ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/10(水)07:45:07 No.958732500
タローマンは朝を決して許さない
1 22/08/10(水)07:54:04 No.958733812
いつまで同じスレ立ててるの?
2 22/08/10(水)08:01:00 No.958734917
同じことを繰り返す位なら死んでしまえ! 岡本太郎も言っていた
3 22/08/10(水)08:06:55 No.958736115
タローマンを好きな「」は新しい事もでたらめもできない皮肉
4 22/08/10(水)08:09:37 No.958736644
>タローマンを好きな「」は新しい事もでたらめもできない皮肉 でたらめぐらい私にだって
5 22/08/10(水)08:16:27 No.958737994
>>タローマンを好きな「」は新しい事もでたらめもできない皮肉 >でたらめぐらい私にだって ではここででたらめなことをやってみてください
6 22/08/10(水)08:18:35 No.958738377
へっ朝っぱらからタローマンスレか 相変わらず変な定型だ
7 22/08/10(水)08:22:14 No.958739112
>ではここででたらめなことをやってみてください お…おっぺけぺい!剣山尖った!
8 22/08/10(水)08:23:17 No.958739299
>>ではここででたらめなことをやってみてください >お…おっぺけぺい!剣山尖った! このように
9 22/08/10(水)08:25:28 No.958739727
>へっ朝っぱらからタローマンスレか >相変わらず変な定型だ コントルポアン
10 22/08/10(水)08:28:26 No.958740289
新作が見たいけど岡本太郎の信念的には蛇足以外の何物でもないというジレンマ
11 22/08/10(水)08:32:20 No.958741081
大阪・近畿で再放送されるぞ NHK総合で13日(土曜)午後6時33分から1話 15日(日曜深夜)午前0時6分から1~10話一挙放送
12 22/08/10(水)08:35:08 No.958741595
>同じことを繰り返す位なら死んでしまえ! 「」ぶっさしてくる名言過ぎる… もう少し早くタローマン見るべきだった
13 22/08/10(水)08:45:16 ID:Iw15cGvM Iw15cGvM No.958743375
>>へっ朝っぱらからタローマンスレか >>相変わらず変な定型だ >コントルポアン 4話目でタローマンが自爆に使ったビームのモデルこれだって今初めて気づいた
14 22/08/10(水)08:46:00 No.958743522
昨日岡本太郎展行ってきたよ 凄かったとしか言えなかった
15 22/08/10(水)08:46:48 No.958743665
>NHK総合で13日(土曜)午後6時33分から1話 連休のお茶の間にでたらめを届ける巨人 タローマンである
16 22/08/10(水)08:52:47 ID:Iw15cGvM Iw15cGvM No.958744794
4話目が一番好き 無法すぎて
17 22/08/10(水)08:53:37 No.958744965
>いつまで同じスレ立ててるの? 同じことを繰り返したくないと思っても現実はそうはいかないかもしれない
18 22/08/10(水)08:54:53 No.958745218
>同じことを繰り返したくないと思っても現実はそうはいかないかもしれない それはタローマンでも同じなのだ
19 22/08/10(水)08:56:03 ID:Iw15cGvM Iw15cGvM No.958745469
私はタローマン2号 君と同じシュルレアリスム星から
20 22/08/10(水)08:57:06 No.958745684
タローマン2号 彼はタローマンと同じパワー同じスピードを持つヒーローなの…
21 22/08/10(水)09:04:50 No.958747298
バシッ
22 22/08/10(水)09:07:11 No.958747782
岡本太郎の言ってるのは芸術家としての心構えであって日々生きる上で「うまくあるな綺麗であるな心地よくあるな」みたいなこと言ったわけじゃ無いんじゃないの? だから「」たちはこれからも同じようなスレを立ててレスしていいんじゃないの?
23 22/08/10(水)09:09:20 No.958748239
>岡本太郎の言ってるのは芸術家としての心構えであって日々生きる上で「うまくあるな綺麗であるな心地よくあるな」みたいなこと言ったわけじゃ無いんじゃないの? それはそう >だから「」たちはこれからも同じようなスレを立ててレスしていいんじゃないの? 自分の都合の良い解釈になるよう詭弁を垂れる男「」ローマンである
24 22/08/10(水)09:10:22 No.958748485
>4話目が一番好き >無法すぎて 私も同じ意見です
25 22/08/10(水)09:13:54 No.958749172
朝焼けの光の中に 立つ影は
26 22/08/10(水)09:15:08 No.958749401
岡本太郎の本読んだけど全編タローマンの語りパートの勢いだったから読むのめちゃくちゃ疲れる
27 22/08/10(水)09:20:44 No.958750555
私も同じ意見です
28 22/08/10(水)09:23:39 No.958751114
岡本太郎の言葉が割と素直でストレートな言葉が多いから視聴後でもたびたびダイレクトアタックしてくる
29 22/08/10(水)09:24:57 No.958751387
>岡本太郎の言ってるのは芸術家としての心構えであって日々生きる上で「うまくあるな綺麗であるな心地よくあるな」みたいなこと言ったわけじゃ無いんじゃないの? いや普通に人生の心構えだぞ。岡本太郎にとってはそれを実行する手段の一つが芸術だっただけで
30 22/08/10(水)09:25:03 No.958751409
>大阪・近畿で再放送されるぞ >NHK総合で13日(土曜)午後6時33分から1話 >15日(日曜深夜)午前0時6分から1~10話一挙放送 そう ついに令和の夕飯時のお茶の間に現れた巨人タローマンである
31 22/08/10(水)09:25:54 No.958751581
人生上手くやろうなんて利口ぶった考えをタローマンは許さない が人生の大前提に直接攻撃してきてつらい
32 22/08/10(水)09:28:19 No.958752053
超ミーハーだからこれを見てから無駄に美術館に行きたい欲が高まっている
33 22/08/10(水)09:31:30 No.958752716
>超ミーハーだからこれを見てから無駄に美術館に行きたい欲が高まっている 展覧会 岡本太郎 大阪中之島美術館 な んだ こ れ は 令和四年7/23(土)→10/2(日)
34 22/08/10(水)09:51:24 No.958756674
> な んだ こ れ は >令和四年7/23(土)→10/2(日) でたらめ過ぎる…
35 22/08/10(水)10:10:57 No.958760649
べらぼう…
36 22/08/10(水)10:13:32 No.958761118
>超ミーハーだからこれを見てから無駄に美術館に行きたい欲が高まっている 芸術に興味を持った人を増やせたなら番組的に大成功だね
37 22/08/10(水)10:17:51 No.958761949
>展覧会 >岡本太郎 >大阪中之島美術館 > な んだ こ れ は >令和四年7/23(土)→10/2(日) 東京にも来るらしいからその時行こうと思ってる
38 22/08/10(水)10:18:58 No.958762168
>>超ミーハーだからこれを見てから無駄に美術館に行きたい欲が高まっている >芸術に興味を持った人を増やせたなら番組的に大成功だね でたらめでべらぼうな番組だから忘れがちだけどそもそも展覧会の宣伝目的の番組だからなタローマン