虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/09(火)21:59:47 町中華... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)21:59:47 No.958614444

町中華で飲ろうぜ BS-TBSではじまるよ

1 22/08/09(火)22:00:10 No.958614592

今日は町中華カレーSP!

2 22/08/09(火)22:00:25 No.958614691

やったー!新作だー!

3 22/08/09(火)22:00:28 No.958614704

また

4 22/08/09(火)22:01:10 No.958615006

カレーの激戦区来たな…

5 22/08/09(火)22:01:12 No.958615026

神保町でカレーですの

6 22/08/09(火)22:01:35 No.958615189

意外と出てくるよねカレー 少なくとも酢豚よりは出番がある

7 22/08/09(火)22:01:55 No.958615317

見慣れた場所すぎる…

8 22/08/09(火)22:02:26 No.958615543

国家プロジェクト!

9 22/08/09(火)22:02:37 No.958615618

>少なくとも酢豚よりは出番がある 酢豚は価格帯がどうしてもね…

10 22/08/09(火)22:04:22 No.958616376

神保町だとスマトラカレーが好き あとレトルトでも食べられるエチオピア

11 22/08/09(火)22:05:20 No.958616783

気道確保

12 22/08/09(火)22:05:25 No.958616818

一帯一路

13 22/08/09(火)22:05:33 No.958616874

実際インド料理屋だとインドのビール出してたりするし相性はいいんだろうな

14 22/08/09(火)22:05:36 No.958616894

一帯一路は…

15 22/08/09(火)22:05:52 No.958617014

経済情報はWBSとかの領分だから…

16 22/08/09(火)22:06:21 No.958617209

フジテレビ地上波の頃のF1!

17 22/08/09(火)22:06:29 No.958617275

なんかカレーで見たことない炎が…

18 22/08/09(火)22:06:30 No.958617284

神保町グランプリか

19 22/08/09(火)22:07:12 No.958617601

レトルトよりはええ

20 22/08/09(火)22:07:13 No.958617610

カップラーメンじゃん

21 22/08/09(火)22:07:56 No.958617925

野菜炒めにカレースープって感じかな

22 22/08/09(火)22:08:14 No.958618076

片栗粉か

23 22/08/09(火)22:08:19 No.958618112

大き目の玉ねぎが共通点としてある気がする

24 22/08/09(火)22:08:34 No.958618221

よく見たらエフワンよろしくシャツもピケだ…

25 22/08/09(火)22:09:21 No.958618580

ネルソン・ピケ…

26 22/08/09(火)22:09:23 No.958618602

やはり火力…火力はすべてを解決する…

27 22/08/09(火)22:09:25 No.958618608

見慣れた赤いやつ

28 22/08/09(火)22:09:31 No.958618670

安定のエスビー

29 22/08/09(火)22:09:47 No.958618784

大スポンサー様だからな…

30 22/08/09(火)22:10:06 No.958618918

スパイス&ハーブのS&B

31 22/08/09(火)22:10:18 No.958619004

豆板醤入ってるカレーおもしろ…

32 22/08/09(火)22:10:30 No.958619094

家でも戦場!

33 22/08/09(火)22:10:38 No.958619153

これカレー味の中華餡かけでは?

34 22/08/09(火)22:11:37 No.958619574

ベラジョン確認!

35 22/08/09(火)22:11:38 No.958619583

家でも戦場~

36 22/08/09(火)22:11:41 No.958619598

家でも洗浄しろや!

37 22/08/09(火)22:11:41 No.958619599

堂々のトップスポンサーS&B

38 22/08/09(火)22:11:41 No.958619603

いんだよインドに近いんだから

39 22/08/09(火)22:12:05 No.958619784

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000555.000003092.html 国家プロジェクト

40 <a href="mailto:s">22/08/09(火)22:12:33</a> [s] No.958620013

ちなみに来週再来週と仕事理由で立てられないので2週分はどなたかに任せます…

41 22/08/09(火)22:12:54 No.958620161

あっさりしたCMが多いな…

42 22/08/09(火)22:13:09 No.958620272

>ちなみに来週再来週と仕事理由で立てられないので2週分はどなたかに任せます… いつもありがとうね…仕事頑張って…

43 22/08/09(火)22:13:35 No.958620481

https://twitter.com/snack_tama/status/1556991065017954305?s=21&t=dxJcq4l2t0EEU2oY627CeQ

44 22/08/09(火)22:14:14 No.958620793

柿の木坂寄りだな

45 22/08/09(火)22:14:49 No.958621041

いつものラーメン

46 22/08/09(火)22:15:03 No.958621147

プライベートで!?

