ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/10(水)01:38:49 No.958700355
ゲーム音楽聴いて寝よう https://www.twitch.tv/ohayou_damage
1 22/08/10(水)01:41:43 No.958700990
こんぺに 久しぶりにおぺにすに会えた気がする
2 22/08/10(水)01:43:39 No.958701399
こばおぺ https://www.youtube.com/watch?v=_BYAxWbJVE4 早速リクエスト張っておくねって今日はゲーム駄目だったりする?
3 22/08/10(水)01:43:46 No.958701431
そろそろ正式版になって欲しいやつ春 https://youtu.be/e9EqU9y69vU
4 22/08/10(水)01:44:50 No.958701668
おぺにすもついに男の娘に目覚めてしまったのか
5 22/08/10(水)01:46:34 No.958702084
もう貼られてるかも知んないけどanamanaguchi味感じるやつ https://youtu.be/1Wsar3HGnrE
6 22/08/10(水)01:47:54 No.958702369
張ってるの俺一人だけだけどシリアスな場面の曲選んでるからね 変なのもあるし昔のは聞くに堪えないのもあるよ
7 22/08/10(水)01:48:11 No.958702424
色々ブラゲやったけど女神は長く続いてるだけあってゲーム性がマジで面白い
8 22/08/10(水)01:48:24 No.958702491
じゃあおぺにす格ゲー記念に https://youtu.be/wkdz9hl-cVQ
9 22/08/10(水)01:49:03 No.958702615
おぺにす格ゲーはじめたん?
10 22/08/10(水)01:49:11 No.958702649
おれは波動拳すら出せない人間だからおぺにすより早く挫折するからやめておくよ
11 22/08/10(水)01:49:55 No.958702810
メルブラくらいお手軽にコンボできる方が好き
12 22/08/10(水)01:50:03 No.958702838
昇竜コマンド書いてある意味がわからない 楽譜見てる気分
13 22/08/10(水)01:50:11 No.958702865
格闘ゲームに音がかき消されてて駄目だった
14 22/08/10(水)01:50:47 No.958702992
配信の音しか聞こえないが
15 22/08/10(水)01:50:49 No.958702997
昇竜拳コマンドってギュギュッ!!て指動かすから親指の関節消えそうになる
16 22/08/10(水)01:50:49 No.958702999
スマブラはガチガチのコンボゲーよりはとっつきやすそう
17 22/08/10(水)01:51:31 No.958703137
ごめん俺がスト5のストアページ開いたせいだったわ ごめんね
18 22/08/10(水)01:51:32 No.958703140
メルブラはコンボ簡単だよ タイミングよくボタン押すだけでいい
19 22/08/10(水)01:51:33 No.958703142
かちゃかちゃ言ってる音が聞こえるくらい
20 22/08/10(水)01:52:07 No.958703255
だめだった
21 22/08/10(水)01:52:12 No.958703280
てかスト5なんでこんなに安いんです?
22 22/08/10(水)01:52:41 No.958703365
いやでもボタンの音ってなんか小気味良いよ
23 22/08/10(水)01:52:53 No.958703404
好きなVR https://youtu.be/e5umklmxUsw
24 22/08/10(水)01:53:20 No.958703483
そういえばグラブルVSは当時買ったのおぺにす
25 22/08/10(水)01:53:34 No.958703529
格ゲーだけど格ゲーっぽくないが https://youtu.be/iOkQFegD6XE
26 22/08/10(水)01:53:38 No.958703542
パスファインダー
27 22/08/10(水)01:55:25 No.958703903
血を浴びないと死ぬゲームだよこれ
28 22/08/10(水)01:57:07 No.958704244
効果音込みで印象に残る https://youtu.be/pm6waz0eoc8
29 22/08/10(水)01:58:20 No.958704458
好きな格ゲーステージ https://youtu.be/2-_unC-g_rY
30 22/08/10(水)02:00:16 No.958704796
https://www.youtube.com/watch?v=rxHJ3ca4lps
31 22/08/10(水)02:03:04 No.958705252
おっぱい https://youtu.be/EPNq5L6nY-0
32 22/08/10(水)02:04:57 No.958705533
今日はがめおんか サマセで買って面白かったゲームの曲 https://www.youtube.com/watch?v=mAxxdcIIyzA
33 22/08/10(水)02:05:29 No.958705630
ゲームもおすすめです https://m.youtube.com/watch?v=wp3EhmXFOm4
34 22/08/10(水)02:05:44 No.958705677
格ゲーは3Dの方がやったなあ https://youtu.be/IlvLtWJvsWE
35 22/08/10(水)02:06:24 No.958705809
俺はコーエーテクモだ!!!!
