22/08/09(火)22:52:10 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)22:52:10 No.958637241
こんなカード規制せずにデュエリストカップ開いちゃ駄目だよ
1 22/08/09(火)22:52:46 No.958637489
そうだね
2 22/08/09(火)22:53:17 No.958637728
勅命の条件緩すぎるだろ
3 22/08/09(火)22:53:50 No.958637994
勅命と虚無はなんで死んでないんだろうって思ってたけどいざ紙で死んだら驚いた
4 22/08/09(火)22:54:55 No.958638499
そうだねとしか言いようがない 強いて言えばデスフェニよりハリ
5 22/08/09(火)22:55:16 No.958638641
デスフェニだけ全然見かけない
6 22/08/09(火)22:55:36 No.958638788
基本先攻が強いゲームなんだから先攻でしか強くないカードは弱くしてください 具体的にはスレ画だと勅命虚無VFD 指名者はまあ捲りに使えなくもないかな…
7 22/08/09(火)22:55:53 No.958638924
幻影勇者これよわ…ってことは知れ渡ってしまったからな
8 22/08/09(火)22:56:24 No.958639149
>勅命と虚無はなんで死んでないんだろうって思ってたけどいざ紙で死んだら驚いた 紙だと遂に永続罠サーチが来ちゃったからな…
9 22/08/09(火)22:56:43 No.958639286
抹殺はマジでなんなんだ…制限でいいだろ
10 22/08/09(火)22:56:52 No.958639351
抹殺は抹殺が有効になってる環境そのものが健全じゃないからまあ
11 22/08/09(火)22:56:56 No.958639382
>デスフェニだけ全然見かけない 先行ポン起きだったらそこまでだからな 仕留めきれずに消耗戦になってから置かれると死ぬけど
12 22/08/09(火)22:56:59 No.958639405
抹殺規制しないの本当にわからない
13 22/08/09(火)22:58:38 No.958640101
そいつらいないと1世代前のカードが環境に戻ってくるだろうけどそいつらも規制する感じ?
14 22/08/09(火)22:59:24 No.958640439
あくまで期間限定なんだから他のイベントみたいに独自規制かけて様子見すれば良いのにと思った ランク混ぜこぜで報酬の関係でみんな勝ちに来てるからランクマ以上に息苦しい
15 22/08/09(火)23:00:10 No.958640787
相手だけ都合よく誘発持ってる不具合早く直して欲しい
16 22/08/09(火)23:00:34 No.958640997
先行で誘発を踏み潰すために使い返しのターンで相手の抵抗を詰めに行く抹殺に生きてる価値は無い
17 22/08/09(火)23:01:37 No.958641513
>そいつらいないと1世代前のカードが環境に戻ってくるだろうけどそいつらも規制する感じ? テーマカードに規制かけるならそうだけど汎用よりの出張カードに規制かけたらそうなるか?
18 22/08/09(火)23:01:59 No.958641703
グリフォンはテーマカード!テーマカードです!
19 22/08/09(火)23:02:11 No.958641803
ぶっちゃけ20まで行くだけなら普段のランクマでプラチナ5からプラチナ1に行くより楽なんじゃないかな? そんなに気にしなくても良いと思う
20 22/08/09(火)23:03:34 No.958642455
>グリフォンはテーマカード!テーマカードです! お前なんで勇者いなくても特殊召喚できるんだよ! なんで天威の特殊召喚にチェーンして出られるんだよ!
