虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/09(火)22:44:23 No.958633777

    この画像ヒで便利に使われすぎじゃない? リバイバルブーム起きてるの?

    1 22/08/09(火)22:48:30 No.958635595

    世の中リバイバルだらけじゃん!

    2 22/08/09(火)22:51:27 No.958636944

    ガキの頃好きだった作品を復刻させてる権力者多くね?

    3 22/08/09(火)22:52:09 No.958637235

    死んだと思ってたシリーズが復活したりリメイクされたり長いこと音沙汰なかったキャラクターがまた出てきたり…

    4 22/08/09(火)22:54:15 No.958638189

    餓狼伝説が復活したときはこれを思い出した

    5 22/08/09(火)22:54:31 No.958638315

    …ジャス学は?

    6 22/08/09(火)22:54:46 No.958638424

    こいつら普通に楽しんでそうなのに族になっちゃうんだな…

    7 22/08/09(火)22:55:04 No.958638557

    >カスタムロボが復活したときはこれを思い出した

    8 22/08/09(火)22:57:33 No.958639640

    ダイの大冒険がキッズに受けてるの正直今でも信じられない

    9 22/08/09(火)22:58:57 No.958640257

    >こいつら普通に楽しんでそうなのに族になっちゃうんだな… コンビニの人はまぁ族の方が絶対楽しいと思う

    10 22/08/09(火)23:00:47 No.958641112

    左下の人とか成功者の方だよね 帰国しちゃうけど

    11 22/08/09(火)23:01:54 No.958641665

    >こいつら普通に楽しんでそうなのに族になっちゃうんだな… 大人の楽しいは枠にハマった楽しみだけど族の楽しさはルールに縛られない無限大だからな…

    12 22/08/09(火)23:03:07 No.958642224

    令和なのに蘇ってくる平成が多すぎるのが悪い

    13 22/08/09(火)23:04:39 No.958643022

    "オウガ"が…!!

    14 22/08/09(火)23:06:08 No.958643894

    ああわかった イングリッドの話だな

    15 22/08/09(火)23:06:11 No.958643913

    でも極道なんてクズだしなぁ…

    16 22/08/09(火)23:07:24 No.958644538

    >"餓狼"が…!!

    17 22/08/09(火)23:07:42 No.958644678

    実際復活したのかゾンビで禁術だったのかに分かれるやつ…

    18 22/08/09(火)23:07:54 No.958644785

    悪いなライオン…俺は帰国する

    19 22/08/09(火)23:09:21 No.958645431

    一時期の蘇る!(モバイル)だった時期よりはかなりちゃんと蘇るようになった

    20 22/08/09(火)23:11:52 No.958646878

    >"LAL"が…!!

    21 22/08/09(火)23:12:17 No.958647102

    月姫ネタで2枚ぐらい書かれてたのは見た

    22 22/08/09(火)23:13:19 No.958647654

    メンバー半分殺されただけで大人しくなるのがやっぱりワルガキの限界だったんだろうな

    23 22/08/09(火)23:14:28 No.958648393

    fu1330642.jpg

    24 22/08/09(火)23:16:47 No.958649661

    コレで別コンテンツから帰ってくる的なのにしてるやつは全員頭蓋骨の中で跳弾させてほしい

    25 22/08/09(火)23:18:31 No.958650524

    >>"鰤たん"が…!!

    26 22/08/09(火)23:20:45 No.958651639

    >fu1330642.jpg 最後でダメだった

    27 22/08/09(火)23:22:33 No.958652542

    >>fu1330642.jpg >最後でダメだった あの人たち帰国しねぇと使えないからな…

    28 22/08/09(火)23:23:45 No.958653145

    ‘’nov‘’が…!

    29 22/08/09(火)23:24:50 No.958653701

    今流行りのブリジットもそうだけど長いことやってる格ゲーのシリーズは古いキャラ引っ張り出すたびにこれできるよね

    30 22/08/09(火)23:24:56 No.958653750

    というか影響受けた世代が権力と金持って好き勝手し始めてるんじゃねーかな ボーボボとかなんで?だったし

    31 22/08/09(火)23:26:03 No.958654282

    >コレで別コンテンツから帰ってくる的なのにしてるやつは全員頭蓋骨の中で跳弾させてほしい 言いにくいけど型月ファンくらいだったよ… あの人ら2chの頃から一貫して行儀悪いのすごい 世代跨いでるはずなのに

    32 22/08/09(火)23:26:33 No.958654512

    >"さみだれ"が…!!

