22/08/10(水)05:27:08 だいた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/10(水)05:27:08<!--AnimationGIF--> No.958722058
だいたいこいつのせい
1 22/08/10(水)05:29:38 No.958722157
ディオは強化されたのに相変わらずインケイジで完封される負ける者
2 22/08/10(水)06:15:52 No.958724398
だいたい私のせいなのだ… だいたい…ね
3 22/08/10(水)06:20:34 No.958724671
アリシアのところにちゃんと本物の魔王がいてこれを返り討ちにしてれば
4 22/08/10(水)06:21:43 No.958724735
2位じゃだめなんですか!?
5 22/08/10(水)06:23:18 No.958724823
あの世で俺にわび続けろってセリフだけ知ってたからどんな酷いことされたんだろ?って思ってたらとんでもない逆恨みでオイオイオイってなった
6 22/08/10(水)06:27:06 No.958725070
あの世で詫び続けろの迫力凄くて鳥肌たった
7 22/08/10(水)06:27:44 No.958725107
逆恨みなら逆恨みでそれで通してくれればいいのに 心のダンジョンであの有様だからな…
8 22/08/10(水)06:36:15 No.958725679
イケると思ったら盛り上がりすぎちゃったのだ… 反省してるのだ…
9 22/08/10(水)06:36:26 No.958725692
一時の気の迷いとしか言いようがないからなこれ あと個人的恨みがもたらした事とは思えないほどに被害の規模がデカい
10 22/08/10(水)06:37:49 No.958725787
>心のダンジョンであの有様だからな… ち…ちが…あたしそんなつもりじゃ…って感じで駄目だった
11 22/08/10(水)06:40:28 No.958725984
お前言ったよな? オルステッドは魔王だって言ったよな?
12 22/08/10(水)07:03:40 No.958727968
出し抜いてアリシア姫見つけた時点で満足していればよかったんだ よしんばオルステッドがのこのこ手ぶらで帰還したところ姫連れて凱旋すればよかった なんでオルステッドに王様殺しさせてんのコイツ
13 <a href="mailto:アルゴスの瞳">22/08/10(水)07:04:11</a> [アルゴスの瞳] No.958728023
アルゴスの瞳
14 22/08/10(水)07:07:01 No.958728264
ハッシュが隠居したのも魔王倒したはいいけど当時の王妃見つけられなくて国中から心無いこと言われたからだろうからあのままだとオルステッドも隠居ルートだったのかね
15 22/08/10(水)07:07:08 No.958728278
>なんでオルステッドに王様殺しさせてんのコイツ どん底に落ちてあの世で俺に詫び続けてほしいから…
16 22/08/10(水)07:07:56 No.958728368
>出し抜いてアリシア姫見つけた時点で満足していればよかったんだ >よしんばオルステッドがのこのこ手ぶらで帰還したところ姫連れて凱旋すればよかった >なんでオルステッドに王様殺しさせてんのコイツ 心の底ではオルステッドが大嫌いだったからだよ というかコイツに関してはそれ以外に言えることがない
17 22/08/10(水)07:11:41 No.958728708
何から何まで面倒くさい男だよストレイボウは
18 22/08/10(水)07:14:29 No.958728993
だがぁ~?↑の最高に調子こいてる言い方好き
19 22/08/10(水)07:14:39 No.958729006
桂馬の位置に陣取られると何もできないあたりだめだこいつってなる
20 22/08/10(水)07:14:56 No.958729041
同じライバル枠でもマッドドッグほど魅力なく 親友枠としてもゴリに劣り 相棒枠としても松に対するアキラほどさっぱりとしていない
21 22/08/10(水)07:16:02 No.958729164
どうした?お前の憎んだ男がちゃんと破滅したぞ? 勝ち誇れよストレイボウ
22 22/08/10(水)07:16:53 No.958729267
>相棒枠としても松に対するアキラほどさっぱりとしていない アキラはよく何で松ばっかり…ってならなかったよ 凄いよ
23 22/08/10(水)07:18:03 No.958729373
>桂馬の位置に陣取られると何もできないあたりだめだこいつってなる そもそもこのゲームの攻撃範囲的にその位置ってわりと無敵のポジションなんだよね 周囲5*5マス対応とか持ってる奴ほとんどいない
24 22/08/10(水)07:18:28 No.958729416
あの紫オーラに真っ黒ボディの見た目のお前と戦えるのはおおってなったよ それで強くなってれば尚良かったんだが
