虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世にも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/09(火)18:53:47 No.958538550

    世にも奇妙なコンボ

    1 22/08/09(火)18:55:24 No.958539152

    犬は宝物だからゾーンいる時にコピーすると2枚出るってこと?

    2 22/08/09(火)18:56:17 No.958539473

    ジャクシス、コンボパーツだった!?

    3 22/08/09(火)18:57:36 No.958539969

    ジャクシス&ソーン 犬コピー→犬トークン×2 犬2体サクりで宝物トークン×2×2

    4 22/08/09(火)18:58:17 No.958540248

    あとドローも2枚か

    5 22/08/09(火)18:58:22 No.958540270

    >犬は宝物だからゾーンいる時にコピーすると2枚出るってこと? クリーチャーではない死亡時に1ドローがついた宝物トークンが出る

    6 22/08/09(火)18:58:43 No.958540420

    それ成立するの…? ソーンの言う宝物トークンを生成するというテキストは 宝物という定義済みトークンの生成を指すのであって 宝物タイプを持つトークンであればなんでもって意味ではないと思ってたが

    7 22/08/09(火)19:00:08 No.958540942

    加えて宝物だからドローはつかないように見えるけど

    8 22/08/09(火)19:01:00 No.958541301

    何故かアリーナではドローできてしまう

    9 22/08/09(火)19:01:07 No.958541341

    >犬コピー→犬トークン×2 ここが犬トークンと宝物トークンになるんじゃない?

    10 22/08/09(火)19:01:31 No.958541493

    アリーナでやってみたいけどソーン持ってなかったわ

    11 22/08/09(火)19:02:20 No.958541806

    生物以外は死亡扱いにならないんじゃなかったっけ?

    12 22/08/09(火)19:03:16 No.958542165

    >生物以外は死亡扱いにならないんじゃなかったっけ? ルールでは墓地に置かれることと同義

    13 22/08/09(火)19:03:39 No.958542335

    >生物以外は死亡扱いにならないんじゃなかったっけ? > パーマネントが「戦場からいずれかの墓地に置かれる」ことと「死亡する」ことは完全に同義である。

    14 22/08/09(火)19:04:05 No.958542499

    >生物以外は死亡扱いにならないんじゃなかったっけ? ルール的にはパーマネントならなんでも 戦場から墓地に行ったら死亡 カードテキストだと混乱の元だから生物に対してしか使わない表現

    15 22/08/09(火)19:05:41 No.958543170

    速攻と死亡時ドローが付いた犬・宝物トークンと普通の宝物トークンが出るだけじゃないの

    16 22/08/09(火)19:06:01 No.958543299

    ジャクシスの手札コストが重くて使いにくさを感じてたけどこういう使い道もあるのか

    17 22/08/09(火)19:06:29 No.958543482

    アリーナ運営はマジックやってないからそう言うコトしそう

    18 22/08/09(火)19:06:31 No.958543496

    つまり廃墟の地とかで土地割ってもルール的には土地が死亡した扱いなの?

    19 22/08/09(火)19:06:57 No.958543659

    アリーナだと食物とか宝物トークンの見た目も同じのコピーして出すから想定外の処理になってるのかな 宝物持ちのカードって犬だけだっけ?

    20 22/08/09(火)19:07:25 No.958543860

    >定義済みのトークンを生成する効果は、その定義済みの特性を変更したり何かを追加したりすることがある。

    21 22/08/09(火)19:08:08 No.958544133

    >犬2体サクりで宝物トークン×2×2 ここがよく分からん…

    22 22/08/09(火)19:08:19 No.958544215

    >アリーナだと食物とか宝物トークンの見た目も同じのコピーして出すから想定外の処理になってるのかな >宝物持ちのカードって犬だけだっけ? ミミックとか…

    23 22/08/09(火)19:08:45 No.958544369

    >>宝物持ちのカードって犬だけだっけ? >ミミックとか… 緑のアタッシュケースとか…

    24 22/08/09(火)19:09:07 No.958544510

    >ミミックとか… ミミックはクリーチャー化すると宝物じゃなくなるからな…

    25 22/08/09(火)19:09:33 No.958544681

    ゾーンの能力はただの宝物トークンを出すだけのはずなのに何故か黄金犬のコピートークンが出ちゃうって事でいいんだよね?