47 22/08/09(火)22:15:08 No.958621192

姉さんプライベートで来てたの!?

48 22/08/09(火)22:15:25 No.958621315

なんか奴オーダーしてる

49 22/08/09(火)22:16:30 No.958621798

玉ねぎたっけえのにでっけえ!

50 22/08/09(火)22:16:32 No.958621820

玉ねぎでっか

51 22/08/09(火)22:16:44 No.958621916

玉ねぎがドサッと載ってる

52 22/08/09(火)22:16:58 No.958622000

やっぱり玉ねぎ大きい!

53 22/08/09(火)22:17:05 No.958622050

タマネギでかすぎる…

54 22/08/09(火)22:17:26 No.958622207

>玉ねぎたっけえのにでっけえ! 近所のスーパーだと一玉100円だからしばらく食べてない

55 22/08/09(火)22:17:31 No.958622255

タマネギでかいな!

56 22/08/09(火)22:17:31 No.958622263

こういうカレーの玉ねぎって適度に食感もあるし甘くてうまいんだよね

57 22/08/09(火)22:18:23 No.958622630

みじん切りのも入ってるのか玉ねぎ

58 22/08/09(火)22:18:30 No.958622693

はいもうこの時点で手間掛かってる

59 22/08/09(火)22:18:32 No.958622706

ほう…ラードで油通しですか…

60 22/08/09(火)22:18:45 No.958622792

ラーメンスープが万能すぎる

61 22/08/09(火)22:19:01 No.958622902

>ほう…ラードで油通しですか… アレ油ごと使ってる

62 22/08/09(火)22:19:01 No.958622904

手間かかってんねえ!

63 22/08/09(火)22:19:17 No.958623038

世の中には変わらない方がいいこともある…

64 22/08/09(火)22:19:38 No.958623202

>>ほう…ラードで油通しですか… >アレ油ごと使ってる 町中華ならではの大量のラードパワーを感じる

65 22/08/09(火)22:20:06 No.958623429

今のはマネしたいカレーだった

66 22/08/09(火)22:20:08 No.958623441

カレールーのもったり感てバターとかの油脂と小麦粉で出してるしな

67 22/08/09(火)22:20:27 No.958623588

祐天寺から一橋学園ってまた遠いな

68 22/08/09(火)22:20:46 No.958623729

胡散臭いCM来たな…

69 22/08/09(火)22:20:49 No.958623752

イェェェェァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

70 22/08/09(火)22:20:51 No.958623771

神保町から祐天寺はともかくこっから一橋学園か

71 22/08/09(火)22:20:56 No.958623802

一橋学園駅(一橋学園という学校は無い)

72 22/08/09(火)22:20:56 No.958623803

ンベェェェラジョン…

73 22/08/09(火)22:20:58 No.958623830

ベラジョン…ムリョウバン…

74 22/08/09(火)22:21:03 No.958623846

ンベラジョーン ムリョーバーン

75 22/08/09(火)22:21:05 No.958623862

ンベラージョーン ムリョーバン

76 22/08/09(火)22:21:15 No.958623942

ンベーラジョン ムリョーバン

77 22/08/09(火)22:21:33 No.958624091

冷静に考えるとド直球な下ネタCMだなこれ…

78 22/08/09(火)22:21:37 No.958624121

無料版から急にスケベなCMきた

79 22/08/09(火)22:21:40 No.958624148

いかがわしいCM!

