虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)22:44:35 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)22:44:35 No.958633856

「」は助手席の人が眠ってても許せる人?

1 22/08/09(火)22:46:21 No.958634610

助手席の人…?

2 22/08/09(火)22:46:32 No.958634707

むしろ寝ててくれ派 自分が仕事で助手席座ると絶対寝ないけど

3 22/08/09(火)22:46:35 No.958634719

長距離じゃなければ

4 22/08/09(火)22:46:40 No.958634763

俺の鞄のこと?

5 22/08/09(火)22:46:45 No.958634791

怒る要素ある?

6 22/08/09(火)22:47:31 No.958635123

助手席に人が乗ることなんてないじゃん

7 22/08/09(火)22:47:38 No.958635185

運転が下手糞だとそもそも寝てもくれない

8 22/08/09(火)22:47:38 No.958635187

その状態は一旦起こすけど寝てても気にしない

9 22/08/09(火)22:47:51 No.958635302

いかに心地良く運転して寝かしつけられるかトライすることはある

10 22/08/09(火)22:48:09 No.958635429

総統信用できる人の運転じゃないと寝れないな…

11 22/08/09(火)22:48:13 No.958635464

コーヒーは置いてから眠ってほしいな…

12 22/08/09(火)22:48:23 No.958635538

お前起きてるとうるさいから寝てろ

13 22/08/09(火)22:48:34 No.958635629

今時は嫁さんも免許もってたりするから寝ててもらえば途中で交代出来て合理的だな

14 22/08/09(火)22:49:02 No.958635836

仕方ないし気持ちわかるよ 俺は運転してても寝そうになるから

15 22/08/09(火)22:49:15 No.958635957

いまの信号行けたのにぃ~とか スピード出しすぎ!とかうるさいので寝ててもらって構わない

16 22/08/09(火)22:49:35 No.958636112

飲み物のカップ持ったまま寝られるとちょっと怖いな…

17 22/08/09(火)22:50:10 No.958636399

むしろ寝てろよ

18 22/08/09(火)22:50:20 No.958636482

仕事だとこれで給料もらってるのかよって話になるからちょっと違う

19 22/08/09(火)22:50:25 No.958636514

運転中はそんなに話しかけられたくないから寝ててくれたほうがいいまである

20 22/08/09(火)22:50:28 No.958636534

自動車学校のころ駐車の科目の時は教官大体寝てた

21 22/08/09(火)22:51:38 No.958637022

車に乗ると絶対寝てしまう 家だと何時に寝ても5時半前には起きるくせに車に乗ったらいつでも寝れる どうなってんだ俺の体

22 22/08/09(火)22:52:25 No.958637328

>車に乗ると絶対寝てしまう >家だと何時に寝ても5時半前には起きるくせに車に乗ったらいつでも寝れる つまり自室に車の椅子設置しろって事じゃん…

23 22/08/09(火)22:53:03 No.958637628

寝てるってことは安心してくれてるって良い意味で捉えてる

24 22/08/09(火)22:54:38 No.958638371

信頼してくれてると思えるし寝てていいよ

25 22/08/09(火)22:54:59 No.958638531

だめな人は何が気に入らないんだ

26 22/08/09(火)22:56:01 No.958638980

>寝てるってことは安心してくれてるって良い意味で捉えてる ブレーキや急ハンドル多いと寝てられないからな…

27 22/08/09(火)22:56:06 No.958639030

子供の頃両親が揉めてたわ 父親が運転して母親が道案内しようとするんだけど とっくに知り尽くしてる道を道案内しようとしてうるさい!って言われるので…

28 22/08/09(火)22:56:10 No.958639063

>だめな人は何が気に入らないんだ 俺が苦労して運転してるのに寝てるなんて許せない

29 22/08/09(火)22:56:48 No.958639320

>だめな人は何が気に入らないんだ しゃべり好きとか自分ばかり負担かかってるとかでしょ 俺はそうならんけど気持ちとしてはわからなくもない

30 22/08/09(火)22:56:54 No.958639368

太ももとか触っちゃう

31 22/08/09(火)22:57:09 No.958639476

