虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/10(水)02:59:37 No.958713423

    クリアしたよ 面白かったけどなんとも救いがないね

    1 22/08/10(水)03:15:29 No.958714904

    8は何やるんだろうな

    2 22/08/10(水)03:30:12 No.958716258

    ろくでもないのなんて無限に沸いてくるし…

    3 22/08/10(水)03:33:38 No.958716536

    でかいヤクザが無くなっただけでしょぼいヤクザはいくらでもいるからな

    4 22/08/10(水)03:37:29 No.958716848

    春日が若を許すのはわかるけどまぁ作劇的に死は避けられないレベルでやらかしちゃったからね若は…

    5 22/08/10(水)03:38:55 No.958716954

    >面白かったけどなんとも救いがないね 若はそうだけど救いがない話ではないと思う

    6 22/08/10(水)03:41:55 No.958717150

    一番は異人町と仲間たちに出会えたからな

    7 22/08/10(水)03:43:40 No.958717284

    これ言ったら一番は怒るだろうけど若とおやっさんの所為でこんな目に遭ったからむしろこれでよかったと思う 特におやっさんは一番が慕ってるのをいいことにいいように使い過ぎ

    8 22/08/10(水)03:46:21 No.958717448

    イチいいよな…

    9 22/08/10(水)03:46:31 No.958717460

    一番はまぁ仲間達と出会えたのが救いだからね

    10 22/08/10(水)03:47:00 No.958717489

    >春日が若を許すのはわかるけどまぁ作劇的に死は避けられないレベルでやらかしちゃったからね​若は… 散々バカにしてた下っ端の道化にあの場面でいきなり刺し殺されるのは流石に予想外だった

    11 22/08/10(水)03:47:42 No.958717534

    >面白かったけどなんとも救いがないね ほら…若の最期の言葉とか…

    12 22/08/10(水)03:47:43 No.958717537

    終わってみたらナンバが相棒でヒロイン過ぎる

    13 22/08/10(水)03:49:39 No.958717653

    ヤクザもん集めた警備会社はもうヤクザだろ

    14 22/08/10(水)03:50:05 No.958717673

    北京ダック食いに行こうぜ!

    15 22/08/10(水)03:50:18 No.958717688

    >終わってみたらナンバが相棒でヒロイン過ぎる そのうえヒーローにもなるからなあいつは

    16 22/08/10(水)03:50:23 No.958717695

    おやっさんがムショに手紙くれた時点ではどこまで計画されてたんだろう

    17 22/08/10(水)03:50:53 [大吾] No.958717732

    >ヤクザもん集めた警備会社はもうヤクザだろ もうこれ以上何をどうしろって言うんだよ!

    18 22/08/10(水)03:52:03 No.958717795

    モンモン入れた眼帯のおっさんやゴリラがずらっといたらなぁ…

    19 22/08/10(水)03:52:16 No.958717813

    というかナンバのそもそもの目的であった弟に一目たりとも会わせてもらえなかったのが一番びっくりしたよ

    20 22/08/10(水)03:52:36 No.958717834

    イチの刑期延びたのも誤算だろうし…

    21 22/08/10(水)03:52:59 No.958717854

    >というかナンバのそもそもの目的であった弟に一目たりとも会わせてもらえなかったのが一番びっくりしたよ 同じ顔してそう

    22 22/08/10(水)03:53:07 No.958717862

    >というかナンバのそもそもの目的であった弟に一目たりとも会わせてもらえなかったのが一番びっくりしたよ ここ話の都合とかだったんだろうか…

    23 22/08/10(水)03:54:10 No.958717925

    単にコストカットじゃねえかな

    24 22/08/10(水)03:55:46 No.958718001

    さっちゃんの妹はもうあれほっといていいと思うんだ

    25 22/08/10(水)03:56:21 No.958718034

    最後の最後でイチの言葉は若に届いたしマシな終わり方を迎えることができたと思おう

    26 22/08/10(水)03:57:48 No.958718126

    神室町は大丈夫なのか

    27 22/08/10(水)03:58:03 No.958718142

    一番の養父にもうちょっとスポット当ててほしい気持ちはある

    28 22/08/10(水)04:00:09 No.958718264

    ナンバとイチでナンバーワンだからな…

    29 22/08/10(水)04:02:18 No.958718396

    >もうこれ以上何をどうしろって言うんだよ! あんなゴタゴタした巨大ヤクザ組織になるべく穏当な形で幕を下ろした大吾は立派だよ…

    30 22/08/10(水)04:10:17 No.958718847

    キムタク2でも割りと平和だし…

    31 22/08/10(水)04:12:00 No.958718936

    ジャッジシリーズの方は厚生労働省がもうボロボロ

    32 22/08/10(水)04:16:37 No.958719193

    久米はあの後どうなったんだ?

