虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペルソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/10(水)00:37:22 No.958682207

    ペルソナ5リマスターはDLC全部付いてくるらしいけど 凄くない…?

    1 22/08/10(水)00:51:40 No.958687412

    6年くらい前のゲームだし普通じゃね

    2 22/08/10(水)00:52:26 No.958687707

    むしろ6年前のゲームフルプライスで売ろうとする方が凄いよ

    3 22/08/10(水)00:52:58 No.958687876

    別にそんなに大したDLCなかった気がする

    4 22/08/10(水)00:56:52 No.958689161

    無印のときに全部買ったし…

    5 22/08/10(水)00:58:29 No.958689679

    6年…6年!?

    6 22/08/10(水)00:59:16 No.958689886

    6はいつでるんだろうな… Sの続きでもいいけど

    7 22/08/10(水)00:59:47 No.958690045

    P5無印出た頃はペルソナ20周年とか言ってたっけ… もう25周年だもんな

    8 22/08/10(水)01:09:43 No.958693007

    アポロついてくるなら買う価値あるけどさぁ…

    9 22/08/10(水)01:11:24 No.958693503

    アポロ出したら柄で怒る人出そう

    10 22/08/10(水)01:12:30 No.958693822

    DLCって衣装チェンジと追加ペルソナくらいだっけ どっちもまあいいかって買わなかった

    11 22/08/10(水)01:15:51 No.958694758

    ペルソナ4 コスチューム&BGMスペシャルセット ペルソナ3 コスチューム&BGMスペシャルセット ペルソナ2 コスチューム&BGMスペシャルセット Persona コスチューム&BGMスペシャルセット 真・女神転生if...コスチューム&BGMスペシャルセット ペルソナ4 ダンシング・オールナイト コスチューム&BGMスペシャルセット ペルソナ4 ジ・アルティマックス コスチューム&BGMスペシャルセット 真・女神転生Ⅳ コスチューム&BGMスペシャルセット キャサリン コスチューム&BGMスペシャルセット オルフェウス&オルフェウス・賊神 セット

    12 22/08/10(水)01:16:12 No.958694864

    アテナ&アテナ・賊神 セット ペルソナ5 ザ・ロイヤル 探索お手伝いパック ペルソナ5 ザ・ロイヤル バトルお手伝いパック ペルソナ5 ザ・ロイヤル 芳澤かすみコスチューム ナンバリングパッケージ ペルソナ5 ザ・ロイヤル 芳澤かすみコスチューム MEGAMIパッケージ ペルソナ5 ザ・ロイヤル 芳澤かすみコスチューム エクストラパッケージ1 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 芳澤かすみコスチューム エクストラパッケージ2 ペルソナ ラウール ペルソナ5 ザ・ロイヤル チャレンジバトル エクストラセット ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス コスチューム&BGMスペシャルセット ペルソナ5 ザ・ロイヤル チャレンジバトル 最高のお客人 FULLMOON ペルソナ5 ザ・ロイヤル チャレンジバトル 最高のお客人 FOGGYDAY