80 22/08/09(火)22:21:50 No.958624238

ンベラージョン ムリョーバン

81 22/08/09(火)22:21:50 No.958624239

マカのCMのお姉さんっつったらメガネ掛けてナンボだろ!!

82 22/08/09(火)22:21:53 No.958624252

吉田麻也来たな…

83 22/08/09(火)22:22:01 No.958624301

性豪ハゲ!

84 22/08/09(火)22:22:20 No.958624450

6g…

85 22/08/09(火)22:22:27 No.958624496

竿役みてーなおっさんだな…

86 22/08/09(火)22:22:43 No.958624623

>吉田麻也来たな… 吉田麻也って仙人みたいなヒゲしてんだな…

87 22/08/09(火)22:23:04 No.958624760

このCMなげぇな!

88 22/08/09(火)22:23:10 No.958624796

見え…ない!

89 22/08/09(火)22:23:17 No.958624859

>>吉田麻也来たな… >吉田麻也って仙人みたいなヒゲしてんだな… ハゲたか…吉田麻也…

90 22/08/09(火)22:23:31 No.958624952

玉ちゃんが多摩湖線にやってきた

91 22/08/09(火)22:23:57 No.958625131

今でも残ってんだなこういう煙突

92 22/08/09(火)22:24:09 No.958625225

あれ…営業…

93 22/08/09(火)22:24:18 No.958625282

あいた

94 22/08/09(火)22:24:43 No.958625451

ああそうか貸し切りでアポしてたから半分閉めてたのね

95 22/08/09(火)22:24:55 No.958625526

かわいらしいおばあちゃんだ

96 22/08/09(火)22:25:01 No.958625550

冷奴が多いのはやっぱり暑いからか黒帯

97 22/08/09(火)22:25:24 No.958625725

オムライスもある! オムライス特集してくれねえかな

98 22/08/09(火)22:25:34 No.958625804

グリンピース!

99 22/08/09(火)22:25:39 No.958625849

出た!グリーンピースが載ってる中華屋のカレー!

100 22/08/09(火)22:25:40 No.958625851

カツでっかい!つかやっすい!

101 22/08/09(火)22:25:42 No.958625856

いいねェ

102 22/08/09(火)22:25:57 No.958625975

ライスなしとは何とも贅沢な

103 22/08/09(火)22:26:11 No.958626061

中華屋のオムライスもいいよね…特集確かにしてほしい…

104 22/08/09(火)22:26:30 No.958626182

確かにこれは飲める

105 22/08/09(火)22:26:42 No.958626259

カレーのあたまか

106 22/08/09(火)22:26:47 No.958626298

その年で店主元気だな!

107 22/08/09(火)22:26:54 No.958626342

中華屋のカレー食いたくなってきた 自作できるかな

108 22/08/09(火)22:27:32 No.958626598

>中華屋のカレー食いたくなってきた >自作できるかな ガラスープの素つかえばいけそう

109 22/08/09(火)22:27:49 No.958626729

バーモント!

110 22/08/09(火)22:27:51 No.958626744

手が込んでるよ…

111 22/08/09(火)22:27:52 No.958626751

>中華屋のカレー食いたくなってきた >自作できるかな まずはラーメンスープをだな

112 22/08/09(火)22:28:01 No.958626822

これはメシにもあうな…

113 22/08/09(火)22:28:04 No.958626839

>中華屋のカレー食いたくなってきた >自作できるかな 創味シャンタン 創味シャンタンは全てを解決する

114 22/08/09(火)22:28:08 No.958626871

カツ(フランス)カレー(インド)(中華)

115 22/08/09(火)22:28:24 No.958626968

>中華屋のカレー食いたくなってきた >自作できるかな ガラスープとでかい玉ねぎで雰囲気は出そう

116 22/08/09(火)22:28:37 No.958627076

カツカレー食いてー

117 22/08/09(火)22:28:39 No.958627087

>カツ(フランス)カレー(インド)(中華) 魔改造の夜きたな…

118 22/08/09(火)22:28:57 No.958627209

>カツ(フランス)カレー(インド)(中華) まぁもったりしたカレーはイギリス由来だし…

119 22/08/09(火)22:29:08 No.958627300

SBさーん!