25 22/08/10(水)07:19:48 No.958729553
>それで強くなってれば尚良かったんだが ぶ、ブラックアビス使用出来るから…
26 22/08/10(水)07:21:01 No.958729696
魔法使いなのに攻撃力微妙だし広範囲技も詠唱長いし微妙に使い辛いんだよお前
27 22/08/10(水)07:22:00 No.958729798
ジジイの全画面一喝に負ける魔法の数々
28 22/08/10(水)07:23:06 No.958729907
>>相棒枠としても松に対するアキラほどさっぱりとしていない >アキラはよく何で松ばっかり…ってならなかったよ >凄いよ 憧れの男くらいの位置だろうしならなさそうではある
29 22/08/10(水)07:27:05 No.958730310
オルステッドとストレイボウは同年代くらいだろうけど アキラにとっての松はほぼ親代わりだからな…
30 22/08/10(水)07:30:03 No.958730658
>ハッシュが隠居したのも魔王倒したはいいけど当時の王妃見つけられなくて国中から心無いこと言われたからだろうからあのままだとオルステッドも隠居ルートだったのかね あれ、ハッシュは勇者扱いでよいしょされるの嫌で隠居じゃなかったっけ 王妃拐われたの姫妊娠中だったはずだから見つからんかったら姫生まれてないだろうし
31 22/08/10(水)07:36:53 No.958731412
ハッシュは勇者ヨイショが嫌だったのもあるし事あるごとに勇者様に任せれば大丈夫って無責任さにも嫌気が差したんだと思う
32 22/08/10(水)07:41:00 No.958731925
自分がどん底なので何をしても良いと思ってた節がある 実際はもっと下があって大惨事なんだけど
33 22/08/10(水)07:48:18 No.958732928
文字通り魔が刺したってやつなんだけどな あの世界はその魔がやばいんだが
34 22/08/10(水)07:51:29 No.958733424
とにかくストレイボウは悪いけど 状況は記憶よりも善意と悪意の挟み撃ちみたいだったわ
35 22/08/10(水)07:56:40 No.958734211
おめえのせいでウラヌス拷問された末に死んだぞオイ
36 22/08/10(水)07:57:25 No.958734337
洗脳が解けなかったカインみたいなやつ
37 22/08/10(水)07:59:15 No.958734628
魔法使いが戦士と近距離で戦って接戦なのを誇れ
38 22/08/10(水)08:03:23 No.958735425
アリシアはやっぱりアリシアだな!ってなった
39 22/08/10(水)08:07:24 No.958736196
マッドドッグを見習え
40 22/08/10(水)08:14:56 No.958737694
あの世で侘び続けるくらいだから間違って姫斬っちゃうのかと思ってたよ なんだこいつ!!
41 22/08/10(水)08:16:56 No.958738074
スト様が弱いってより気軽に全範囲ばら撒けるジジイがやばい
42 22/08/10(水)08:18:22 No.958738332
責任はこいつが一番だけどムカつくのはアリシアの方という何とも言えない気持ち
43 22/08/10(水)08:20:14 No.958738721
>おめえのせいでウラヌス拷問された末に死んだぞオイ コイツはハッシュとウラヌスに関しては心底どうでもいいと思ってるというか たぶんオルステッド以外の人間はどうでもいいと思ってるんだろう
44 22/08/10(水)08:20:16 No.958738734
アリシアは一貫して空虚な演技してて声優すげー…ってなったよ
45 22/08/10(水)08:22:01 No.958739060
オルステッドばっかり構うハッシュとウラヌスも結構後押ししてると思う
46 22/08/10(水)08:23:42 No.958739379
お前の目論見大成功してるのに何ちょっと後悔してる風なんだよ
47 22/08/10(水)08:24:26 No.958739542
俺の様子が 変なのだ…
48 22/08/10(水)08:25:07 No.958739664
こいつリメイク版でHP半分くらいにされてるのなんなの…sfc版だと負けたこともあるくらいだぞ
49 22/08/10(水)08:27:11 No.958740062
このゲームにしてはかなりたるいレベル上げを乗り越えた末に習得する反撃魔法…
50 22/08/10(水)08:27:22 No.958740098
>お前の目論見大成功してるのに何ちょっと後悔してる風なんだよ オルステッドがあんな風になるのは解釈違いっていうか…
51 22/08/10(水)08:28:07 No.958740236
お前がこれくらいで心折れると思わなかったのだ…
52 22/08/10(水)08:29:01 No.958740420