俺は寝る人だから許すよ…

32 22/08/09(火)22:58:25 No.958639997

実際負担かけてるんだからそこは上から出たら人としてダメなとこだと思う

33 22/08/09(火)22:58:28 No.958640027

深刻な何かがあるのかと思ったけどわりと幼稚な理由だった

34 22/08/09(火)22:58:29 No.958640032

運転の邪魔しないなら好きにしろ

35 22/08/09(火)23:00:25 No.958640930

>俺が苦労して運転してるのに寝てるなんて許せない この手のタイプは単に運転なヘタクソなだけだと思う そもそも車の運転なんてそんなに苦にならないんだし

36 22/08/09(火)23:01:50 No.958641632

教官が寝てたら?

37 22/08/09(火)23:02:13 No.958641813

まあ俺は運転好きだしあまりわからないけど嫌がる人がいるのは知ってるから寝ない

38 22/08/09(火)23:02:25 No.958641907

全然気にしないな… むしろ起きてて無言になる方がなんか嫌だ

39 22/08/09(火)23:04:56 No.958643212

全然いいけど音楽はこっちのスマホに繋げ直してから寝てほしいかも

40 22/08/09(火)23:04:57 No.958643221

助手席座って欲しくない派

41 22/08/09(火)23:05:49 No.958643718

>助手席座って欲しくない派 むしろ邪魔って思うことは多々ある

42 22/08/09(火)23:06:07 No.958643886

>俺が苦労して運転してるのに寝てるなんて許せない 仕事以外なら運転は労力と思わないなぁ…

43 22/08/09(火)23:06:08 No.958643893

俺は気にしないけど俺が助手席側だと寝そうだから俺に運転させてほしい

44 22/08/09(火)23:06:22 No.958644022

起こさないように気を遣わなきゃいけないなら話は別だけどそうでないなら寝といて欲しい

45 22/08/09(火)23:06:22 No.958644025

音楽かけっぱなしにするから寝ててええよ…

46 22/08/09(火)23:06:23 No.958644034

久々に会った友達とかならおしゃべりしたいとかあると思う 仲良い人なら全然寝てもオッケー

47 22/08/09(火)23:06:41 No.958644178

めっちゃ冷やしたりめっちゃ暑くしたりするよね!

48 22/08/09(火)23:06:50 No.958644248

>助手席座って欲しくない派 俺も 助手席は鞄とか置いとくと便利な荷物置き場

49 22/08/09(火)23:06:53 No.958644266

逆に気にしたこともないからなんで寝るのがダメなのがわからん

50 22/08/09(火)23:07:01 No.958644331

俺の運転で寝れるんだなって自信もてるからいいよ

51 22/08/09(火)23:07:01 No.958644338

人による あー疲れてたもんな…って人なら気にならない 同僚だと起きろクソボケ運転代われ殺すぞってなる

52 22/08/09(火)23:07:47 No.958644720

アドバイスしてくれる助手なんて見たことねえや カーナビない時代は必要だったのかもしれないけど

53 22/08/09(火)23:08:07 No.958644877

助手席からシフト操作してくるから寝ててほしい

54 22/08/09(火)23:08:14 No.958644941

興味ない音楽かけたまま寝られるとめちゃくちゃ眠くなる

55 22/08/09(火)23:08:22 No.958645004

運転するのが好きだし別に寝てくれても不満を感じない

56 22/08/09(火)23:08:41 No.958645122

左確認してくれなくていいから…

57 22/08/09(火)23:08:43 No.958645139

俺は他人の運転だとめっちゃ酔うマンだから基本自分で運転するし 会話続かないから助手席の人は寝てて欲しい

58 22/08/09(火)23:08:50 No.958645198

>アドバイスしてくれる助手なんて見たことねえや >カーナビない時代は必要だったのかもしれないけど いや今の時代は後方から自転車飛び出してくるからちゃんと見てくれるなら役には立つ

59 22/08/09(火)23:08:51 No.958645205

親しい間柄の人や上司または部下とか自分と立場が違う人だと気にならないけど同僚は寝てんじゃねえオラってなる

60 22/08/09(火)23:09:18 No.958645413

起こさないチャレンジ始めちゃう 人は加減速で起きるGで目覚めちゃうのが分かった

61 22/08/09(火)23:09:45 No.958645627

>助手席からシフト操作してくるから寝ててほしい 大丈夫?死なばもろともで命狙われてない?

