒューマンエルーンドラフ星晶獣だからな
234 22/08/10(水)11:42:43 No.958778775
リリンクはどうなったんだ
235 22/08/10(水)11:43:58 No.958779098
>リリンクはどうなったんだ 2023年発売予定
236 22/08/10(水)11:44:13 No.958779172
>リリンクはどうなったんだ 来年情報出るとかそんなレベルじゃなかったっけ
237 22/08/10(水)11:44:29 No.958779228
リリンクは発表早すぎたのが問題だからな... 開発半年は無茶しすぎだ
238 22/08/10(水)11:45:31 No.958779483
>>リリンクはどうなったんだ >来年情報出るとかそんなレベルじゃなかったっけ いや続報は2022年12月に出すと言ってる
239 22/08/10(水)11:46:46 No.958779771
VSは新キャラ追加まだだったっけ
240 22/08/10(水)11:48:04 No.958780066
カタリナ配布SR水着SR特典SSRリミ ラカム配布SRクリSRリミ イオ配布SR水着SSRリミ オイゲン配布SR水着SRリミ ロゼッタ配布SRクリSSR水着SSRハロSSRリミ モニカ配布SSRバレSSRリミ リーシャ配布SR水着SR恒常SSRリミ ノア恒常SRリミ フェリ恒常SRハロSR水着SR恒常SSRリミ ヴィーラ恒常SR恒常SSRアナザーSSR1アナザーSSR2水着SSRバレSSR特典SSRリミ カイン配布SRリミ ラインハルザ配布SRリミ レオナ恒常SR浴衣SRリミ シトリ恒常SSR うーn…
241 22/08/10(水)11:51:24 No.958780853
VS特典イラストのカタリナさんは好き
242 22/08/10(水)11:52:02 No.958781011
fu1331816.png