120 22/08/09(火)22:29:17 No.958627356

パーコーとかで作れば中華カツカレーになりそう

121 22/08/09(火)22:29:23 No.958627389

めちゃくちゃスポンサーの意向が…!

122 22/08/09(火)22:29:24 No.958627402

>中華屋のカレー食いたくなってきた >自作できるかな とろみは水溶き片栗粉で付けるんだぞ

123 22/08/09(火)22:29:45 No.958627550

ここ先月から十日くらい謎の休業してて心配なんだよな ご主人お年だから…

124 22/08/09(火)22:30:05 No.958627681

レトルトカレーでも作るのかな?

125 22/08/09(火)22:30:05 No.958627683

何かを作り出したらしい

126 22/08/09(火)22:30:15 No.958627781

ちょっとわくわくしてきたぞ…!!

127 22/08/09(火)22:31:07 No.958628159

カレー開発したのか 商売上手すぎる

128 22/08/09(火)22:31:20 No.958628251

623P

129 22/08/09(火)22:31:33 No.958628323

633で大人の義務教育ってのはほんとにうまいことを言う…

130 22/08/09(火)22:31:33 No.958628324

開発部(?)のみなさん

131 22/08/09(火)22:31:49 No.958628436

カレーチャーハン美味そう

132 22/08/09(火)22:31:50 No.958628437

うわ美味そう

133 22/08/09(火)22:31:50 No.958628438

カレーライスじゃなしにカレー丼の方ね!?

134 22/08/09(火)22:32:07 No.958628548

これいいな…明日作ってみよう

135 22/08/09(火)22:32:13 No.958628594

こりゃ美味そう

136 22/08/09(火)22:32:27 No.958628692

https://twitter.com/snack_tama/status/1556996018629410816?s=21&t=dxJcq4l2t0EEU2oY627CeQ

137 22/08/09(火)22:32:32 No.958628725

といえば

138 22/08/09(火)22:32:38 No.958628760

iPhoneのメールじゃなくてメモ帳のほうがいいのでは… 後でメールで共有するのか…

139 22/08/09(火)22:32:40 No.958628786

ナンダ神田

140 22/08/09(火)22:32:45 No.958628823

ここはね

141 22/08/09(火)22:32:54 No.958628906

お仕事で食うのも大変だ

142 22/08/09(火)22:33:07 No.958629013

しいたけライス!

143 22/08/09(火)22:33:21 No.958629123

カレー食いたくなってきたぞ どうしてくれるんだこのテレビ

144 22/08/09(火)22:33:45 No.958629282

>カレー食いたくなってきたぞ >どうしてくれるんだこのテレビ 毎週でてくる料理食いたくなる

145 22/08/09(火)22:33:46 No.958629291

ウスターあじもあるのか

146 22/08/09(火)22:33:49 No.958629305

実際商品開発の為に食うって大変だろうなとは思う

147 22/08/09(火)22:34:04 No.958629412

俺が行く範囲の中華屋にはカレーがないのになんでカレーを見せつけるんだ

148 22/08/09(火)22:34:09 No.958629455

プロだ…プロが来たんだ!!

149 22/08/09(火)22:34:27 No.958629582

そんなのやってたの!?

150 22/08/09(火)22:34:29 No.958629589

あったな

151 22/08/09(火)22:34:37 No.958629639

>実際商品開発の為に食うって大変だろうなとは思う カップラーメン開発部は毎日10食は食うらしいしな

152 22/08/09(火)22:34:39 No.958629657

えっマジか

153 22/08/09(火)22:34:45 No.958629696

やっぱりエスビーだった!

154 22/08/09(火)22:34:46 No.958629701

ガチなの来たよ…

155 22/08/09(火)22:34:54 No.958629753

老舗~

156 22/08/09(火)22:35:04 No.958629820

1月からのプロジェクトか…

157 22/08/09(火)22:35:08 No.958629850

おいしいカレーがSBの低価格帯新顔だけどおいしくないんだよな…

158 22/08/09(火)22:35:10 No.958629869

いつもゴールデンカレーでお世話になってます…

159 22/08/09(火)22:35:13 No.958629882

板橋にそんなセンターが

160 22/08/09(火)22:35:15 No.958629898

エス・ビースペシャル

161 22/08/09(火)22:35:21 No.958629964

半年くらい前…って事は発売近いな!

