22/08/09(火)23:28:28 対策は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)23:28:28 No.958655398
対策は一応打っておいたんですよね 全囲みッスね(思いっきりハミ出る祭壇と両ウイング)
1 22/08/09(火)23:32:22 No.958657103
開幕からタケシしてて怖い
2 22/08/09(火)23:32:27 No.958657134
スレッドを立てた人によって削除されました 深夜の侍ニュースだし… f49754.mp4 fu1330629.gif fu1330640.gif fu1330641.gif fu1330630.png fu1330632.png fu1330634.png fu1330635.gif
3 22/08/09(火)23:34:53 No.958658212
この蛮族相変わらず保護という名目で人々を外界から隔離してる…
4 22/08/09(火)23:35:04 No.958658300
祭壇の階段に石の守り敷き詰めれば対策になる?
5 22/08/09(火)23:36:12 No.958658749
骨を粉砕した時のマジトーンのあっやべ
6 22/08/09(火)23:36:55 No.958659064
策士策に溺れるすぎる…
7 22/08/09(火)23:37:00 No.958659107
真っ当にに昭二シナリオが面白かった
8 22/08/09(火)23:37:09 No.958659165
備中高松城でダメだった
9 22/08/09(火)23:40:27 No.958660547
実際住民は村から出ないし敵は全方位から来るので城壁はああなる 城壁以外はどうかしてる
10 22/08/09(火)23:40:51 No.958660712
一周回って本来のメルキドに近付いてきた
11 22/08/09(火)23:41:24 No.958660941
久々に剣神見返すと対りゅうおう戦が全体的に酷い
12 22/08/09(火)23:41:45 No.958661059
あの村湿気ひどそう
13 22/08/09(火)23:42:16 No.958661280
>久々に剣神見返すと対りゅうおう戦が全体的に酷い その姿になってからさっきの提案をすべきだったな…りゅうおう!
14 22/08/09(火)23:42:28 No.958661367
ドムドーラ周辺の砂なくなりそうだな…
15 22/08/09(火)23:43:12 No.958661646
19℃だ…こうなってしまっては前より優しくはないぞ…
16 22/08/09(火)23:43:23 No.958661717
あくまのきしは何であんなすぐばらすハニートラップを?
17 22/08/09(火)23:44:04 No.958661972
>あくまのきしは何であんなすぐばらすハニートラップを? ピリンちゃんの姿に化ければビルダーをおびき寄せられると思ったのだろう
18 22/08/09(火)23:44:43 No.958662218
もう来ないもう来ないですから…命だけは…
19 22/08/09(火)23:45:48 No.958662618
ザリガニバリケードの頃からまるで変わってない…
20 22/08/09(火)23:46:54 No.958663027
>ドムドーラ周辺の砂なくなりそうだな… サンドボックス系ゲームの砂は皆溶かしてガラスにするもの
21 22/08/09(火)23:49:37 No.958663975
ハニトラの正体バレが早すぎてテンションが下がるイナババ
22 22/08/09(火)23:49:42 No.958663999
ビルダーおじさんのキモさに若干引き気味 ぶつ森見てれば当たり前なんだろうけど
23 22/08/09(火)23:49:44 No.958664011
光の玉…?なんだっけ…?
24 22/08/09(火)23:51:19 No.958664532
>ビルダーおじさんのキモさに若干引き気味 >ぶつ森見てれば当たり前なんだろうけど NPCへの怪文書送付システムがあったら危ない所だったなのら…
25 22/08/09(火)23:51:52 No.958664731
地下の水抜きはさすがに諦めたか… いやこのおじさんならそのうちやるか…
26 22/08/09(火)23:51:55 No.958664751
気に入った人たちをすぐ監禁して永遠を共にしようとする蛮族
27 22/08/09(火)23:52:30 No.958664958
>気に入った人たちをすぐ監禁して永遠を共にしようとする蛮族 モニカとお似合いすぎる
28 22/08/09(火)23:52:39 No.958665008
>気に入った人たちをすぐ監禁して永遠を共にしようとする蛮族 楽しみですね章の切り替え
29 22/08/09(火)23:52:40 No.958665013
知らないからしょうがないのだけど1章でこれだけやると2章以降は力尽きそう
30 22/08/09(火)23:53:16 No.958665224
自分だけなら好きにすれば良いけどね… 友達を衆目に晒すような何かに巻き込もうという場合、その意味を本当に慎重に考えたほうがいいと思うんですよ。 友達がそんなに乗り気じゃないなら猶更… ねぇ、モニカくん。(どこか哀しげな眼差し)
31 22/08/09(火)23:55:57 No.958666171
>校長とお似合いすぎる
32 22/08/09(火)23:56:48 No.958666448
アイドル実況者の末路
33 22/08/09(火)23:58:27 No.958667054
水抜きって出来るんだっけ…ビルダーズやったけどあんな事なった事ないからわからない…
34 22/08/10(水)00:01:11 No.958668177
>知らないからしょうがないのだけど1章でこれだけやると2章以降は力尽きそう やったことないけどそんなに遊び尽くしてるのこの蛮族は
35 22/08/10(水)00:02:09 No.958668562
がみも離れようとしたら監禁されそう
36 22/08/10(水)00:03:21 No.958669016
俺のバトルフィールドへようこそ!