    13 22/08/10(水)01:20:18 No.958695851

    追加ペルソナDLCは無いほうがゲーム楽しめると思うけどな…

    14 22/08/10(水)01:22:15 No.958696364

    >追加ペルソナDLCは無いほうがゲーム楽しめると思うけどな… ゲーム苦手な人とかストーリー追う為にサクサク進めたい人向けの救済措置だと思うよ…

    15 22/08/10(水)01:22:34 No.958696440

    無印で出したDLCはロイヤルで期間限定で安くなってたからそれだけ買った覚えはある

    16 22/08/10(水)01:23:21 No.958696650

    アトラスの移植はなんかDLCくっつけること多いイメージある キャサリンとか

    17 22/08/10(水)01:25:18 No.958697133

    また一からやるとしたらとんでもない時間が…

    18 22/08/10(水)01:28:00 No.958697827

    このシリーズクリア時間どんどん長くなってるよな 個人的には2くらいの長さで十分だと思う 前後編合わせたら3くらいの長さになるけど

    19 22/08/10(水)01:28:19 No.958697913

    アプグレありでそれなら凄いと思うけど無しだし別に…

    20 22/08/10(水)01:30:07 No.958698349

    イザナギノオオカミが反則レベルでぶっ壊れてたのは覚えてる まあ無印やった人向けの時短ペルソナみたいなものだったんだろうけど

    21 22/08/10(水)01:31:29 No.958698708

    DLCオフって出来たっけ? 俺みたいに一周目は無しで周回ではありにしたいみたいな人も居るだろうけど

    22 22/08/10(水)01:33:00 No.958699027

    >追加ペルソナDLCは無いほうがゲーム楽しめると思うけどな… 無印3周クリアしてからもう楽させてくれ…!ってなってる人も多いよRは

    23 22/08/10(水)01:34:20 No.958699373

    後輩コスプレさせられるのはいいよ 1ヶ月しかいないけど

    24 22/08/10(水)01:34:27 No.958699396

    >>追加ペルソナDLCは無いほうがゲーム楽しめると思うけどな… >無印3周クリアしてからもう楽させてくれ…!ってなってる人も多いよRは 今回は流石にps3からps買ってない人よりそもそもps買ってない人のほうが多そう

    25 22/08/10(水)01:34:55 No.958699494

    正直そろそろ滅べという気分になってきたぞ

    26 22/08/10(水)01:35:12 No.958699567

    追加要素も無いしこれはRも無印もやってない人向けだろう

    27 22/08/10(水)01:36:16 No.958699814

    無印Rリマスターで3回目だぞ

    28 22/08/10(水)01:37:30 No.958700073

    リマスターとは言ってるけどほぼ移植だし別にいいだろ アプグレ無いのはちょっと気になるけど

    29 22/08/10(水)01:38:08 No.958700215

    さっさとP6出せや

    30 22/08/10(水)01:38:55 No.958700378

    フルプライスはすげえわ

    31 22/08/10(水)01:39:35 No.958700535

    移植なんて大体フルプライスだろ

    32 22/08/10(水)01:40:12 No.958700662

    >正直そろそろ滅べという気分になってきたぞ さすがにそこまでは…

    33 22/08/10(水)01:45:14 No.958701762

    6年前とか嘘つくなよ…まだ2年くらいでしょ

    34 22/08/10(水)01:46:52 No.958702159

    >移植なんて大体フルプライスだろ いや…

    35 22/08/10(水)01:47:07 No.958702212

    ロイヤルで3年弱前かな…

    36 22/08/10(水)01:48:24 No.958702493

    完全版商法いい加減にしろとは思う

    37 22/08/10(水)01:48:46 No.958702560

    >6年前とか嘘つくなよ…まだ2年くらいでしょ 実際今回の移植はロイヤルだから3年くらいでそれで合ってるよ

    38 22/08/10(水)01:50:23 No.958702905

    まあこうまで続くと6も完全版出るんだろうなとはなってしまう まあ数年空いてるから仕方ないとはいえ買い直しはキツイなあ

    39 22/08/10(水)01:51:26 No.958703115

    4gぐらいいい出来ならまだいい ロイヤルみてぇなのはちょっと

    40 22/08/10(水)01:51:52 No.958703207

    そろそろ6発表されてもおかしくないくらいは時間経ったんだなあ

    41 22/08/10(水)01:54:03 No.958703636

    わざわざ書い直す既プレイ層はそんなにいなさそうだしご新規向けでは

    42 22/08/10(水)01:54:17 No.958703690

    オンライン合体の有無どうなんだろうね

    43 22/08/10(水)01:54:22 No.958703705

    初代から2罪が3年で3から4までが2年って思うと今はゲーム作るの大変になってんだなって思う

    44 22/08/10(水)01:56:07 No.958704032

    >初代から2罪が3年で3から4までが2年って思うと今はゲーム作るの大変になってんだなって思う 完全版作ったり主人公出張させて小金稼ぎしてなけりゃいいんじゃないかな…