    26 22/08/09(火)19:09:49 No.958544783

    死亡時1ドローがついた犬・宝物トークンと普通の宝物トークンが出るだけじゃないの?

    27 22/08/09(火)19:10:29 No.958545029

    何かと思ったらアリーナのバグの話かよ 先に言ってくれ

    28 22/08/09(火)19:10:43 No.958545125

    ジャダーが腐敗持ちいる時だけ腐敗トークン出してたようなもんでしょ

    29 22/08/09(火)19:11:20 No.958545373

    アリーナで起きているのは、 ソーンが出ているときにジャクシスで黄金犬をコピーすると速攻を持って死亡時1ドローの付いた黄金犬と、速攻と死亡時1ドローが付いた宝物トークンが出る現象

    30 22/08/09(火)19:12:05 No.958545628

    >何かと思ったらアリーナのバグの話かよ まだバグなのか公式の裁定になるのか分からない

    31 22/08/09(火)19:13:07 No.958546031

    ソーンは追加の宝物トークンを生成する際出るべき宝物トークンのコピーを生成する挙動で組まれてたって事やね

    32 22/08/09(火)19:13:10 No.958546051

    >>何かと思ったらアリーナのバグの話かよ >まだバグなのか公式の裁定になるのか分からない 公式の裁定になる要素ある?

    33 22/08/09(火)19:13:36 No.958546227

    ソーンが黄金犬トークンを宝物トークンと認識するのは正しいのか否かか

    34 22/08/09(火)19:13:44 No.958546283

    無限コンボでも見つかったと思ったのに

    35 22/08/09(火)19:13:48 No.958546310

    倍増の季節が出てる時にトラフトが天使を2体出して2体ともターン終了時に消えるのと同じで コピー(速攻とドロー能力つき)を生成してそれをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果が コピーと宝物(速攻とドロー能力つき)を生成してそれらをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果に置換するのよ

    36 22/08/09(火)19:14:31 No.958546572

    1マナ1ディスカードで2マナ2ドロー出来るってまあまあ凄いけど3枚コンボだしな…

    37 22/08/09(火)19:14:35 No.958546607

    ゾーンで出す2つ目のトークンは1つ目のコピーじゃないんだ 1つ目にどんな追加の性質がくっついていても2つ目はそれとは無関係の追加生産でしかないはずなんだ

    38 22/08/09(火)19:15:28 No.958546938

    神河テゼレットが魂力のコストも軽減するバグは本採用して欲しいな…ってちょっと思ってた

    39 22/08/09(火)19:15:37 No.958547000

    一連の動きはMOよりアリーナのがちゃんとしてるし…

    40 22/08/09(火)19:16:06 No.958547176

    >犬2体サクりで宝物トークン×2×2 これが混乱の元すぎる

    41 22/08/09(火)19:16:08 No.958547193

    ソーンが代わりにそれに1足した数生成する置換ならコンボになれたのにね

    42 22/08/09(火)19:16:36 No.958547382

    ソーン自体は宝物トークンが出た時に宝物トークンを出すだけだからな 元の宝物トークンがどんな性能だろうと関係ないでしょ

    43 22/08/09(火)19:16:42 No.958547416

    >無限コンボでも見つかったと思ったのに 更に別カード追加すれば無限ドロー無限マナ無限速攻威迫犬になるよ!

    44 22/08/09(火)19:16:56 No.958547488

    そもそもジャクシスによる黄金ドッグのトークンの生成を ゾーンの能力は何事にも置換しないのが正しいのではと思う

    45 22/08/09(火)19:16:58 No.958547503

    >倍増の季節が出てる時にトラフトが天使を2体出して2体ともターン終了時に消えるのと同じで >コピー(速攻とドロー能力つき)を生成してそれをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果が >コピーと宝物(速攻とドロー能力つき)を生成してそれらをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果に置換するのよ やっと理解した ゾーンの効果で生成するただの宝物トークンにも速攻とドローが付与されちゃうのね バグじゃなくて正しい挙動じゃん!

