22/08/09(火)22:58:53 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)22:58:53 No.958640220
こいつ倒せた「」いる!?
1 22/08/09(火)22:59:17 No.958640390
いねぇよなぁ!?
2 22/08/09(火)23:00:01 No.958640712
薬超強え!これから一生付き合っていこうぜ!!
3 22/08/09(火)23:00:52 No.958641152
昔ほどハイテンションにはならないけど普通に喜怒哀楽復活して仕事も前と同じようにできるようになったから実質倒したと思ってる
4 22/08/09(火)23:01:26 No.958641410
一時優勢になるくらい俺でもできる 死ぬまで倒し続けなければいけないんだ
5 22/08/09(火)23:01:45 No.958641582
いつの間にかどっか行って5年くらい帰ってこないけど 倒せたとは思ってない
6 22/08/09(火)23:02:57 No.958642155
もう疲れちゃった なんもできない
7 22/08/09(火)23:03:42 No.958642532
>もう疲れちゃった >なんもできない まあ休めばいいかあ!よろしくなあ!
8 22/08/09(火)23:04:43 No.958643055
倒せたと思って社会復帰したら即動けなくなって使い物にならなくなっちゃった
9 22/08/09(火)23:04:50 No.958643150
お前(鬱)は俺…俺はお前ぐらいに思ってる 最近は上手く付き合えてるつもり
10 22/08/09(火)23:05:33 No.958643574
親を看取ったあとの孤独感に今から怯えてるやついる!?
11 22/08/09(火)23:06:19 No.958643992
ネットで遊べる時点でうつ病では無い 俺が見た本物のうつ病患者はベッドの上で 「あぁー、ああー、ああー、ああー、あぁ~、あぁ~、」ってずっと唸ってた
12 22/08/09(火)23:06:36 No.958644138
>>もう疲れちゃった >>なんもできない >まあ休めばいいかあ!よろしくなあ! 回復速度が追いつかないというか明らかに釣り合ってないのよ… あれだバッテリーの寿命がきたスマホみたいになってる 俺そのものが
13 22/08/09(火)23:07:11 No.958644417
>ネットで遊べる時点でうつ病では無い >俺が見た本物のうつ病患者はベッドの上で >「あぁー、ああー、ああー、ああー、あぁ~、あぁ~、」ってずっと唸ってた 良かった ここにうつ病患者はいないんだね… いや本当にいいことだよ…
14 22/08/09(火)23:07:23 No.958644517
>ネットで遊べる時点でうつ病では無い >俺が見た本物のうつ病患者はベッドの上で >「あぁー、ああー、ああー、ああー、あぁ~、あぁ~、」ってずっと唸ってた いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか?
15 22/08/09(火)23:08:57 No.958645234
100万円でも1億円でも借金は借金 うつも同じよ 「◯◯できるからうつじゃない」はめちゃくちゃ危ない言い方
16 22/08/09(火)23:09:07 No.958645308
仕事中に急になにも考えられなくなって迷惑かけまくったんだけど鬱なのかな…
17 22/08/09(火)23:09:14 No.958645383
昔の自分が別人のように感じる…
18 22/08/09(火)23:09:51 No.958645671
削除依頼によって隔離されました fu1330586.gif fu1330587.gif fu1330588.gif fu1330589.gif
19 22/08/09(火)23:10:19 No.958645938
ボキはイフェクサー!!!をこないだ医者と話し合って少しずつやめてみましょうかってことになったけどシャンビリやばい!!!
20 22/08/09(火)23:10:30 No.958646039
>仕事中に急になにも考えられなくなって迷惑かけまくったんだけど鬱なのかな… 単なる無能力かもしれない
21 22/08/09(火)23:10:41 No.958646126
うつなんて雑魚だよなあ!と思ったら躁うつだったよなあ! 上がりきったところでストンと落とされる恐怖超強え!
22 22/08/09(火)23:11:00 No.958646325
>俺そのものが バッテリー使うような行動控えてスリープモードにはいって外付けバッテリーという名のお薬に頼るの超つええ!! たまに100%まで溜まったら散歩とかよろしくなあ!!
23 22/08/09(火)23:11:06 No.958646404
何かを笑えるように楽しめるようになったら勝ちだ
24 22/08/09(火)23:11:37 No.958646723
それは全身の骨が粉微塵になってなきゃ骨折じゃないって言うようなもんだ 両足折れてるけど骨折じゃないよって言われても困るし走れって言われてもできない
25 22/08/09(火)23:12:36 No.958647279
薬飲んでも替えても効かねえ 前に薬替えた時なんでもできる気がしてようやく治った!と思ったらそんなことなかった
26 22/08/09(火)23:13:06 No.958647539
カタログで情報の取捨選択出来るimg超気楽ぇ!! 寛解するまでよろしくなあ!!ってなる
27 22/08/09(火)23:13:33 No.958647795
薬のせいかもしれないけど思考が丸っきり変わって怖い
28 22/08/09(火)23:13:44 No.958647886
イフェクサー飲んでるけど社長に休職の相談したらお前入社時からそんな感じだし今まで見た鬱の社員はもっと何も出来ないくらい酷かったから大丈夫だよって言われた 俺はファッション鬱のゴミだった…?って迷ってる
29 22/08/09(火)23:14:11 No.958648191
前の前の会社に宇津さんいたわ
30 22/08/09(火)23:15:20 No.958648842
>「あぁー、ああー、ああー、ああー、あぁ~、あぁ~、」ってずっと唸ってた スマホでimg見てる時以外の俺じゃん…
31 22/08/09(火)23:15:38 No.958649000
感傷的な曲聞いただけで涙ボロボロ流して駄目だなこれと思った
32 22/08/09(火)23:15:44 No.958649049
前の会社で激務すぎて鬱になって数年引きこもってた 今は転職したけど元気に働けてるよ…一時期パニック障害になったけど…
33 22/08/09(火)23:15:48 No.958649077
薬飲む行動力すら無くなって何もできねぇ!社会に適応できる気がしないぜ!