36 22/08/10(水)02:07:03 No.958705904
僕らが用意できるミッキー(ロジャース)のBGM https://www.youtube.com/watch?v=6XukyOLcaDY
37 22/08/10(水)02:07:04 No.958705907
DOAももう…いや元気だけどなある意味!
38 22/08/10(水)02:08:44 No.958706186
DOAは色々なコスチュームを着せられるのがウリだったのに6はそれをめんどくさくしたから…
39 22/08/10(水)02:08:57 No.958706214
でぇじょうぶだメルブラは初心者以外もいなくなった
40 22/08/10(水)02:09:36 No.958706334
BGMは好きだけどキャラはトラウマ https://youtu.be/z5H2TRjhxFc
41 22/08/10(水)02:10:30 No.958706477
空の境界ってあれカラって読むのか
42 22/08/10(水)02:10:58 No.958706565
略称がらっきょだからね
43 22/08/10(水)02:11:16 No.958706622
棒読みちゃんがちゃんとからって読んでる…偶然?
44 22/08/10(水)02:11:35 No.958706673
というか凄いよなメルブラ 一番最初に出たの確か20年くらい前でしょ
45 22/08/10(水)02:12:56 No.958706916
なんか同人のアーケード移植のブームみたいなのあったよね
46 22/08/10(水)02:13:06 No.958706942
書き込みをした人によって削除されました
47 22/08/10(水)02:13:53 No.958707091
USSR
48 22/08/10(水)02:15:44 No.958707427
すまねえ格ゲーわからないからカードゲーム春 https://youtu.be/WHi6TMmQaO0
49 22/08/10(水)02:17:36 No.958707726
DOOMやろうDOOM https://youtu.be/zZMg9ryeWOw
50 22/08/10(水)02:18:30 No.958707873
https://www.youtube.com/watch?v=IOW5loic3Zk&t=479s
51 22/08/10(水)02:18:36 No.958707904
カプエス2はいいBGM多いしチームレシオ制もあって一番好きな格ゲーだわ
52 22/08/10(水)02:19:20 No.958708051
格ゲーじゃないけど https://youtu.be/1h55Gb1bppg
53 22/08/10(水)02:20:03 No.958708184
SNK側はうんちなキャラ居たかな…
54 22/08/10(水)02:21:11 No.958708341
俺は格ゲーだと思って遊んでたやつ https://youtu.be/Qm232f1uu3U
55 22/08/10(水)02:21:26 No.958708383
覚醒じゃない?
56 22/08/10(水)02:21:57 No.958708454
覚醒じゃなくてifだったわ
57 22/08/10(水)02:24:16 No.958708847
Switchのオンラインで紋章の謎と聖戦の系譜が出来るから他のも来てほしい
58 22/08/10(水)02:24:37 No.958708919
ダッドリー https://m.youtube.com/watch?v=OOB3j9lmBZI
59 22/08/10(水)02:24:55 No.958708986
カプコンはPC版のスト5配ってくれねえかな おぺにすボコりたい
60 22/08/10(水)02:25:18 No.958709048
今矢印キーで回転コマンド入れさせるやつの悪口言った?
61 22/08/10(水)02:25:46 No.958709133
大丈夫だよストZERO2最後に格ゲーやってないから俺も初心者だよ大丈夫
62 22/08/10(水)02:25:53 No.958709152
こばおぺもしかして裏で格ゲーやってるの?なにやってるの?おぺにすボコっていい?
63 22/08/10(水)02:25:59 No.958709175
どうもコマ投げキャラです
64 22/08/10(水)02:26:10 No.958709210
おぺにす誰使ってるの?