62 22/08/09(火)23:09:49 No.958645657

寝たら配信される時代

63 22/08/09(火)23:09:50 No.958645665

仕事だと運転する方が楽

64 22/08/09(火)23:10:12 No.958645870

免許は去年返納したので…

65 22/08/09(火)23:10:22 No.958645968

短距離だったら別にいいけど長距離の最初の1時間くらいは起きてて欲しい

66 22/08/09(火)23:10:27 No.958646008

>起こさないチャレンジ始めちゃう >人は加減速で起きるGで目覚めちゃうのが分かった 海行った帰り道全員即寝て家に着くまで起きなかった時は勝ったと思った

67 22/08/09(火)23:10:33 No.958646062

寝てて欲しい 気を使わなくていいのでラク

68 22/08/09(火)23:10:37 No.958646087

カックンブレーキにならないよう最大限気を使うよね 寝てくれたら嬉しい

69 22/08/09(火)23:10:38 No.958646093

>免許は去年返納したので… 偉い!

70 22/08/09(火)23:10:44 No.958646151

寝てた方が余計な気を使わなくて済むから寝ていて欲しい

71 22/08/09(火)23:11:15 No.958646494

自分がもし起こさないでやってくれ死ぬほど疲れてるレベルだったらと思うと起こせない

72 22/08/09(火)23:11:26 No.958646611

他愛のない会話ですら地味に集中力削ってるかんな 事故起こした後で後悔するくらいならずっと寝ててくれ

73 22/08/09(火)23:11:30 No.958646650

逆の立場だったら寝たい派だから寝てていいよ もし長距離で交代するんだったら起こすし

74 22/08/09(火)23:11:37 No.958646724

一人で運転してる時に助手席からいびき聞こえてきたら勘弁してくれってなるな

75 22/08/09(火)23:11:45 No.958646807

>自分がもし起こさないでやってくれ死ぬほど疲れてるレベルだったらと思うと起こせない ちゃんと死亡確認しろ

76 22/08/09(火)23:11:48 No.958646843

運転中喋りかけられるの嫌いなんだ だから寝ろ

77 22/08/09(火)23:12:07 No.958647003

自分が助手席の時は寝るから相手が寝てても気にしない

78 22/08/09(火)23:12:37 No.958647288

寝てていいから俺の好きな音楽流すね 起きるな 寝てろ

79 22/08/09(火)23:12:43 No.958647331

運転自体をリラックスして楽しめる人だと全然気にならないんだと思う 運転自体はただ面倒で退屈だからおしゃべりしたいって人は助手席に座った相手が寝ちゃうとむっとくるかも

80 22/08/09(火)23:12:43 No.958647335

寝るのはいい ずっとスマホ弄ってるのは殺意が湧く

81 22/08/09(火)23:13:01 No.958647499

>寝てていいから俺の好きな音楽流すね >起きるな >寝てろ クスクス…

82 22/08/09(火)23:13:11 No.958647586

そもそも布団とかじゃなく助手席で寝ちゃうって 完全に睡眠不足と疲労困憊で限界来てるだろ 寝かしといてやれよ 起こしても意味無いと言うか損するだけじゃん

83 22/08/09(火)23:13:17 No.958647632

>一人で運転してる時に助手席からいびき聞こえてきたら勘弁してくれってなるな 霊も寝るんだ…

84 22/08/09(火)23:13:50 No.958647952

>霊も寝るんだ… 差別か?