34 22/08/09(火)23:15:53 No.958649120
>イフェクサー飲んでるけど社長に休職の相談したらお前入社時からそんな感じだし今まで見た鬱の社員はもっと何も出来ないくらい酷かったから大丈夫だよって言われた >俺はファッション鬱のゴミだった…?って迷ってる 医師の診断書超つええ! それでもまだ働かせようとする社長いる!?なら労組超つええ!してそれでもなんともならないなら離職超つええよろしくなあ!
35 22/08/09(火)23:16:32 No.958649501
あー非課税で3億円もらえれば治ると思うんだけどなー
36 22/08/09(火)23:16:41 No.958649582
ここに5億ある それで鬱が治らなければまた更に5億だ
37 22/08/09(火)23:16:44 No.958649618
> イフェクサー飲んでるけど社長に休職の相談したらお前入社時からそんな感じだし今まで見た鬱の社員はもっと何も出来ないくらい酷かったから大丈夫だよって言われた > 俺はファッション鬱のゴミだった…?って迷ってる 確かなのはひどい鬱の社員(複数)を見たことがある社長の元で働くのはあまりお勧めできないということだ
38 22/08/09(火)23:17:11 No.958649847
心因性の肩こりがひどくて眼精疲労も蓄積してるのに 寝れないうえにいつも気分は悪いしで参ったな
39 22/08/09(火)23:17:25 No.958649958
>感傷的な曲聞いただけで涙ボロボロ流して駄目だなこれ 仕事用に作った自分の好きな曲ばかりのプレイリスト聴きながら仕事しようかと思うと 曲の展開で感動しすぎて仕事にならないってことはある
40 22/08/09(火)23:17:30 No.958650015
俺切り替え早いしめっちゃ趣味多いからそんなヒマないよ(笑)って思ってたんだよね 急に電源オフになるしスイッチの場所がわかんないんだよね
41 22/08/09(火)23:17:55 No.958650222
医学は万能じゃねぇなぁ
42 22/08/09(火)23:18:05 No.958650291
明後日から復職なんだけど怖くてたまらない
43 22/08/09(火)23:18:26 No.958650484
imgに書き込むくらいはできるけど真面目なメールとかマジで書けない てにをはから分からなくなる 一応文筆業だったのに
44 22/08/09(火)23:18:32 No.958650536
薬飲み忘れると離脱症状で死ぬほどしんどいのなんとかならんかな 症状としては頭痛くらいだけどなんもやる気出なくなる
45 22/08/09(火)23:19:06 No.958650817
酒飲めないから薬に頼ってるけど誰しも現実逃避したいよね…
46 22/08/09(火)23:19:35 No.958651045
高校でなった軽いタイプの鬱だろうけどそれでもベットであーああああああああああーってなってるだけの時期あったよ 一時期薬抜けてたけど最近また飲んでるから献血行けなくて悲しい
47 22/08/09(火)23:19:45 No.958651120
>明後日から復職なんだけど怖くてたまらない だめだったらまた休職できるからいいかあ!よろしくなあ!くらいの気持ちでいこう
48 22/08/09(火)23:20:01 No.958651262
>あー非課税で3億円もらえれば治ると思うんだけどなー ほんとそれ 結局金だよな 金さえあれば仕事に行って鬱がどんどん進むこともなくなるのに
49 22/08/09(火)23:20:15 No.958651379
倒したはずなのに数年に一回おう元気か?ってやってくるから殺したい殺すぞ
50 22/08/09(火)23:20:50 No.958651682
将来の事とか考えると更に鬱になるのいいよね
51 22/08/09(火)23:20:52 No.958651703
>イフェクサー飲んでるけど社長に休職の相談したらお前入社時からそんな感じだし今まで見た鬱の社員はもっと何も出来ないくらい酷かったから大丈夫だよって言われた >俺はファッション鬱のゴミだった…?って迷ってる メンタルは人によって容量とか違い過ぎる… 自分がつらいとか思ったときには素直にそう思っていいんじゃないかな…
52 22/08/09(火)23:21:12 No.958651873
治るかって言うとううn…?だけど生活は間違いなく楽になるし色々対処しやすくなるから金はほしいよね というか鬱に限らずほしくないやつそんないないと思う
53 22/08/09(火)23:21:30 No.958652016
マウント取りたいつもりはないんだけど莫大な金貰えても俺は幸せになれない気がする
54 22/08/09(火)23:21:43 No.958652132
最近はソシャゲとか楽しめてるからとりあえず倒せたと思いたい 不安障害が残った…
55 22/08/09(火)23:21:58 No.958652247
>将来の事とか考えると更に鬱になるのいいよね 人間の不幸は将来を考えるところから始まるって話は腑に落ちるところがある
56 22/08/09(火)23:22:05 No.958652306
鬱じゃないんだけど適応障害と診断されて休職開始したよ この機会に運動しようと思う
57 22/08/09(火)23:22:21 No.958652443
自称ポジティブだったのがすっかりネガティブに まぁそうやって本心無理やり抑え込んだ結果なんだろうけどね
58 22/08/09(火)23:22:41 No.958652609
>マウント取りたいつもりはないんだけど莫大な金貰えても俺は幸せになれない気がする そういうお金を貰えたとしてもたぶん申し訳無さとかのほうが勝つ気がするよね…
59 22/08/09(火)23:23:05 No.958652840
肝臓がじわじわ弱ってる 仲良くしようなあ!!