真面目なオルに魔王魔王言ったらその気にしちゃうじゃん
53 22/08/10(水)08:29:43 No.958740548
これくらい(王殺し国追放ウラヌス拷問死裏切りアリシア自殺)
54 22/08/10(水)08:30:14 No.958740650
無知識でプレーした後にあの世で侘び続けるセリフが有名だったって知ったんだけど 正直そこはあんまり印象に残ってなくてとにかく姫のが胸糞
55 22/08/10(水)08:31:06 No.958740817
王殺しがあるから衝動的とか気の迷いは通らん コイツが悪い 兵士からコイツの声がしたの聞いたぞ オルステッド差し置いて姫救出に成功で満足しとけや
56 22/08/10(水)08:31:59 No.958741009
>無知識でプレーした後にあの世で侘び続けるセリフが有名だったって知ったんだけど >正直そこはあんまり印象に残ってなくてとにかく姫のが胸糞 初見だとセリフ途中から流れるMEGALOMANIAで印象薄れるかもな
57 22/08/10(水)08:32:28 No.958741112
けしかけてくるモンスターが強い
58 22/08/10(水)08:32:56 No.958741204
>兵士からコイツの声がしたの聞いたぞ リメイクで答え合わせされたの凄いよね…
59 22/08/10(水)08:33:28 No.958741302
拷問は別にコイツのせいでは…
60 22/08/10(水)08:36:29 No.958741833
>けしかけてくるモンスターがエロい
61 22/08/10(水)08:37:14 No.958741968
心のダンジョンで姫があの人を止めて…的なこと言ってておまえーっ!ってなった
62 22/08/10(水)08:38:11 No.958742141
魔(王)が差した
63 22/08/10(水)08:39:48 No.958742426
魔王山を往く…
64 22/08/10(水)08:41:23 No.958742697
魔王山にいるとテンションがおかしくなるからな
65 22/08/10(水)08:42:11 No.958742853
>魔王、山を往く。
66 22/08/10(水)08:45:59 No.958743515
>心のダンジョンで姫があの人を止めて…的なこと言ってておまえーっ!ってなった まぁ後悔してるとも取れなくもないからそこは 俺はそれよりもリメイク前のスレ画の俺のせいなのか?の方がイラついたなそこは疑問になる余地ねぇだろ
67 22/08/10(水)08:48:31 No.958743962
アリシアは常に頭パーだから霊魂になっても場当たり的にああいうこと言うよ
68 22/08/10(水)08:49:17 No.958744118
>>兵士からコイツの声がしたの聞いたぞ >リメイクで答え合わせされたの凄いよね… そうなんじゃないのとは言われてたけど拾ってくるとはね…
69 22/08/10(水)08:49:30 No.958744148
あのクソ女との思い出を後生大事に抱えてるオルスも良くないと思うんすよ
70 22/08/10(水)08:50:37 No.958744330
アリシアがせめてクレバーなタイプの悪い女であれば
71 22/08/10(水)08:50:54 No.958744380
魔王山のなんかが人をおかしくさせる仕組みが無ければコイツもそこまでおかしい行動は取らなかったはず 姫助けに行くオルステッド助けに来てる時点ではおかしな私心とか無かったように見えた
72 22/08/10(水)08:50:57 No.958744392
オルステッドへの罵倒と自殺が姫が唯一自分の意志でやった事だと思ってたけど アレも結局ストレイボウに吹き込まれた事で染められてるだけで自分の意思かどうか怪しいな…
73 22/08/10(水)08:51:24 No.958744505
スクウェアRPGで主人公にくっついてる青い格好した脇役はだいたいこんな性格
74 22/08/10(水)08:51:50 No.958744598
スレ画はほんとにただの逆恨みマンだけど女はまあまあひどい目にあってたしけおるのも仕方ないかなってなった
75 22/08/10(水)08:52:31 No.958744735
やっぱ魔王城にはなんかしらの負の感情を増幅させる働きがあったとしか思えない 最初のオルステッドとかウラヌスは大丈夫だったけど裏で溜め込んでたストレイボウと過去のハッシュには作用しちゃったんじゃないかと
76 22/08/10(水)08:52:54 No.958744815
やってる事の陰湿さ見てるとまぁ散々無い事無い事吹き込んでたのは確実だしな姫自身もコイツから聞いたって言ってるし
77 22/08/10(水)08:53:03 No.958744847
>スクウェアRPGで主人公にくっついてる青い格好した脇役はだいたいこんな性格 そんな限定的なカテゴリカインしか当てはまらないだろ!作者同じだし!