85 22/08/09(火)23:13:55 No.958647998

運転中にフェラされるよりはマシ されたことないけど

86 22/08/09(火)23:14:06 No.958648134

>>寝てていいから俺の好きな音楽流すね >>起きるな >>寝てろ >クスクス… 寝ろ!

87 22/08/09(火)23:14:17 No.958648251

>寝るのはいい >ずっとスマホ弄ってるのは殺意が湧く なんで…?

88 22/08/09(火)23:15:06 No.958648724

深夜ドライブに付き合った時は起きよう起きようと思ってたが気絶した

89 22/08/09(火)23:15:34 No.958648963

寝てても構わないがカップは怖いので飲み物入れに置いといてくれ

90 22/08/09(火)23:15:40 No.958649018

仕事とプライベートで天と地ほど違う話だと思うが混同してない?

91 22/08/09(火)23:16:13 No.958649321

前の仕事で送迎を任せられることがたまにあったけど最後まで後部座席で寝ててくれたらヨシ!って気分になったよ

92 22/08/09(火)23:16:30 No.958649486

どんどん寝たりビール飲んだりしてくれていい

93 22/08/09(火)23:16:38 No.958649562

助手席座ると100%寝る

94 22/08/09(火)23:16:39 No.958649563

>>寝るのはいい >>ずっとスマホ弄ってるのは殺意が湧く >なんで…? 何がおかしいのか笑ってこれ面白いよとかこれ美味しそーとか言われても見れねぇし…

95 22/08/09(火)23:16:41 No.958649590

別に雑談喋りかけようが寝ようが好きにしてくれ ただ「あっあぶない!」やら「今人来てたよ!」やら「スピード出しすぎ!もっと落として!」とか大声で言わなければ基本許す

96 22/08/09(火)23:17:12 No.958649853

ちゃんと仕事してくれる人は別に良いんだけど言うこと聞かない仕事が雑で遅くて人間的にしょうもないクソデブおじいちゃんが大いびき立てながら寝てたのはイラついた 荒い運転を前半に優しい運転を後半に調整してそのまま大口開けて寝てるところをプラットホームで片付けしてるみんなに見てもらった 俺は心が狭い

97 22/08/09(火)23:17:23 No.958649946

すいませんお先っす!カシュ!グビグビプハーッ^^

98 22/08/09(火)23:17:40 No.958650105

寝せるならMTだよな…

99 22/08/09(火)23:17:52 No.958650203

運転に集中したいから寝てくれた方がありがたい

100 22/08/09(火)23:18:17 No.958650405

マック食っていい? あっごめんポテト落としてどっか行ったわ

101 22/08/09(火)23:18:24 No.958650455

社用車で助手席に後輩乗せる時は寝ててもいいしスマホ弄っててもいいよって言う

102 22/08/09(火)23:18:27 No.958650489

>すいませんお先っす!カシュ!グビグビプハーッ^^ ドイツ人かよ!!

103 22/08/09(火)23:19:04 No.958650804

仕事終わりで送迎されてる時と仕事中でもまた違う

104 22/08/09(火)23:19:08 No.958650841

>社用車で助手席に後輩乗せる時は寝ててもいいしスマホ弄っててもいいよって言う そんなこと言ってくれる先輩の横でスマホいじれねぇ

105 22/08/09(火)23:19:14 No.958650904

酔うから無理 必死で起きる

106 22/08/09(火)23:19:49 No.958651160

業者の車って止まってるとだいたい寝てるから助手席で寝られたらムカつくって発想あるの驚いた

107 22/08/09(火)23:20:13 No.958651358

寝てていいよとは言うが本当に寝たやつが居ない 寝るなよという意味で伝わっているのでは…?