60 22/08/09(火)23:23:11 No.958652892
>将来の事とか考えると更に鬱になるのいいよね おで…定年後孤独死ほぼ確定…なら今頑張って働く意味とは……?うごご……ってなったところに希死念慮とかいう超つええやつがよろしくなあ!!してくるの凄いよね凄くねぇよぶっ倒してぇ
61 22/08/09(火)23:23:17 No.958652937
家で仕事のやる気起きなくてなんとか無理やりデスクに座って作業するけど 1時間くらいで疲れて横になって回復させてを繰り返してる 一度診てもらおうかなぁ
62 22/08/09(火)23:23:22 No.958652966
>鬱じゃないんだけど適応障害と診断されて休職開始したよ >この機会に運動しようと思う 適度な運動は万能じゃないけどやっといて損することはあんまないからな… 途中で出来なくなっても罪悪感感じないようにするのは意識しといたほうかもしれないけど
63 22/08/09(火)23:23:32 No.958653048
倒したと思ったらなんか首痛が新たに襲いかかってきたよ
64 22/08/09(火)23:24:00 No.958653271
>マウント取りたいつもりはないんだけど莫大な金貰えても俺は幸せになれない気がする 幸せかどうかは自分で決めるものなんだけど認知の歪みがあるとそれを感じられないこともある
65 22/08/09(火)23:24:11 No.958653379
症状マシになると思考の中に常に死にてえな…ってなるのおかしくねえ?ってなるよね なんであれで普通だと思ってたんだ
66 22/08/09(火)23:24:57 No.958653758
倒せたから書くけど攻略法は生活習慣の見直し
67 22/08/09(火)23:25:14 No.958653906
>>マウント取りたいつもりはないんだけど莫大な金貰えても俺は幸せになれない気がする >そういうお金を貰えたとしてもたぶん申し訳無さとかのほうが勝つ気がするよね… それはそれとして3億円は欲しい
68 22/08/09(火)23:25:22 No.958653975
>症状マシになると思考の中に常に死にてえな…ってなるのおかしくねえ?ってなるよね 選択肢が見えなくなるってマジで思ったよ
69 22/08/09(火)23:25:28 No.958654024
いいかい「」リアン 読書をできるところまで何とか持っていくんだ 読書をできるところまで持っていければかなりマシになるから
70 22/08/09(火)23:25:51 No.958654192
日光浴びてる?
71 22/08/09(火)23:26:06 No.958654310
パニック障害発症して休業してたけど倒したと思うから来月から復帰するわよろしくなぁ!
72 22/08/09(火)23:26:29 No.958654487
周りに迷惑かけるから死ねねえな…って感覚はその時は辛いけど大事だよね
73 22/08/09(火)23:26:49 No.958654637
一時これっぽい感じになったけど 落ちぶれない程度に逃げることと開き直ることを覚えたらかなりマシになった
74 22/08/09(火)23:27:02 No.958654730
積読しまくってるので本読めるのはいいな imgとかヒならまだ読めるのにな
75 22/08/09(火)23:27:02 No.958654733
>日光浴びてる? バナナも食ってる!
76 22/08/09(火)23:27:12 No.958654793
紙に書いてあることを理解できるようになるとホッとする
77 22/08/09(火)23:27:34 No.958654955
集中力がいい方で持つならたいしたもんだ
78 22/08/09(火)23:27:45 No.958655048
>鬱じゃないんだけど適応障害と診断されて休職開始したよ >この機会に運動しようと思う 真っ昼間に走るのはこの季節危険だからよろしくなぁ!
79 22/08/09(火)23:27:50 No.958655080
夏は日照時間長いしそこまでだな 秋冬になると思い詰めることが多くなる
80 22/08/09(火)23:27:51 No.958655092
>日光浴びてる? 対人恐怖が酷すぎて日没してからしか外に出られてないな……
81 22/08/09(火)23:27:53 No.958655115
人格自体は変わったけど暮らせてるからまあいいかって感じ
82 22/08/09(火)23:28:01 No.958655188
俺うつ病だけど自由にスイッチ入れたり切ったりできるよ
83 22/08/09(火)23:28:27 No.958655386
無能力だから鬱になって 鬱だから無能力になってのスパイラル
84 22/08/09(火)23:28:30 No.958655409
一回失敗した後ちょっと軽くなったけど結局すぐぶり返してだめになったよ 最初からだめなんだけど
85 22/08/09(火)23:28:36 No.958655453
「鬱を誤魔化すために何か楽しいことを…俺がして良いわけないだろ」のハメ技が強いから気をつけた方が良いよ
86 22/08/09(火)23:28:53 No.958655574
子供の頃は「天才」が口癖の自己肯定感の塊だったのに今は口が裂けても言えねえ
87 22/08/09(火)23:29:02 No.958655633
うつ状態は倒せるけどうつ病は負けイベだから立ち向かっちゃダメよ
88 22/08/09(火)23:29:17 No.958655731
ジプレキサはきくぜ イフェクサーの方が幸福感あるけど
89 22/08/09(火)23:29:27 No.958655815
親に相談したら戻ってこいというが今の趣味続けられなくなる上に介護確定と小言の毎日じゃん!超こえぇ!