65 22/08/10(水)02:27:11 No.958709403
昇竜は前ちょん波動途中で止めてボタン押せば出るよ
66 22/08/10(水)02:27:57 No.958709528
ちょっとスト5見てみたらキャラ大杉
67 22/08/10(水)02:28:10 No.958709564
連打とタメ技打ってるだけで勝てるホンダってキャラがいるんだけど
68 22/08/10(水)02:28:47 No.958709644
昇竜は歩きながら波動拳で出るよ
69 22/08/10(水)02:29:06 No.958709702
勝つなら本田だけど本田は格ゲーじゃなくて本田しか学べないから…
70 22/08/10(水)02:29:17 No.958709726
超大作の格ゲーってどうなってるんだろう
71 22/08/10(水)02:30:24 No.958709913
https://youtu.be/Q1ikab-ZvAA これの26秒からのやつ
72 22/08/10(水)02:30:29 No.958709929
前歩きから波動拳は41236で出ると思うよ
73 22/08/10(水)02:30:55 No.958710013
ペルソナの格ゲーはボタン連打してるだけでなんか色々やってくれて助かった
74 22/08/10(水)02:31:32 No.958710112
キャラゲーは初心者向けなのかな…?一応
75 22/08/10(水)02:31:35 No.958710118
41236はヨガ
76 22/08/10(水)02:32:51 No.958710298
タングルタワーっていう法廷パートのない逆転裁判みたいなゲーム
77 22/08/10(水)02:33:10 No.958710348
ずっと遅漏って言われてる…
78 22/08/10(水)02:33:31 No.958710401
格ゲーでおぺにすと対戦することあったらとりあえず鳥かごしていいよね
79 22/08/10(水)02:34:21 No.958710514
ファンメ送るくらいにしとくよ
80 22/08/10(水)02:34:23 No.958710519
ゲーム中にいい場面で流れる曲だけど単品でも好き https://youtu.be/438MFLNDnvc
81 22/08/10(水)02:35:17 No.958710651
負けたら雑魚過ぎってメッセージ飛んでくるのが当たり前だし…
82 22/08/10(水)02:35:23 No.958710665
曲名もわからんかったから適当に探したらこれしか…
83 22/08/10(水)02:36:48 No.958710874
ファンメはDbDで慣れてるからおぺにすに精神的動揺はないはず
84 22/08/10(水)02:37:14 No.958710924
歩き波動は歩いてそのままヨガコマンド入れたらいいだけだよ
85 22/08/10(水)02:37:28 No.958710951
いや別にそんな重大なネタバレではないよ
86 22/08/10(水)02:37:57 No.958711011
初心者はまずその歩いてコマンド入力がムズい
87 22/08/10(水)02:37:57 No.958711012
そういやネタバレで思い出したけどゼノブレ3のネタバレカタログで見ちゃったけどすごいね
88 22/08/10(水)02:38:22 No.958711064
格ゲーとかSFCでしかやってないからわかんねえ 今だとスティックだからコマンドで指が死ぬことなさそうでいいね
89 22/08/10(水)02:38:28 No.958711074
おぺにすに待ちガイル仕掛けてぇなあ
90 22/08/10(水)02:38:38 No.958711095
チラ見した感じやりたいのはワイルドアームズくらいかなあ
91 22/08/10(水)02:39:25 No.958711200
アウターワイルドで泣いたおぺにすは多分ストレイでも泣けると思う
92 22/08/10(水)02:40:16 No.958711305
俺は(クソゲー掴まされて)泣いたよ
93 22/08/10(水)02:40:37 No.958711339
鉄拳は拳って歌すきあれ原作にもあるのかな
94 22/08/10(水)02:40:49 No.958711364
それじゃあジェクトにめっちゃネタバレされてんじゃん
95 22/08/10(水)02:41:07 No.958711403
言われてみると死が絡まなくて泣いたのってなんだろうな…マキバオーかな…
96 22/08/10(水)02:41:08 No.958711408
この間塩2で泣かなかったの?
97 22/08/10(水)02:41:29 No.958711453
ちょっとペットが死んだりするぐらいかもしれないだろ
98 22/08/10(水)02:42:20 No.958711543
スポーツですげー頑張って優勝するとか?
99 22/08/10(水)02:42:27 No.958711559
拳は影山の歌だから超カッコイイよ
100 22/08/10(水)02:42:30 No.958711564
ちょっとロボが壊れたくらいだよ
101 22/08/10(水)02:43:14 No.958711650
古のエッチなブロック崩しクリア出来た時は俺は泣くよ
102 22/08/10(水)02:43:29 No.958711671
あらためて問われると答え難いものだな 動機の言語化か…あまり好きじゃないしな
103 22/08/10(水)02:44:43 No.958711823
マジか肺がんとか知らんかった歌うの厳しくなるのかな
104 22/08/10(水)02:44:47 No.958711832
ゲーセンで脱衣麻雀ゲークリア出来たら泣くかもしれん
105 22/08/10(水)02:45:31 No.958711923
脱衣麻雀とかブロック崩しのイラスト単体なら当時ですらシコれないかもしれん 焦らされるからこそってところあると思う
106 22/08/10(水)02:46:09 No.958712011
今日おぺにすめっちゃ騙されんじゃん
107 22/08/10(水)02:46:10 No.958712012
パチンコで何万も勝ったら泣くだろ?
108 22/08/10(水)02:46:20 No.958712021
それただの早漏じゃないですかー!
