ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/09(火)20:19:12 No.958571863
台所にコバエが湧いてしょうがないんぬ フマキラー三角コーナーにシュってしても窓にコバエコナーズ貼っても効果ないんぬ 生ごみは三角コーナーに捨てずに都度密閉して捨てるといいとテレビは言ってたんぬがそんな大量のごみ袋ないんぬ ハッポコ塞がりのぬが最後に頼ったのは酢なんぬ 適当な容器に酢を入れておいておくんぬ するとコバエが次々と容器に入って溺れ死に とうとう飛んでる所見なくなったんぬ コバエコナーズもフマキラーも効果なかったのに やっぱ強ええぜ…酢!
1 22/08/09(火)20:20:02 No.958572255
という作り話なんぬ
2 22/08/09(火)20:20:33 No.958572481
>という作り話なんぬ これはリアル話なんぬ
3 22/08/09(火)20:20:38 No.958572514
発生源潰さないと第2第3のコバエがやってくるだけなんぬ
4 22/08/09(火)20:22:29 No.958573325
>発生源潰さないと第2第3のコバエがやってくるだけなんぬ 発生源は外なんぬ 終わりのないディフェンスなんぬ
5 22/08/09(火)20:22:49 No.958573491
やはり生ゴミ専用のゴミ箱なんぬ 足で開けられるタイプのやつがいいんぬ
6 22/08/09(火)20:24:22 No.958574150
ハエを養殖して収穫するお仕事か
7 22/08/09(火)20:25:17 No.958574550
虫湧かなくナール使えば一発なんぬ
8 22/08/09(火)20:26:14 No.958574968
>終わりのないディフェンスなんぬ 作り話でよかったんぬ~
9 22/08/09(火)20:29:58 No.958576575
虫を湧かせるやつってなぜか発生源を放置して虫自体を回収しようとやっきになるんだよな
10 22/08/09(火)20:35:24 No.958578897
>生ごみは三角コーナーに捨てずに都度密閉して捨てるといいとテレビは言ってたんぬがそんな大量のごみ袋ないんぬ 大量に小分けして処理できるように安いゴミ袋を用意するんだよ
11 22/08/09(火)20:37:20 No.958579724
ひと箱150円くらいで黒いビニール袋売ってるからそれに捨てて口縛ってゴミ袋にinするんぬ
12 22/08/09(火)20:54:44 No.958587346
シーラーとポリ袋を用意して詰め込んでバチーンするんぬ
13 22/08/09(火)20:56:35 No.958588133
うちのコバエもどう考えても外からやってきてるんぬ… 台所に窓あるから閉めればいいけど そうすると台所の室温がヤバイんぬ
14 22/08/09(火)20:56:52 No.958588230
臭いが嫌だから三角コーナー使わずに袋に捨ててたけど正解だったんぬ
15 22/08/09(火)20:57:04 No.958588327
>うちのコバエもどう考えても外からやってきてるんぬ… >台所に窓あるから閉めればいいけど >そうすると台所の室温がヤバイんぬ やってくるのはそもそもそこに餌があるからなんぬ 餌がなければ来ないんぬ
16 22/08/09(火)20:58:52 No.958589088
キノコバエは網戸無効なんぬなー
17 22/08/09(火)21:01:02 No.958590019
2ヶ月前くらいに羽虫が大量に湧いたのは何だったんぬ…今は全く見ないんぬ
18 22/08/09(火)21:03:18 No.958591033
ラヴィット芸人が隣人からゴキブリ退治をお願いされたんだけどもしかしたらうちが派生源かもってラジオで言ってたの思い出したんぬ
19 22/08/09(火)21:06:28 No.958592337
三角コーナー廃止なんぬ スーパーの袋とかで生ゴミ用のゴミ袋を用意するんぬ
20 22/08/09(火)21:09:51 No.958593764
うちにも大量のコバエが湧いたことがあるんぬ 原因は長いことほったらかしにしていて忘れてたじゃがいもだったんぬ
21 22/08/09(火)21:10:29 No.958594039
電気殺虫器オススメなんぬ なんか昼間にもスレ立ってたんぬ季節柄なんぬー
22 22/08/09(火)21:11:45 No.958594575
週一で生ごみなんかは捨てるんだからビニールに入れたら冷凍庫に放り込む シンクの排水口のフタを買ってきてつければ完璧 匂いも出ないから侵入される可能性ぐっと減らせるし 排水口ふさがってれば侵入しても繁殖できなくなる
23 22/08/09(火)21:13:37 No.958595394
シンク狭いし使い捨ての自立型生ゴミ袋を使ってるからか今のところコバエ見ないんぬ
24 22/08/09(火)21:19:45 No.958597887
コバエは匂いに非常に敏感なんで生ごみの発酵臭に引き寄せられるんぬ フタついてようが開け閉めすれば匂い出るんで本当に防ぎたいなら発酵しないように冷凍が一番なんぬ 網戸の目もすりぬけるしドアの開け閉めでも入ってくるし メスはオスの精子ためこんでるんで1匹入ってきただけでも増えてくんぬ