虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)22:37:27 今更ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)22:37:27 No.958630850

今更アニメ化?

1 22/08/09(火)22:40:35 No.958632166

アニメ化するの?

2 22/08/09(火)22:40:55 No.958632310

まじか

3 22/08/09(火)22:43:03 No.958633191

新刊リークでアニメ化決定らしい でもトリガー制作だから微妙

4 22/08/09(火)22:43:39 No.958633445

結局本編制作までトリガーか…

5 22/08/09(火)22:44:43 No.958633919

完結したんだっけ・・・最後思い出せないな

6 22/08/09(火)22:44:48 No.958633964

>トリガー制作 ……

7 22/08/09(火)22:45:13 No.958634133

解散

8 22/08/09(火)22:45:41 No.958634320

全部アニメでやるつもりなのかね?

9 22/08/09(火)22:45:51 No.958634380

あー…発売明日なのに目に入っちゃった… どこまでやるんだろ

10 22/08/09(火)22:46:12 No.958634546

えぇ…丸丼先生はそこんとここだわってたっぽいのにトリガー… ?

11 22/08/09(火)22:46:25 No.958634647

トリガーそんなダメなの?

12 22/08/09(火)22:46:51 No.958634832

どこで切るんだろうなぁ

13 22/08/09(火)22:46:59 No.958634882

https://twitter.com/Urachi0/status/1556973282276311040

14 22/08/09(火)22:47:05 No.958634926

トリガー向きじゃないような?

15 22/08/09(火)22:47:09 No.958634949

諸事情あったんだろうけどそれでもニンジャの一件は前科扱いになるからやっぱり原作付きは無理にやらなくていいんじゃないかトリガーは

16 22/08/09(火)22:47:34 No.958635153

ジブリじゃなかったか…

17 22/08/09(火)22:47:46 No.958635257

トリガーの作画だめだった記憶ないぞ

18 22/08/09(火)22:47:56 No.958635333

ニンスレの一作だけでそんな反応してんのか…アホかよ

19 22/08/09(火)22:48:04 No.958635387

変なアレンジ加えてくるからなぁトリガー

20 22/08/09(火)22:48:07 No.958635419

制作会社とかに詳しくないから俺はめちゃくちゃ嬉しい

21 22/08/09(火)22:48:15 No.958635479

吉成鋼組なら合ってるだろ

22 22/08/09(火)22:49:18 No.958635987

ダイナゼノンの劇場版はもう終わったのかな

23 22/08/09(火)22:49:21 No.958636004

そんなオリアニみたいに作り直したりはしないでしょ

24 22/08/09(火)22:49:32 No.958636091

トリガーは充分当たりだろ

25 22/08/09(火)22:50:04 No.958636337

まあそこまで期待してないし

26 22/08/09(火)22:50:22 No.958636495

たでちゃんが出てくるだけで嬉しい

27 22/08/09(火)22:50:31 No.958636551

今更?

28 22/08/09(火)22:50:33 No.958636564

トリガーはだめじゃないけど作風が合わなくない…?って気持ちは拭えない

29 22/08/09(火)22:50:51 No.958636689

原作で満足はしてるから駄目でもダメージは少ないはず

30 22/08/09(火)22:51:04 No.958636777

原作に忠実に作ってくれる所の方が…

31 22/08/09(火)22:51:21 No.958636901

クローバーワークスとかのが合いそうなイメージあるけど トリガーなら上手い人めちゃくちゃ寄ってくるだろ

32 22/08/09(火)22:51:36 No.958637008

このタイミングでアニメ化するならもう原作終わるのか?

33 22/08/09(火)22:51:51 No.958637121

先生の監修権限が強いか はたまたトリガー側が原作の作風に合わせて作ってくれる気のあるPや監督を据えてやるなら良いけどはてさてどうなるか

34 22/08/09(火)22:52:20 No.958637304

憂う者すぎて笑う どの立場だよ

35 22/08/09(火)22:52:45 No.958637482

俺はグリッドマンを作ったトリガーをとりあえず信じてみることにするよ

36 22/08/09(火)22:52:53 No.958637528

今更で何が悪いのか… 完結してからの方が原作者が監修に力入れやすいんじゃないの?