    46 22/08/09(火)19:17:19 No.958547656

    >ソーンが黄金犬トークンを宝物トークンと認識するのは正しいのか否かか サブタイプ自体には特別なルールがないから エルフ・クリーチャーを指定するのと同じイメージで宝物・トークン判定されると思うが自信はない

    47 22/08/09(火)19:17:41 No.958547786

    ソーンに限らずトークンをさらにもう一つ作成って処理は元のトークンをコピーする仕様になってるんだろうな

    48 22/08/09(火)19:17:46 No.958547811

    >ソーンが黄金犬トークンを宝物トークンと認識するのは正しいのか否かか 定義済みトークンは生成する効果についてしか書かれてないから 生成する能力じゃないソーンにとっては宝物でトークンなら他に余計な特性があっても宝物・トークン かな

    49 22/08/09(火)19:18:35 No.958548136

    >バグじゃなくて正しい挙動じゃん! いやバグはバグでしょ

    50 22/08/09(火)19:18:40 No.958548168

    >>倍増の季節が出てる時にトラフトが天使を2体出して2体ともターン終了時に消えるのと同じで >>コピー(速攻とドロー能力つき)を生成してそれをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果が >>コピーと宝物(速攻とドロー能力つき)を生成してそれらをサクる遅延誘発型能力1つを作成する効果に置換するのよ >やっと理解した >ゾーンの効果で生成するただの宝物トークンにも速攻とドローが付与されちゃうのね >バグじゃなくて正しい挙動じゃん! バグだけど

    51 22/08/09(火)19:19:00 No.958548302

    というか真ん中のこいつゾーンって名前なのか…ずっとソーンだと思ってた

    52 22/08/09(火)19:19:18 [アカデミーの整備士] No.958548425

    話は聞かせてもらった

    53 22/08/09(火)19:19:29 No.958548504

    >というか真ん中のこいつゾーンって名前なのか…ずっとソーンだと思ってた ソーンじゃないの?!

    54 22/08/09(火)19:19:49 No.958548637

    >というか真ん中のこいつゾーンって名前なのか…ずっとソーンだと思ってた てんてんちっさ…

    55 22/08/09(火)19:20:30 No.958548876

    (トークン一つ)を生成するそれは速攻と死亡時ドローを持つが置き換えられて (トークン一つと宝物トークン)を生成するそれは速攻と死亡時ドローを持つにあるのね

    56 22/08/09(火)19:21:10 No.958549130

    >更に別カード追加すれば無限ドロー無限マナ無限速攻威迫犬になるよ! 何?アラーム的な何か?

    57 22/08/09(火)19:22:16 No.958549556

    ジャクシスって単語が全部シャンクスに見えてきて頭おかしくなりそう

    58 22/08/09(火)19:22:19 No.958549581

    redditをxornで調べたら四ヶ月も前にこのスレがたってたわ もうルール上正しい処理がなんなのかはどこか見れば載ってそう カードテキスト以外の英語読めないから自分にはわからんけど

    59 22/08/09(火)19:22:44 No.958549742

    速攻持つトークンを生成するタイプとトークン生成後に速攻付与するタイプとで紛らわしかった記憶がある

    60 22/08/09(火)19:22:44 No.958549744

    「それのコピーであるトークン一つを生成する」。それは~を持つのそれが「」内を指すのかそれともトークン一つを指すのかって話か ソーンは「」内を書き換えてるから

    61 22/08/09(火)19:22:53 No.958549804

    普通ゾーンって言葉使いそうなのにソーンなんだって思ったらゾーンなんだ

    62 22/08/09(火)19:22:54 No.958549818

    >何?アラーム的な何か? 光素の泉とケルピーの道案内と黄金架とゾーンとジャクシスと黄金犬の6枚コンボ!

    63 22/08/09(火)19:24:39 No.958550483

    黄金犬トークンが2体出るのが正しい?

