22/08/09(火)23:51:35 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)23:51:35 No.958664633
ファンならみんな知ってるようなキャラにそっくりだけど根っこのところが全く違うって方向性で不気味さを出してくるの長く続いたシリーズにしかできないことだと思う
1 22/08/09(火)23:53:15 No.958665216
政治家のスピーカーとして都合のいいシャア作りました!って歪すぎてすごい設定だな…って思う しかもそこに本人の絶望取り付いちゃうのもすごい
2 22/08/09(火)23:53:53 No.958665452
のっぺらぼう
3 22/08/09(火)23:56:07 No.958666230
そのラスボスに"同じもの"を求め続けるのならお望み通り同じものだけ見続けて滅んでしまえって言わせる
4 22/08/09(火)23:56:25 No.958666335
パッと見シャアだけどよく見たらいつの時代のシャアにも似てないデザインも秀逸だと思う
5 22/08/09(火)23:59:07 No.958667317
書き込みをした人によって削除されました
6 22/08/10(水)00:00:16 No.958667781
結構頻繁に仮面を外すところが本当にシャアと別人であることを感じて好き
7 22/08/10(水)00:02:30 No.958668698
何が丸裸だ 飾りが何もないのっぺらぼうってだけじゃねえか
8 22/08/10(水)00:02:42 No.958668776
アニメ版はシャアを尊敬してる何者かなのでシャアになりきりすぎることを良しとしないのだ
9 22/08/10(水)00:03:25 No.958669053
本人の声なのになんともいえない違和感を出せるのすげえなって
10 22/08/10(水)00:05:00 No.958669681
池田さんは完全に別人のつもりで演じてるのでシャアに声を似せてるだけになってる その結果なんか違う人になった
11 22/08/10(水)00:05:57 No.958670069
シャアは最後まで未来を信じてた感じはする こいつはシャアの中にあった絶望だけを受信してる感じ
12 22/08/10(水)00:06:59 No.958670478
この襟から白いのがはみ出てるのは絶対変だと思う
13 22/08/10(水)00:07:42 No.958670845
声帯も整形できるのかそれともたまたま似た奴が成功したのか 失敗作全然似てないしな
14 22/08/10(水)00:08:31 No.958671186
髪型も寄せれば良かったのにとは思ってしまう
15 22/08/10(水)00:09:05 No.958671431
服装のせいかやたらふとましく見える
16 22/08/10(水)00:10:12 No.958671857
整形キャラであって声帯もいじってるようなことを池田さんは初期に聞かされたとは言ってる ただ肝心の中身がカラッポって部分を知らないまま演じてるのでアニメ版は中身が入っちゃった その情報だと整形してまでシャアになろうとする男と解釈せざるを得なかったかと
17 22/08/10(水)00:10:24 No.958671940
みんな聞いてまるでシャアだから偶然じゃなくて後天的にそうしたんだと思います
18 22/08/10(水)00:10:44 No.958672075
>本人の声なのになんともいえない違和感を出せるのすげえなって 何喋っても白々しさが漂ってて凄いよね
19 22/08/10(水)00:11:38 No.958672407
追い詰められた状況でなきゃこんな怪しいのを神輿として担ぎたくない…
20 22/08/10(水)00:12:05 No.958672554
大衆が望むシャアを完璧に演じてる人
21 22/08/10(水)00:13:26 No.958673034
オリジンのシャアは冷たい怖さ フロンタルは空洞の怖さ
22 22/08/10(水)00:13:31 No.958673075
>大衆が望むシャアを完璧に演じてる人 それはそれとして内心で全部無駄だろどうせ行き着く先は無なのになーとか考えてる人
23 22/08/10(水)00:14:43 No.958673520
最近の池田さんガンダムの仕事でシャアでもフロンタルでも地声でもない謎の声になってる…
24 22/08/10(水)00:15:28 No.958673802
情けなくないシャア作ったら空っぽ人間になりました
25 22/08/10(水)00:15:34 No.958673836
コロナのせいかな?