78 22/08/10(水)08:54:35 No.958745157
これをFF4でやるつもりだったとかシナリオの人大分やべー奴だと思う
79 22/08/10(水)08:54:47 No.958745195
言われてみれば姫って自分自身の意思がなくて流されるままだったのかも なんか不気味に感じるのはそのせいか
80 22/08/10(水)08:55:36 No.958745381
オディオにすらなれなかったヤツ
81 22/08/10(水)08:55:59 No.958745459
セシルとカインについて思い出してみるとローザの行動力ヤバイな…
82 22/08/10(水)08:56:32 No.958745587
>オディオにすらなれなかったヤツ コイツの憎しみ自体は本当しょうもないからな…
83 22/08/10(水)08:56:54 No.958745660
アリシアお前マジなんなの…ってボイス付いてからなお思うようになった
84 22/08/10(水)08:57:22 No.958745743
ヨヨとは悪さの方向性が真逆
85 22/08/10(水)08:57:44 No.958745800
結局偽魔王みたいなもんか…
86 22/08/10(水)08:57:48 No.958745822
>セシルとカインについて思い出してみるとローザの行動力ヤバイな… セシル達が洞窟でドラゴンと戦ってミストの村でなんやかんややってるのをスルーして砂漠の町まで先回りしてぶっ倒れる行動力がアリシアにもあれば…
87 22/08/10(水)08:58:24 No.958745932
ローザはああ見えて行動力オバケのゴリラだからな… 砂漠一人で突っ切って先回りしてるぜあの女
88 22/08/10(水)08:59:07 No.958746078
同作品内のヒロインと比べても異質だよアリシアは
89 22/08/10(水)08:59:19 No.958746114
モデルのカインなんか二回も親友のセシル裏切って殺そうとしてきてそこから10数年経った後もまだ葛藤してて挙句の果てに自分と闇の自分に分裂して闇のカインがセシルを殺しに向かうんだぜ あいついつも葛藤して思い留まるとはいえ心の奥底にセシル殺したいって気持ちが残留し過ぎてるだろ
90 22/08/10(水)08:59:22 No.958746123
セシルのためにボムで燃えてる村を放置して先に進む白魔道士…
91 22/08/10(水)09:01:09 No.958746513
ざけんなよ… そんなカッコにならなくてもな…一つにはなれんだよ! なあ…そうだろ、松ッ!!
92 22/08/10(水)09:01:55 No.958746677
実際には何日か経ってるらしいので何も知らないお姫様があんな所に居たら精神的におかしくなるのは仕方ない
93 22/08/10(水)09:03:47 No.958747080
トラウマでファイア使えなくなってたリディアの背中押したりローザはちょっと強すぎる
94 22/08/10(水)09:04:21 No.958747203
セシル→ストレイボウ ローザ→レイチェル リディア→妙子 エッジ→老師
95 22/08/10(水)09:06:06 No.958747561
>アリシアは一貫して空虚な演技してて声優すげー…ってなったよ 「武道大会開くぞ!優勝者とお前結婚な!ほれ一生貴方を信じますとか言ってこい!」とか言われて自分の意見通る可能性ゼロなんだからそれが正解なんだよね
96 22/08/10(水)09:07:25 No.958747821
>実際には何日か経ってるらしいので何も知らないお姫様があんな所に居たら精神的におかしくなるのは仕方ない アリシアは何も知らないお姫様だしオルステッドはちょっと前に出会ったばっかりのなんか知らん男だし実際に助けに来てくれていっぱい慰めてくれたのはストレイボウだし… とはいえ後追い自殺するレベルだったのはシンプルにガチで恋しちゃったんだろうね
97 22/08/10(水)09:08:45 No.958748093
ようやく最終編まで行ったんだけどもしかしてセリフ変わってる? SFC版だと俺のせいなのか...?だったと思うんだけど
98 22/08/10(水)09:09:16 No.958748225
アリシアがストレイボウにガチ恋せずにオルステッド様ありがとうございます!って言ってたら何もかも台無しだったことを考えるとなかなかギリギリのアリシア堕としタイムアタックしてたと思うストレイボウ
99 22/08/10(水)09:09:23 No.958748251
拙者のはしたない乳首のせいなのだ…
100 22/08/10(水)09:09:38 No.958748318
あなたを信じますってのも敷かれた道から外に出ることが叶わない籠の中の鳥が出来る唯一の願いだったと思うと可愛そうではある
101 22/08/10(水)09:10:45 No.958748551
>アリシアがストレイボウにガチ恋せずにオルステッド様ありがとうございます!って言ってたら何もかも台無しだったことを考えるとなかなかギリギリのアリシア堕としタイムアタックしてたと思うストレイボウ 台無しというかストレイボウは死後は別にそれで良かったんじゃねえかな
102 22/08/10(水)09:10:47 No.958748557
よくよく見ると「優勝者にはアリシアに求婚する権利を与える」なんだな...