162 22/08/09(火)22:35:21 No.958629966

黒帯と山路さんの組み合わせは珍しいな

163 22/08/09(火)22:35:22 No.958629969

ベビースターは結局一回も見なかったわ…

164 22/08/09(火)22:35:25 No.958629985

オシャレな会議室

165 22/08/09(火)22:35:32 No.958630053

国内のスパイス市場を牛耳っているというあの超大手S&B…

166 22/08/09(火)22:35:53 No.958630200

コンビニのカレーにチューブの中華スープ少し混ぜたら雰囲気出るかな…

167 22/08/09(火)22:36:32 No.958630460

>ベビースターは結局一回も見なかったわ… ミニストップに沢山置いてあったな

168 22/08/09(火)22:36:44 No.958630546

要はブイヨンやコンソメの代わりにラーメンスープなんだよな

169 22/08/09(火)22:36:47 No.958630572

>おいしいカレーがSBの低価格帯新顔だけどおいしくないんだよな… 想定敵カレー職人だからいい勝負してる味だよ

170 22/08/09(火)22:36:57 No.958630638

発端が悪ノリすぎる…!

171 22/08/09(火)22:37:13 No.958630755

>国内のスパイス市場を牛耳っているというあの超大手S&B… GABANと抗争を釣り広げている らしいな

172 22/08/09(火)22:37:23 No.958630817

>国内のスパイス市場を牛耳っているというあの超大手S&B… ハウスの叔父貴とシマの取り合いをバチバチでしてるからな…

173 22/08/09(火)22:37:43 No.958630954

確かにたまねぎ比較的大き目でとろみはあるが…

174 22/08/09(火)22:37:51 No.958631009

あっさりしてそうに見えるがどう変わるのかね

175 22/08/09(火)22:37:52 No.958631017

やっぱりとろみは片栗粉だな

176 22/08/09(火)22:38:29 No.958631277

肉は豚バラで頼む

177 22/08/09(火)22:38:36 No.958631335

これは黒帯視線だな…

178 22/08/09(火)22:38:43 No.958631383

酒関係ある!?

179 22/08/09(火)22:39:01 No.958631528

凝りだすと今度は値段に響くからなあ バランス難しそうだ

180 22/08/09(火)22:39:24 No.958631676

ウスターソースとかオイスターソース入れるのもありか?

181 22/08/09(火)22:39:50 No.958631875

>酒関係ある!? 大いにあるでしょ 酒飲む番組だもんこれ

182 22/08/09(火)22:39:58 No.958631933

チャーシュー付け込んだタレ本当に色んな料理に使えるよね…

183 22/08/09(火)22:40:30 No.958632131

4年目だと…

184 22/08/09(火)22:40:31 No.958632141

やっぱり高学歴なんかなあ

185 22/08/09(火)22:40:52 No.958632290

まあ科学だわな

186 22/08/09(火)22:40:55 No.958632305

おつらい…

187 22/08/09(火)22:40:55 No.958632307

>ミニストップに沢山置いてあったな シーズニングもそうだけど販路がちょっと謎だよね イオン系列に置いてそうなのは分かるんだが

188 22/08/09(火)22:41:00 No.958632343

ほら!「」ちゃんの好きな曇ってる女の子だよ!