26 22/08/10(水)00:15:40 No.958673878
池田さんすげぇよな…
27 22/08/10(水)00:16:22 No.958674136
>追い詰められた状況でなきゃこんな怪しいのを神輿として担ぎたくない… ジオン残党の皆さんもそう思ってました そこをシナンジュパクって連邦の艦隊潰して「俺たちはまだやれるぞうおおおおおおおおおおお!!」って烏合の衆でしかなかったジオン残党を旧ジオン公国系テロ組織『袖付き』に作り変えたのがエピソード0戦後の戦争です
28 22/08/10(水)00:18:54 No.958675141
シャアのことをよく知っている人ほど気味が悪いだろうし好きにはなれない人
29 22/08/10(水)00:19:54 No.958675579
こいつが勝手に作った謎の新兵器を誰も再現できなかったという変な展開になってしまったが…
30 22/08/10(水)00:19:55 No.958675581
>長く続いたシリーズにしかできないことだと思う 初代の主人公を演じた人が数十年後のリメイクで新主人公を送り出す役をやってたりするの好きそう
31 22/08/10(水)00:20:39 No.958675921
言うことが全部悲観的で虚無的なんだよな そういうところがシャアとは違う
32 22/08/10(水)00:24:25 No.958677505
>言うことが全部悲観的で虚無的なんだよな >そういうところがシャアとは違う シャアは今の人類はダメだ!なんとかしなきゃ!(逆に言えば何とかなると思ってる)だけど フロンタルは今のまんまでいいよ(どうせどうにかなんねえからな)で 似てるけど真逆なのがこう…
33 22/08/10(水)00:24:33 No.958677563
この人がやらされなくても自称生きていたシャアや シャアの子孫とかめっちゃ出てきそうな世界だと思う
34 22/08/10(水)00:28:34 No.958679042
フロンタルに関しては池田さんの演じ分けがすごいわ
35 22/08/10(水)00:28:37 No.958679056
UCの永井一郎の使い方も長いシリーズでしかできない技だったね 長いだけに
36 22/08/10(水)00:28:38 No.958679061
人間味がなさすぎるシャアがスレ画で 人間味がありすぎたアムロがリボンズだと思う
37 <a href="mailto:あふらんし">22/08/10(水)00:28:52</a> [あふらんし] No.958679136
>この人がやらされなくても自称生きていたシャアや >シャアの子孫とかめっちゃ出てきそうな世界だと思う ......
38 22/08/10(水)00:29:49 No.958679462
スパロボでシャアと対峙した時声同じなのに違う!ってなったな 声優さん凄い
39 22/08/10(水)00:29:57 No.958679515
>UCの永井一郎の使い方も長いシリーズでしかできない技だったね >長いだけに ここから出ていけぇぇぇぇ
40 22/08/10(水)00:30:01 No.958679533
漫画版「戦後の戦争」マジいいんすよ最初は浮き足立ってる新参兵やら完全にフロンタルを馬鹿にしてるベテラン兵が最終話ではきっちり整列して一様に「ジークジオン!ジークジオン!!」ってヒュプレヒコール上げてるんですよ
41 22/08/10(水)00:30:45 No.958679777
完全に中身のない器でもなく 虚無であるが故中身を注いできた奴らの事も内で嘲笑ってるのが不気味すぎる
42 22/08/10(水)00:32:11 No.958680307
小説版フロンタルは宇宙世紀の怨念の擬人化みたいだった
43 22/08/10(水)00:32:43 No.958680473
ゾルタンもシャアの偽物だけど全然似てない…
44 22/08/10(水)00:33:33 No.958680767
シャアは無責任なことばっか言うけど本人はいたって真剣で このおっさんはどこか他人事な無責任さを感じた
45 22/08/10(水)00:33:43 No.958680821
>ゾルタンもシャアの偽物だけど全然似てない… 誰が失敗作だ!!