    45 22/08/10(水)01:57:20 No.958704280

    ゲハ的な意味ではなく持ってるゲーム機じゃないと買わないって人も結構いるしな

    46 22/08/10(水)01:58:29 No.958704483

    NINEとかハード持ってなくて見送った人多そうだしな

    47 22/08/10(水)02:02:54 No.958705232

    そういややろうやろうと思って5やってなかったな…

    48 22/08/10(水)02:04:23 No.958705446

    >ペルソナ4 コスチューム&BGMスペシャルセット >ペルソナ3 コスチューム&BGMスペシャルセット >ペルソナ2 コスチューム&BGMスペシャルセット >Persona コスチューム&BGMスペシャルセット >真・女神転生if...コスチューム&BGMスペシャルセット >ペルソナ4 ダンシング・オールナイト コスチューム&BGMスペシャルセット >ペルソナ4 ジ・アルティマックス コスチューム&BGMスペシャルセット >真・女神転生Ⅳ コスチューム&BGMスペシャルセット >キャサリン コスチューム&BGMスペシャルセット >オルフェウス&オルフェウス・賊神 セット 初めてやる人がイザナギ最初から持ってたらゲーム壊れない? って思ったけど普通にいねえな 全部入ってなくない?

    49 22/08/10(水)02:05:55 No.958705711

    つってもDLCペルソナで使ったのカグヤぐらいだったな

    50 22/08/10(水)02:07:20 No.958705952

    書き込みをした人によって削除されました

    51 22/08/10(水)02:07:35 No.958705989

    >全部入ってなくない? オルフェウス~アテナまでが抜けてるだけで全部入ってるよ 「」のレスアテにするより公式見た方が早いよ

    52 22/08/10(水)02:09:02 No.958706237

    >オルフェウス~アテナまでが抜けてるだけで全部入ってるよ マジか イザナギあるとあれだけでいいから本来のペルソナ育成の面白さがなくなってしまう気が

    53 22/08/10(水)02:09:54 No.958706386

    >イザナギあるとあれだけでいいから本来のペルソナ育成の面白さがなくなってしまう気が 使わなきゃ良いじゃん

    54 22/08/10(水)02:12:33 No.958706842

    P5SであまりのDLCのなさに物足りなさを覚えたりしたし DLC多くても自分としては良いや

    55 22/08/10(水)02:12:55 No.958706910

    >使わなきゃ良いじゃん いや初めての人がいきなり縛りプレイとかするか?

    56 22/08/10(水)02:14:01 No.958707114

    使う使わないは個人の自由だしそれで使っておもんなくなるなら どんなゲームでも関係ないわその人の遊び方がそうなだけ

    57 22/08/10(水)02:14:24 No.958707186

    専用ペルソナ感あるラウールがDLCは何考えてんだと思ったよ

    58 22/08/10(水)02:14:30 No.958707213

    >>使わなきゃ良いじゃん >いや初めての人がいきなり縛りプレイとかするか? する人はするししない人はしないくらいじゃない

    59 22/08/10(水)02:15:58 No.958707461

    最初から選択肢としてあるとプレイ感覚変わるってのはあると思う

    60 22/08/10(水)02:16:39 No.958707565

    まだまだ新しいイメージだからえっもうリマスター?って感じてしまう

    61 22/08/10(水)02:17:35 No.958707721

    >まだまだ新しいイメージだからえっもうリマスター?って感じてしまう P5ならともかくP5Rからそんなに経ってんの…?

    62 22/08/10(水)02:17:38 No.958707729

    初めてやる人に「楽するな」って言うのもなあ いいじゃんサクサクプレイで

    63 22/08/10(水)02:18:52 No.958707956

    >専用ペルソナ感あるラウールがDLCは何考えてんだと思ったよ あれはマジでなんで?ってなるしスキルもなんで?ってなったな 見た目はめっちゃ格好良いんだけども サタナエルがいるからか?

    64 22/08/10(水)02:18:52 No.958707963

    >いや初めての人がいきなり縛りプレイとかするか? 難易度選択みたいなもんでしょ

    65 22/08/10(水)02:18:56 No.958707984

    ゲームパスでやるから実質無料!

