22/08/09(火)22:33:58 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)22:33:58 No.958629386
最近スラングでふんわりとしか存在を知らなかった忍殺に漫画から触れ始めてる 画像の話好き
1 22/08/09(火)22:40:19 No.958632057
この話切ないよな なんで忍者になるとあんな人格壊れるんだ?
2 22/08/09(火)22:42:44 No.958633054
>なんで忍者になるとあんな人格壊れるんだ? 基本的に身体能力めちゃくちゃ上がるし人によってはジツもついてくるから全能感に負けてしまうんだろう
3 22/08/09(火)22:44:11 No.958633677
>基本的に身体能力めちゃくちゃ上がるし人によってはジツもついてくるから全能感に負けてしまうんだろう 精神乗っ取られるとかではないのか…
4 22/08/09(火)22:44:44 No.958633936
読み始めた時はソニック・カラテのとこでめっちゃハマったな… 全体的にカッコいい中で差し込まれるズゾーズゾーズルズルーが最高なんだ
5 22/08/09(火)22:46:18 No.958634588
>精神乗っ取られるとかではないのか… ニンジャソウルは人の体に入った瞬間に力だけ与えてソウル自体の人格は消えるんだ バリバリ人格持ってるナラクが異例中の異例なんだ
6 22/08/09(火)22:48:07 No.958635416
本当にニンポを使える存在もこれと全く同じ台詞を言う…
7 22/08/09(火)22:48:43 No.958635696
スレ画があったからレイズ・ザ・フラッグ・オブ・ヘイトレッドは中盤までビクビクしながら読んでた
8 22/08/09(火)22:49:35 No.958636115
個々人にある程度のモラルはあるんだけど 社会のモラルが死んでるので力を得るとすぐになんでもやっちまいたくなるんだ
9 22/08/09(火)22:51:18 No.958636889
>ニンジャソウルは人の体に入った瞬間に力だけ与えてソウル自体の人格は消えるんだ その辺は結構場合によりけりではあると思う 強大なニンジャソウルは元の人格残しながら憑依すること多いようだし
10 22/08/09(火)22:53:41 No.958637926
>強大なニンジャソウルは元の人格残しながら憑依すること多いようだし そういやフマーとかいたわ… あいつなんなんだよ…
11 22/08/09(火)22:54:38 No.958638369
善良で非好戦的なニンジャでも殺人そのものには一切抵抗を覚えないって説明もあるし 人格は書き換えないけど価値観はニンジャのそれになっちゃうんだと思う
12 22/08/09(火)22:55:57 No.958638958
ソウル憑依したのに嫁の尻に敷かれたままって人もいたよね
13 22/08/09(火)22:56:23 No.958639144
ソウル自体に咎はないとヤクザ天狗も言っています
14 22/08/09(火)22:57:39 No.958639679
>ソウル憑依したのに嫁の尻に敷かれたままって人もいたよね スカラムーシュ=サンだったかな 多分憑依したソウルも格が低かったんだろうな…
15 22/08/09(火)22:57:52 No.958639764
>ソウル自体に咎はないとヤクザ天狗も言っています アッハイ
16 22/08/09(火)22:59:08 No.958640333
ニンジャが出て殺す!はいつもメインテーマとしてあるけどオムニバス形式でいろんなテイストの話あるよね
17 22/08/09(火)23:00:50 No.958641135
全ての咎は贖罪の天使が背負っているからな…
18 22/08/09(火)23:01:51 No.958641636
漫画版読み終わったら原作も読もうねえ…
19 22/08/09(火)23:01:53 No.958641654
アクメツの作者?
20 22/08/09(火)23:04:51 No.958643162
いいですよね 家族を殺さんとするニンジャを見てることしかできなかった男の前に 家族を殺さんとするニンジャの前に敢然と立ちはだかった男が目の前に現れるの
21 22/08/09(火)23:06:15 No.958643962
現行のストーリーも間違いなく面白いんだけど 漫画から入った人は別人が主人公で面食らうと思う
22 22/08/09(火)23:07:49 No.958644737
今はマスラダが主人公だけどサツバツナイト=サンとのW主人公とも言えなくもない
23 22/08/09(火)23:09:38 No.958645573
トラップ部屋シークエンスは原作で読まないとできない体験だと思うのでぜひ一連の作品を読んで欲しい
24 22/08/09(火)23:10:01 No.958645758
ある程度記憶も流れ込む場合があるのとついでに憑依者が発狂することもよくあるのでソウルの人格については難しい問題になる
25 22/08/09(火)23:15:06 No.958648730
大体死ぬだけでスーサイドみたいなのも結構いたりするのかな
26 22/08/09(火)23:16:51 No.958649692
ウルっとくるよねここ
27 22/08/09(火)23:17:31 No.958650022
私に人を裁く権利は無い…
28 22/08/09(火)23:18:40 No.958650596
だがニンジャは殺す
29 22/08/09(火)23:18:46 No.958650639
ハガネも色々特殊パターンだったのもあって憑依先乗っ取るタイプだったんだよね ソウルが劣化しすぎてて自我が残ってなかったから果たせなかったけど
30 22/08/09(火)23:19:27 No.958650990
ヤバレカバレだ
31 22/08/09(火)23:20:10 No.958651336