    33 22/08/10(水)04:17:20 No.958719234

    普通に逮捕されたんじゃないか

    34 22/08/10(水)04:18:16 No.958719283

    ナンバの弟はえ!?ってなったけどまぁシナリオ詰めていくと出番一瞬だけになったし その為にモデリング声優手配するのももったいないしそんな雑な処理するより伏せておけば後々俳優キャラとして出せるかもだしでああいう判断になったのかなって

    35 22/08/10(水)04:20:50 No.958719417

    衆議院どうなってんだろう

    36 22/08/10(水)04:26:05 No.958719650

    仮に1らへんの東城会のメンツが多く生き残ってたとしてもヤクザ撲滅の時代の流れには逆らえなかったと思うし大吾はよくやってるよ…

    37 22/08/10(水)04:32:05 No.958719897

    8でもナンパホームレスのままだったらどうしよう

    38 22/08/10(水)04:37:26 No.958720130

    >仮に1らへんの東城会のメンツが多く生き残ってたとしてもヤクザ撲滅の時代の流れには逆らえなかったと思うし大吾はよくやってるよ… そもそも後継者に指名した寺田の時点で致命的すぎてなあ…

    39 22/08/10(水)04:45:41 No.958720449

    寺田は1時点でこいつヤバいって思わせる要素もないし本人もヤバいと思わせないように立ち回ってたから回避不能だよ

    40 22/08/10(水)04:47:08 No.958720500

    まあメタ的な事言ったらただの後付けだしなあれ

    41 22/08/10(水)04:49:48 No.958720593

    凱旋ハーデスシミュレータとして今でもたまに起動してる

    42 22/08/10(水)04:50:30 No.958720620

    少なくとも望まれたように桐生ちゃんが四代目ちゃんとやっててもこういうまとめ方は出来なかったと思う

    43 22/08/10(水)04:56:39 No.958720832

    ミツも裏切るんだろうなとヒヤヒヤしてた 頼りになる舎弟だった

    44 22/08/10(水)04:57:38 No.958720869

    >ミツも死ぬんだろうなとヒヤヒヤしてた

    45 22/08/10(水)05:00:55 No.958720987

    ヤクザじゃなくなった醍醐さんとか出てくるんだろうか

    46 22/08/10(水)05:01:43 No.958721022

    正直色々片付いてるしシリーズ完結だろうなと思ってたよ

    47 22/08/10(水)05:01:58 No.958721034

    若死亡!からのスタッフロールで一番歌流れ出した時はヒキと明るい曲調のギャップについていけなかった

    48 22/08/10(水)05:02:01 No.958721037

    若がミツになんの興味もなくて助かった

    49 22/08/10(水)05:17:26 No.958721597

    ここから錦みたいな目に遭わされるんだろとは思う

    50 22/08/10(水)05:30:01 No.958722175

    手助けは出来ないと言いつつデリヘルには来てくれる桐生ちゃん

    51 22/08/10(水)05:35:52 No.958722413

    作中見ても暗殺老人ホームが一番やばいと思う

    52 22/08/10(水)05:55:58 No.958723302

    >少なくとも望まれたように桐生ちゃんが四代目ちゃんとやっててもこういうまとめ方は出来なかったと思う 大吾だからこそというか2の時はまだチンピラ崩れ感抜けなかったのにほんと成長したな…

    53 22/08/10(水)06:00:33 No.958723527

    >作中見ても暗殺老人ホームが一番やばいと思う シノギだなんだ以前にあれだけの額取って悪質すぎる

    54 22/08/10(水)06:05:46 No.958723811

    横浜の不法滞在者一斉パージも相当ヤバい

    55 22/08/10(水)06:06:09 No.958723832

    >まあメタ的な事言ったらただの後付けだしなあれ ヤバい寺田を5代目に指名してしまったんじゃなくて 寺田が5代目になったからヤバいバックボーンが生えてきたってだけだからね もし指名したのが寺田じゃなくて柏木でも同じような展開になっただろうし

    56 22/08/10(水)06:07:34 No.958723919

    若は秘書に心開こうとしてたけど秘書はどう思ってたんだろうな

    57 22/08/10(水)06:08:26 No.958723974

    >若は秘書に心開こうとしてたけど秘書はどう思ってたんだろうな 秘書は何も知らないからどうしようもないんだよな…

    58 22/08/10(水)06:08:44 No.958723996

    まだやってるのでスレはみない様にしよう

    59 22/08/10(水)06:08:55 No.958724006

    >横浜の不法滞在者一斉パージも相当ヤバい 結局あそこで摘発された人たち戻ってこれてないよね?