189 22/08/09(火)22:41:27 No.958632528

前半でやってた通り色々あるからなあ

190 22/08/09(火)22:41:28 No.958632533

包丁人味平でもカレーには大苦戦してたからな…

191 22/08/09(火)22:41:36 No.958632603

同じ味なんか無いもんな…

192 22/08/09(火)22:41:39 No.958632626

あーそういうところあるな…

193 22/08/09(火)22:41:44 No.958632654

みんなゴールが違うで笑ってしまった カレーがそもそもそうだもんな

194 22/08/09(火)22:41:45 No.958632662

やはりラーメンスープ…

195 22/08/09(火)22:41:50 No.958632694

>>ミニストップに沢山置いてあったな >シーズニングもそうだけど販路がちょっと謎だよね >イオン系列に置いてそうなのは分かるんだが 近所のスーパーとかないんだよな…クリエイトってドラッグストアに売ってるけど

196 22/08/09(火)22:41:51 No.958632700

懐が深すぎてムズい

197 22/08/09(火)22:41:55 No.958632723

なんとなくで…

198 22/08/09(火)22:42:14 No.958632876

>ほら!「」ちゃんの好きな曇ってる女の子だよ! 大手企業期待のエースが曇ってるとか強すぎない?

199 22/08/09(火)22:42:34 No.958632991

カレーとはいと奥深きものなり

200 22/08/09(火)22:42:43 No.958633043

自炊して気づいたんだけどこう言う時に使うラーメンスープってラーメンのスープではなくて 醤油タレで割る前のベーススープなのね 店の味になった

201 22/08/09(火)22:42:52 No.958633125

コショウ多めってのはありだな

202 22/08/09(火)22:43:01 No.958633176

シーズニングは近所のローソンにも置いてあったな もやしやトマトとセットで

203 22/08/09(火)22:43:15 No.958633260

なんか凄い真面目な番組になってる…!

204 22/08/09(火)22:43:43 No.958633473

見た目はぽくなってるなあ

205 22/08/09(火)22:44:06 No.958633631

>醤油タレで割る前のベーススープなのね >店の味になった 飲ろうぜのスレで初めて為になる話聞いたわ

206 22/08/09(火)22:44:18 No.958633726

スーツとか白衣でカレー食べてるの見るとドキドキするな

207 22/08/09(火)22:44:19 No.958633736

>なんか凄い真面目な番組になってる…! まるで地上波バラエティみたいじゃん

208 22/08/09(火)22:44:27 No.958633800

町中華感! わかるけどわからない!

209 22/08/09(火)22:44:39 No.958633883

>自炊して気づいたんだけどこう言う時に使うラーメンスープってラーメンのスープではなくて >醤油タレで割る前のベーススープなのね >店の味になった 要は昆布出汁や鰹出汁みたいなもんだしな

210 22/08/09(火)22:44:40 No.958633893

この人の壮大なドキュメンタリーになってない?

211 22/08/09(火)22:44:43 No.958633929

Bはチャツネが入ってるあたり普通のカレーだと思う

212 22/08/09(火)22:44:47 No.958633962

「町中華感」って本当に難しい

213 22/08/09(火)22:44:56 No.958634030

やはり黒帯にバシッと決めてもらうか

214 22/08/09(火)22:45:27 No.958634218

ごま油感はどうだろう

215 22/08/09(火)22:45:50 No.958634377

必ず! 高麗人参を! 摂る!

216 22/08/09(火)22:45:51 No.958634382

玉ねぎのデカさとかシャキシャキ感みたいのはレトルトだと難しいんだろうな

217 22/08/09(火)22:45:51 No.958634384

飲んでますね!?

218 22/08/09(火)22:45:56 No.958634423

ハイ!!!!!!!

219 22/08/09(火)22:45:57 No.958634432

高麗人参きた

220 22/08/09(火)22:46:09 No.958634525

>必ず! >高麗人参を! >摂る! ハイ!!!!!!

221 22/08/09(火)22:46:21 No.958634607

カレーを中華に寄せるか中華をカレーに寄せるかの違い的な?

222 22/08/09(火)22:46:24 No.958634633

道場六三郎が作った大塚食品のカレーが和の出汁使ってた結果美味しい…けどこれカレーうどんのあたまでは…?みたいな感想になったの思い出した

223 22/08/09(火)22:46:43 No.958634779

>自炊して気づいたんだけどこう言う時に使うラーメンスープってラーメンのスープではなくて >醤油タレで割る前のベーススープなのね >店の味になった 創味のシャンタンとかそういったやつ

224 22/08/09(火)22:46:43 No.958634782

その醤油タレ作る時もいい醤油とみりんとお砂糖使うの覚えちゃうとボトルで作り置き生活が始まっちゃうよね

225 22/08/09(火)22:46:54 No.958634855

>>必ず! >>高麗人参を! >>摂る! >ハイ!!!!!! よし!行くぞ!!