46 22/08/10(水)00:33:44 No.958680824
フロンタルはダウナー系のゾルタンでゾルタンもまたアッパー系のフロンタルで 本質は同じなんだと思う
47 22/08/10(水)00:33:46 No.958680836
>ゾルタンもシャアの偽物だけど全然似てない… 偽物にすらなれなかった男
48 22/08/10(水)00:34:54 No.958681257
本人とフロンタルとゾルタンだとゾルタンが一番うまくシャアやれそうな気すらしてくる 本人は論外だしフロンタルも偶像すぎる
49 22/08/10(水)00:35:47 No.958681576
>本人とフロンタルとゾルタンだとゾルタンが一番うまくシャアやれそうな気すらしてくる >本人は論外だしフロンタルも偶像すぎる それはゾルタンを過大評価しすぎじゃないか...?
50 22/08/10(水)00:37:00 No.958682047
書き込みをした人によって削除されました
51 22/08/10(水)00:37:19 No.958682191
ゾルタンは元々頭良いけどフロンタルは改造で良く解らない
52 22/08/10(水)00:38:00 No.958682458
ゾルタンはゾルタンで色々あったせいでこんな世界滅べバーカ!だからシャアやる素質ないよ… なんだかんだで人類の未来信じてたのがシャアだし…
53 22/08/10(水)00:38:54 No.958682778
>フロンタルはダウナー系のゾルタンでゾルタンもまたアッパー系のフロンタルで >本質は同じなんだと思う 人は変わらない変わろうともしないだからそのまま(今すぐ)滅べって主張はほとんど一緒
54 22/08/10(水)00:38:55 No.958682783
なんだかんだで役割を与えてやったらうまくこなすタイプだと思うよゾルタン フロンタルは根っこのところで冷めすぎている
55 22/08/10(水)00:39:22 No.958682941
ちゃんとバナージにも礼を尽くすし話すときも穏やかだからフロンタルの方が好きかな
56 22/08/10(水)00:40:33 No.958683359
ここから先は競争だ これちょっと楽しそうだったのが印象に残ってる
57 22/08/10(水)00:41:28 No.958683661
ゾルタンはまず孤立させられるように仕向けられてたから実際に指揮能力云々語れないところはある
58 22/08/10(水)00:42:08 No.958683912
中身シャアの思惟だし フロンタル上げるとシャアの株まで勝手に上がっちまう
59 22/08/10(水)00:42:56 No.958684210
あの裏切りおばさんは割と自業自得だよね
60 22/08/10(水)00:42:56 No.958684212
ゾルタンも頭の中身空っぽにされて シャアの魂憑いてたらフロンタルみたいになってたの?
61 22/08/10(水)00:43:39 No.958684464
>ゾルタンも頭の中身空っぽにされて >シャアの魂憑いてたらフロンタルみたいになってたの? 原作のUCと不死鳥狩りの描写見るにそう
62 22/08/10(水)00:43:40 No.958684472
>人間味がなさすぎるシャアがスレ画で >人間味がありすぎたアムロがリボンズだと思う アムロは良くも悪くも少し人間味が薄いところはあるよね だからこそアムロという一人の人間として踏みとどまれたところはあるけど
63 22/08/10(水)00:43:50 No.958684536
多分一番シャアっぽかったところはバナージ君聞こえているならやめろのシーンだったと思う
64 22/08/10(水)00:44:45 No.958684902
>多分一番シャアっぽかったところはバナージ君聞こえているならやめろのシーンだったと思う シャアはああいう表面上落ち着いた口調で命乞いする
65 22/08/10(水)00:44:57 No.958684971
ゾルタン見た目はともかくあれはあれで内面は微妙にシャアに近い男ではあると思う
66 22/08/10(水)00:45:13 No.958685098
アムロの偽物とかクローンって居ないね 良くてクローン脳だけか
67 22/08/10(水)00:45:28 No.958685184
アニメだと本家のパロ台詞みたいのを全部カットしてくれたのも良かった
68 22/08/10(水)00:45:34 No.958685220
シャアがあの世から蘇って若者に浄化されて全体に戻ってく話だからお盆に最適なんだよなアニメUC
69 22/08/10(水)00:45:50 No.958685318
フロンタル嗜虐的というか割と命かかってるところで遊び感覚の物言いするところがある
70 22/08/10(水)00:46:10 No.958685448
シャアから感じる学生運動みたいな熱が一切ないおじさん
71 22/08/10(水)00:46:20 No.958685507