    64 22/08/09(火)19:25:46 No.958550896

    >黄金犬トークンが2体出るのが正しい? いや黄金犬と宝物トークンが出るのが正しい

    65 22/08/09(火)19:25:50 No.958550923

    >普通ゾーンって言葉使いそうなのにソーンなんだって思ったらゾーンなんだ 日本語で読むから良くない

    66 22/08/09(火)19:26:34 No.958551211

    >111.10 効果の中に、定義済みのトークンを生成するように指示するものがある。それらの効果は、生成されるトークンの特性を決定するにあたって下の定義を用いる。定義済みのトークンを生成する効果は、その定義済みの特性を変更したり何かを追加したりすることがある。 これの >定義済みのトークンを生成する効果は、その定義済みの特性を変更したり何かを追加したりすることがある。 がジャクシスのコピーで犬を出した時にゾーンの置換効果で置換されて付与された宝物トークンになる

    67 22/08/09(火)19:30:40 No.958552752

    倍増の季節みたいな倍にするって場合は犬が2つ出る でもゾーンのテキストは追加の宝物トークンを生成するとしか書いてないから普通の宝物と犬が出る redditに貼られてた動画はそう言ってる

    68 22/08/09(火)19:31:45 No.958553107

    ジャクシスで犬をコピッた時にゾーンの効果でついでに出る宝物はターン終了時に生贄になるの?

    69 22/08/09(火)19:32:21 No.958553338

    >ジャクシスで犬をコピッた時にゾーンの効果でついでに出る宝物はターン終了時に生贄になるの? なるし1ドローされる

    70 22/08/09(火)19:34:14 No.958554065

    ソーンのテキストがそれに1を加えた数生成する ってテキストなら挙動合ってるのか 英語版だとテキストどうなん?

    71 22/08/09(火)19:34:43 No.958554251

    ジャクシス使うときはイニストケイヤのトークン2倍使うのが楽しい アツシ対象にするとアツシトークンが2体出て状況起因でどっちも死んで2ドローしながら宝物が12個出てくる

    72 22/08/09(火)19:34:52 No.958554307

    デバッガー不足を感じますね……

    73 22/08/09(火)19:34:52 No.958554311

    >ってテキストなら挙動合ってるのか それだと黄金犬が増えちゃう

    74 22/08/09(火)19:34:59 No.958554353

    どっちなんだよ

    75 22/08/09(火)19:35:17 No.958554473

    >If you would create one or more Treasure tokens, instead create those tokens plus an additional Treasure token. 俺には分からない

    76 22/08/09(火)19:36:41 No.958555024

    英文時点で挙動がよくわからん過ぎて

    77 22/08/09(火)19:37:10 No.958555185

    いやこれ挙動合ってないか? あくまでゾーンが代替するのは数だけだからシャンクスの1ドローと生贄って効果は宝物トークンにもひっつくでしょ

    78 22/08/09(火)19:37:15 No.958555217

    英語も日本語も言ってること変わらんよ

    79 22/08/09(火)19:37:44 No.958555426

    >>If you would create one or more Treasure tokens, instead create those tokens plus an additional Treasure token. もしあなたが一個以上の宝物トークンを出すならそれに加えて追加で一つ宝物トークンを出す

    80 22/08/09(火)19:38:49 No.958555822

    >>>If you would create one or more Treasure tokens, instead create those tokens plus an additional Treasure token. >もしあなたが一個以上の宝物トークンを出すならそれに加えて追加で一つ宝物トークンを出す 違う instead とか “代わりに” の一文が重要

    81 22/08/09(火)19:39:08 No.958555946

    Treasure Tokenって書いてあるから定義されたごく普通の宝物しか出せないんじゃないかな

    82 22/08/09(火)19:39:25 No.958556041

    犬が2個出るとか言った奴のせいで完全にややこしいことになったけど普通にアリーナの挙動が正しいように見える >アリーナで起きているのは、 >ソーンが出ているときにジャクシスで黄金犬をコピーすると速攻を持って死亡時1ドローの付いた黄金犬と、速攻と死亡時1ドローが付いた宝物トークンが出る現象