37 22/08/10(水)00:04:20 No.958669401
地下水没したところでダメだった 恥も撮れ高を実践しすぎてる
38 22/08/10(水)00:05:09 No.958669749
昭二シナリオは終始コメントもおじさんも親目線なのが笑ってしまう
39 22/08/10(水)00:05:25 No.958669854
恥の多い生涯を送って来ました…
40 22/08/10(水)00:05:25 No.958669857
>地下水没したところでダメだった >恥も撮れ高を実践しすぎてる 上からボスが攻めてくる その間に部下が地下を浸水させる なんだこの敵!
41 22/08/10(水)00:07:04 No.958670534
ブラウニー族は絶滅させる必要があるようだ
42 22/08/10(水)00:09:06 No.958671439
壊されちゃったよお!!!!!111!!!!!
43 22/08/10(水)00:09:23 No.958671556
おじさんがだんだんおじさんになっていってる気がする
44 22/08/10(水)00:11:26 No.958672337
>おじさんがだんだんおじさんになっていってる気がする 唐揚げ定食が銀鱈西京焼き定食になってしまった…
45 <a href="mailto:奥さん">22/08/10(水)00:12:49</a> [奥さん] No.958672816
(また絶叫してる…)
46 22/08/10(水)00:13:01 No.958672885
ビルダーズ1でもだいぶキモいこと出来るけど2だと好きな子のウンコ貯められるヤバい設備あるんだよね…
47 22/08/10(水)00:13:55 No.958673205
好きなモンスターはももんじゃ 嫌いなモンスターはブラウニーです
48 22/08/10(水)00:15:09 No.958673697
人魚かわいそう…
49 22/08/10(水)00:18:02 No.958674794
罠に無数の油が遺されてるとこで耐えられない
50 22/08/10(水)00:19:09 No.958675234
昭二のシナリオは元々6話想定のやつだったりするんだろうか
51 22/08/10(水)00:19:59 No.958675617
昭二のメンタルダイヤモンドで出来てるのか
52 22/08/10(水)00:20:44 No.958675956
一番かわいそうなのはこの話のラインナップで学校新聞を書かなきゃいけない坂上君
53 22/08/10(水)00:21:06 No.958676125
見守るルート良かったって既プレイコメントがすごく販促してる
54 22/08/10(水)00:21:18 No.958676217
昭二の話は小説から持ってきてるはず だから選択肢少ない
55 22/08/10(水)00:22:08 No.958676543
学園のイベントスチルの選出なんかおかしくねーかな!?
56 22/08/10(水)00:23:07 No.958676936
>学園のイベントスチルの選出なんかおかしくねーかな!? 警察より人魚のスチルを用意すべきだったのでは…
57 22/08/10(水)00:25:18 No.958677879
>>学園のイベントスチルの選出なんかおかしくねーかな!? >警察より人魚のスチルを用意すべきだったのでは… それは買っていただいてからのお楽しみかもしれない
58 22/08/10(水)00:26:25 No.958678277
今更だけどビルダーズの投稿ペース早くない!?
59 22/08/10(水)00:27:25 No.958678642
アパシー版は今のところ外れなしだけどそれだけに最初の細田さんの話のくどさが気になる
60 22/08/10(水)00:27:56 No.958678812
カズさん推せると思ってたら死んだ
61 22/08/10(水)00:30:08 No.958679577
あれ風間どんな話だったっけ
62 22/08/10(水)00:30:42 No.958679755
>あれ風間どんな話だったっけ いいね小僧
63 22/08/10(水)00:32:20 No.958680355
>がみも離れようとしたら監禁されそう 正直通話収録のほうが楽って先生が零しておじさんが「ふぅん…」ってなってたから可能性は高い
64 22/08/10(水)00:33:07 No.958680625
>アパシー版は今のところ外れなしだけどそれだけに最初の細田さんの話のくどさが気になる 実は意図的にくどい流れのやつを1話に配置したって公式の放送で言ってたんだけどおじさん目当てに見てないと分からないと思う
65 22/08/10(水)00:33:19 No.958680691
>正直通話収録のほうが楽って先生が零して ・・・…
66 22/08/10(水)00:34:06 No.958680955
おじさんも実家に引っ越すのは許してもらえたから
67 22/08/10(水)00:34:46 No.958681208
生放送見たらかなり良い事言ってたし体験版部分も面白かったんだけどでも四八を手掛けた人なんだよなぁって考えが頭をよぎる
68 22/08/10(水)00:34:48 No.958681220
>実は意図的にくどい流れのやつを1話に配置したって公式の放送で言ってたんだけどおじさん目当てに見てないと分からないと思う 作ってる側が話の特性を理解できてるのいいよね
69 22/08/10(水)00:35:14 No.958681378
>生放送見たらかなり良い事言ってたし体験版部分も面白かったんだけどでも四八を手掛けた人なんだよなぁって考えが頭をよぎる 四八のゲーム部分にはほぼ関与してないから…
70 22/08/10(水)00:36:38 No.958681911
撮り溜めとかしてるにしても投稿ペースが化け物すぎる
71 22/08/10(水)00:37:29 No.958682253
>撮り溜めとかしてるにしても投稿ペースが化け物すぎる 当然のように1日に何個も動画上がるの怖い
72 22/08/10(水)00:38:34 No.958682667
誇り高き実況怪異イナババ
73 22/08/10(水)00:39:58 No.958683155
ニコニコっこはおうイナババ
74 22/08/10(水)00:41:02 No.958683521
ビルダーズは1の不便さがおじさんの面白さを最大限引き出してる気がする