虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)20:01:58 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)20:01:58 No.958564789

今ならひばり君が純愛路線に行っても許されるのでは

1 22/08/09(火)20:03:03 No.958565209

男の娘がメインヒロインのラブコメって無いから新作で誰かやれば良いのにな

2 22/08/09(火)20:03:22 No.958565330

え!?銀杏BOYZの話してもいいのか!?

3 22/08/09(火)20:03:50 No.958565507

>男の娘がメインヒロインのラブコメ 結構出てない?と思ったけどヒロインの中の一人ばっかか

4 22/08/09(火)20:03:51 No.958565519

>男の娘がメインヒロインのラブコメって無いから 無いの?

5 22/08/09(火)20:04:19 No.958565732

TSした幼馴染っていうのなら俺の大好きなやつが

6 22/08/09(火)20:04:38 No.958565854

>男の娘がメインヒロインのラブコメって無いから新作で誰かやれば良いのにな 今だと逆にジェンダー論争の魔境に踏み込むから軽い気持ちでできないんだ

7 22/08/09(火)20:04:49 No.958565934

ギャグまんがだからうけたんじゃない

8 22/08/09(火)20:05:13 No.958566097

TSは男の娘じゃない

9 22/08/09(火)20:05:19 No.958566150

ギャグじゃなくても良かったのにとは思うが 当時だと攻め過ぎだったかしら…

10 22/08/09(火)20:05:30 No.958566230

>TSは男の娘じゃない これなんだよな

11 22/08/09(火)20:05:44 No.958566315

許されるも何も歓迎されても描く人が逃げるじゃないですか

12 22/08/09(火)20:05:57 No.958566399

>え!?銀杏BOYZの話してもいいのか!? 俺もそう思って来たんだがどうやら違ったようだ…

13 22/08/09(火)20:06:12 No.958566487

プラナスガールとかあっただろ!

14 22/08/09(火)20:06:24 No.958566557

>許されるも何も歓迎されても描く人が逃げるじゃないですか 白いワニが来る

15 22/08/09(火)20:06:54 No.958566757

カタ君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命

16 22/08/09(火)20:07:20 No.958566931

君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命のジャケ写じゃないのこれ!?

17 22/08/09(火)20:07:51 No.958567142

語れることが多すぎる

18 22/08/09(火)20:08:26 No.958567378

江口さんキャラデザは今でも凄くファンいるからやっぱすげぇわ

19 22/08/09(火)20:08:41 No.958567477

チン中村のギターすげえ好きなんだけど辞めちゃって悲しい

20 22/08/09(火)20:10:30 No.958568229

江口寿史 萩原一至 冨樫義博 の系譜

21 22/08/09(火)20:10:31 No.958568237

女装主人公とかなら割りと居るけど知名度が凄くある女装メインヒロインとか居ないよね 脇役なら多い

22 22/08/09(火)20:10:52 No.958568379

>脇役なら多い それが可愛いんだよねぇ

23 22/08/09(火)20:11:30 No.958568647

>女装主人公とかなら割りと居るけど知名度が凄くある女装メインヒロインとか居ないよね マライヒ

24 22/08/09(火)20:11:32 No.958568663

ジャンプで「」受けするような性癖の漫画はじまると決まって打ち切られてる印象サンデーならもうちょい生きるのに

25 22/08/09(火)20:11:34 No.958568670

脇役の女装ヒロインとか絶対主人公と結ばれないんだよな…

26 22/08/09(火)20:12:59 No.958569247

カタ銀杏BOYZ あいどんわなだい好き

27 22/08/09(火)20:16:24 No.958570679

ひばりくんは普通に勝利しそうじゃなかった?

28 22/08/09(火)20:17:22 No.958571090

今日ずっとブリジットが始祖とか言われてたけど 二次元キャラの始祖はひばりくんじゃね?ってずっと思ってた

29 22/08/09(火)20:17:54 No.958571295

バーコードファイター!