90 22/08/09(火)23:29:44 No.958655938
誰かの死を自分が変わってあげたいなんて考えとか今思えばいかんよなぁ
91 22/08/09(火)23:31:08 No.958656565
ロヒプノールちゃんかえして…
92 22/08/09(火)23:31:24 No.958656670
コンスタン超つええ!よろしくなあ!してなんとか食欲が戻ってきた
93 22/08/09(火)23:31:35 No.958656771
何なんだろうなこの生存に何ら寄与しないクソシステム
94 22/08/09(火)23:32:05 No.958656986
何で脳みそって一度壊れると治らないのかな
95 22/08/09(火)23:32:19 No.958657083
スレ見てたらぶり返しそうになるし退散するぜ
96 22/08/09(火)23:33:02 No.958657359
> 何で脳みそって一度壊れると治らないのかな 糠漬けはきゅうりに戻せないって誰かが
97 22/08/09(火)23:33:27 No.958657548
外で誰かとすれ違ったあとにクスクス笑われてるように感じてたのは今考えるとかなりやばい状態だった気がする 「まあ自分が悪いから笑われても仕方ないよな」みたいな謎の思考もセットで組み合わさる
98 22/08/09(火)23:33:32 No.958657579
>親に相談したら戻ってこいというが今の趣味続けられなくなる上に介護確定と小言の毎日じゃん!超こえぇ! 趣味なんだよ エクストリームオナニーか
99 22/08/09(火)23:33:39 No.958657622
ぶっちゃけ中二病だったと思ってた社会に出てこれ鬱なんじゃね?と気がついた頃にはもう遅い
100 22/08/09(火)23:34:24 No.958657988
>いいかい「」リアン >読書をできるところまで何とか持っていくんだ >読書をできるところまで持っていければかなりマシになるから 復帰をかねてITパスポートでも取ろうとしたら頭に入ってこなくて2回落ちた!!
101 22/08/09(火)23:34:28 No.958658021
親に鬱って相談したらそりゃ心配なんだし戻ってこいって言われるでしょ…
102 22/08/09(火)23:34:57 No.958658240
復職したけど暫くはリハビリ気分でのんびりやるぜ
103 22/08/09(火)23:34:58 No.958658251
> ぶっちゃけ中二病だったと思ってた社会に出てこれ鬱なんじゃね?と気がついた頃にはもう遅い やだよこんな悲しい「もう遅い」…
104 22/08/09(火)23:35:04 No.958658299
治りはしないけど鬱から一時的に抜ける時の世界の色が滅茶苦茶濃くなる感覚はすごい気持ちいい それでわかったけどやっぱりこれ脳みそがバグってんだなって
105 22/08/09(火)23:35:52 No.958658623
健全な人間は朝起きるたび死にてえ…って思ったりしないらしくてビックリしてる
106 22/08/09(火)23:36:14 No.958658761
初めて飲んだ抗うつ薬がまったく身体に合わなくて飲むたび動悸息切れがおさまらねぇ!
107 22/08/09(火)23:36:38 No.958658943
早速職場に迷惑かけまくってる 薬飲んでるから動けてるけどなんかこう…間違いなく注意力とか記憶力ないの!!
108 22/08/09(火)23:36:43 No.958658976
薬くんに頼るとちょっとだけなおる 気のせいだった
109 22/08/09(火)23:36:51 No.958659038
通院はじめて7年目なんだけどやっぱりこれ一生治らないんかなあ
110 22/08/09(火)23:36:52 No.958659045
>初めて飲んだ抗うつ薬がまったく身体に合わなくて飲むたび動悸息切れがおさまらねぇ! 薬超やべぇ!合わないんだったら医師に相談していこうぜ!!
111 22/08/09(火)23:36:55 No.958659062
>健全な人間は朝起きるたび死にてえ…って思ったりしないらしくてビックリしてる 昔は人生が楽しくて希望があったな 寝起きが最悪なんだよな鬱ってからというもの
112 22/08/09(火)23:37:37 No.958659357
仕事から帰ってきて明日が来るまでの時間を少しでも伸ばそうと何もせず布団で横になってたら流石に家族から不味いと思われたのか受診してこいと言われた
113 22/08/09(火)23:38:27 No.958659702
一日中寝てても体力が回復しないぞ?
114 22/08/09(火)23:38:28 No.958659713
うつ病になったら治らないうつ病一歩手前なら治る 早目に気付いて治療するのマジ大事
115 22/08/09(火)23:38:48 No.958659868
うつ病漫画で最近おもしろかったやつ http://to-ti.in/story/semba_center_comic
116 22/08/09(火)23:38:51 No.958659882
> 通院はじめて7年目なんだけどやっぱりこれ一生治らないんかなあ わしは15年目に突入じゃ …なんかもうそこらへんの職員さんより病院の変遷に詳しいまである
117 22/08/09(火)23:39:04 No.958659977
>薬超やべぇ!合わないんだったら医師に相談していこうぜ!! この前相談して半分にしてもらったのにまったくダメだった! 今度行く時相談してみる!