109 22/08/10(水)02:46:20 No.958712022
ミッキーの本名はミッキー・マウス・ロジャースだよ
110 22/08/10(水)02:47:18 No.958712132
治安悪いところでディズニーランド成立しなそう
111 22/08/10(水)02:47:33 No.958712158
だめださっき降って湧いたあうたーわいるずのバレを振り落とそうとすればするほど染み付いちまう 最近始めたツケが…俺が悪いのかァッ
112 22/08/10(水)02:47:36 No.958712164
半分くらいまでほとんど環境音みたいなやつ春 https://youtu.be/iyrCjMDFkes
113 22/08/10(水)02:48:27 No.958712255
パリのネズミーランドってなかなか評判悪いんだよな
114 22/08/10(水)02:48:39 No.958712278
酔い止めが必要だからなー
115 22/08/10(水)02:48:55 No.958712305
まあ楽しんではいるから無論楽しむぜ 自作メモ帳埋めるのたのちい
116 22/08/10(水)02:48:57 No.958712309
香港上海パリと世界に6ヵ所あるらしい
117 22/08/10(水)02:50:14 No.958712428
命は投げ捨てるもの
118 22/08/10(水)02:50:50 No.958712498
ジョインジョインジョイン
119 22/08/10(水)02:51:01 No.958712516
台車通りまーす
120 22/08/10(水)02:51:32 No.958712573
魔法使いQMZだったかなあうろ覚え
121 22/08/10(水)02:52:23 No.958712656
そんな動画見るのに逆になんで今まで触れずにきたの?
122 22/08/10(水)02:52:27 No.958712663
クロダさんの話題はちょっと
123 22/08/10(水)02:53:16 No.958712753
北斗は自分で触ってみると操作性悪すぎてビックリする
124 22/08/10(水)02:53:41 No.958712799
天文台でめっちゃシコった記憶
125 22/08/10(水)02:54:09 No.958712860
クロダは女子高生相手にわいせつ行為して二回ぐらい逮捕
126 22/08/10(水)02:55:09 No.958712955
何も考えてないだけだと思いますよ
127 22/08/10(水)02:55:23 No.958712983
怖いね性欲
128 22/08/10(水)02:55:58 No.958713037
性欲抑えられないとサル痘になるしな
129 22/08/10(水)02:56:37 No.958713108
プリウスはもみ消せなかったし
130 22/08/10(水)02:56:51 No.958713133
自粛しなかったから流行ってんだマジで
131 22/08/10(水)02:58:38 No.958713317
懐かしいなぁR4 女の子のエッチさだけで興味持った
132 22/08/10(水)03:00:00 No.958713461
https://www.youtube.com/watch?v=dOg8aMPqyE8
133 22/08/10(水)03:00:37 No.958713527
昇竜の練習した覚えない
134 22/08/10(水)03:01:18 No.958713594
そういやおぺにすはゲームやるときHDRは使ってる? フルスクリーンにしないと使えないけどエルデンでHDR使って見たら画像の綺麗さにビックリしたよ
135 22/08/10(水)03:01:29 No.958713616
初心者同士なら練習いらなくない
136 22/08/10(水)03:02:14 No.958713676
ザンギあんまやったことない初心者です
137 22/08/10(水)03:02:42 No.958713710
プロゲーマーの他ゲー配信見てると根性がすげえなって思う
138 22/08/10(水)03:02:57 No.958713734
ランクマッチあるタイプもあんまり役に立たねえからなあ…
139 22/08/10(水)03:03:03 No.958713742
おぺにすボコりたいからスト5買って
140 22/08/10(水)03:03:39 No.958713790
言ってしまえばルールが複雑な後出しジャンケンだからな
141 22/08/10(水)03:04:09 No.958713825
まぁ500円くらいなら払ってもいいけども…… てかなんでおぺにすスト5やり始めたんです?
142 22/08/10(水)03:04:23 No.958713856
違うキャラ使ってみるという選択肢はないのかしら
143 22/08/10(水)03:04:37 No.958713875
おぺにす相手のパターン読んだりするの得意でしょ コンボより読み合いで勝ちまくろうぜ
144 22/08/10(水)03:04:38 No.958713876
とはいえゲーセンで100円払って数分で負けて席立つ時代に比べたらマシである
145 22/08/10(水)03:05:42 No.958713967
知識がないなら読み合いは生じ得ないんじゃないか?
146 22/08/10(水)03:06:06 No.958714000
どうみてもメタルのジャケットなのに
147 22/08/10(水)03:06:16 No.958714021
実力差があるならボコられながらなんでボコられてるのか教えてもらうのがいいよ
148 22/08/10(水)03:06:51 No.958714073
カルドセプト系にも見える
149 22/08/10(水)03:07:22 No.958714116
友人はダイヤ帯とかなの
150 22/08/10(水)03:09:48 No.958714358
すげえ8弦だ…
151 22/08/10(水)03:10:35 No.958714427
コマンド難しいならタメキャラつかお
152 22/08/10(水)03:11:29 No.958714517
初心者がタメキャラ使うと壁に追い込まれがち
153 22/08/10(水)03:13:50 No.958714735
ジャンプ大Kしゃがみ中K昇竜とかスト5でもできるの?