    66 22/08/10(水)02:19:06 No.958708015

    >初めてやる人に「楽するな」って言うのもなあ >いいじゃんサクサクプレイで サクサクプレイがいいならレベルデザインとかぶん投げてずっと敵を雑魚にすればいいじゃんってなるからなぁ ペルソナは育成とか諸々含めての高評価なのにそこぶん投げるのはもったいないよ

    67 22/08/10(水)02:20:01 No.958708181

    >P5SであまりのDLCのなさに物足りなさを覚えたりしたし >DLC多くても自分としては良いや 買う買わないが選べるわけだし選択肢は多いほうがいいよね

    68 22/08/10(水)02:20:44 No.958708282

    >>まだまだ新しいイメージだからえっもうリマスター?って感じてしまう >P5ならともかくP5Rからそんなに経ってんの…? >2019年10月31日にPlayStation 4用ソフトとして要素を追加した完全版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(ペルソナファイブ ザ・ロイヤル、PERSONA5 THE ROYAL)が発売された。略称は「P5R」。

    69 22/08/10(水)02:21:21 No.958708364

    >>P5SであまりのDLCのなさに物足りなさを覚えたりしたし >>DLC多くても自分としては良いや >買う買わないが選べるわけだし選択肢は多いほうがいいよね DLCの分本体に入れとけやみたいなこと言う人いるがDLCだからあれだけ出せるってだけなんだよな…

    70 22/08/10(水)02:22:25 No.958708527

    >>>P5SであまりのDLCのなさに物足りなさを覚えたりしたし >>>DLC多くても自分としては良いや >>買う買わないが選べるわけだし選択肢は多いほうがいいよね >DLCの分本体に入れとけやみたいなこと言う人いるがDLCだからあれだけ出せるってだけなんだよな… そうは思えんけど ただでさえアトラスのゲームは高いのに

    71 22/08/10(水)02:22:46 No.958708574

    >2019年10月31日にPlayStation 4用ソフトとして要素を追加した完全版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(ペルソナファイブ ザ・ロイヤル、PERSONA5 THE ROYAL)が発売された。略称は「P5R」。 まだ3年も経ってないのか 良かった俺の感覚はまだ生きてた…

    72 22/08/10(水)02:23:23 No.958708678

    P5Sフリプに来た時にRフリマに出したら結構良い値段になったけど買った人これ知ったら悶絶してそう

    73 22/08/10(水)02:24:21 No.958708863

    ナンバリングじゃない派生作品でもいいから何か新作がやりたいところ

    74 22/08/10(水)02:24:46 No.958708955

    >P5Sフリプに来た時にRフリマに出したら結構良い値段になったけど買った人これ知ったら悶絶してそう そんなの気にしてたら永遠にゲーム買えねぇんだわ

    75 22/08/10(水)02:26:46 No.958709324

    6は今年何らかの形で発表するんじゃないかな 発表から2年後発売とかだろうけど

    76 22/08/10(水)02:28:10 No.958709566

    ファンタジーのやつはどうなったんだろう

    77 22/08/10(水)02:28:50 No.958709654

    完全版商法自体は100%肯定できるものではないとは思うけど単純に値段だけで論じすぎじゃないのかと思うんだよな… 発売直後に買ってプレイした経験とかはその時じゃないと味わえないし 5無印→ロイヤルでもストーリーとかダンジョンまんま同じってわけでもないし普通に楽しんだよ俺は

    78 22/08/10(水)02:30:09 No.958709874

    >6は今年何らかの形で発表するんじゃないかな >発表から2年後発売とかだろうけど 今年は無理じゃないかなぁ 早くても再来年かも

    79 22/08/10(水)02:30:51 No.958709998

    >ファンタジーのやつはどうなったんだろう どうもこうもねえ

    80 22/08/10(水)02:31:00 No.958710030

    過去作のリマスターあれだけ決まったしな

    81 22/08/10(水)02:31:21 No.958710090

    >完全版商法自体は100%肯定できるものではないとは思うけど単純に値段だけで論じすぎじゃないのかと思うんだよな… >発売直後に買ってプレイした経験とかはその時じゃないと味わえないし 道中の追加イベントやらなんやらが多いと楽しいんだけどね

    82 22/08/10(水)02:35:16 No.958710648

    マリー追加って当時評判どうだったの?

    83 22/08/10(水)02:36:45 No.958710860

    >今年は無理じゃないかなぁ >早くても再来年かも 1年通してイベントやってるのにこれで発表すらなかったら肩透かし過ぎる… そりゃ発表あるなんて証拠はどこにもないが