118 22/08/09(火)23:39:11 No.958660026
朝が嫌いになるのはあるあるですわ…
119 22/08/09(火)23:39:12 No.958660034
今はどうにか回避してるけどニュースとか新聞とか情報を過剰に送り込んでくる媒体がめちゃくちゃ怖かった
120 22/08/09(火)23:39:14 No.958660051
学生時代に最大級に鬱ったけど今は逆にあんまり鬱じゃなくなった 色々哲学書読み漁ったのもあるけど結局は学校の環境が嫌いだったんだろうなって
121 22/08/09(火)23:39:15 No.958660052
俺ももう10年は抑うつ感あるし治るライン超えちまった
122 22/08/09(火)23:39:30 No.958660139
>こいつ倒せた「」いる!? うつはただの甘え
123 22/08/09(火)23:40:21 No.958660497
理解のない「」くん来たな…
124 22/08/09(火)23:40:31 No.958660574
>いいかい「」リアン >読書をできるところまで何とか持っていくんだ >読書をできるところまで持っていければかなりマシになるから 確かに俺も最近までずっと本を借りはするけど読みはしなかった状態だったな
125 22/08/09(火)23:40:43 No.958660657
薬飲まねぇと一睡も出来ねぇよなぁ!?
126 22/08/09(火)23:40:45 No.958660676
>何なんだろうなこの生存に何ら寄与しないクソシステム 何万年も前のシステム使いまわしてるからな…
127 22/08/09(火)23:41:01 No.958660775
昔はずっとモヤッとした感じや憂鬱感を感じてはいなかったんだよな いつからだっけこうなったのは
128 22/08/09(火)23:41:06 No.958660813
二度と一生懸命物事に取り組めなくなる永続デバフ 良くも悪くも自分の健康第一に考えるようになった
129 22/08/09(火)23:41:35 No.958660998
ふとしたやりとりですごいモヤモヤしてもにょる
130 22/08/09(火)23:41:40 No.958661036
何もしないで暫く休むのは本当に大事
131 22/08/09(火)23:41:49 No.958661108
鬱なのかなとも思うけど鬱だと認めてしまうと自分が病名に頼りそうだから甘えってことにしてる
132 22/08/09(火)23:42:12 No.958661252
誰もがなりうるメンタルの病気のくせしてまだ理解が進んでなさすぎる… いや理解できる人間はだいたい症状出てるから良くないんだけどさ…
133 22/08/09(火)23:42:20 No.958661306
抑うつ程度でも脳変質しちゃうのかね
134 22/08/09(火)23:42:30 No.958661384
鬱は甘え そう考えてた時期が僕にもありました
135 22/08/09(火)23:42:50 No.958661512
なんか細かいことが苦手になったし物事が理解できないし仕事ができないやばい
136 22/08/09(火)23:42:53 No.958661534
ふとした失言のフラッシュバックが来るから風呂怖いんだよな
137 22/08/09(火)23:43:04 No.958661595
心身を健康に保つ習慣のイラストで早寝早起きとか散歩とか入浴とかうnうnそうだよね…って見てたら端の方にしれっと3億円もらうって書いてあるやつ好き
138 22/08/09(火)23:43:37 No.958661794
感覚的にはやる気やら元気やらが出る部分の脳がぶっ壊れてて働きが鈍くなってる感じだ 薬飲まないとやってられん
139 22/08/09(火)23:43:55 No.958661911
うつ病は歴とした脳の気質的な疾患だから安心しろ つーかうつは甘えなんてこと俺が一番よく知ってるんだ
140 22/08/09(火)23:44:03 No.958661969
思春期辺りからずっと鬱の場合は本人が『これが人生…』と思ってるから治りづらいことこの上ないぜ!
141 22/08/09(火)23:44:12 No.958662023
治せないし追い出せない 共に歩もう鬱病
142 22/08/09(火)23:44:15 No.958662037
うつは甘えっていう人は実のところ鬱になりやすいみたいなことを精神科の先生が言ってたな…
143 22/08/09(火)23:44:40 No.958662200
あと10年くらいで鬱が完治する薬でないかなあ
144 22/08/09(火)23:45:00 No.958662319
仕事辞める前の滅茶苦茶忙しかった頃寝る時いつも泣いてたし長い文章読めなかったけど今考えたら鬱だったのかもな
145 22/08/09(火)23:45:04 No.958662346
幻聴で聞こえるあの女性とも子供とも判別のつかない笑い声なんなんだろうね…
146 22/08/09(火)23:45:14 No.958662419
鬱を金で解決できるってのは本当なんだろうか まぁ先の不安なんかはだいぶ無くなりそうだけど
147 22/08/09(火)23:46:15 No.958662782
親元帰ると細かいことごちゃごちゃ言ってくるからおそらく拗れる
148 22/08/09(火)23:46:22 No.958662822
>鬱を金で解決できるってのは本当なんだろうか >まぁ先の不安なんかはだいぶ無くなりそうだけど 人間関係とか鬱の要因となるものから逃げられれば大分楽になる気はする
149 22/08/09(火)23:46:55 No.958663031
私はこうこうこう言う理由で鬱を直せましたってネット記事だいたい長年連れ添った伴侶や子供がいるか謎の登場人物から金貰って企業してるか最終的に宗教の広告なのうぜぇよなぁ!?
150 22/08/09(火)23:47:42 No.958663299
>ふとした失言のフラッシュバックが来るから風呂怖いんだよな 何もしない時間が必要っていうけど手を動かしてないとこうなるんだよな 散歩ですらフラッシュバックして泣いて帰って来たことが一度や二度じゃないし
151 22/08/09(火)23:48:07 No.958663434
身体の健康を害したあとは鬱を患うとかツイてない人生だった
152 22/08/09(火)23:48:10 No.958663453
レクサプロとストラテラの合せ技でなんとか収まってきた あと休職中のラヴィットがまじで良かったと思う 本読む気すら起きなかったけどテレビはスイッチ入れるだけだから
153 22/08/09(火)23:48:16 No.958663487
一度鬱やってしまうと薬飲んで寛解しようとする最中でも 「こんだけやって人並みに戻るとか俺人間としてコスパ悪いな…」って無力感が横から殴りつけてくる また死にたくなる
154 22/08/09(火)23:48:48 No.958663661
鬱系の記事や漫画は大抵嫁がいたり理解のある彼くんが出てきたりでなんの参考にもならんよね…
155 22/08/09(火)23:49:10 No.958663820
仕事やめて一年くらい治療に専念してなんとか再就職できた けど今でも脳の働きが悪い気がする
156 22/08/09(火)23:49:17 No.958663858
金でなんとかなるのは適応障害だと思う そういう理由なく突然なるのがうつ病だから
157 22/08/09(火)23:49:42 No.958664000
飯を食うのめんどくせぇ!ってなってて今年の夏は体調が悪いぜ!