>アムロの偽物とかクローンって居ないね >良くてクローン脳だけか 正直アムロは何処まで行っても『パイロットとしての英雄』でしかないからな
72 22/08/10(水)00:46:32 No.958685574
そうか…UCもNTも死人が現世に蘇ってなんかする話か…
73 22/08/10(水)00:46:46 No.958685663
でもバイオ脳がトビアとスタークさん助けるとこ好きよ
74 22/08/10(水)00:48:24 No.958686275
重力戦線の方だっけ死神とかいう幽霊が現世で好き勝手するのって
75 22/08/10(水)00:49:16 No.958686586
>多分一番シャアっぽかったところはバナージ君聞こえているならやめろのシーンだったと思う 離れろ奴は普通じゃないのちょっと必死な感じもシャアっぽいと思う
76 22/08/10(水)00:49:34 No.958686719
原理上はアムロの思惟がサイコフレームだか 空っぽにされた人間の器に入って 第二のアムロが降臨ってイベントは起こり得るはずだけど 似たような状態がアニメのハサウェイか…
77 22/08/10(水)00:50:07 No.958686894
まるで情けない発言をかっこよさげに武装する悪癖だけ似てるとでも言いたいようだなバナナ味君
78 22/08/10(水)00:50:33 No.958687052
潮時か… 君に託す 為すべきと思ったことを…
79 22/08/10(水)00:51:03 No.958687213
原作小説知ってるとアニメは色々複雑になる
80 22/08/10(水)00:51:47 No.958687457
デートすらなくなってただのアクバルテロリストになったロニさんに比べたらマシ
81 22/08/10(水)00:51:48 No.958687467
アニメだと完全にシャア入ってた小説だとボカしてたのに
82 22/08/10(水)00:52:10 No.958687604
アニメ版は原作上手いこと調理して中身シャアなのをやってくれて嬉しかった
83 22/08/10(水)00:52:21 No.958687675
シャアが降りてきた割には地味というか穏便な計画…
84 22/08/10(水)00:53:03 No.958687906
>アニメ版は原作上手いこと調理して中身シャアなのをやってくれて嬉しかった まぁ残留思念って本人に限りなく近い別人で生前覚えてるだけって設定だしな
85 22/08/10(水)00:53:20 No.958687981
原作のひたすらに中身が虚無な方が好きだった
86 22/08/10(水)00:53:27 No.958688028
メガラニカで終盤に「ネオジオン総帥として」 って言いだした時点でこいつの中身にシャア居たんだろうな
87 22/08/10(水)00:53:31 No.958688059
>シャアが降りてきた割には地味というか穏便な計画… 穏便でいい 地味でいい そうやって緩やかに人は滅ぶ
88 22/08/10(水)00:53:49 No.958688158
誰からも必要とされず人間としてすら扱われない絶望がゾルタンを暴走させたけど 仮初でも部下に裏切られたら悲しむくらいの心は残っていたわけで もしシャアの再来として必要とされているんだって思ったらその期待に応えてくれそうなところはある
89 22/08/10(水)00:53:50 No.958688162
中身シャアだと分かると あぁコイツ確かにカミーユとかギュネイの前だとこんな感じで格好付けてたなと思う振る舞いの数々
90 22/08/10(水)00:54:24 No.958688359
こいつの考えた思想とは思わないけどコロニー共栄圏計画は結構いい線いってるとおもうよ ジオンを主軸に据えなければ
91 22/08/10(水)00:54:45 No.958688485
シャアの実際付き合ったらめんどくせえところは無いから本当に扱いやすいんだけど 人間的魅力と引き換えだから担ぎたくは無いというこのバランス
92 22/08/10(水)00:55:07 No.958688627
原作では「お前はシャアじゃない」ってバナージが言うとおりシャアの記憶を担保に自分の絶望と憎悪を垂れ流してるだけとして書かれてるとは思う
93 22/08/10(水)00:55:21 No.958688695
結局シャアでしかないから モナハンの思想通りコロニー共栄圏やったれ 小さいスペースで増えて滅びるみたいな諦観に固まってるのがシャアの末路って感じで好き
94 22/08/10(水)00:55:31 No.958688748
ミネバが「シャアの持ってた情熱はもうないな」とか言ってたけど シャアそんな情熱あったか
95 22/08/10(水)00:56:03 No.958688913
>>アニメ版は原作上手いこと調理して中身シャアなのをやってくれて嬉しかった >まぁ残留思念って本人に限りなく近い別人で生前覚えてるだけって設定だしな リタもあれ本人じゃないの?