226 22/08/09(火)22:47:24 No.958635062

ハーブでもキメてらっしゃる?

227 22/08/09(火)22:47:26 No.958635073

スパイスセンターカレー!

228 22/08/09(火)22:47:53 No.958635320

鶏ガラをネギなどの香味野菜と煮詰めたものがベーススープのイメージがある…

229 22/08/09(火)22:48:01 No.958635360

SB内部抗争勃発

230 22/08/09(火)22:48:05 No.958635395

>ハーブでもキメてらっしゃる? ハーブとスパイスの会社だよ!

231 22/08/09(火)22:48:20 No.958635503

633の幻影を…

232 22/08/09(火)22:48:43 No.958635705

いきなり決着ついちゃったじゃねぇか!

233 22/08/09(火)22:48:52 No.958635760

町中華で飲ろうぜっぽくない背景とセッティングでやっぱり笑っちゃう

234 22/08/09(火)22:48:59 No.958635819

GN633!!

235 22/08/09(火)22:49:25 No.958636036

そんなにか

236 22/08/09(火)22:49:27 No.958636047

Aか

237 22/08/09(火)22:49:28 No.958636049

大手がこういうの真面目に作るのっておもしろいね 街中華で魔改造を繰り返したのを精査し直すって

238 22/08/09(火)22:49:32 No.958636097

鶴の一声だ

239 22/08/09(火)22:49:46 No.958636201

黒帯の判断はやはりAか

240 22/08/09(火)22:49:48 No.958636211

やはり町中華感

241 22/08/09(火)22:50:06 No.958636364

これで玉ちゃんがB!って言ってたらどうなっていたことか…

242 22/08/09(火)22:50:08 No.958636381

さすが黒帯

243 22/08/09(火)22:50:49 No.958636668

この試食から4ヶ月ほど経っているわけだが…

244 22/08/09(火)22:50:55 No.958636712

製品開発って大変だ

245 22/08/09(火)22:51:15 No.958636871

お酒に合うカレーってのもなかなか難しい注文だね

246 22/08/09(火)22:51:18 No.958636890

なにっ玉子

247 22/08/09(火)22:51:20 No.958636896

うn!?

248 22/08/09(火)22:51:28 No.958636952

がんばえー 斉藤さんがんばえー 全国の飲み親父がついてるぞー

249 22/08/09(火)22:51:41 No.958637044

オムカレーじゃねーか

250 22/08/09(火)22:51:42 No.958637053

バラだよな

251 22/08/09(火)22:51:43 No.958637054

>大手がこういうの真面目に作るのっておもしろいね >街中華で魔改造を繰り返したのを精査し直すって それこそ味覚パラメーターのバランスだとか科学的な美学とかめちゃめちゃあるだろうにね

252 22/08/09(火)22:51:55 No.958637148

アレンジ最初から考えられてるのはすごい

253 22/08/09(火)22:52:16 No.958637288

レトルトで販売するのか 見かけたら買うわ

254 22/08/09(火)22:52:25 No.958637330

カレーにも玉子にもラーメンにも合わせられるようにするってずいぶんハードル上げたな

255 22/08/09(火)22:52:29 No.958637367

あのお偉いさんめっちゃドライアイっぽいな…苦労してそう

256 22/08/09(火)22:52:52 No.958637523

10-10-10! じゃない…

257 22/08/09(火)22:53:00 No.958637590

10-10-10! じゃない!

258 22/08/09(火)22:53:00 No.958637594

10!10!10!

259 22/08/09(火)22:53:02 No.958637616

めっちゃ食いたい はやく売ってくれ

260 22/08/09(火)22:53:48 No.958637975

太いね❤️

261 22/08/09(火)22:53:49 No.958637988

私飲んでるの 青汁ハイ

262 22/08/09(火)22:53:56 No.958638049

カレーに青汁を!?

