虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

AIにお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/10(水)00:19:34 No.958675427

AIにお絵描きさせるの楽しいけど難しい スレ画は生成させた絵

1 22/08/10(水)00:20:19 No.958675780

なんとなくワードが察せてしまった

2 22/08/10(水)00:20:56 No.958676036

シャンクス

3 22/08/10(水)00:27:40 No.958678739

何のサイト使ってるのか教えて 教えろ

4 22/08/10(水)00:27:58 No.958678820

>なんとなくワードが察せてしまった 頭おかしくなってる

5 <a href="mailto:s">22/08/10(水)00:29:52</a> [s] No.958679485

>何のサイト使ってるのか教えて >教えろ これです https://www.midjourney.com

6 22/08/10(水)00:35:00 No.958681293

他にも適当なワードを入れるといい感じに生成してくれる fu1330973.png でもたまにクリーチャーが生成される fu1330982.png これはこれでかっこいいけど

7 22/08/10(水)00:58:03 No.958689562

誰これ?

8 22/08/10(水)01:02:23 No.958690790

格が違う

9 22/08/10(水)01:22:49 No.958696515

ダークソウルっぽい雰囲気描きたいならこれでいいな…

10 22/08/10(水)01:28:52 No.958698047

25枚まで無料で以降は月額課金しないと使えないので注意が必要

11 22/08/10(水)01:30:13 No.958698385

左上両手両脚やられててダメだった

12 22/08/10(水)01:32:37 No.958698952

>ダークソウルっぽい雰囲気描きたいならこれでいいな… 実際にやるときはdark soulsみたいに作品タイトルとか入力するとそれっぽくなるよ とはいえ生えたての機械学習モデルだから冪等性が担保できないのとモデルの変更で今まで良い感じだったパラメータとかが効かなくなるかもしれないから注意が必要だけど

↑Top