ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/10(水)01:58:36 No.958704507
カツカレーってもう和食でいいよね?
1 22/08/10(水)01:59:41 No.958704699
元々和食では?
2 22/08/10(水)02:02:39 No.958705192
日本では洋食のカテゴリーだな
3 22/08/10(水)02:03:16 No.958705282
日本食
4 22/08/10(水)02:03:19 No.958705289
日本食ではある 和食ではない
5 22/08/10(水)02:17:58 No.958707789
カツカレーって野菜だよね
6 22/08/10(水)02:20:29 No.958708233
和か洋かというよりカツカレーはカツカレーって感じ
7 22/08/10(水)02:22:13 No.958708494
こんな時間に立てるスレじゃない!
8 22/08/10(水)02:23:17 No.958708658
日本式洋風料理である洋食を和食と呼ぶのならそうかも
9 22/08/10(水)02:27:50 No.958709497
アンマンとかピザまんも実は和食かもしれん
10 22/08/10(水)02:31:51 No.958710149
カリフォルニアロールが和食かそれとも生まれた国の食かという事で考えればいいのでは
11 22/08/10(水)02:39:46 No.958711246
インド洋
12 22/08/10(水)02:42:23 No.958711547
授業で調理実習するとき和食でとんかつ中華でカレー洋食でとんかつとカレー作ったから多分どこでも食う
13 22/08/10(水)02:43:58 No.958711719
欧風カレーだし洋食でいいんじゃね
14 22/08/10(水)02:44:00 No.958711729
日本食
15 22/08/10(水)02:44:58 No.958711854
国内から見れば洋食 海外から見れば和食
16 22/08/10(水)02:46:00 No.958711992
>カツカレーって野菜だよね それはない
17 22/08/10(水)02:46:26 No.958712036
カツはフランス語だしなあ
18 22/08/10(水)02:49:22 No.958712347
イギリスだと日本式カレー全般をカツカレーと呼んでると聞いた
19 22/08/10(水)04:21:40 No.958719453
日本ナイズされてるけどカツもカレーも元は外国の料理だからな
20 22/08/10(水)04:23:36 No.958719551
カレー周りの食器も洋風皿にスプーンだしなあ
21 22/08/10(水)04:27:58 No.958719728
カレーがインド カツがフランス 合わせたら日本 ???
22 22/08/10(水)04:29:41 No.958719806
カツカレー食いたくなってきた
23 22/08/10(水)04:31:27 No.958719879
カツカレーがきつくなるとは思わなかった 年は取りたくないな
24 22/08/10(水)04:34:56 No.958720011
中国料理の店がこんなにあるから台湾は中国!って言った奴がいるそうだけど そういう意味では世界中に中華料理も日本料理もフレンチもイタリアンもございますね
25 22/08/10(水)04:37:50 No.958720150
カツカレー食えば食うだけ元気になるから野菜扱いする気持ちもわかる
26 22/08/10(水)04:40:10 No.958720258
見た目はカレーが主体だけど食べるとカツが主体になりがち
27 22/08/10(水)04:41:38 No.958720307
チキンカツカレーの下位互換
28 22/08/10(水)04:52:16 No.958720676
カレーにとろみをつけるのは完全に日本オリジナルだしな しかも日本海軍由来(揺れる艦内で食べやすいように)
29 22/08/10(水)04:55:15 No.958720775
>日本では洋食のカテゴリーだな 洋食は日本の料理だよ
30 22/08/10(水)04:56:56 No.958720844
海外ではWASHOKU
31 22/08/10(水)05:13:50 No.958721458
日本風英式インド料理という世界のバグ
32 22/08/10(水)05:16:58 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958721575
和食と洋食どちらにも属さない
33 22/08/10(水)05:17:16 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958721590
和式だと思ってたけど洋式なのかな
34 22/08/10(水)05:19:38 No.958721690
>中国料理の店がこんなにあるから台湾は中国!って言った奴がいるそうだけど >そういう意味では世界中に中華料理も日本料理もフレンチもイタリアンもございますね 中国料理と中華料理と台湾料理は全部別物 広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きともんじゃ焼きくらい違う
35 22/08/10(水)05:21:48 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958721793
>広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きともんじゃ焼きくらい違う 大体同じってことか…
36 22/08/10(水)05:23:02 No.958721858
和?
