虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)06:00:44 No.958723536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/10(水)06:05:38 No.958723805

サムネで雪かと思ったら絶望だった

2 22/08/10(水)06:06:27 No.958723848

湘南なんとか

3 22/08/10(水)06:06:27 No.958723849

本当だ雪に見える

4 22/08/10(水)06:06:40 No.958723867

絶体絶命都市過ぎる…

5 22/08/10(水)06:06:55 No.958723881

夏で良かったな

6 22/08/10(水)06:07:12 No.958723895

江南駅のミホーク

7 22/08/10(水)06:12:27 No.958724214

パラサイトじゃん

8 22/08/10(水)06:14:30 No.958724317

fu1331344.jpeg

9 22/08/10(水)06:14:59 No.958724347

>fu1331344.jpeg そっちの視点あんのかよ!!!!

10 22/08/10(水)06:17:24 No.958724499

他に出来ることもないしスマホ生きてるならまあ撮って上げるよな…

11 22/08/10(水)06:26:54 No.958725057

こういう時って中と外どっちがいいんだろ 外か

12 22/08/10(水)06:32:28 No.958725411

撮って拡散が一番救出率上がるからな…

13 22/08/10(水)06:40:31 No.958725986

やむまで居るつもりか

14 22/08/10(水)06:43:07 No.958726200

https://news.yahoo.co.jp/articles/83da1ebe4be9f33cfd69574721c897649bb4cb7e >8日、ソウル瑞草区(ソチョグ)のあるマンションの前で浸水した車両の上に上がって難を逃れている一人の男性の写真は「瑞草洞賢者」と呼ばれてネット上に瞬時に拡散した。きちんとしたスーツ姿のこの男性は虚しい表情で携帯電話を見ており、どこかに連絡をしているようにみえる。ネット上では「瑞草洞賢者」「瑞草洞の解脱男」としながらこの写真をシェアした。一部はこの写真を利用したパロディ物を作った。 fu1331355.jpeg

15 22/08/10(水)06:43:59 No.958726256

予報だと前線一週間留まるって話だからまだ序章だな

16 22/08/10(水)06:46:50 No.958726483

向こうも大変だな...

17 22/08/10(水)06:51:01 No.958726812

いいゲームのパッケージ

18 22/08/10(水)06:52:43 No.958726969

異常気象ずっと続くから東京もいつかこうなる日が来るのかな…

19 22/08/10(水)06:53:09 No.958727009

こういうのってガッツリ下水も混ざってるのよね?

20 22/08/10(水)06:54:52 No.958727185

賢者だの解脱者だの… まあ諦めの境地なんだろうけどさ

21 22/08/10(水)06:57:37 No.958727442

>こういうのってガッツリ下水も混ざってるのよね? その昔洪水の中泳いで遊んでいた男が後日体中はれあがったという 超汚いんだろうな

22 22/08/10(水)06:58:57 No.958727561

結構カッコいい画になっててだめだった

23 22/08/10(水)07:01:42 No.958727785

水引いて乾いたあとの粉塵でとんでもない結膜炎になったりするからな…

24 22/08/10(水)07:02:54 No.958727908

泥水の時点で土に生息してる細菌とかカビとか混ざってるからヤバいよね

25 22/08/10(水)07:03:22 No.958727934

向こうのノリもこっちと体して変わらんな

26 22/08/10(水)07:06:17 No.958728192

首都でこんなことになっていいのか…? https://www.youtube.com/watch?v=3-J2J8sJuxk

27 22/08/10(水)07:07:40 No.958728339

>結構カッコいい画になっててだめだった 映画のクライマックスシーンみたいでカッコいいよね…向こうはそれどころでは無いんだろうが

28 22/08/10(水)07:10:04 No.958728573

立体駐車場の需要が高まるな…

29 22/08/10(水)07:12:12 No.958728760

こういう汚水は細菌とかもそうだが水中に小さなガラス片金属片砂利その他色々混じってるからな…

30 22/08/10(水)07:19:56 No.958729566

希釈されてるさきっとな…

31 22/08/10(水)07:19:58 No.958729574

遊んでるソシャゲの会社が地下だから凄い事になってた fu1331386.jpg

32 22/08/10(水)07:20:35 No.958729651

コラ画像出来が良いな

33 22/08/10(水)07:20:55 No.958729684

fu1331385.jpg 移動できそうな気がするけどやっぱり動かないで待つ方がいいんだろうか

34 22/08/10(水)07:21:21 No.958729730

>>こういうのってガッツリ下水も混ざってるのよね? >その昔洪水の中泳いで遊んでいた男が後日体中はれあがったという >超汚いんだろうな レプトスピラ症ってやつか K2で見た

35 22/08/10(水)07:22:21 No.958729831

水引いた後のことを考えたくないやつだな

36 22/08/10(水)07:23:14 No.958729921

>水引いた後のことを考えたくないやつだな 夏だからすぐに汚泥が粉塵になるしな

37 22/08/10(水)07:23:18 No.958729928

これでコラ作るなんてどこの国も考えることは一緒だな

38 22/08/10(水)07:23:39 No.958729961

>移動できそうな気がするけどやっぱり動かないで待つ方がいいんだろうか 水流も凄いことになってそうだし泳いだら口の中に汚水入るリスクとかもありそうだから素人の判断で動いたりしないで救助隊来るのを待った方がいいと思う

39 22/08/10(水)07:24:06 No.958730002

函館の道路が陥没した雨と同じ雨

40 22/08/10(水)07:24:50 No.958730087

撮ってるやつの状況が見たいわ!