    60 22/08/10(水)06:10:03 No.958724073

    >結局あそこで摘発された人たち戻ってこれてないよね? そりゃビザもパスポートもねえからな…

    61 22/08/10(水)06:45:30 No.958726368

    若のキャバ嬢への貢いで怖がられるムーブが面白すぎて最後生まれ持った品格言われるシーンで笑っちゃった

    62 22/08/10(水)06:45:32 No.958726370

    敵味方の立ち位置がコロコロ変わるのが面白いね

    63 22/08/10(水)06:46:07 No.958726418

    若が終始だっさいのは仕方ないとしてもそれはそれとして夢乃さんはクソだと思う

    64 22/08/10(水)06:48:36 No.958726622

    >若のキャバ嬢への貢いで怖がられるムーブが面白すぎて最後生まれ持った品格言われるシーンで笑っちゃった でもアレがあるからこそイチが若だと一瞬で気付けるシーンと最後の「どん底から成り上がるのいいよね…」が映える

    65 22/08/10(水)07:17:19 No.958729308

    >というかナンバのそもそもの目的であった弟に一目たりとも会わせてもらえなかったのが一番びっくりしたよ 会ってなかったっけ? そこで嫁さんもできたって話聞いてなかったっけ

    66 22/08/10(水)07:19:43 No.958729539

    プレイヤーがあえてない

    67 22/08/10(水)07:20:11 No.958729597

    >一番の養父にもうちょっとスポット当ててほしい気持ちはある どこぞの龍と狂犬が暴れてどこか行っちゃったんだろうな

    68 22/08/10(水)07:20:57 No.958729688

    >寺田は1時点でこいつヤバいって思わせる要素もないし本人もヤバいと思わせないように立ち回ってたから回避不能だよ 風間のおやっさんに対する恩は本物ではあったしな

    69 22/08/10(水)07:22:56 No.958729886

    >>というかナンバのそもそもの目的であった弟に一目たりとも会わせてもらえなかったのが一番びっくりしたよ >会ってなかったっけ? >そこで嫁さんもできたって話聞いてなかったっけ プレイヤーの前に出てこないだけで会って話してコミジュルで知り合った妻と子どももできてたみたいな話はしてたな

    70 22/08/10(水)07:23:51 No.958729976

    日陰者を守るために偽札が必要とか言ってたけど一番が言ってたように単なる権力闘争ですよね

    71 22/08/10(水)07:34:11 No.958731107

    >作中見ても暗殺老人ホームが一番やばいと思う これで父を楽にしてくれるんですよね…

    72 22/08/10(水)07:35:36 No.958731254

    通りすがりの資産家はなんなんだ…

    73 22/08/10(水)07:44:07 No.958732374

    >会ってなかったっけ? >そこで嫁さんもできたって話聞いてなかったっけ 経過報告の会話だけで済まされたってこと言ってるんじゃ

    74 22/08/10(水)07:51:40 No.958733460

    8は一番が異世界転移するよ

    75 22/08/10(水)07:52:53 No.958733629

    正直春日が良いやつすぎてプレイヤー視点だとえっそれどうなの!?ってことも おやっさんにしても若にしても異人三にしても「まあ春日がOKって言うなら…」みたいな感覚がプレイヤーにもパーティにもあったから 春日が許したからってみんな許すわけねえだろ!ってなるEDの展開だったのは正直逆に救いがあったかな

    76 22/08/10(水)07:54:47 No.958733931

    春日って生まれが悪くなければ堅気として立派にやれたんだよなって思うとその生まれが悩ましい

    77 22/08/10(水)07:55:08 No.958733984

    救われたり信頼されてるのは一番であって若じゃなかった当たり前だが

    78 22/08/10(水)08:02:40 No.958735279

    桐生ちゃんは本人はすっぱり足あらって生きたいのに極道時代の痕跡にずっと追い回されてたけど 一番は若死んだことで色々しがらみから解き放たれてると思いたい

    79 22/08/10(水)08:05:48 No.958735897

    >一番は若死んだことで色々しがらみから解き放たれてると思いたい 昔からの知り合い安村一人しかいないからな…

    80 22/08/10(水)08:12:30 No.958737209

    カスが一番取る下剋上いいよね

    81 22/08/10(水)08:14:42 No.958737660

    8は桐生ちゃん出てくるのかな? 小野ミチオでも3代目ポケサーファイターとかでもいいからちょっとは出てきて欲しい

    82 22/08/10(水)08:23:45 No.958739386

    おやっさんが取り違えなかったifだと 一番は真っ当に育つけど若はどう考えても死んでたし難しい

    83 22/08/10(水)08:30:12 No.958740638

    7のIFと言える龍が如くONLINEのメインストーリーだと若そもそも存在しないしな…