37 22/08/09(火)22:52:53 No.958637538

原作アニメ中に終わってアニメでホントの終わり見れるとかにしてくれると嬉しい

38 22/08/09(火)22:53:02 No.958637615

そこまで偉大すぎる原作でもなかろうに… というかアニメ化遅すぎない?

39 22/08/09(火)22:53:12 No.958637697

トリガーはオリジナルだけやっててほしい

40 22/08/09(火)22:54:22 No.958638247

>ニンスレの一作だけでそんな反応してんのか…アホかよ この呼び方するのはトリガー擁護してるタイプ

41 22/08/09(火)22:55:24 No.958638711

トリガー贔屓の「」が多い内ならスレも荒れんだろうが忍殺ファンも兼ねてる「」が参加したらいよいよ修羅場だ

42 22/08/09(火)22:55:52 No.958638911

シヨン的スカムflashアニメイシヨンになるんですか!?

43 22/08/09(火)22:56:08 No.958639041

怖…

44 22/08/09(火)22:56:10 No.958639055

>そこまで偉大すぎる原作でもなかろうに… >というかアニメ化遅すぎない? ハルタ辺りはアニメ化するにしても原作溜まってからなイメージがあるまあアニメ化向きの作品も少ないけど

45 22/08/09(火)22:56:12 No.958639073

開始が2014年の作品だからおそすぎではある

46 22/08/09(火)22:56:36 No.958639235

今時なんて完結してからアニメになる例だって少なくないのに遅すぎとかあるのか?

47 22/08/09(火)22:58:01 No.958639833

ニンジャスレイヤーに触れたのはトリガーアニメだったからアニメも好きだよ

48 22/08/09(火)22:58:13 No.958639909

星先生の時もそうだったけど平気でバレで語るよな「」って

49 22/08/09(火)22:58:37 No.958640086

ミ…ミーには叩くためのスレ立てに見える…

50 22/08/09(火)22:58:41 No.958640130

ダンジョン飯も粘着されて長いな

51 22/08/09(火)23:00:23 No.958640912

叩くためのスレに正義のスレ潰し「」参上

52 22/08/09(火)23:02:12 No.958641807

キリが良いところまでやるなら1期でレッドドラゴン撃破だろうけどそこまでの伏線回収できるか?

53 22/08/09(火)23:10:05 No.958645792

バレもなにも書店前日にはコミック入荷してるだろ…

54 22/08/09(火)23:10:17 No.958645907

そもそもスレ画制作したのトリガーじゃなかった?

55 22/08/09(火)23:12:43 No.958647334

トリガーってオリジナル以外は金稼ぎで雑にやった過去があるじゃないですか 昔のことっていうけど普通やらないからねそんなの

56 22/08/09(火)23:13:03 No.958647510

とりがーじゃダメだな ゴミゴミ

57 22/08/09(火)23:13:07 No.958647551

まだ連載中なのに今更なんて言うか?

58 22/08/09(火)23:13:54 No.958647987

オリジナルやってろよトリガーは

59 22/08/09(火)23:14:04 No.958648099

>叩くためのスレに正義のスレ潰し「」参上 参上しただけで潰さないのか

60 22/08/09(火)23:14:28 No.958648394

ハルタは雑なアニメ化するところじゃないしひどい出来にはならんじゃろ…

61 22/08/09(火)23:14:30 No.958648416

>トリガーってオリジナル以外は金稼ぎで雑にやった過去があるじゃないですか >昔のことっていうけど普通やらないからねそんなの トチりだけ数えてたら多分10年以上業界やってるアニメ会社はみんな信頼出来ないことになるよ