21 22/08/09(火)23:03:57 No.958642679
>ぶっちゃけ20まで行くだけなら普段のランクマでプラチナ5からプラチナ1に行くより楽なんじゃないかな? >そんなに気にしなくても良いと思う 2ndも頑張る必要ない報酬だけだし縛りない分普段より楽だわ
22 22/08/09(火)23:03:58 No.958642688
VFDなんてここ数か月影も形もないじゃん 1枚じゃ使われもしないことを証明してくれた
23 22/08/09(火)23:05:04 No.958643309
>VFDなんてここ数か月影も形もないじゃん >1枚じゃ使われもしないことを証明してくれた 電脳めっちゃ見るじゃん…
24 22/08/09(火)23:05:11 No.958643379
>VFDなんてここ数か月影も形もないじゃん >1枚じゃ使われもしないことを証明してくれた 今日何回も電脳に当たったわ…最近また増えだした気がする
25 22/08/09(火)23:05:18 No.958643457
>ぶっちゃけ20まで行くだけなら普段のランクマでプラチナ5からプラチナ1に行くより楽なんじゃないかな? >そんなに気にしなくても良いと思う 正直数回やってもう飽きたわ とりあえずミッション達成のために自爆デッキ周回に切り替えていく
26 22/08/09(火)23:05:40 No.958643654
ランク差による認識の違いが出てるな
27 22/08/09(火)23:06:52 No.958644254
抹殺ないとイグニスター展開なんてやってられねえんだ仕方ねえんだ
28 22/08/09(火)23:06:54 No.958644278
>ランク差による認識の違いが出てるな 明らかに弱い相手とそこそこの頻度で当たったけどもしかしてマッチングがレベルごとになってないのかな? それだと弱い人は大変だと思う
29 22/08/09(火)23:08:22 No.958645008
VFD以外入れてる
30 22/08/09(火)23:09:10 No.958645336
>VFD以外入れてる 先攻特化の幻影勇者が
31 22/08/09(火)23:11:24 No.958646584
色々あってヴァレルSとデスフェニとグリフォン並んでる盤面多すぎ!
32 22/08/09(火)23:12:37 No.958647287
>色々あってヴァレルSとデスフェニとグリフォン並んでる盤面多すぎ! それやるのは勇者GSくらいじゃないかな
33 22/08/09(火)23:12:49 No.958647380
細かい刻みでストッパーが効いて割と気軽に負けられるからデッキ調整に使ってる 負ける
34 22/08/09(火)23:13:23 No.958647689
虚無はまだギリギリ納得行くけど勅命は魔法に頼らないデッキの方が少ないからマジで引いたもん勝ち過ぎる
35 22/08/09(火)23:13:33 No.958647788
>色々あってヴァレルSとデスフェニとグリフォン並んでる盤面多すぎ! 超雷竜が抜けてる
36 22/08/09(火)23:13:42 No.958647859
とりあえずレベル10から15まで上げてきたけどメタ読みが効かなくて辛い…
37 22/08/09(火)23:14:00 No.958648053
画像の奴らよりクソ重い専用ステージのほうがモチベーションに直接ダメージを与えてくる…
38 22/08/09(火)23:14:31 No.958648426
PCでやりなさい
39 22/08/09(火)23:14:55 No.958648647
先行取れなさすぎ!
40 22/08/09(火)23:15:32 No.958648946
電脳はなんか増えたって言われてたり見ないって言われてたり極端だな… 俺は見ないけど…
41 22/08/09(火)23:16:17 No.958649346
電脳はダイヤ3から2で死ぬほど見た
42 22/08/09(火)23:16:51 No.958649690
規制云々よりシングル戦で数重ねるタイプの大会なのがヤバい
43 22/08/09(火)23:17:19 No.958649907
見ないことはないけどドラメの方が多いくらい
44 22/08/09(火)23:17:41 No.958650112
>規制云々よりシングル戦で数重ねるタイプの大会なのがヤバい 実質最強の廃人決定戦
45 22/08/09(火)23:18:15 No.958650382
普通にリンクフェスやってくれたほうが良かったかなって…
46 22/08/09(火)23:18:40 No.958650598
>>色々あってヴァレルSとデスフェニとグリフォン並んでる盤面多すぎ! >超雷竜が抜けてる こいつらメタるにはどうしたらいいんだろ…
47 22/08/09(火)23:19:00 No.958650757
>とりあえずレベル10から15まで上げてきたけどメタ読みが効かなくて辛い… メタデッキでもイビルツインとかはパワーで押せる ッチは結構辛い
48 22/08/09(火)23:19:56 No.958651214
今レベル16だけど後攻しか来ないんだけど
49 22/08/09(火)23:20:35 No.958651571