263 22/08/09(火)22:54:20 No.958638236

万能じゃん青汁!!

264 22/08/09(火)22:54:34 No.958638346

>私飲んでるの >青汁ハイ かってぇ青汁ハイだな!

265 22/08/09(火)22:54:53 No.958638483

>カレーに青汁を!? カレーは青汁をも包み込むと思う…

266 22/08/09(火)22:54:58 No.958638524

卵にもチャーハンにもラーメンにも合う青汁!

267 22/08/09(火)22:55:56 No.958638951

てめぇこんなもん作りやがって!!1みたいな暴れ方する黒帯…

268 22/08/09(火)22:56:30 No.958639191

うーんよく見るレトルトカレーとビジュアル全然違うな あんかけってこうも違うのね

269 22/08/09(火)22:56:59 No.958639404

(皆川フェード)

270 22/08/09(火)22:57:22 No.958639566

その一言が聞きたくて

271 22/08/09(火)22:57:32 No.958639638

斉藤さん…良かったね…

272 22/08/09(火)22:57:33 No.958639642

なそ にん

273 22/08/09(火)22:57:37 No.958639667

そんなに・・・

274 22/08/09(火)22:58:13 No.958639906

ゲシュタルト崩壊起こすよね 味覚嗅覚を使う仕事って大変だわ

275 22/08/09(火)22:58:15 No.958639920

いいね!

276 22/08/09(火)22:58:21 No.958639969

もうすぐじゃん!?

277 22/08/09(火)22:58:25 No.958639995

あと1週間もないのか

278 22/08/09(火)22:58:27 No.958640013

すぐじゃねぇか!

279 22/08/09(火)22:58:29 No.958640034

このあとすぐ!!

280 22/08/09(火)22:58:31 No.958640047

これは食べたいな

281 22/08/09(火)22:58:34 No.958640067

来週かよ!

282 22/08/09(火)22:59:04 No.958640300

関東限定販売とかだったら絶対に許さないよ

283 22/08/09(火)22:59:19 No.958640408

レンジで温められるのもありがたい…

284 22/08/09(火)22:59:36 No.958640538

いつもと違う引きの画…

285 22/08/09(火)22:59:58 No.958640690

あ…来週何やるか決まってないやつの予告だ

286 22/08/09(火)23:00:01 No.958640714

姐さん達って療養中なの?

287 22/08/09(火)23:00:09 No.958640780

野菜たっぷりのレバニラいいねえ

288 22/08/09(火)23:00:22 No.958640904

書き込みをした人によって削除されました

289 22/08/09(火)23:00:55 No.958641181

コーナーで差をつけろ

290 22/08/09(火)23:01:02 No.958641225

>あ…来週何やるか決まってないやつの予告だ 第7波直撃でストック無くなったとかかな

291 22/08/09(火)23:01:19 No.958641357

出た…運動会で禁止アイテムもしくはチームのママさんたちが生徒分買い揃えて支給したという俊足…

292 22/08/09(火)23:01:22 No.958641370

あぁ数日前にやってた馬場ちゃんの車中泊番組取ってたからスケジュールカツカツなのねスタッフ

293 22/08/09(火)23:02:10 No.958641795

fu1330595.jpg

294 22/08/09(火)23:02:14 No.958641817

お盆ぐらい再放送で療養してもいいのよ…

295 22/08/09(火)23:04:39 No.958643017

最近町中華の味を家庭でも!ってソースの元とか色々出してるメーカー出たなと思ってたがあれもSBなんだな

296 22/08/09(火)23:06:30 No.958644088

・販売エリア : 全国 ・店頭化予定日 : 2022年8月15日(2023年2月末出荷終了予定) ・商品仕様 : 品名:町中華で飲ろうぜ 豚バラ肉のカレー 中辛 内容量:180g 荷姿:6×6 希望小売価格(税別):240円 とりあえずそのうち買えそうだ

↑Top