62 22/08/09(火)23:14:57 No.958648656

アニメ化かぁ とりあえず楽しみにしてる

63 22/08/09(火)23:15:10 No.958648766

トチリは単なる事実だろ

64 22/08/09(火)23:15:12 No.958648789

ダンジョン飯のアニメCMもトリガーで出来良かったから別に心配はないけど

65 22/08/09(火)23:15:13 No.958648792

>トリガーってオリジナル以外は金稼ぎで雑にやった過去があるじゃないですか >昔のことっていうけど普通やらないからねそんなの 雑なレスすんな

66 22/08/09(火)23:15:51 No.958649107

トリガー自体がダメなわけじゃないがどう考えてもこの原作にトリガーは合わない

67 22/08/09(火)23:16:05 No.958649214

3年前にトリガーが作ったアニメCM https://youtu.be/KgaqDRaUCy0

68 22/08/09(火)23:17:06 No.958649805

>3年前にトリガーが作ったアニメCM >https://youtu.be/KgaqDRaUCy0 ええやん

69 22/08/09(火)23:17:20 No.958649924

>3年前にトリガーが作ったアニメCM >https://youtu.be/KgaqDRaUCy0 このクオリティで全編やってくれたら最高だよマジで

70 22/08/09(火)23:18:21 No.958650439

問題なさそうだな

71 22/08/09(火)23:18:24 No.958650462

トリガーって結構意外な作品の下請けとしても名前見るイメージあるけどそんなに不器用かな

72 22/08/09(火)23:18:25 No.958650469

>3年前にトリガーが作ったアニメCM >https://youtu.be/KgaqDRaUCy0 これ好評でそのままアニメ化して欲しいってここでも言われてたな

73 22/08/09(火)23:18:33 No.958650549

>3年前にトリガーが作ったアニメCM >https://youtu.be/KgaqDRaUCy0 これでやってくれるなら何の文句もないな…

74 22/08/09(火)23:18:49 No.958650665

>このクオリティで全編やってくれたら最高だよマジで 時間と予算が違いすぎる 無理に決まってんだろ

75 22/08/09(火)23:19:04 No.958650799

ニンスレのアニメ嫌いだったやつがいるのか…

76 22/08/09(火)23:19:08 No.958650842

ゴールデンアビス飯とか言って並べられてたのに前二つが先に跳ねてアニメ化するまで時間かかったなぁ

77 22/08/09(火)23:19:11 No.958650876

純粋に好きじゃないなトリガー

78 22/08/09(火)23:19:30 No.958651010

名前出ただけで不安になる程でも成功を確信できる程でもないというまあ普通の印象だよトリガー

79 22/08/09(火)23:19:39 No.958651078

>時間と予算が違いすぎる >無理に決まってんだろ アニメ製作陣の方ですか?

80 22/08/09(火)23:19:55 No.958651204

>ニンスレのアニメ嫌いだったやつがいるのか… そのレスは無理がありすぎる…

81 22/08/09(火)23:20:25 No.958651487

未だに話題に出すのがニンスレってのが一番なんとも言えない…

82 22/08/09(火)23:20:56 No.958651729

ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた?

83 22/08/09(火)23:21:37 No.958652077

>そのレスは無理がありすぎる… あのアニメ嫌いなやつなんている?って意味じゃなくて あのアニメが嫌いだった奴がこのスレで暴れてるのかって意味だと思うの

84 22/08/09(火)23:22:11 No.958652364

トリガーは単純にムラっ気が強いのと上にもあるけど単純に作風的にダンジョン飯と相性いいか?って思う

85 22/08/09(火)23:22:11 No.958652372

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? 異能バトルは日常系の中でとか…

86 22/08/09(火)23:22:14 No.958652397

ニンスレて

87 22/08/09(火)23:22:38 No.958652581

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? あったっけ?