103 22/08/10(水)09:12:01 No.958748814
こいつにならこんくらいしてもいいだろみたいなクソみたいな甘えが根っこにあった
104 22/08/10(水)09:12:08 No.958748828
>台無しというかストレイボウは死後は別にそれで良かったんじゃねえかな 姫様が「オルステッドに助けられました!この人が勇者様!」ってイチャイチャしながら言ったら大臣また手のひら返しそうだし… オルステッドは人間嫌いになって引きこもりそうだけど
105 22/08/10(水)09:13:08 No.958749023
せいぜい絶望してハッシュみたいな世捨て人になると思った 魔王になって全部滅ぼした 俺のせいなのだ…
106 22/08/10(水)09:13:22 No.958749067
>よくよく見ると「優勝者にはアリシアに求婚する権利を与える」なんだな... そのあと結婚確定みたいになってたからあれ?ってなったんだよね
107 22/08/10(水)09:14:16 No.958749230
冷静に見るとクソみてえな国だな
108 22/08/10(水)09:14:22 No.958749246
ずっとロマサガのセリフだと思ってたからあっこいつかぁ…ってなった
109 22/08/10(水)09:14:27 No.958749264
しょうがねえだろ てめえの引き立て役だった過去と決別したかったんだから
110 22/08/10(水)09:14:35 No.958749285
>せいぜい絶望してハッシュみたいな世捨て人になると思った >魔王になって全部滅ぼした >俺のせいなのだ… そうだね 死ねよ
111 22/08/10(水)09:14:41 No.958749311
>そのあと結婚確定みたいになってたからあれ?ってなったんだよね アリシアからプロポーズしたようになってる...
112 22/08/10(水)09:15:23 No.958749450
アリシア側に断る権利はないだろうからな…
113 22/08/10(水)09:15:23 No.958749451
>しょうがねえだろ >てめえの引き立て役だった過去と決別したかったんだから よかったじゃん目論見通りオルステッドは落ちぶれたぞ 満足だろ?満足だよな?
114 22/08/10(水)09:15:26 No.958749466
>逆恨みなら逆恨みでそれで通してくれればいいのに >心のダンジョンであの有様だからな… スーファミ版だとおいおいなんか凄い変容してんなと思ったらバトルで普通の姿で変わらんのかーいってなったけど リメイクだとオディオオーラ纏って戦闘時も赤黒くなってるから魔王像に操られてたんだろう
115 22/08/10(水)09:15:50 No.958749557
>よかったじゃん目論見通りオルステッドは落ちぶれたぞ >満足だろ?満足だよな? 俺のせいなのだ…
116 22/08/10(水)09:16:20 No.958749659
>>そのあと結婚確定みたいになってたからあれ?ってなったんだよね >アリシアからプロポーズしたようになってる... 王様から行って来い!って言われたんかな?
117 22/08/10(水)09:16:29 No.958749701
オレのせい…なのか… なんで断定しないんですか?
118 22/08/10(水)09:16:42 No.958749746
>アリシア側に断る権利はないだろうからな… 参加者にはワンチャン匂わせて娘には勇士の顔潰すなよぉっていう
119 22/08/10(水)09:16:48 No.958749762
リメイク版はなんか黒いオーラに操られてたのかな?って思いやすくなってるからまだストレイボウは良いよ アリシアはシンプルに騙されただけのお姫様で変わらないけど…
120 22/08/10(水)09:17:16 No.958749856
最終編だとアキラがいないと国の状況なんて心の迷宮内での霊魂やオルステッドの心中すら察することが出来ないのがホントあれよね
121 22/08/10(水)09:17:16 No.958749857
最初に姫をさらったのは何の意思だったの 元からそういう風に作られてたの
122 22/08/10(水)09:17:40 No.958749931
おお魔王パワー持ってる!強くなったのかな!? 相変わらずヘキサフランジに無力すぎる…
123 22/08/10(水)09:17:56 No.958749985
>オレのせい…なのか… >なんで断定しないんですか? だってあそこまでやらかすとは思わないじゃん!