154 22/08/10(水)03:13:53 No.958714740
俺はもうやばいと思う
155 22/08/10(水)03:14:31 No.958714792
大丈夫ですかブチャラティ
156 22/08/10(水)03:15:27 No.958714899
キャンセル真空なら波動キャンセルだっけ
157 22/08/10(水)03:15:37 No.958714917
ポルナレフ戦ってるときはいつもカッコいいだろ!
158 22/08/10(水)03:15:49 No.958714943
左上でホルホースに鼻に指突っ込まれてるのにね
159 22/08/10(水)03:16:08 No.958714984
頭かち割ってバラバラにして海に捨てても死なない奴がかっこよくないわけないだろ!
160 22/08/10(水)03:16:37 No.958715027
承太郎のデーンデーンデーってやつは正統派な感じで好き
161 22/08/10(水)03:16:47 No.958715039
亀に入るしな
162 22/08/10(水)03:16:49 No.958715045
ポルナレフは五部でもギャグキャラ補正生きてたのか
163 22/08/10(水)03:17:57 No.958715157
中学生当時大のジョジョファンだった友人M君は3部格ゲーの曲に全然ジョジョっぽくないクソって切れてた思い出
164 22/08/10(水)03:20:02 No.958715346
言われてみると承りっぽいかっこよさではない
165 22/08/10(水)03:20:24 No.958715393
ロックマンのステージ曲っぽくはある
166 22/08/10(水)03:20:31 No.958715412
このデーデーデーが聞こえると自動的に脳内でオラオラオラオラ!って再生される
167 22/08/10(水)03:20:45 No.958715438
あれ?こんな安っぽい感じだったかな? PSのゲーム中だと効果音とか声があったからカッコよく思えてたのか?
168 22/08/10(水)03:23:36 No.958715694
こんなのジョジョじゃないって そいつの勝手なイメージやん
169 22/08/10(水)03:25:19 No.958715850
カプコンっぽさが先に来る感じ
170 22/08/10(水)03:25:27 No.958715864
ニコデスのコメントに若さが足りない
171 22/08/10(水)03:26:13 No.958715923
ジョジョっぽい曲ってあれだろ事故の動画とかで事故る直前に止まってセピア色になる時の曲だろ!
172 22/08/10(水)03:26:30 No.958715947
オールスターバトルはなんか凄い不人気だったと聞いたけど バランスメチャクチャだったのかバグだらけだったのか
173 22/08/10(水)03:27:25 No.958716024
前評判で盛り過ぎた
174 22/08/10(水)03:28:48 No.958716141
すげぇ アズレンのキャラだろうにおっぱいがまろびでてない!
175 22/08/10(水)03:28:49 No.958716143
そのチャンネルShadeの公式だしな
176 22/08/10(水)03:33:19 No.958716510
マブカプ2 https://m.youtube.com/watch?v=HczHuO_ch-s
177 22/08/10(水)03:33:21 No.958716513
おぺにすは達人になってから戦場に出るタイプ? もうオンライン対戦行こうぜ
178 22/08/10(水)03:35:12 No.958716664
しっかりトレモして負けるよりささっとオン行って負けた方がダメージ少ない
179 22/08/10(水)03:36:09 No.958716740
一戦目でボロカスにされたら立ち直れないもんな!