    83 22/08/09(火)19:39:48 No.958556174

    >あくまでゾーンが代替するのは数だけだからシャンクスの1ドローと生贄って効果は宝物トークンにもひっつくでしょ 何どさくさに紛れて改名してんだアホンダラ

    84 22/08/09(火)19:39:49 No.958556178

    ジャクシス、トラブルメーカーで確定

    85 22/08/09(火)19:39:55 No.958556214

    >Treasure Tokenって書いてあるから定義されたごく普通の宝物しか出せないんじゃないかな 付与自体はジャクシスの方の効果だよ

    86 22/08/09(火)19:40:27 No.958556414

    こういう時気軽に質問できるジャッジおらんのかな

    87 22/08/09(火)19:41:20 No.958556751

    >こういう時気軽に質問できるジャッジおらんのかな testing_box

    88 22/08/09(火)19:41:43 No.958556927

    アリーナのバグじゃなくてルールの不備でしょ? 紙でもアリーナと同じ動きをするのが正しい挙動

    89 22/08/09(火)19:42:48 No.958557359

    >付与自体はジャクシスの方の効果だよ ジャクシスとは関係なくゾーンが勝手に反応して産むからどう頑張ってもただの宝物しか出ないと思ってたけどもしかして違う……?

    90 22/08/09(火)19:42:56 No.958557415

    あくまでジャクシスの能力で出されるトークンがソーンによって2個出るだけだよ なにも難しい話してない

    91 22/08/09(火)19:43:18 No.958557548

    ルールの不備ではなくてテキストの書き方的には普通にアリーナがおかしい

    92 22/08/09(火)19:43:52 No.958557779

    このクリーチャーが死亡したとき1ドローは死亡するときクリーチャーじゃなくてもいいんですか?

    93 22/08/09(火)19:45:48 No.958558561

    >このクリーチャーが死亡したとき1ドローは死亡するときクリーチャーじゃなくてもいいんですか? このクリーチャーとはそのパーマネントそのものをさしているので 後天的にクリーチャーじゃないパーマネントに変わったとしても問題なく作用する

    94 22/08/09(火)19:45:56 No.958558608

    3枚使ってルーティングと一マナ生成するだけではコンボとしては弱いね

    95 22/08/09(火)19:46:05 No.958558679

    >付与自体はジャクシスの方の効果だよ ジャクシスによって効果が付与された宝物トークンに加えてan additional Treasure tokenを生成するのがゾーンの能力では?

    96 22/08/09(火)19:46:26 No.958558821

    ジャクシスの効果は速攻と1ドロー付与したクリーチャートークンを出せる 黄金犬の場合は宝物トークン(クリーチャー)を出す ゾーンは効果を他のカードを書き換える置換効果なので 黄金犬の場合のジャシクスの効果が速攻と1ドローを付与した“宝物トークン(クリーチャー)+宝物トークン”を出すに置換される であってるよね?

    97 22/08/09(火)19:46:52 No.958558980

    >>このクリーチャーが死亡したとき1ドローは死亡するときクリーチャーじゃなくてもいいんですか? >このクリーチャーとはそのパーマネントそのものをさしているので >後天的にクリーチャーじゃないパーマネントに変わったとしても問題なく作用する なるほどありがとう

    98 22/08/09(火)19:47:07 No.958559063

    >あくまでジャクシスの能力で出されるトークンがソーンによって2個出るだけだよ >なにも難しい話してない 違う 黄金犬トークンが出る際にソーンの効果で宝物・トークンが追加される 筈なんだけどアリーナだと黄金犬トークンが2体出て来る

    99 22/08/09(火)19:48:10 No.958559522

    あなたが1つ以上の宝物トークンを生成するなら代わりにそれを2つ生成する ↓ あなたが「このクリーチャーが死亡した時1ドローする宝物・犬のアーティファクトクリーチャー」を1つ生成するなら代わりにそれを2つ生成する

