虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)20:29:40 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)20:29:40 No.958576451

あなたは月から帰ったらしい宝石です 帰還したあなたを見て先生は随分と驚いたようでした dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

1 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:29:51</a> [s] No.958576523

登場人物紹介 あなた 硬度/四 靭性/五  #8DCEF6 空色の282→386歳。卑屈でとろくて怖がり。  月で何があったのやら。 フォスフォフィライト 硬度/三半  後輩が帰ってきて良かった。

2 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:30:42</a> [s] No.958576893

先生はただ穏やかにあなたの帰還を喜んだようでした さてあなたは帰還からしばらくは今まで通りの生活を送っていましたが ある出来事を切欠に記憶が戻りはじめます dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

3 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:31:03</a> [s] No.958577040

思い出すことは本当にないのですか? dice1d3=2 (2) 1.一つだけ思い出したことが 2.切欠はないけど少しだけ 3.ありません

4 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:32:10</a> [s] No.958577521

切欠は無いもののあることが気にかかります dice1d3=2 (2) 1.ある日付 2.にんげん 3.彼

5 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:34:59</a> [s] No.958578714

にんげんってなんでしょうね dice1d3=1 (1) 1.戻りたい 2.何かを作った 3.誰かに聞いてみよう

6 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:36:00</a> [s] No.958579152

にんげんに戻りたいのか、にんげんが戻りたいのか、月とどう関わりがあるのか 今のあなたには思い出せません dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

7 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:37:16</a> [s] No.958579700

物知りな先生に訊いてみます? dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

8 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:37:59</a> [s] No.958579980

dice1d2=1 (1) 1.先生の手を煩わせるわけには 2.聞いちゃいけない気がする…?

9 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:40:42</a> [s] No.958581238

考え込みつつ手を動かす日々は dice1d60=24 (24) 日ほど続き

10 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:43:30</a> [s] No.958582487

月人も来ず平和が続いていましたが環境の変化は突然訪れます たとえば誰かが月へ行ったとか dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

11 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:44:15</a> [s] No.958582792

月へ行ったのはフォスでしょうか dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

12 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:46:24</a> [s] No.958583647

単独で月行きに挑戦したのでしょうか あなたは dice1d2=2 (2) 1.事前に相談を受けていました 2.何も知りません

13 22/08/09(火)20:47:30 No.958584113

月行き流行ってるのか…

14 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:47:42</a> [s] No.958584190

今頃はかつてあなたが月で見たものを彼もまた見ているのかもしれません 彼が心配ですか? dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

15 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:50:06</a> [s] No.958585256

dice1d3=1 (1) 1.自分如きが戻ってきたなら彼だって 2.なんとなく大丈夫な気がする 3.他人の心配をしている余裕なんてありません

16 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:51:58</a> [s] No.958586090

彼なら戻ってくるとあなたは考えています 他の宝石たちもまた希望をもっているのでしょうか dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

17 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:52:58</a> [s] No.958586545

周囲としてはやはり心配は心配ですか dice1d2=1 (1) 1.1例だけではまだまだ不安 2.だってフォスだし…

18 22/08/09(火)20:53:38 No.958586873

そりゃそうだ

19 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:54:24</a> [s] No.958587213

それはそうでしょうね 結局彼が戻ってくるところをあなたが見ることはありませんでした dice1d1=1 (1) 1.はい

20 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:56:15</a> [s] No.958587987

実は原作介入回数が既に0なのであとはほぼエンディングです フォスが月へ去って数日後の晴れた日のこと あなたが外で採集を行っていると黒点が現れます …逃げましょうか dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

21 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:58:12</a> [s] No.958588803

新しいかもしれない足で逃げようとします しかし dice1d2=2 (2) 1.矢があなたを砕き 2.網が投げかけられ

22 <a href="mailto:s">22/08/09(火)20:59:47</a> [s] No.958589482

砕かれもせず月人たちに回収されてしまいます 網を手繰る月人の顔に見覚えはありますか? dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