158 22/08/09(火)23:49:52 No.958664061
うつ状態だとそもそも外に出る気力とかものを買う気力もないからな…
159 22/08/09(火)23:49:53 No.958664067
これ言っちゃダメかもしれないけど鬱の人間がimg見ても更に病状にブーストかかるだけで間違っても快方に向かったりしないだろ…
160 22/08/09(火)23:50:00 No.958664103
ストレスの元を何とかするのはもうできねえ 一生このままだ
161 22/08/09(火)23:50:04 No.958664132
診断書も薬も出てるのに俺はただの怠け者でファッション鬱のゴミなんだって考えが常に付いて回るのいいよね…
162 22/08/09(火)23:50:06 No.958664141
>飯を食うのめんどくせぇ!ってなってて今年の夏は体調が悪いぜ! 水分だけはよろしくなあ!!
163 22/08/09(火)23:50:34 No.958664301
なにをしても無意味という感覚は消えない
164 22/08/09(火)23:50:36 No.958664307
>鬱を金で解決できるってのは本当なんだろうか >まぁ先の不安なんかはだいぶ無くなりそうだけど 金があればとか筋トレすればとか自己肯定感さえあればっていうのは原因を一元化し過ぎて そんな単純な話じゃねーんじゃねーかなと常々思う 全部無いから俺がわかんないだけだろうけど
165 22/08/09(火)23:50:36 No.958664309
とにかく考えが纏まらないし何か行動するまでにすごく時間がかかる
166 22/08/09(火)23:50:39 No.958664321
真の天敵は自称うつ病に理解のあるヤツだ なんで俺の承諾なしに俺がうつ病って診断されたと赤の他人にバラしてんだよ
167 22/08/09(火)23:51:13 No.958664492
>真の天敵は自称うつ病に理解のあるヤツだ >なんで俺の承諾なしに俺がうつ病って診断されたと赤の他人にバラしてんだよ 最低すぎる…
168 22/08/09(火)23:51:45 No.958664692
寝てるしかできないんだけど 一日寝てると体痛くて寝るのも辛くなるんだよな
169 22/08/09(火)23:51:46 No.958664700
親と周囲に申し訳ないから死にたいけど死んだ方がもっと迷惑かけるから生きるしかねえ
170 22/08/09(火)23:51:50 No.958664725
>鬱系の記事や漫画は大抵嫁がいたり理解のある彼くんが出てきたりでなんの参考にもならんよね… 生存バイアスだわな 理解者や画力に恵まれず苦しみ抜いて死ぬのがそういった層の十倍以上はいるといっていい
171 22/08/09(火)23:51:59 No.958664779
ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!
172 22/08/09(火)23:52:01 No.958664792
鬱に理解があるやつはマジでうつ病が近くにいたことがあってちゃんと向き合ってた人かうつ病になったことがある人たけだよ
173 22/08/09(火)23:52:40 No.958665017
>これ言っちゃダメかもしれないけど鬱の人間がimg見ても更に病状にブーストかかるだけで間違っても快方に向かったりしないだろ… 例えこんな肥溜めでも話し相手がいるっていうのは結構違うと たまーに断ってみて実感することがある とはいえやんねえのが一番だといえば全くその通りだ
174 22/08/09(火)23:52:54 No.958665081
ただの鬱だと思ってたら適正検査で自閉症発覚したわ…
175 22/08/09(火)23:53:13 No.958665206
理解のあるパートナー作ろうと頑張ったけど結局見限られて悪化した 人と関わりたくない
176 22/08/09(火)23:53:26 No.958665282
みんな自立支援は貰ってるよなぁ!?
177 22/08/09(火)23:53:28 No.958665302
精神やってる人は匿名掲示板なんて見ない方がいいよな
178 22/08/09(火)23:53:47 No.958665422
悪魔で緩解を目指すものを自分で勝手にハードル上げて勝手に悪化させてるの普通に笑えないしさっさと寝ろ
179 22/08/09(火)23:53:49 No.958665433
>みんな自立支援は貰ってるよなぁ!? 面倒でやってねえ!
180 22/08/09(火)23:54:16 No.958665578
>ぼきはイフェクサアアアアア!!!!! きみimgにもいるのか…
181 22/08/09(火)23:54:30 No.958665655
鬱の理解ある彼氏系のエッセイを出してる人すら普通に別れて終わることも多いから恋人でどうこうしようってのは難しいのかもね…
182 22/08/09(火)23:54:33 No.958665682
つらいときには純粋につらくて良い
183 22/08/09(火)23:54:53 No.958665807
役所勤めで福祉部署いたことあるし自立支援使うと噂になりそうで使えない
184 22/08/09(火)23:54:57 No.958665827
>>みんな自立支援は貰ってるよなぁ!? >面倒でやってねえ! 役場で申請するだけだからよろしくなぁ! 俺は障害基礎年金2級を医者に勧められたけどめんどうすぎてやってねぇ!!