>>>色々あってヴァレルSとデスフェニとグリフォン並んでる盤面多すぎ! >>超雷竜が抜けてる >こいつらメタるにはどうしたらいいんだろ… G ハリかラドンかボウテンコウにヴェーラー泡影 ラドンにうらら 盤面整ったら一滴か結界波からアーゼウス
50 22/08/09(火)23:20:59 No.958651759
まぁ勇者環境でッチは厳しいよね…
51 22/08/09(火)23:21:06 No.958651818
あと10日以上あるのにもう15以上のハリキリボーイ多すぎる
52 22/08/09(火)23:21:53 No.958652210
ッチには勝てるけど害鳥は先行ばっかとるの止めろ
53 22/08/09(火)23:22:26 No.958652481
>まぁ勇者環境でッチは厳しいよね… 先攻ガン伏せしてやっと勝負が始まる感じ あとはラヴァゴかラーでも勝てる 別にッチである必要はない
54 22/08/09(火)23:22:51 No.958652713
15まで降格なしだから後攻即切断という闇の決闘もできる
55 22/08/09(火)23:23:11 No.958652887
ッチはもう全然ダメだ だから伏せ除去とか全部抜いていいよ
56 22/08/09(火)23:23:48 No.958653171
せっかく色々と既存テーマが強化されたりしてるのに勇者とかふわんばっかりってのは悲しいけどまあそうなるよなってなる
57 22/08/09(火)23:24:24 No.958653491
ゴールドの人とも当たるから本当に対戦相手のデッキが読めん…まぁ勇者は多いけど…
58 22/08/09(火)23:24:53 No.958653724
先攻ガン伏せできればワンチャンあるってだけで恵まれてる側なのが環境の厳しさを物語ってる
59 22/08/09(火)23:25:15 No.958653916
気軽に永続罠バウンスする奴が多すぎる それを防ぐには虚無空間が必要なんだ
60 22/08/09(火)23:26:13 No.958654362
石いっぱい貰えると思ってたら逆にいつもより少ないんだもんなあ… 報酬チケットじゃなくマスターパック引けるチケットになんないかな…
61 22/08/09(火)23:26:42 No.958654581
ッチは勇者が居なくなったらどうせまた暴れるでしょ… シングルでの罠テーマってそんぐらい凶悪だし
62 22/08/09(火)23:27:24 No.958654891
>ッチは勇者が居なくなったらどうせまた暴れるでしょ… >シングルでの罠テーマってそんぐらい凶悪だし 今の紙のッチはもうファンデッキ
63 22/08/09(火)23:27:27 No.958654904
>ッチはもう全然ダメだ >だから伏せ除去とか全部抜いていいよ そうだなもっと規制しないとな
64 22/08/09(火)23:27:55 No.958655125
>あとはラヴァゴかラーでも勝てる >別にッチである必要はない チ以外にうまく扱えて強いテーマは何になるんだろう
65 22/08/09(火)23:28:16 No.958655301
エルドの残る強化は烙印とアポピスだけどその後はもう…
66 22/08/09(火)23:29:01 No.958655627
ッチは弱体化してるけどスレ画スキドレセンサー万別割拠の永続罠自体はなんの弱体化もしてないから
67 22/08/09(火)23:29:07 No.958655665
同じデッキが2年も環境にいたのがおかしかったんだ
68 22/08/09(火)23:29:36 No.958655877
チッチッチ 後攻後攻後攻 スキドレスキドレスキドレ で落ちました 落ちました…
69 22/08/09(火)23:29:39 No.958655900
>>あとはラヴァゴかラーでも勝てる >>別にッチである必要はない >チ以外にうまく扱えて強いテーマは何になるんだろう 召喚権使う必要がなくてその辺の捲り札をメインから積む余裕があるデッキって少ないよね
70 22/08/09(火)23:30:01 No.958656080
伏せ除去増えればメタも回るんだけどなぜか規制しろって声ばかりで一切増えないしな…
71 22/08/09(火)23:30:32 No.958656312
ぶっちゃけ紙でも制限改訂次第ではまた環境に舞い戻りそうだけどな 紙の今の環境は明らかにアクセル踏みすぎてるからブレーキかけなきゃならんだろうし
72 22/08/09(火)23:31:21 No.958656654
BO3のデッキそのまま持ってきてる人も多いしね BO1では勝ちづらい
73 22/08/09(火)23:31:35 No.958656776
パチンコは規制されるだろうけど炭酸はあれ意図的なものだろうし 明らかに一段階以上インフレ進んでるからさらなるアクセル踏まれる可能性の方が高いだろう
74 22/08/09(火)23:31:48 No.958656861
アラメシアだけで簡単にガン伏せをグチャグチャにできるんだよね それが問題
75 22/08/09(火)23:32:03 No.958656971
このままドランシアはMDなら許されるのか?