23 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:00:50</a> [s] No.958589929

彼は dice1d1=1 (1) 1.僕だ

24 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:02:12</a> [s] No.958590530

同じ顔をした月人があなたを攫い、舟は月へと向かいます 彼の顔を見て月での出来事を思い出すでしょうか dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

25 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:03:12</a> [s] No.958590993

流石に記憶が戻ってきたようですね あなたの様子を確認すると彼は網を外しました dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

26 22/08/09(火)21:06:01 No.958592154

確定ダイス良いねぇ

27 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:07:15</a> [s] No.958592672

下手に暴れられては危険ですから仕方ありませんね あなたが思い出したこと、それは dice1d3=2 (2) 1.かつて地上には人間という古代生物が存在していた 2.人間は六度の隕石で滅んだが三族に分かれ 3.月人は分かたれた骨肉を集めて人間に戻ろうとしている

28 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:10:36</a> [s] No.958594100

あなたも彼も元を辿れば一つの存在というわけです まああちらの変質にあわせてあなたの側に調整が必要だったのですが 彼が自らもまた人間として生きたいと語ったことを思い出したあなたですが協力するつもりはありますか? dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

29 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:11:57</a> [s] No.958594651

臆病なあなたにしては勇気ある行動のように思えます 怖くはないのですか? dice1d2=1 (1) 1.はい/2.いいえ

30 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:14:09</a> [s] No.958595604

あなたの心に恐怖はありません dice1d3=1 (1) 1.月の彼が辛そうだったから助けたい 2.実例を月で会わせてもらったので 3.割れた後に閉じるのと同じ

31 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:16:33</a> [s] No.958596589

目の前で不安そうにあなたを見ている彼に掛ける言葉は dice1d2=2 (2) 1.約束したのに忘れていてごめんね 2.僕はいいけど君は本当にいいの?

32 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:20:53</a> [s] No.958598354

月人の身と比べて人間の身体は不安定です 技術によって多少和らげることができたとしても生きるなかでの苦はそれなりに増すでしょう dice1d2=1 (1) 1.「もう怯えて暮らすのは嫌なんだ」 2.「後悔したとしても君たちがいるからいい」

33 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:25:03</a> [s] No.958600157

あなたに協力を決断させたのは dice1d2=2 (2) 1.永遠への恐れへの共感 2.自身の無力感への共感

34 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:28:28</a> [s] No.958601556

やがて月へと舟は着き、あなたと彼はもう一人の自分が待つ部屋へと向かいます あなたたち三人の目的は dice1d1=1 (1) 1.自分を変えるために人の身を得ること

35 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:30:22</a> [s] No.958602366

dice1d2=2 (2) 1.…で人間の僕が生まれたわけです 2.人間になれば変われるというのは随分甘い考えでした…

36 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:30:56</a> [s] No.958602577

かつて三人だったあなたは今 dice1d3=1 (1) 1.地上に 2.月に 3.どこか遠い星に

37 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:32:02</a> [s] No.958603003

そこに金剛は dice1d2=2 (2) 1.いる/2.いない

38 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:34:16</a> [s] No.958603951

金剛が解体され、宝石の全てが人の身の一部となったあと、あなたは地上に降り立ちます 頭上には dice1d2=2 (2) 1.青い空 2.赤く膨れた太陽

39 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:36:43</a> [s] No.958604921

あなたは滅びゆく故郷と運命を共にする道を選びました 最期にしておくことはありますか? dice1d2=2 (2) 1.はい/2.いいえ

40 22/08/09(火)21:37:38 No.958605292

受け入れたか…

41 <a href="mailto:s">22/08/09(火)21:39:48</a> [s] No.958606202

できることをやった上での結末ですから仕方ありませんね そしてあなたは 恐怖ごと死を受け入れたのでした dice1d1=1 (1) 1.はい/2.いいえ

↑Top