    33 22/08/09(火)23:28:07 No.958655229

    >というか影響受けた世代が権力と金持って好き勝手し始めてるんじゃねーかな >ボーボボとかなんで?だったし 2000年前後にはサイボーグ007やらデビルマンやらキャシャーンの再アニメ化や映画化があったしそのまんま循環して来たんだと思う

    34 22/08/09(火)23:30:11 No.958656134

    >>"さみだれ"が…!! シャバ 虚無い…

    35 22/08/09(火)23:30:45 No.958656403

    令和のラインナップと思えないアニメが多い…

    36 22/08/09(火)23:31:15 No.958656616

    >"ボーボボ"が…!!

    37 22/08/09(火)23:32:40 No.958657207

    >fu1330642.jpg 最後の人いいの!?

    38 22/08/09(火)23:35:11 No.958658350

    >ああわかった >イングリッドの話だな ブリジットだろ!?

    39 22/08/09(火)23:36:06 No.958658705

    >fu1330642.jpg 右下の人ノーマルに矯正して妻子も持ったのに…

    40 22/08/09(火)23:36:13 No.958658756

    >最後の人いいの!? 帰らなきゃ使えないじゃん!って現地の人のコメントが元ネタなので

    41 22/08/09(火)23:36:55 No.958659065

    ダイの大冒険も割とこれだった

    42 22/08/09(火)23:38:19 No.958659650

    これと児童臓物のページがよくパロられてんな

    43 22/08/09(火)23:38:53 No.958659899

    >帰らなきゃ使えないじゃん!って現地の人のコメントが元ネタなので じゃあほぼほぼ完璧なコラなのか…

    44 22/08/09(火)23:39:42 No.958660230

    >"Kanon"が…!!

    45 22/08/09(火)23:40:26 No.958660538

    ボーボボってなんかあったっけ?

    46 22/08/09(火)23:40:27 No.958660543

    別に妻子がいるのと男の娘が好きなのは成立するだろ

    47 22/08/09(火)23:40:33 No.958660590

    >ダイの大冒険がキッズに受けてるの正直今でも信じられない つっても今のおっさんファンだって当時はキッズだったんだ

    48 22/08/09(火)23:42:09 No.958661233

    >fu1330642.jpg こんなに言うほどそもそも当時使用してる人いなかったよ

    49 22/08/09(火)23:42:38 No.958661435

    格ゲーでヨーヨー使ってるキャラが使いやすいわけないもんな

    50 22/08/09(火)23:42:50 No.958661510

    黄金時代帰って来すぎだろ令和

    51 22/08/09(火)23:42:59 No.958661566

    >ダイの大冒険がキッズに受けてるの正直今でも信じられない 桃太郎が定番なように王道は時代を選ばないんだ

    52 22/08/09(火)23:44:31 No.958662139

    アイマスの765ライブもこれだったな

    53 22/08/09(火)23:44:35 No.958662164

    歪みの国のアリス

    54 22/08/09(火)23:46:28 No.958662849

    官公庁にハジケリストが潜伏してるのは知りたくなかったかな…

    55 22/08/09(火)23:46:35 No.958662897

    >こんなに言うほどそもそも当時使用してる人いなかったよ 対バンで使用うのとキャラ目当てでグッズ漁ったりするのは別モンだっつーのは SNKの頃からの習わしだろうがよぉー

    56 22/08/09(火)23:46:43 No.958662955

    >こんなに言うほどそもそも当時使用してる人いなかったよ 使う用途が違う

    57 22/08/09(火)23:47:17 No.958663156

    帰ってきた!! 俺達の学校であった怖い話とライブアライブが帰ってきた!! 今令和だぞ!?

    58 22/08/09(火)23:47:25 No.958663206

    >実際復活したのかゾンビで禁術だったのかに分かれるやつ… 企画立てた人がまだ未熟で金策集めとかに失敗して蘇生どころか灰にしてロストしてしまうことが稀によくある