185 22/08/09(火)23:54:59 No.958665838
こんな有様だから嫁さんももらえねえぜ
186 22/08/09(火)23:55:10 No.958665895
結局鬱なのかただの甘えだったのかわからないまま何年も経ったけど一番酷かった頃よりは良くなってると思うしそれでいいか…いいよなぁ?
187 22/08/09(火)23:55:10 No.958665899
この時間にimg見てる時点でもうこいつら鬱から回復しないんだろうなって感じ
188 22/08/09(火)23:55:28 No.958666006
>これ言っちゃダメかもしれないけど鬱の人間がimg見ても更に病状にブーストかかるだけで間違っても快方に向かったりしないだろ… 時間を潰す手段がないんだよね テレビは眩しいしうるさいし ゲームはチャカチャカ動いて忙しい 本は厚い
189 22/08/09(火)23:55:49 No.958666124
おそらく治って鬱々とすることはなくなった代わりにありとあらゆるものにキレ散らかすようになったのはなんでなんだ助けてくれ
190 22/08/09(火)23:55:52 No.958666146
でも匿名掲示板を見ないで何を見ればいいんですかとも思う
191 22/08/09(火)23:56:00 No.958666188
自分で自分を鬱と認めたら鬱と一生付き合わなきゃいけなくなるから頑として認めてないけど結局自分は断じて鬱じゃないんだ…!という謎のモヤモヤと一生付き合うだけなんだよな
192 22/08/09(火)23:56:33 No.958666377
無為に過ごすのに最適だよふたば
193 22/08/09(火)23:56:42 No.958666420
>おそらく治って鬱々とすることはなくなった代わりにありとあらゆるものにキレ散らかすようになったのはなんでなんだ助けてくれ 躁鬱っぽいな… 双極性障害ってやつかもしれんから相談したほうがいいかも
194 22/08/09(火)23:56:49 No.958666455
長引く奴だいたい性格悪くて人間性もヤバいからケアのしようもなくて困る 十何年そんなだと家族も途方に暮れるわ
195 22/08/09(火)23:56:49 No.958666461
嫁さんはいるけど理解あったかは謎だ 食器洗うのと洗濯物畳んどいてねーって普通に頼まれてたし
196 22/08/09(火)23:56:55 No.958666495
外出るのマジで怖いんだけどこれ病気なのかな 常に人に馬鹿にされている気がする
197 22/08/09(火)23:56:56 No.958666500
鬱が治ったら感情の抑制が効かなくなってヤバい気もするし治らない方が迷惑じゃない気さえする
198 22/08/09(火)23:57:02 No.958666531
>鬱の理解ある彼氏系のエッセイを出してる人すら普通に別れて終わることも多いから恋人でどうこうしようってのは難しいのかもね… 金も名誉もパートナーもいるような芸能人だってなる時はなるからどうしようもない
199 22/08/09(火)23:57:08 No.958666570
どうせここ見てても見てなくても四時ごろまで眠れない
200 22/08/09(火)23:57:21 No.958666652
>時間を潰す手段がないんだよね >テレビは眩しいしうるさいし >ゲームはチャカチャカ動いて忙しい >本は厚い 色々面倒な時は薬飲み続けて寝続けて時間潰してたな
201 22/08/09(火)23:57:28 No.958666695
将来のことを考えないようにするスキルが上達してきたおかげで鬱モードに入る機会が減ったよ 代わりに入っちゃった時のダメージがでかいのと趣味の絵描きの頻度がめっちゃ落ちた
202 22/08/09(火)23:57:28 No.958666696
>おそらく治って鬱々とすることはなくなった代わりにありとあらゆるものにキレ散らかすようになったのはなんでなんだ助けてくれ 自分に向けてた攻撃性を周りに向けるようになっただけ 結局自分を不幸にするか周りを不幸にするかの二択しかない
203 22/08/09(火)23:58:32 No.958667082
ヒのトレンド見るのは悪化するからやめたほうがいいと思った
204 22/08/09(火)23:58:40 No.958667120
>長引く奴だいたい性格悪くて人間性もヤバいからケアのしようもなくて困る >十何年そんなだと家族も途方に暮れるわ やめろ そうだね…
205 22/08/09(火)23:58:40 No.958667123
うつの後遺症というかイメージするのに時間がかかるようになって質もかなり落ちるようになった たとえばサッカーしてる人を想像しようとしてもすごいざっくりした形だけで細部が全然浮かび上がってこない
206 22/08/09(火)23:58:42 No.958667137
>食器洗うのと洗濯物畳んどいてねーって普通に頼まれてたし できなかった時に責めてくるようなら理解ないけどできた時にちゃんと褒めてくれるならできた嫁さんだから末長くよろしくなあ!
207 22/08/09(火)23:58:52 No.958667202
こないだニュースでうつ病は生まれた時にかかるウイルス(人によってかかるかからないがある)が体が不調になったりすると結核みたいに活性化するって言ってたからダメな時はウイルスが悪いなこれな!って思うことにした それはそれとして活性化すると幸福度の最大値が0みたいになってしんどい
208 22/08/09(火)23:59:03 No.958667282
>>おそらく治って鬱々とすることはなくなった代わりにありとあらゆるものにキレ散らかすようになったのはなんでなんだ助けてくれ >躁鬱っぽいな… >双極性障害ってやつかもしれんから相談したほうがいいかも えっ怖い…治ったと思ったら悪化してる… >自分に向けてた攻撃性を周りに向けるようになっただけ >結局自分を不幸にするか周りを不幸にするかの二択しかない なるほどな…しょうもない生物だな…
209 22/08/09(火)23:59:16 No.958667378
理解ある彼女ってどこで見つければいいんだ?