180 22/08/10(水)03:36:13 No.958716747
わからん殺しされるのって結構なストレスなんだよね 俺もP4Gやってたけどオン行って一気に冷めちゃったし
181 22/08/10(水)03:36:35 No.958716778
おぺにす前に何かのゲームでもとりあえず基本を教えてって言ってたもんね とりあえず飛び込んでみるタイプでないのは知ってる
182 22/08/10(水)03:37:15 No.958716823
プーハットタイプ
183 22/08/10(水)03:37:50 No.958716873
何もわからずに飛び込んでボコボコにされたって言うと人狼殺だか思い出す
184 22/08/10(水)03:38:15 No.958716901
初心者だとせっかく覚えたコンボも対戦中に出すのは難しいから実戦とトレモを交互にやってくのがいいぜ
185 22/08/10(水)03:38:23 No.958716912
懐かしいな初心者(をボコボコにする)部屋
186 22/08/10(水)03:39:02 No.958716963
じゃあNPCに言い負かされる感覚味わうためにグノーシアやって
187 22/08/10(水)03:39:17 No.958716979
でその練習相手になるやつが友達以外にもほしいわけだな現状
188 22/08/10(水)03:40:12 No.958717037
むしろなんで続いてたんだってレベルだろあれ
189 22/08/10(水)03:40:46 No.958717072
サ終ってことはあのモンスターたちが世に放たれるんだぞ
190 22/08/10(水)03:41:54 No.958717148
狩野英孝が24時間配信で件のゲームに挑戦!みたいなことやったらすげえことになってたな
191 22/08/10(水)03:41:56 No.958717154
ネットのはい論破を半分リアルでやってるような奴らだぞ
192 22/08/10(水)03:42:52 No.958717228
おぺにすの人狼配信は相手のキモさに絶句してるおぺにすで死ぬほど笑った
193 22/08/10(水)03:43:17 No.958717258
もう一度人狼おぺにすみたい
194 22/08/10(水)03:43:20 No.958717263
やるとしたら身内で集まって適当にやるのがベストな気がする
195 22/08/10(水)03:43:21 No.958717264
ああいうタイミングで死ぬほど煽り倒さないから駄目なのよ
196 22/08/10(水)03:43:24 No.958717269
ストV初心者部屋誰でもどうぞ
197 22/08/10(水)03:43:30 No.958717274
いや仲良し同士で集まってやったら楽しいゲームなんですよ… imgで立つ卓も楽しかった 逆に知らないやつ同士で「ゲーム」としてガチりはじめるとやべえ
198 22/08/10(水)03:43:34 No.958717277
おぺにすの発言の後に何の躊躇いもなく発言延長課金して おぺにすを論破というか最早口撃と言っていいレベルで講釈垂れてたのは今でも覚えてるわ きちげぇかよって思った
199 22/08/10(水)03:44:13 No.958717309
プロジェクトウィンターも思い出そうぜ
200 22/08/10(水)03:44:32 No.958717336
狩野の生配信のやつは「ライン教えてください…」って連呼するだけの女が出てきたりしたよ
201 22/08/10(水)03:44:49 No.958717351
「」集めて人狼やろうぜ~
202 22/08/10(水)03:45:10 No.958717374
>ストV初心者部屋誰でもどうぞ この程度のコンボも出来ないんですか?って言われるやつじゃん
203 22/08/10(水)03:45:38 No.958717402
おぺにす人狼 とりあえず吊られるおぺにす
204 22/08/10(水)03:45:51 No.958717416
最後にやったの鉄拳2ぐらいの初心者です
205 22/08/10(水)03:46:11 No.958717438
陣営の勝利を目指すゲームだからな
206 22/08/10(水)03:47:11 No.958717500
曲尽きたらおぺにすの格ゲー画面配信にするの?
207 22/08/10(水)03:47:12 No.958717501
kenshi配信するって言った?
208 22/08/10(水)03:47:39 No.958717529
目標決めてkenshi配信して
209 22/08/10(水)03:47:53 No.958717546
ワイプで黙々とやってるの見せてほしくはある
210 22/08/10(水)03:48:40 No.958717597
ボスは居るよ殺してもどうもならんけど
211 22/08/10(水)03:48:47 No.958717604
おけんし…は一回目の長時間プレイでこんなもんか…つって放置してたんだけど それから間をおいてたまたま二週目始めたらクソはまったから魅力が伝えづらい なんせ一周目の自分が文字通り飽きてしまってたから…
212 22/08/10(水)03:49:31 No.958717647
やれること多すぎてやることを見失う
213 22/08/10(水)03:49:31 No.958717648
5でもガイルって溜めキャラなの?