88 22/08/09(火)23:22:49 No.958652691

外連味特化な印象はあるよねトリガー

89 22/08/09(火)23:23:01 No.958652804

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? スターウォーズ

90 22/08/09(火)23:23:12 No.958652902

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? グリッドマン…はオリジナルか ハッカドール…もオリジナルか

91 22/08/09(火)23:23:21 No.958652957

下請けで原作付きはあった気がするが

92 22/08/09(火)23:24:00 No.958653276

アニメになるのがあんま想像できない作品だ

93 22/08/09(火)23:24:04 No.958653312

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? 最初に名が出た仕事がプロジェクトクロスゾーンだけど原作付きとはまた違うか

94 22/08/09(火)23:24:10 No.958653374

どっちかというと作画アニメだから正直期待してねえよココ

95 22/08/09(火)23:24:14 No.958653405

雨宮監督も今石監督も忙しいから誰が監督するんだろ?

96 22/08/09(火)23:24:14 No.958653406

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? https://youtu.be/xBYLEssqkO8 めちゃくちゃ期待してるやつ

97 22/08/09(火)23:24:16 No.958653423

ここまで引っ張ったって事はかなり前から作る準備してたって事じゃないのかな 3年前のCM作られた時点でもいい意味で今更!?って反応かなりあったような

98 22/08/09(火)23:24:22 No.958653473

リトアカ見てれば妥当だと思う 他のなろうアニメやってるスタジオでいい所あるなら教えて欲しいけど

99 22/08/09(火)23:25:17 No.958653927

なろう…?

100 22/08/09(火)23:25:26 No.958654000

>外連味特化な印象はあるよねトリガー サンライズよりボンズよりケレン味特化って感じ

101 22/08/09(火)23:25:43 No.958654131

ダンジョンものは昔製作協力としてマギやってたしなぁ

102 22/08/09(火)23:26:16 No.958654383

>雨宮監督も今石監督も忙しいから誰が監督するんだろ? 手が空いてる人なら吉成曜かな?

103 22/08/09(火)23:26:23 No.958654437

>ニンスレ以外に原作付きアニメなんかやってた? 異能バトルは日常系のなかで ってどうだっけ

104 22/08/09(火)23:26:39 No.958654555

>>外連味特化な印象はあるよねトリガー >サンライズよりボンズよりケレン味特化って感じ こういう落ち着いた雰囲気のアニメってやったことあんのかな

105 22/08/09(火)23:26:42 No.958654575

トリガーはA-1の下請けでもあるからその辺で結構経験値積んでんじゃないの

106 22/08/09(火)23:27:17 No.958654834

トリガーって基本的にオリジナルのイメージしか無い

107 22/08/09(火)23:28:03 No.958655197

>アニメになるのがあんま想像できない作品だ バジリスクに威嚇するライオスと連携して仕留めるセンシは是非動いてるところが見たい

108 22/08/09(火)23:28:52 No.958655569

トリガーなら当たりじゃない? 作風が合わないというのはうん

109 22/08/09(火)23:29:04 No.958655648

多分キルラキルみたいなエフェクト入る

110 22/08/09(火)23:29:34 No.958655863

いつかはアニメ化するだろうと思ってたからな 上にあるアニメCM好きだったしトリガーで全然良いよ

111 22/08/09(火)23:30:10 No.958656132

劇場版グリッドマンはそろそろ詳細来るっぽいけどまだ作ってんだろな

112 22/08/09(火)23:30:25 No.958656262

>異能バトルは日常系のなかで >ってどうだっけ 作画は安定してたけど良くも悪くも分かりやすいトリガーあじはあんましなかった印象

113 22/08/09(火)23:30:29 No.958656283

マギ以降でなろう以外に中世ファンタジーやってるアニメ作品とスタジオって何かある?