210 22/08/09(火)23:59:28 No.958667460
>自分に向けてた攻撃性を周りに向けるようになっただけ >結局自分を不幸にするか周りを不幸にするかの二択しかない キレ散らかしてる人を滅多に見掛けないのはそれ以外の道もあるからだけど… というか自分にも他者にも寛容さは持てるのであって攻撃性として発露しちゃうならそれただの問題行動よ
211 22/08/09(火)23:59:29 No.958667467
死にたいなとはたまにしか思わないけど消えてえとか生きたくねえはよく思う
212 22/08/09(火)23:59:56 No.958667638
理解ある恋人はいなかったけど理解ある家族のおかげでなんとか踏みとどまれてる
213 22/08/10(水)00:00:18 No.958667791
最近になって人の話が認識できないとかタスク抜けみたいなミスが増えてきてにっちもさっちもいかずメンタル予約してしまった 頼むぞ…今更発達障害だの鬱だの診断されても自分の人生否定するだけで今後の希望にならないんだよ…
214 22/08/10(水)00:00:19 No.958667809
死ぬ気力もないからナメクジみたいに生きてるしかないんだよね
215 22/08/10(水)00:00:20 No.958667815
他人と会話するときあれって言葉が増えた気がする
216 22/08/10(水)00:00:29 No.958667882
>嫁さんはいるけど理解あったかは謎だ >食器洗うのと洗濯物畳んどいてねーって普通に頼まれてたし こちらから貢献できたりお礼を言ってもらえるような作業を用意してくれてたんならいいんじゃない?
217 22/08/10(水)00:00:29 No.958667884
障害者雇用のフルタイムですら続かなかった ど田舎だから今はフルリモートの時短でできる仕事探してる
218 22/08/10(水)00:00:34 No.958667925
希死念慮は辛かったな 運転してても対向車線にハンドル切りそうなってたしやばかった
219 22/08/10(水)00:00:39 No.958667965
>死にたいなとはたまにしか思わないけど消えてえとか生きたくねえはよく思う わかる 最初から生まれなかったことにならねぇかなあとはよく思う 別に誰かに迷惑かけたいわけじゃないんだ…
220 22/08/10(水)00:00:58 No.958668095
感情で物を考えると死ぬのでなるべくそういえのに引っ張られないように考えるとちょっと楽 強い不安感は残るのが難点だ…
221 22/08/10(水)00:00:58 No.958668099
金あれば倒せる相手でも無いのがキツい
222 22/08/10(水)00:01:16 No.958668212
>頼むぞ…今更発達障害だの鬱だの診断されても自分の人生否定するだけで今後の希望にならないんだよ… それってなにを求めて受診するの…?
223 22/08/10(水)00:01:45 No.958668415
アルバイトだけどなんとかやれてる もっと働くべきなんだろうな…とか言動がいちいち卑屈だな…とか考え始めるとダメになるので考えないようにする
224 22/08/10(水)00:01:46 No.958668426
最近ようやく前向きになれて「よっしゃ!マジで生きるの嫌になったら死ねばいいか!それまであんま暗くなんねえぞ!」ってなれた
225 22/08/10(水)00:02:17 No.958668623
退職して2年ぐらい遊んでたら倒せて働けてるけど過負荷がかかる環境になるとまた現れそうな予感はする
226 22/08/10(水)00:02:17 No.958668626
>最近ようやく前向きになれて「よっしゃ!マジで生きるの嫌になったら死ねばいいか!それまであんま暗くなんねえぞ!」ってなれた 超えれぇ!!
227 22/08/10(水)00:02:21 No.958668648
逆に貴方は正常ですただ無能なだけですって言われる方が辛くないか
228 22/08/10(水)00:02:36 No.958668728
自立支援の申請の紙の障害者ってとこでそっかーってなるよね まあ生活に支障出てるしな
229 22/08/10(水)00:02:41 No.958668766
>>頼むぞ…今更発達障害だの鬱だの診断されても自分の人生否定するだけで今後の希望にならないんだよ… >それってなにを求めて受診するの…? 薬か認知行動療法
230 22/08/10(水)00:03:04 No.958668911
こいつのおかげで安定した大企業に勤められたから利用してやったわと勝ち誇ってる
231 22/08/10(水)00:03:13 No.958668972
>>それってなにを求めて受診するの…? >薬か認知行動療法 それは診断ありきでは…?
232 22/08/10(水)00:03:39 No.958669127
というか本当に意味の無いプライドを持つならそのプライドに見合った行動してほしい 行動しないならそんなプライド持たないで欲しい
233 22/08/10(水)00:04:12 No.958669350
>こいつのおかげで安定した大企業に勤められたから利用してやったわと勝ち誇ってる それでも続けられなくなったのが俺だ
234 22/08/10(水)00:04:34 No.958669516
>というか本当に意味の無いプライドを持つならそのプライドに見合った行動してほしい >行動しないならそんなプライド持たないで欲しい プライドじゃなくて異常な執着してるだけだから……
235 22/08/10(水)00:05:10 No.958669758
>>こいつのおかげで安定した大企業に勤められたから利用してやったわと勝ち誇ってる >それでも続けられなくなったのが俺だ 代わりに続けてやるよ
236 22/08/10(水)00:05:40 No.958669948
僕はサインバルタアアアアアアアア!!!