214 22/08/10(水)03:49:52 No.958717662
ザフォレスト買ったらデュアルセンスが認識しなくてだめだった
215 22/08/10(水)03:51:13 No.958717751
この前7daysやってたよねおぺにす
216 22/08/10(水)03:52:28 No.958717819
サブノーティカ配信を見ちゃったからいい感じに記憶消えてからやりてぇ
217 22/08/10(水)03:52:59 No.958717852
7d2dは無限にダラダラ遊べちゃって危ない
218 22/08/10(水)03:53:10 No.958717864
サブノーティカVRでやり直してえなあ
219 22/08/10(水)03:53:29 No.958717879
でもあのおぺにすの激突してくる潜水服だけは一生忘れないと思う
220 22/08/10(水)03:55:39 No.958717994
たしかに厚み出れば化けそうな曲ね
221 22/08/10(水)03:57:14 No.958718095
カーニバルステージいいよね
222 22/08/10(水)03:57:46 No.958718122
マブカプがあった頃はゲーセン凄い賑わってたなぁ なんかふと昔よく行ってた潰れたゲーセン思い出したよ
223 22/08/10(水)03:59:32 No.958718223
ぶっちゃけそんなもんよね子供の頃の格ゲー 同時にスマブラが受けた理由もよくわかる
224 22/08/10(水)03:59:56 No.958718250
マブカプ2はおおよそ遠距離で撃ち合うゲームだから…
225 22/08/10(水)04:01:15 No.958718334
俺がゲーセンで拙い操作で飛竜使って遊んでたら 乱入してきたキャプテンアメリカに空中コンボみたいなの決められて何もできずに死んでそれ以来格ゲー嫌いになった
226 22/08/10(水)04:01:36 No.958718345
ガンビットいなかったっけ あれはXMENだけだったかな
227 22/08/10(水)04:02:08 No.958718388
ストームが逃げとアシ狩り強い マグニが1フレ小足から死ぬ センチが体もでかいので壁にもなるし飛行で機動力異常 社長は即死コンから即死コンで2キャラ狩れる ケーブルはハイパーバイパーおじさん
228 22/08/10(水)04:02:11 No.958718391
処されるまで強技を擦り続ける…格ゲーなんてそんなもんでいいんだよ…
229 22/08/10(水)04:02:13 No.958718395
るろ剣で例えてくれ
230 22/08/10(水)04:02:26 No.958718404
マブカプ2はノリマロ以外大体いるよ
231 22/08/10(水)04:04:08 No.958718506
ノリマロは実装したらかなりマズいレベルで怒られたんだっけ? 海外のマブカプには影も形もないと聞くがファンが騒いだだけだったんかな
232 22/08/10(水)04:04:14 No.958718509
真空波動ビームだからな…
233 22/08/10(水)04:04:15 No.958718510
かめはめ波みたいなごん太波動拳いいよね
234 22/08/10(水)04:05:43 No.958718598
他のスレじゃグラガグラガになるからあんま言わんけど 和ゲーってドットくらいの単位の解像度の画作りに長けてるから そっちのスキルツリーとうまいこと合流してりゃなとたまに思う
235 22/08/10(水)04:06:21 No.958718629
スカルガはわかる カオコもいいぞ
236 22/08/10(水)04:07:19 No.958718681
昔からやってるからなんだろうけどドットの方が好き ヴァンパイアみたいな異形のキャラだとドットの方が映えると思う
237 22/08/10(水)04:07:47 No.958718709
ダブルは気が狂っとると思う書いた人
238 22/08/10(水)04:08:55 No.958718769
素人目に見るとそれこそギルティのグラはすごいと思う
239 22/08/10(水)04:09:05 No.958718781
https://www.youtube.com/watch?v=RBa1rjbkDHw 公式が外伝でアレンジぶち込んでくれるのは正直好き あと音でかい
240 22/08/10(水)04:10:19 No.958718852
全然格ゲやらない身からするとギルティギアくらいが見てて好きだなあ ストリートファイターはなんか3Dが気持ち悪い
241 22/08/10(水)04:11:18 No.958718903
格ゲー関係ないけどDOA本家の濡れ表現はバレーよりエロいからバレーに輸入してくれよってずっと思ってる
242 22/08/10(水)04:11:44 No.958718921
ギルティはあれ3Dでやってるのすげぇなぁって アニメ特有の嘘まで再現してるってんだから
243 22/08/10(水)04:12:11 No.958718944
2Dだと外連味あるデザインだけど3Dにするとなんかコスプレしてる人みたいになるんだよね
244 22/08/10(水)04:12:57 No.958718986
格ゲーの方は水あるマップとか汗の濡れ透けとか汁の垂れ表現がすげーんだけどバレーの方は霧吹きでシュッシュした単調なテクスチャしかないのよね
245 22/08/10(水)04:14:29 No.958719082
エロバレーはどういう層が遊んでるんだろう…
246 22/08/10(水)04:15:08 No.958719123
DOAのバレーは5の使いまわしだから6と比べるとちょっとね…
247 22/08/10(水)04:15:49 No.958719156
エロバレーはまあ本家はともかくあっちはまあシコ目的すね…
248 22/08/10(水)04:15:50 No.958719157
2Dと3Dの違和感ないの凄いよね https://youtu.be/BWOUBwWMakg
249 22/08/10(水)04:16:30 No.958719189
そこでPSVR2に期待してるわけですよエロバレー4に まあないと思うけどね…DMMのかなり儲かってそうだし
250 22/08/10(水)04:18:03 No.958719270
新しい信長の野望もかなり評判いいと聞く
251 22/08/10(水)04:19:15 No.958719332
8エンパはまさかアップデートもズンパス2弾もないと思わなかったよ…
252 22/08/10(水)04:20:28 No.958719395
昨日今日で鰤のエロ絵が貼られまくっておる
253 22/08/10(水)04:21:56 No.958719469
そういや今日は格ゲー縛りだったん?