ソウルのクランに合わせた改造とかなんとなくしたくなるそうだから ソウルの人格そのものは消えていてもなにかしら精神的影響はあるようだ
32 22/08/09(火)23:21:15 No.958651898
最近の漫画のデッドプールみたいなやつ正直好きじゃない これはフィクションですよって漫画のキャラが言ってちゃ折角これだけ緻密に描いて没入感もある漫画が台無しだと思う
33 22/08/09(火)23:21:29 No.958652005
関係ない話に急にニンジャが出て殺すエピソードは大体名作
34 22/08/09(火)23:22:28 No.958652501
あいつはその…雑誌のミニコーナーみたいなやつだから
35 22/08/09(火)23:22:45 No.958652646
余湖=センセイはクローンヤクザがコピッペだったりしてなるほどクローンだもんな!ってテンサイ級の発想をヤバイ級の画力で描くからスゴイ 称えよう
36 22/08/09(火)23:24:19 No.958653445
>関係ない話に急にニンジャが出て殺すエピソードは大体名作 上にもあるソバと忍殺セスナ好き
37 22/08/09(火)23:24:41 No.958653631
シぐらいか健全なのは
38 22/08/09(火)23:24:50 No.958653705
漫画しか読んでないのだけどダークニンジャ=サンの精神の捻じ曲がり具合はニンジャソウルあんま関係無い気がする
39 22/08/09(火)23:26:35 No.958654531
>余湖=センセイはクローンヤクザがコピッペだったりしてなるほどクローンだもんな!ってテンサイ級の発想をヤバイ級の画力で描くからスゴイ >称えよう 余湖=センセイがこのカトゥーン版やったのは一つ前の連載でクローンテツヤやった所為じゃないのか 「」は訝しんだ
40 22/08/09(火)23:26:51 No.958654649
コイツはスガモから脱出した後AoMは何してるんだろ 無慈悲に死んだんだろうか
41 22/08/09(火)23:27:10 No.958654777
いつもビクビクしてた長男が弟達の為になら命張るのめっちゃいい…
42 22/08/09(火)23:27:10 No.958654784
基本的にニンジャはモータル虐げるものだからな たまーにソンケイやジツでモータルがニンジャ従える事もあるけど稀な話だ
43 22/08/09(火)23:27:27 No.958654907
かなり大胆に翻案してたりするよね漫画版 尺に収めるために描写を削るのは普通だけど知らん脇役が違和感なく生えてきたりするのはワザマエ
44 22/08/09(火)23:28:24 No.958655364
ユダカ好き ニンジャのキャリバーが自分はサイドキックだと言えるほどのヤバさ
45 22/08/09(火)23:28:27 No.958655389
猥褻描写がもっと欲しいドスエ
46 22/08/09(火)23:29:03 No.958655641
>漫画しか読んでないのだけどダークニンジャ=サンの精神の捻じ曲がり具合はニンジャソウルあんま関係無い気がする フジオは普通にキッツイ育ちの果てに 「ハガネ・ニンジャ?呪い?クソが!!!!!しね!!!!」ってなってる人だからこう… わりと生育状況そのものにハガネとカツワンソーが絡んでるからなあ
47 22/08/09(火)23:29:45 No.958655950
フジオはソウル以前の生い立ちがあまりにも酷いからな
48 22/08/09(火)23:30:29 No.958656289
余湖=センセイのデザインもいいけどキルズももっと続いて色んなニンジャを見たかった
49 22/08/09(火)23:30:50 No.958656438
>フジオはソウル以前の生い立ちがあまりにも酷いからな 生きてた幼馴染みもデスドがぶっ殺しちゃったからな
50 22/08/09(火)23:31:36 No.958656786
>余湖=センセイのデザインもいいけどグラマラスキラーズももっと続いて色んなニンジャの顔が近いところを見たかった
51 22/08/09(火)23:32:42 No.958657226
ピンクメンポがその辺り語ってるけどソウルが憑いた時点で驚くほど他者の命に対するリスペクトが消え去るらしい それでもと言えるのはよほど高潔なニンジャソウルだったか憑依者が高潔だったかの二択だ
52 22/08/09(火)23:33:05 No.958657378
>>余湖=センセイのデザインもいいけどグラマラスキラーズももっと続いて色んなニンジャの顔が近いところを見たかった あれモータルを殺しに殺したクソニンジャが死後も天国で悠々自適な世界観だからすごい嫌
53 22/08/09(火)23:34:07 No.958657857
カタオキのジツも悪用しようと思えばいくらでも出来るのに仕事にしか使ってなかったのやばい
54 22/08/09(火)23:34:56 No.958658235
グラキラはミュルミドンリアリティショックの印象が強い
55 22/08/09(火)23:35:07 No.958658328
>ピンクメンポがその辺り語ってるけどソウルが憑いた時点で驚くほど他者の命に対するリスペクトが消え去るらしい >それでもと言えるのはよほど高潔なニンジャソウルだったか憑依者が高潔だったかの二択だ シの眷属は死者と命へのリスペクト忘れたらダメなはずなのに憑依者大体アレだな
56 22/08/09(火)23:35:12 No.958658358
キルズの少年漫画めいたギミックと線の美しさはヤバイ級だと思う あとニンジャスレイヤーの背中に書かれたクリプティック・カンジめいた意味が伝わらないのにこいつはヤバイってインパクト重点なデザイン好き
57 22/08/09(火)23:36:11 No.958658740
イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!