30 22/08/09(火)20:19:03 No.958571791

>今日ずっとブリジットが始祖とか言われてたけど >二次元キャラの始祖はひばりくんじゃね?ってずっと思ってた 漫画とゲームで始祖が違うよね

31 22/08/09(火)20:19:48 No.958572154

アンミラ終了でひさびさに絵を見たけど、相変わらずで安心した

32 22/08/09(火)20:20:19 No.958572371

今日はゴイステと銀杏の話をしても しなくてもいいかな…

33 22/08/09(火)20:20:34 No.958572493

>バーコードファイター! ワイは男の子のなんとかちゃんが好きなんや!ってやつ?

34 22/08/09(火)20:21:02 No.958572696

声がいいのよね…あのハスキーな声…

35 22/08/09(火)20:22:04 No.958573141

ベビベビー

36 22/08/09(火)20:23:29 No.958573764

ひばり君やあと桜ちゃんはもちろん有名だし先駆者だけど ブリジットはその二人以上に広範囲にリーチした感じ

37 22/08/09(火)20:23:31 No.958573783

大好きなあの子の体操着が盗まれたんだよ!!! まあ犯人は僕なんですけどという歌が入っているジャケット

38 22/08/09(火)20:24:36 No.958574247

>ベビベビー イントロのギターいいよね めちゃくちゃ美しいメロディだとおもうわ

39 22/08/09(火)20:26:43 No.958575156

まさか役者になるなんてな

40 22/08/09(火)20:32:37 No.958577720

ときめきたいたらありゃしねぇ

41 22/08/09(火)20:33:39 No.958578162

今の世の中だったら2話にはもうひばり君とアナルセックスしてるよ

42 22/08/09(火)20:34:45 No.958578615

混沌としたスレだ

43 22/08/09(火)20:35:02 No.958578731

GANTZの作者の変ってのがホモラブコメだったけどオチがイマイチ

44 22/08/09(火)20:35:11 No.958578795

最近ひばりくん全話読んだけど面白そうなキャラ出てきて終わるから酷いや

45 22/08/09(火)20:36:08 No.958579204

>>女装主人公とかなら割りと居るけど知名度が凄くある女装メインヒロインとか居ないよね >マライヒ それは美少年じゃないのか!!!

46 22/08/09(火)20:37:02 No.958579595

>混沌としたスレだ 銀杏BOYZのせい

47 22/08/09(火)20:37:10 No.958579649

ひばりくんと留美子の女装男子はどっちが先だったの

48 22/08/09(火)20:40:04 No.958580951

>>許されるも何も歓迎されても描く人が逃げるじゃないですか >白いワニが来る ちょっとでもストーリーが入ると途端に >白いワニが来る ので作品が放り出されちゃうんだよな… だから完全にギャグマンガしか描けない人になるというね…

49 22/08/09(火)20:44:35 No.958582925

江口寿史展でサインもらったんじゃグフフ

50 22/08/09(火)20:48:25 No.958584528

オカマ相手なのにひばりくんのペースに乗せられてラブコメみたいなノリになるというギャグであって 真剣にラブコメしたらコンセプトが変わっちゃうんじゃなかろうか

51 22/08/09(火)20:55:49 No.958587808

美少年と男の娘って何が違うんだ

52 22/08/09(火)20:56:33 No.958588126

ひばりくんとブリジットじゃ時代が違いすぎる ひばりくんは正直未来を先取りしすぎた

53 22/08/09(火)20:56:46 No.958588199

オカマがメインヒロインってギャグだったのに作者自身も最終的にひばりを可愛く描くことに全精神力使うようになっちゃったからな

54 22/08/09(火)20:58:15 No.958588827

僕ガール?

55 22/08/09(火)20:58:51 No.958589085

この人のカラー原稿きれい過ぎる ジャンプ展でここだけ時代が違った

56 22/08/09(火)21:00:37 No.958589829

男の娘って人によって定義違わない?

57 22/08/09(火)21:04:45 No.958591627

2003年くらいのimgだとブリとロランが二大巨頭だった記憶がある

↑Top