114 22/08/09(火)23:30:33 No.958656325

真面目に作ってくれたらいいよ真面目に

115 22/08/09(火)23:31:16 No.958656621

モンスター動かしたりは得意だし キズナイーバーとかは割と落ち着いた作風だったしなんとでもなるでしょう

116 22/08/09(火)23:31:21 No.958656652

キズナイーバーでそういう絵柄も動かせるんだと意外だった思い出

117 22/08/09(火)23:32:08 No.958657014

トリガーはオリジナルしてた方が絶対いいだろうに

118 22/08/09(火)23:33:09 No.958657412

アニメミライ作品見てても魔法やドラゴンのオールドファンタジーに合ってる

119 22/08/09(火)23:33:45 No.958657679

>劇場版グリッドマンはそろそろ詳細来るっぽいけどまだ作ってんだろな 8月26日にウルサマでグリッドマンスペシャルナイトやるから予告出すんじゃないかな

120 22/08/09(火)23:34:24 No.958657989

>マギ以降でなろう以外に中世ファンタジーやってるアニメ作品とスタジオって何かある? 純潔のマリアのI.Gとか

121 22/08/09(火)23:34:47 No.958658175

リトアカで出してたそれっぽい雰囲気を出してくれば凄い合うと思う TRIGGERのノリは抑えめで

122 22/08/09(火)23:34:59 No.958658268

結局見ないと出来映えなんてわからんのに 公式発表すらまだの段階でうだうだ言ってもな

123 22/08/09(火)23:35:17 No.958658389

トリガーに好きな作品でも殺されたのかって人たまに居るな

124 22/08/09(火)23:36:06 No.958658702

まあ…にそうだね45ついてる時点でね

125 22/08/09(火)23:36:26 No.958658852

ゴーサイン出したボンモーを恨め

126 22/08/09(火)23:36:40 No.958658957

トリガーが駄目ならどこが良かったんだよ

127 22/08/09(火)23:36:51 No.958659032

異能バトルも割と内輪ノリがクソだったと思う

128 22/08/09(火)23:37:01 No.958659112

トリガーは床舐のおっさん関連で10年単位で粘着してるのがいる

129 22/08/09(火)23:37:30 No.958659312

>床舐のおっさん なにこれ

130 22/08/09(火)23:37:31 No.958659321

贅沢言わないから無職転生くらいのアニメ化で頼むわ

131 22/08/09(火)23:37:34 No.958659334

>>マギ以降でなろう以外に中世ファンタジーやってるアニメ作品とスタジオって何かある? >純潔のマリアのI.Gとか I.Gだったのか…かなり合わない組合せに映る

132 22/08/09(火)23:37:44 No.958659403

>トリガーは床舐のおっさん関連で10年単位で粘着してるのがいる 暇なんだねその人…

133 22/08/09(火)23:37:52 No.958659466

してなかったのか…

134 22/08/09(火)23:38:05 No.958659551

>トリガーが駄目ならどこが良かったんだよ バトルものでトリガー以上となるとWITとかマッパとかほとんど限られてくるな

135 22/08/09(火)23:38:09 No.958659581

>トリガーに好きな作品でも殺されたのかって人たまに居るな ガチでいそうなのはやめろ

136 22/08/09(火)23:38:20 No.958659659

トリガー別に嫌いではないけど忍殺の前例があるだけに手放しで喜べないこの感じ

137 22/08/09(火)23:39:24 No.958660100

MAPPAは中世感ないからなあ

138 22/08/09(火)23:39:28 No.958660128

忍殺は特例というか無理矢理頼み込まれてスケジュール空きないのに作ったもんだからな 好きな人はご愁傷様

139 22/08/09(火)23:40:06 No.958660372

無職転生はめっちゃよかったよなぁってあのスタジオどこだろうって思ったら わざわざ無職転生のために新設するくらい気合い入れて作ってんのねあれ

140 22/08/09(火)23:40:26 No.958660536

ニンジャスレイヤーはずっと言われるだけのことはあるから 出来たものを見てからで…

141 22/08/09(火)23:40:30 No.958660567

トリガーはオリジナルアニメだけ作ってろ

142 22/08/09(火)23:40:32 No.958660582

cm作ったののトリッガーだったっけ

143 22/08/09(火)23:40:36 No.958660610

寧ろ何年忍殺アニメの一件だけを引っ張ってんだよ…

144 22/08/09(火)23:40:56 No.958660746

一生擦り続けるんだろう

145 22/08/09(火)23:40:59 No.958660770

あいつTRIGGERのことになると早口になるの気持ち悪いよな

↑Top