96 22/08/10(水)00:56:04 No.958688922
>こいつの考えた思想とは思わないけどコロニー共栄圏計画は結構いい線いってるとおもうよ >ジオンを主軸に据えなければ ジオンでなくても、どこかがまとめ役にならんとまとまらないから そのまとめ役の座争いになりそう
97 22/08/10(水)00:56:13 No.958688972
>ミネバが「シャアの持ってた情熱はもうないな」とか言ってたけど >シャアそんな情熱あったか 間違いなく情熱自体はあったよ でなければ隕石落としみたいな馬鹿なことやってまで人類を革新させようとなんてしない
98 22/08/10(水)00:56:37 No.958689090
情熱をもってシャアの思想を推し進めたらどうなるでしょうか! そこでこのハウゼリー・ロナを見てみましょう! し、死んでる……
99 22/08/10(水)00:56:43 No.958689118
>結局シャアでしかないから >モナハンの思想通りコロニー共栄圏やったれ >小さいスペースで増えて滅びるみたいな諦観に固まってるのがシャアの末路って感じで好き つうかなんでモナハンだけのうのうと生き延びてんだ あいつ粛正されろよ
100 22/08/10(水)00:56:45 No.958689131
民衆は求めているシャア像を見せてくれるし上からは何も文句を言わず従ってくれるし さぞ都合のいいシャアを演じられただろうなフロンタルは
101 22/08/10(水)00:56:59 No.958689198
>間違いなく情熱自体はあったよ >でなければ隕石落としみたいな馬鹿なことやってまで人類を革新させようとなんてしない 情熱って単語で表現していいのかなそれは……
102 22/08/10(水)00:57:11 No.958689269
むしろ情熱ありすぎて空回りしてたような気もする
103 22/08/10(水)00:57:21 No.958689324
>こいつの考えた思想とは思わないけどコロニー共栄圏計画は結構いい線いってるとおもうよ >ジオンを主軸に据えなければ V辺りまで進んだらフロンタルの方が正しいわって思えてくる
104 22/08/10(水)00:57:33 No.958689387
>リタもあれ本人じゃないの? 本人っぽい思念であって命ではない 本人(命)は既に死んでる 命が蘇ることはない(宇宙世紀では)
105 22/08/10(水)00:57:36 No.958689405
>馬鹿なことやってまで人類を革新させようとなんてしない 誰か本物のバカがバカをやらないと何も変わらないようなことは閃ハサでケネスも言ってたな
106 22/08/10(水)00:57:37 No.958689411
UC2でビグ姫がきっとやってくれる
107 22/08/10(水)00:58:12 No.958689599
>V辺りまで進んだらフロンタルの方が正しいわって思えてくる コロニー共栄圏が現実化してたら宇宙戦国時代の到来をはやめただけ とは言われてるよね でもそれってつまりこいつの絶望は正しいってわけで…
108 22/08/10(水)00:58:16 No.958689617
>つうかなんでモナハンだけのうのうと生き延びてんだ >あいつ粛正されろよ 100年のUC2で死ぬだろうし 結局後世でサイド共栄圏なんて残らずに戦国時代になってるってことは モナハンの思想が間違ってたってことでしょう
109 22/08/10(水)00:59:01 No.958689823
アクシズ落としなんて極端なことしたのもそれをひっくり返すような人の心の光を見せてほしかったからだと思っている 狂気であると同時に情熱でもある
110 22/08/10(水)00:59:27 No.958689948
>アクシズ落としなんて極端なことしたのもそれをひっくり返すような人の心の光を見せてほしかったからだと思っている >狂気であると同時に情熱でもある あのグラサンそこまで考えてないと思うよ
111 22/08/10(水)00:59:34 No.958689976