108 22/08/09(火)23:20:19 No.958651423

うんちしてていいよ

109 22/08/09(火)23:20:39 No.958651598

>別に雑談喋りかけようが寝ようが好きにしてくれ >ただ「あっあぶない!」やら「今人来てたよ!」やら「スピード出しすぎ!もっと落として!」とか大声で言わなければ基本許す 「今入れたよ!」「ブレーキもっと早くやんなよ」「えっこんな道通るの?」 うるせえ!黙って寝てろ店長!

110 22/08/09(火)23:20:52 No.958651704

寝てて欲しいのは俺の為だから寝てていいよなんて言わない 寝ろ

111 22/08/09(火)23:20:52 No.958651705

>ただ「あっあぶない!」やら「今人来てたよ!」やら「スピード出しすぎ!もっと落として!」とか大声で言わなければ基本許す そのせいで人轢きかけて俺は運転をやめた 車は人を簡単に殺しかねない…

112 22/08/09(火)23:21:19 No.958651931

喋ってたほうが楽しいけど寝てたらそれはそれで

113 22/08/09(火)23:21:48 No.958652172

寝てるなんかより黙ってスマホ弄ってたら…っすぞなんか喋れや!ってなる

114 22/08/09(火)23:22:05 No.958652318

うん…じゃあシートヒーターつけるね…

115 22/08/09(火)23:22:24 No.958652464

帰路なんかだと助手席だろうと後部座席だろうと眠くなっちゃう 知人でうたた寝してると露骨に機嫌悪くなる人がいてそんなキレる事ある?ってなる

116 22/08/09(火)23:22:32 No.958652534

寝ててもいいよ喋るの苦手だし

117 22/08/09(火)23:22:42 No.958652621

>うんちしてていいよ あざすあざす!ブリブリブリビシャー

118 22/08/09(火)23:23:07 No.958652859

>寝ててもいいよ喋ると赤信号見落としたりするし

119 22/08/09(火)23:23:23 No.958652982

助手なんだからハンドル切る手伝いくらいしてほしい

120 22/08/09(火)23:23:53 No.958653210

俺他人の運転だと怖くて寝れねぇ 自分が運転してると眠くなるのによ

121 22/08/09(火)23:24:01 No.958653291

>帰路なんかだと助手席だろうと後部座席だろうと眠くなっちゃう >知人でうたた寝してると露骨に機嫌悪くなる人がいてそんなキレる事ある?ってなる それはそいつが決めることだから仕方ない 嫌なら運転代わればいいだけで

122 22/08/09(火)23:25:06 No.958653834

人の寝てる姿ってなんか安心しない?