41 22/08/10(水)07:27:07 No.958730315

どうやってこの状況になったんだろう 行けるところまで車で走って完全に走れなくなってから窓から脱出? 冠水しそうだから徐に停車して屋根に乗ってくつろいで冠水?

42 22/08/10(水)07:28:01 No.958730416

1時間に300ミリらしいのでおそらくどんな街に降ってもこうなるんだろうね…

43 22/08/10(水)07:33:58 No.958731077

江南駅のミホークきたな…

44 22/08/10(水)07:36:32 No.958731373

当人には申し訳ないけどすげえ良い写真だな…

45 22/08/10(水)07:40:26 No.958731848

なんでこんなに視点が違う写真が多いんだよ!

46 22/08/10(水)07:44:08 No.958732376

なんでマルチアングルでの写真があるんだ…

47 22/08/10(水)07:46:06 No.958732615

>https://www.youtube.com/watch?v=3-J2J8sJuxk 自分が住んでる所も一応政令都市だけど水はけ悪すぎて状況次第では絶対こうなるのが怖いわ

48 22/08/10(水)07:55:08 No.958733981

名画だよね

49 22/08/10(水)07:58:53 No.958734558

>遊んでるソシャゲの会社が地下だから凄い事になってた >fu1331386.jpg そのゲーム大丈夫?

50 22/08/10(水)07:59:57 No.958734739

今日予定されてた新キャラ追加が延期になったよ!

51 22/08/10(水)08:01:35 No.958735028

今のうちに映画の素材を撮るといいと思う

52 22/08/10(水)08:09:44 No.958736664

>遊んでるソシャゲの会社が地下だから凄い事になってた >fu1331386.jpg 元記事見たらピョンテ定型のレスがあってくすりときたけど笑ってる場合じゃねえな…

53 22/08/10(水)08:19:08 No.958738510

>韓国の首都圏が猛烈な雨に見舞われている。ソウルで住宅への浸水が相次ぐなどして8人が死亡し、7人が行方不明になっている。韓国メディアは、8日のソウルの雨量が、115年ぶりに1日当たりの記録を更新したと報道している。 やべー…

54 22/08/10(水)08:25:29 No.958739732

>遊んでるソシャゲの会社が地下だから凄い事になってた スレ画真正面の建物らしいな

55 22/08/10(水)08:25:37 No.958739750

武蔵小杉思い出した

56 22/08/10(水)08:25:38 No.958739752

パラサイトの妹ちゃんのタバコシーン思い出す名画

57 22/08/10(水)08:32:47 No.958741174

fu1331474.jpg

58 22/08/10(水)08:36:36 No.958741856

そういうゲームのイメージイラストみたいだ

59 22/08/10(水)08:37:12 No.958741961

首都圏でこれかー

60 22/08/10(水)08:37:34 No.958742033

絶体絶命都市ってフィクションじゃなかったんだ…

61 22/08/10(水)08:40:38 No.958742593

ほど近い北朝鮮も相当雨降ってるはずなんだけど 内情が聞こえてこないので何が起きてるかわからない

62 22/08/10(水)08:41:40 No.958742754

信号の高さ的にもしかしてこの車浮いてるのか…

63 22/08/10(水)08:42:25 No.958742901

>ほど近い北朝鮮も相当雨降ってるはずなんだけど >内情が聞こえてこないので何が起きてるかわからない 韓国にも影響あるダムを無断で放流し続けててピリピリしてるくらいしか情報がない

64 22/08/10(水)08:47:27 No.958743797

渋谷駅前は谷底だけど治水でなんとかしてるのだろうな ってかここまで排水が追いつかないのは何でなの?

65 22/08/10(水)08:51:51 No.958744601

渋谷とか荻窪もわりとギリギリよ 地下神殿のおかげでだいぶ楽になった

66 22/08/10(水)08:53:00 No.958744834

つまり例の武蔵小杉みたいな状況なのか・

67 22/08/10(水)08:57:07 No.958745691

雨は夜更け過ぎに

68 22/08/10(水)09:06:35 No.958747657

水につかるよりも足元どうなってるかわからんのが怖いな

69 22/08/10(水)09:08:56 No.958748131

これ待ってたらいつか排水されんの?

70 22/08/10(水)09:14:19 No.958749237

>これ待ってたらいつか排水されんの? 韓国でも想定外の降雨量だから結構かかりそう

71 22/08/10(水)09:16:01 No.958749590

運悪かったら垂れ下がってきた電線とかで感電しそう

72 22/08/10(水)09:17:31 No.958749909

互いに遭難者でだめだった

73 22/08/10(水)09:17:57 No.958749989

これ撮ってる人の方がヤバい状況じゃない?

74 22/08/10(水)09:19:13 No.958750248

停電はしてないんだな…

75 22/08/10(水)09:20:46 No.958750560

>地下神殿のおかげでだいぶ楽になった 年々降水量増えてるし数十年後には捌ききれなくなる時来るんだろうな

76 22/08/10(水)09:28:39 No.958752126

>>地下神殿のおかげでだいぶ楽になった >年々降水量増えてるし数十年後には捌ききれなくなる時来るんだろうな 作るか…追加ダンジョン!

77 22/08/10(水)09:32:40 No.958752923

まあ他人事じゃないんだが…ウチは東北じゃないけど

↑Top