37 22/08/10(水)05:23:28 No.958721883
めちゃくちゃカツが食いたくなったじゃねぇかどうしてくれんだ 今日は家系ラーメンの日って決めてたんだぞ
38 22/08/10(水)05:23:29 No.958721884
>日本風英式インド料理という世界のバグ 英式というが日本に入って来たレシピ作ったのは香港の中国人シェフだからイギリスのレシピにないアレンジもあって更に複雑に…
39 22/08/10(水)05:23:40 No.958721893
フランスのコートレットがオーストリアでシュニッツエルになって それを見た日本人がトンカツを考案したんだよ カレーはC&Bのカレー粉をS&Bが模倣して…
40 22/08/10(水)05:23:58 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958721905
>めちゃくちゃカツが食いたくなったじゃねぇかどうしてくれんだ >今日は家系ラーメンの日って決めてたんだぞ かつや言ってラーメン屋行けば解決
41 22/08/10(水)05:24:34 No.958721936
>かつや言ってラーメン屋行けば解決 語尾にデブをつけろ
42 22/08/10(水)05:25:54 No.958722003
カレーは元は洋食だよ どんどん境界が無くなっていった
43 22/08/10(水)05:26:13 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958722019
インドって洋食なの?
44 22/08/10(水)05:32:11 No.958722252
インドは元英国だよ
45 22/08/10(水)05:33:00 No.958722285
和食ってよりは日本食?
46 22/08/10(水)05:34:41 ID:CT1x8NzI CT1x8NzI No.958722356
もう全部和食でいいじゃない
47 22/08/10(水)05:35:30 No.958722393
>インドって洋食なの? カレーが日本で作られるようになった時に西洋料理指南書に乗ってるレシピで作られたのよ そのレシピ自体は上に書いたようにイギリス人が香港の中国人シェフに指示して書かせたもの 当時はインド料理屋なんてないから洋食屋で提供された
48 22/08/10(水)05:40:55 No.958722611
>>日本風英式インド料理という世界のバグ >英式というが日本に入って来たレシピ作ったのは香港の中国人シェフだからイギリスのレシピにないアレンジもあって更に複雑に… しかも日本海軍の烹炊術のカリーアンドライスは英海軍直輸入なんで日本には二重レシピで伝来してるんだ
49 22/08/10(水)05:44:05 No.958722748
>>>日本風英式インド料理という世界のバグ >>英式というが日本に入って来たレシピ作ったのは香港の中国人シェフだからイギリスのレシピにないアレンジもあって更に複雑に… >しかも日本海軍の烹炊術のカリーアンドライスは英海軍直輸入なんで日本には二重レシピで伝来してるんだ 挙句中村屋に身を寄せた亡命中のポズがインドレシピアレンジであの中村屋ビーフカレーが生まれたりと
50 22/08/10(水)05:47:58 No.958722929
カレー伝来ルート多すぎ問題
51 22/08/10(水)05:48:20 No.958722949
カレーの話してる時にうんこつけてこないでほしい
52 22/08/10(水)05:53:06 No.958723159
所詮西洋料理など最初は富裕層向けで戦前の日本人庶民が西洋料理にまず最初に触れる場所は軍隊なんだ だから娑婆に出た際に軍隊で覚えた西洋料理で庶民向け西洋料理店をやるので厳密にはそっちが今の味に近い方なんだよな
53 22/08/10(水)06:21:54 No.958724749
>カレーがインド イギリスだけどな
54 22/08/10(水)06:35:02 No.958725587
カレーが強すぎてカツの旨みとか薄まってるんじゃないかという気がするが美味い
55 22/08/10(水)06:56:24 No.958727336
>>カレーがインド >イギリスだけどな インドから得た食物アレンジしたのは英国
56 22/08/10(水)06:59:06 No.958727577
今日からかつやでセールやるの思い出しちゃったじゃんふざけんな
57 22/08/10(水)07:01:10 No.958727747
カツとカレー分けて食べた方がおいしいとか言う奴たまにいるけどなんなの
58 22/08/10(水)07:03:21 No.958727932
日本食カテゴリ内に和食と洋食が入ってる
59 22/08/10(水)07:09:05 No.958728484
カツとカレー分けて食べた方がおいしい