共栄圏が正しいって言う人けっこういるけど フロンタルの説明の後のミネバの話までは聞いてないのかな あとは宇宙戦国時代のこと知らないんだろうけど
112 22/08/10(水)00:59:51 No.958690067
命が失われたら残留思念が現世に残って その全体の一部になってる魂がなんかバグ起こして アカシックレコードからサイコシャード持ってきて なんかすげえ事やらかそうとしたのが不死鳥狩りのフロンタルで アニメUCのフロンタルはバナージにおっぱいタッチされて綺麗になった なんかアムロとララァの思惟も迎えに来た
113 22/08/10(水)01:00:09 No.958690144
>共栄圏が正しいって言う人けっこういるけど >フロンタルの説明の後のミネバの話までは聞いてないのかな >あとは宇宙戦国時代のこと知らないんだろうけど だから地球vs.宇宙が固定化されてたじゃん
114 22/08/10(水)01:00:18 No.958690184
結局地球側から反乱されて戦争繰り返すだけだろってのはそう
115 22/08/10(水)01:00:36 No.958690270
もういいのか? よし歯を食いしばれ
116 22/08/10(水)01:00:36 No.958690272
なぁセツルメント!なんか言ってやれ!
117 22/08/10(水)01:00:43 No.958690308
セイラさんみたいに隠居してても良いんだよ 世直しをやろうとしてやれてしまうのがいけない
118 22/08/10(水)01:00:50 No.958690340
幼い頃には昔のシャアは知ってたけど 蘇ったシャアは人類が滅亡する未来見てきて絶望してるんで お前情熱失って別人やんって否定されるの悲しいだろ
119 22/08/10(水)01:01:13 No.958690455
>なんかアムロとララァの思惟も迎えに来た めでたしめでたしなのか…?
120 22/08/10(水)01:02:09 No.958690720
>幼い頃には昔のシャアは知ってたけど >蘇ったシャアは人類が滅亡する未来見てきて絶望してるんで >お前情熱失って別人やんって否定されるの悲しいだろ まあ中身に怨念が入ってようが別人には変わりないですし
121 22/08/10(水)01:02:13 No.958690743
UCでシャアの魂が蘇るとか以前に ガイア・ギアで富野がセルチップの中にシャアの意思が封じ込められてて間接的に現代に復活してくるとか書いてたな
122 22/08/10(水)01:02:45 No.958690880
虚無主義というか破滅主義の敵キャラって今が滅びの時だ!!って言い出すクルーゼとかゾルタンみたいなのが多いけど こいつは今じゃない、でも確実に緩やかに人は滅ぶよって言い出すのがまた不気味
123 22/08/10(水)01:02:49 No.958690902
>幼い頃には昔のシャアは知ってたけど >蘇ったシャアは人類が滅亡する未来見てきて絶望してるんで >お前情熱失って別人やんって否定されるの悲しいだろ 精神と記憶がシャアの残留思惟でも 体自体は知らないおっさんだからな…
124 22/08/10(水)01:03:39 No.958691147
アニメのほうのシャアは死んだ後まで宇宙世紀を導くダイクンの息子としての責任を果たそうとしてたということになるが それはそれで傲慢だなこいつ…
125 22/08/10(水)01:03:54 No.958691223
>UCでシャアの魂が蘇るとか以前に >ガイア・ギアで富野がセルチップの中にシャアの意思が封じ込められてて間接的に現代に復活してくるとか書いてたな ガイア・ギアの後に逆シャアでサイコフレームに意思吸われるって小説でやったしな サイコミュなんかのメカニックに意思がなんか吸われる設定はちゃんと理屈付けてやってる
126 22/08/10(水)01:04:32 No.958691412
>虚無主義というか破滅主義の敵キャラって今が滅びの時だ!!って言い出すクルーゼとかゾルタンみたいなのが多いけど >こいつは今じゃない、でも確実に緩やかに人は滅ぶよって言い出すのがまた不気味 まぁフロンタルの物言いの本質は滅亡じゃなくもう発展性が尽きてるよって所にあるからね