254 22/08/10(水)04:22:05 No.958719477
格闘ゲーム風味のソシャゲがあるから宣伝兼ねてBGMをと思ったらどこにもねぇ!
255 22/08/10(水)04:23:00 No.958719526
好きなロックマン系のBGM流して
256 22/08/10(水)04:23:21 No.958719540
https://www.youtube.com/watch?v=JnuOqrlteis と思ったらあったわ ちなみに格闘ゲーム風であって格闘ゲームじゃねぇんだ エヌイノセンスです
257 22/08/10(水)04:24:35 No.958719591
ロックマンと言えばスネークマンのステージのBGMが妙に印象に残ってるな
258 22/08/10(水)04:24:38 No.958719596
もともとFC音源だけど違うタイトルのアレンジなのかな
259 22/08/10(水)04:26:14 No.958719655
なんなら7からあんま印象に残る曲がない気がする
260 22/08/10(水)04:28:51 No.958719767
意識せずになんとなくでそこらへん当てられるのすげぇな
261 22/08/10(水)04:29:41 No.958719807
7も悪くないじゃん
262 22/08/10(水)04:29:56 No.958719817
ごめん改めて聴くと今のところすごいよかったわ
263 22/08/10(水)04:30:45 No.958719859
なんだっけネドネドハンニャみたいな名前のやつ
264 22/08/10(水)04:31:49 No.958719891
無意識にXの方と比べていたのかもしれん
265 22/08/10(水)04:33:03 No.958719934
ガッツマンだね
266 22/08/10(水)04:33:16 No.958719942
博物館だからアレンジメドレーなんだ
267 22/08/10(水)04:34:34 No.958719995
ロックマンは従来のシリーズとXシリーズで年齢層分けた印象あるけど カプコンとしてはどういう狙いで作ったんだろう
268 22/08/10(水)04:34:42 No.958720001
オタク君さぁ…旧作のBGMアレンジを不意に出されるの好きでしょ?
269 22/08/10(水)04:34:53 No.958720010
ヒートマンのbgm?
270 22/08/10(水)04:36:45 No.958720100
ガッツマンのイントロがすぐわかったのはいきものがかりの曲で似てるのがあるからって理由だったりする クワンガーステージとプロジェクトAくらい似てる
271 22/08/10(水)04:43:23 No.958720364
クワンガーステージ https://www.youtube.com/watch?v=_m718C50Ls4 プロジェクトAじゃなくて香港ポリスストーリーだった https://www.youtube.com/watch?v=dSDXiRF8V0c
272 22/08/10(水)04:44:42 No.958720414
エアーマンステージの曲だと思われてるだろうな
273 22/08/10(水)04:45:07 No.958720429
これに歌詞付けたのは正直うーnって今でも思う
274 22/08/10(水)04:47:35 No.958720518
洒落てるわ
275 22/08/10(水)04:55:12 No.958720774
ワギャンいいよね
276 22/08/10(水)04:57:53 No.958720875
8にもなってくるともう完全に音そのものが違うんだなぁ
277 22/08/10(水)04:57:54 No.958720876
ちょっとアンテ思い出した
278 22/08/10(水)05:00:30 No.958720968
一方Xではシグマステージがパラパラになっていた
279 22/08/10(水)05:01:24 No.958721008
>一方Xではシグマステージがパラパラになっていた あれ酷かったなぁ ナニコレってなったのを覚えてる
280 22/08/10(水)05:07:52 No.958721247
おはようおぺにす朝にふさわしい曲貼るね https://www.youtube.com/watch?v=PH2uF7WEqDQ
281 22/08/10(水)05:08:21 No.958721270
似てるのは前奏だけだから前奏だけでもいいよ
282 22/08/10(水)05:10:32 No.958721341
ジャッキーは全部本人じゃなかったっけ
283 22/08/10(水)05:10:50 No.958721350
ワシャもう日本製~
284 22/08/10(水)05:12:15 No.958721398
工場のどっかで変な装置に挟まれながら落下してパイプに激突しながら更に落下して地面に激突して 右腕折るだけで済んだのがジャッキーチェンだ
285 22/08/10(水)05:13:20 No.958721443
ラッシュアワーあたりでいいんじゃない
286 22/08/10(水)05:15:48 No.958721533
無音
287 22/08/10(水)05:16:47 No.958721566
やつのBGMは脳内で聞いてたよ
288 22/08/10(水)05:16:50 No.958721572
こいつの曲に関しては脳内再生ばっちりだし…
289 22/08/10(水)05:16:59 No.958721577
朝の目覚めに爆撃ウンコか…
290 22/08/10(水)05:17:33 No.958721604
おつぺに