123 22/08/09(火)23:25:08 No.958653855

飲み会の後に送る時はまぁ本当に殺意が酷い いつか本当にこいつらごと海に飛び込みかねない

124 22/08/09(火)23:25:40 No.958654109

右だよ!右!右!!右!!!みたいな事言うやついるけど 助手席パージする機能が備わってなくて良かったと思う

125 22/08/09(火)23:26:02 No.958654276

>人の寝てる姿ってなんか安心しない? 好きな人ならそう 嫌いな人ならウザってなる

126 22/08/09(火)23:26:48 No.958654626

てか寝るの嫌がる人だとわかってるなら人の嫌がることしちゃいかんよ

127 22/08/09(火)23:27:23 No.958654884

俺が苦労してるからお前も楽するなっていう道連れの精神 生産性ってそういうとこで出るよね

128 22/08/09(火)23:27:48 No.958655072

>>人の寝てる姿ってなんか安心しない? >好きな人ならそう >嫌いな人ならウザってなる 嫌いな人なら起きてても寝ててもうざくね

129 22/08/09(火)23:27:50 No.958655081

俺のトークが面白くなんだなって申し訳なくなる

130 22/08/09(火)23:27:55 No.958655127

普段「今行けたよね?」とか「運転荒いよね…だから彼女できないんだ」って言う女が寝ててくれるとめっちゃ嬉しい

131 22/08/09(火)23:28:18 No.958655309

眠いんすか?じゃあちょっと休憩していきません? でホモセックスに持ち込めるじゃん

132 22/08/09(火)23:28:27 No.958655382

運転上手は床上手

133 22/08/09(火)23:28:32 No.958655424

>>>人の寝てる姿ってなんか安心しない? >>好きな人ならそう >>嫌いな人ならウザってなる >嫌いな人なら起きてても寝ててもうざくね 慧眼~

134 22/08/09(火)23:29:03 No.958655644

昼飯食った後の助手席で寝るなって拷問だと思う だから寝ていいよ…

135 22/08/09(火)23:30:25 No.958656261

仕事なら仕事中パフォーマンス発揮してほしいから寝るの気にしないからって宣言してから出発する

136 22/08/09(火)23:30:54 No.958656476

流石に仕事の時は寝ちゃいけないだろうと思ってはいるが寝てしまう コーヒーキメてもレッドブルキメても寝てしまう

137 22/08/09(火)23:31:12 No.958656592

横であれこれ指図するぐらいなら寝てろ

138 22/08/09(火)23:31:39 No.958656805

>仕事なら仕事中パフォーマンス発揮してほしいから寝るの気にしないからって宣言してから出発する まあ正直仕事途中で寝るとパフォーマンス落ちるけどね 起きてからすぐにパフォーマンス発揮できるやつなんてそういない

139 22/08/09(火)23:32:47 No.958657266

頭が立ち上がらない感じするよね

140 22/08/09(火)23:33:23 No.958657515

同僚か近い先輩後輩だと車運転中も話弾むけど世代離れてると正直話すことがない…

141 22/08/09(火)23:33:41 No.958657640

仕事中に爆睡はちょっととは思うけど仮眠するくらいは全然ええよ

142 22/08/09(火)23:35:00 No.958658275

鳶やってたとき現役で族やってたガキども送迎してたときはマジで寝ろしか言わなかった どこの誰が喧嘩したとかボコったとかそんな話聴きたかねんだ

143 22/08/09(火)23:35:25 No.958658442

俺の名は危険な箇所になると眠くなるマン 旅行先で陽が落ち先のみえないぐねぐね道とかになると助手席で寝てる

144 22/08/09(火)23:36:33 No.958658908

俺仕事でも全然寝てくれて良い人だわ静かがいい

145 22/08/09(火)23:36:44 No.958658989

運転サポートできるぐらいの人なら逆に運転代わって欲しいってなるし 運転サポートできない人なら大人しく寝てて欲しい

146 22/08/09(火)23:37:09 No.958659163

むしろ寝てて 集中して自分の時間作りたい

147 22/08/09(火)23:37:27 No.958659294

いびきかくけど許してほしい

148 22/08/09(火)23:37:52 No.958659464

助手席寝てるのに文句言うやつは女が多い印象があって 運転にケチつけるのは男が多い印象がある

149 22/08/09(火)23:37:53 No.958659471

>俺の名は危険な箇所になると眠くなるマン >旅行先で陽が落ち先のみえないぐねぐね道とかになると助手席で寝てる なんか分かる ヤバいと眠くなるよね

150 22/08/09(火)23:37:55 No.958659481

>いびきかくけど許してほしい 鼻にじゃがりこ詰めて写真撮るけど許してほしい

151 22/08/09(火)23:38:22 No.958659672

ぶっちゃけ会話めんどくせえんだ しかも無理やり話してるのバレバレの会話内容が無いよう

152 22/08/09(火)23:40:16 No.958660460

助手席で寝るのはいいけど俺が仮眠してる時に動画見て爆笑して妨げて来るのは辞めて…

153 22/08/09(火)23:40:49 No.958660696

>助手席で寝るのはいいけど俺が仮眠してる時に動画見て爆笑して妨げて来るのは辞めて… それはちょっと酷いな

154 22/08/09(火)23:45:16 No.958662429

自分も寝ちゃうから全然寝てくれてかまわんよ

155 22/08/09(火)23:46:44 No.958662967

すぐ車間距離詰めすぎとか前の車煽るなとか信号渡る人見ろとかうるさいから寝ててほしい

↑Top