127 22/08/10(水)01:04:58 No.958691553
モナハンが生きてる限りシャアのクローン作り放題だな
128 22/08/10(水)01:05:45 No.958691758
>結局後世でサイド共栄圏なんて残らず 近い物にはなるけど結局のとこセツルメント国家議会とセツルメント自由連盟が睨み合ってて さらに第三勢力としてそこに属さない小国家多数があって 主導権争いがずっと続いててイルミナーティがちょくちょく紛争介入してるんじゃなかったかな
129 22/08/10(水)01:06:13 No.958691908
ガイア・ギアの主人公は自己の存在に固執してるから シャアの意思に乗っ取られる事はなかった UCの作者がガイア・ギア読んでるかは知らないが フロンタルの素体やらヤクトのパイロットやらUC産の強化人間は マリーダ除いて頭空っぽにされてる残留思念憑依されるプロセスあるから 自我がないと幽霊にジャックされてしまうんだな
130 22/08/10(水)01:06:43 No.958692107
アムロもシャアも死んだ後でもララァに囚われてるのかわうそ…
131 22/08/10(水)01:07:11 No.958692255
知らないおっさん連れてきてちょちょっと整形しただけで 騙せると思ったのか共和国のおっさんは 声はともかく顔似てねえじゃねえかフロンタル
132 22/08/10(水)01:07:26 No.958692338
宇宙世紀だけに限っても数千数万年先にターンエーがあるくらいまでには人類も発展したり衰退したりを繰り返してるから結果論にはなるけど本当に自分の絶望を押し付けてるだけなんだよな
133 22/08/10(水)01:07:34 No.958692383
赤の肖像のフロンタルパートか本当にいい 小説での一貫した冷たさでもアニメ版の諦観からの希望でもなく完全に人類にキレているフロンタルの怒りはここにしかない
134 22/08/10(水)01:08:16 No.958692573
クローン作れないから適当に顔弄るかみたいな高須クリニックみたいな技術持ってるジオン共和国
135 22/08/10(水)01:08:49 No.958692745
>赤の肖像のフロンタルパートか本当にいい >小説での一貫した冷たさでもアニメ版の諦観からの希望でもなく完全に人類にキレているフロンタルの怒りはここにしかない あのイベント流れ見たら分かるけど それは結局全体に溶けたシャアの怒りだろ
136 22/08/10(水)01:10:08 No.958693133
>知らないおっさん連れてきてちょちょっと整形しただけで >騙せると思ったのか共和国のおっさんは >声はともかく顔似てねえじゃねえかフロンタル フロンタルは完璧だったから整形されたらしい ゾルタンは失敗だったから整形されなかった 何が失敗だったかは詳しく描写ないけど NTでの諸々見るにコロニー内でライフルぶっ放すような不安定さがゾルタンの失敗作の原因かも
137 22/08/10(水)01:10:36 No.958693254
フロンタルとかサイアムとか完全に1stと既存に乗っかってる要素しかないけどその使い方は一級品だよね 流石と感じる
138 22/08/10(水)01:11:20 No.958693484
パラオの人達も他の残党も皆シャアじゃないことくらいわかってるしその上で乗っかってるんだ シャアのガワは「シャア?って人がまた連邦の腐敗に抵抗してるんだって!」くらいの認識の人向け
139 22/08/10(水)01:11:54 No.958693652
宇宙の熱的死で人類が滅んでるとか 全体がどうとかもほぼ∀の設定から持ってきてるし UCって宇宙世紀版∀なんだよな…
140 22/08/10(水)01:13:19 No.958694051
みんなもシャアシャア言ってるうちにほんとにシャアなのかももうシャアでいいかないいよね……ってなってる そしてフロンタルはそいつらを結局シャアがいないと何もできねぇのかよこいつらって冷笑してる