124 22/08/10(水)09:18:14 No.958750049
>最初に姫をさらったのは何の意思だったの >元からそういう風に作られてたの ブライオンが魔王山の鍵であるのもあれ魔を斬る剣だとかそういうもんじゃないですよね?
125 22/08/10(水)09:18:23 No.958750074
なんか時空を股にかける大魔王と化すとは思わなかったのだ…
126 22/08/10(水)09:18:25 No.958750080
>オレのせい…なのか… >なんで断定しないんですか? どっちかっていうとそこまでやるの!? っていう驚きなんだと思う
127 22/08/10(水)09:19:01 No.958750199
>オレのせい…なのか… >なんで断定しないんですか? 魔王になって国民皆殺しにするとか想定外にもほどがあるし…
128 22/08/10(水)09:19:29 No.958750311
ブライオンは正直うさんくさすぎる
129 22/08/10(水)09:19:48 No.958750371
>なんで断定しないんですか? ひょっとしたら俺のせいじゃないかもしれないのだ…
130 22/08/10(水)09:20:29 No.958750499
アームストロングが優勝してたらどうするつもりだったんだ 魔王山にいるようなヤツだぞ
131 22/08/10(水)09:20:39 No.958750528
国王殺しの罪を着せればあいつ国にいられなくなって追い出されて引きこもるに違いないぜ! えっなんで魔王になるの…怖…
132 22/08/10(水)09:20:41 No.958750547
原始から超未来までご迷惑掛けてるとかそりゃ泣きたくなるからリメイクの方がまあ説得力はある
133 22/08/10(水)09:20:52 No.958750578
デストレイルもあれ『告死』とかじゃなくて魔王ゲージ的なもんじゃありません?
134 22/08/10(水)09:21:35 No.958750734
>国王殺しの罪を着せればあいつ国にいられなくなって追い出されて引きこもるに違いないぜ! >えっなんで魔王になるの…怖… 負けた者達を勝たせてやりてぇとか英雄読んで説教してぇとか 悪堕ちは悪堕ちなんだけどなんか微妙にずれてる!
135 22/08/10(水)09:22:04 No.958750819
まあ自分が負け死んでもオルステッドは超えられない勇者として輝き続けるだろうと思ってたら 自分と姫のせいで世界最悪の魔王に変わって国民喜んで皆殺しにする姿眺めたらおかしくもなる
136 22/08/10(水)09:22:05 No.958750820
>ブライオンは正直うさんくさすぎる 鍵って自宅にかけるものだよねってレスが忘れられない
137 22/08/10(水)09:22:13 No.958750834
>>オレのせい…なのか… >>なんで断定しないんですか? >どっちかっていうとそこまでやるの!? っていう驚きなんだと思う ストレイボウは魔王の力でやることは国への干渉程度だったのにオルステッドはブチキレ金剛と化して世界を滅ぼすに飽き足らず数多の世界にも干渉するとかやり始めてたからこいつヤバイってなったのかも
138 22/08/10(水)09:24:00 No.958751181
見通し甘すぎるな 違そんになるなら倒せよ何負けてんだ
139 22/08/10(水)09:24:13 No.958751222
まさか馬がならずものになったり人がカエルの怪物になるとは思ってなかったのだ…怖いのだ…
140 22/08/10(水)09:25:11 No.958751438
>負けた者達を勝たせてやりてぇとか英雄読んで説教してぇとか >悪堕ちは悪堕ちなんだけどなんか微妙にずれてる! いいとこ探しといいオルステッドは変に生真面目すぎるんだ
141 22/08/10(水)09:25:21 No.958751470
国王殺しの罪を着せたらどうなるかな?って思って見てたらなんか色んな世界にちょっかいかけたあげく自分を殺せる力を持ってる英雄たちをわざわざ自分のところまで呼んで説教している…?
142 <a href="mailto:金鯉">22/08/10(水)09:25:32</a> [金鯉] No.958751498
なんやねんコイツら
143 22/08/10(水)09:26:17 No.958751670
ちょっとブチ切れすると全時空に干渉できるのは魔王の風格
144 22/08/10(水)09:26:23 No.958751692
>まさか馬がならずものになったり人がカエルの怪物になるとは思ってなかったのだ…怖いのだ… 幕末編は化け物どもが気軽に城内を闊歩しているからな