76 22/08/09(火)23:32:34 No.958657177
金玉投げたらある程度沈静化する天威勇者より金玉投げても返しでワンショットされる電脳の方がイライラする
77 22/08/09(火)23:32:57 No.958657325
>このままドランシアはMDなら許されるのか? 十二勇者がどこまで暴れるかによると思う 今の様子ならまあ大丈夫じゃないか
78 22/08/09(火)23:33:01 No.958657346
>このままドランシアはMDなら許されるのか? 紙でも許していいんじゃないかな ドランシア自体そんなに強くない
79 22/08/09(火)23:33:24 No.958657525
ドランシア程度なら別に規制しないだろ…
80 22/08/09(火)23:33:33 No.958657583
デュエリストカップは報酬貰おうとするとランクマと大して違わない…
81 22/08/09(火)23:34:00 No.958657808
紙はモルモとか会局生きてるから単純比較はできない ただスプライトが完全に基準になるんなら開放してもいいだろうけど
82 22/08/09(火)23:34:23 No.958657971
普段より緩いランクマって感じで気分良く勝てて好き
83 22/08/09(火)23:34:36 No.958658081
ドランシアはなんかLLとの兼ね合わせで吊るし上げられたみたいなことも言われたぐらいだし 割と許される気はしている
84 22/08/09(火)23:35:59 No.958658677
スプライトもパチンコと一緒に規制されまくっても驚かないけどな…
85 22/08/09(火)23:36:09 No.958658721
紙だとLLが長い間環境にいたのはMD民だと理解できない 何故なんだろう
86 22/08/09(火)23:38:45 No.958659845
ヨッシーだかチョコボだかが永続罠を手札に戻してきてつらいッチ
87 22/08/09(火)23:41:30 No.958660974
普段ゴールドくらいにいるから勇者まみれでビビる
88 22/08/09(火)23:43:06 No.958661609
>紙だとLLが長い間環境にいたのはMD民だと理解できない >何故なんだろう 紙エアプだからあんまり勝手な事は言えないけどマッチ戦なのはあるんじゃない? サイドデッキ入れ替え前提で対応力広いデッキが評価されるし
89 22/08/09(火)23:45:21 No.958662460
マジでゴミみたいな運営だわ
90 22/08/09(火)23:47:03 No.958663070
イベントはイビルツインとか割と見る
91 22/08/09(火)23:49:19 No.958663868
勇者止めたらハリラドン出てきてハリラドン止めたらデスフェニ出てくるのおかしいだろ!!!!!!!!!!!!
92 22/08/09(火)23:49:24 No.958663891
俺がふわん使うと事故りまくって3連敗とか5連敗が当たり前になるんだけどなんで?
93 22/08/09(火)23:49:29 No.958663924
勅命はLP700x3~4ぐらいに調整すると相手が途端に焦りだすから そこだけは楽しい
94 22/08/09(火)23:50:59 No.958664414
>基本先攻が強いゲームなんだから先攻でしか強くないカードは弱くしてください >具体的にはスレ画だと勅命虚無VFD むしろシングルなら後攻VFDの方が最強だし…出せれば…
95 22/08/09(火)23:51:08 No.958664472
後攻の時の勇者は相手の妨害剥がすための手数になってくれて好き 先行の時の勇者は自分で使っててもなんだこのバカカードって思う
96 22/08/09(火)23:51:22 No.958664554
>このままドランシアはMDなら許されるのか? 許すもなにも開局モルモとトレードオフで生きてるから妥当というほかない
97 22/08/09(火)23:51:26 No.958664583
やたらメタビと当たるわ
98 22/08/09(火)23:56:43 No.958666422
みんなレベル10でよーいドンしてるから評価が極端なのかな 俺は先行指名者電脳やケアできない手札でG持ちに当たったからクソゲーだと思ってるけど