    100 22/08/09(火)19:48:24 No.958559615

    >黄金犬の場合のジャシクスの効果が速攻と1ドローを付与した“宝物トークン(クリーチャー)+宝物トークン”を出すに置換される “速攻と1ドローを付与した宝物トークン(クリーチャー)”+普通の宝物トークンを出すに置換される

    101 22/08/09(火)19:48:25 No.958559621

    >筈なんだけどアリーナだと黄金犬トークンが2体出て来る 犬2体じゃなくて犬と宝物が出てくるよ

    102 22/08/09(火)19:48:49 No.958559782

    犬が2体でてくるのか…

    103 22/08/09(火)19:49:04 No.958559864

    書き込みをした人によって削除されました

    104 22/08/09(火)19:49:18 No.958559954

    待て待て待て 何が正しいのか全くわからん 正しい挙動とアリーナで起きてしまう現象を正確に伝えてくれ

    105 22/08/09(火)19:49:29 No.958560011

    宝物トークン追加じゃなくてトークン2つ生成って記述にしておかしなことになったのかな

    106 22/08/09(火)19:49:30 No.958560023

    >>黄金犬の場合のジャシクスの効果が速攻と1ドローを付与した“宝物トークン(クリーチャー)+宝物トークン”を出すに置換される >“速攻と1ドローを付与した宝物トークン(クリーチャー)”+普通の宝物トークンを出すに置換される なんで? 代わりにだからゾーン自身の効果がスタック乗るわけじゃないしそうはならんでしょ?

    107 22/08/09(火)19:49:37 No.958560078

    ジャクシスだった... このコンボつよい?

    108 22/08/09(火)19:49:37 No.958560080

    >筈なんだけどアリーナだと黄金犬トークンが2体出て来る https://youtu.be/z7DAH63NXDU 犬2体は出ねえよ!

    109 22/08/09(火)19:49:41 No.958560105

    ソーンで追加されるトークンはジャクシスが出すトークンじゃなくて只の宝物でしょ

    110 22/08/09(火)19:49:50 No.958560171

    もし紙でもジャクシスの能力が付与された犬と宝物トークンが出てくるなら犬コピーが2体出てこないとおかしい

    111 22/08/09(火)19:49:53 No.958560193

    >>あくまでジャクシスの能力で出されるトークンがソーンによって2個出るだけだよ >>なにも難しい話してない >違う >黄金犬トークンが出る際にソーンの効果で宝物・トークンが追加される >筈なんだけどアリーナだと黄金犬トークンが2体出て来る ソーンの効果は あなたが宝物トークンを1つ生成するならそれを2つ生成するって効果だから 宝物・犬アーティファクトクリーチャートークンを1つ生成するならそれを2つ追加するんだろ?

    112 22/08/09(火)19:50:04 No.958560258

    >ジャクシスによって効果が付与された宝物トークンに加えてan additional Treasure tokenを生成するのがゾーンの能力では? ソーンはあくまで置換効果で増やしてるだけだからジャクシスで付与された能力の宝物を参照して増やすことになる

    113 22/08/09(火)19:50:04 No.958560259

    ソーンだのシャンクスだの…

    114 22/08/09(火)19:50:35 No.958560437

    紙でやった時のわかんない挙動とかデジタルの方参考にしたりするからアリーナの方が変だと困るな…

    115 22/08/09(火)19:50:58 No.958560598

    トークンを1つ生成するなら代わりにそれを2つ追加するって効果だろ?

    116 22/08/09(火)19:51:01 No.958560609

    >あなたが宝物トークンを1つ生成するならそれを2つ生成するって効果だから ここが違う

    117 22/08/09(火)19:51:06 No.958560635

    >筈なんだけどアリーナだと黄金犬トークンが2体出て来る コイツが混乱の元じゃん!

    118 22/08/09(火)19:51:20 No.958560713

    定義済みトークンのサブタイプを持つトークンのコピーでかつ何らかの追加の能力が与えられてると元のコピーが2つできる これはXordの書式のせいなのか?

    119 22/08/09(火)19:51:24 No.958560753

    面倒臭いので別条件で試してきた シャンクスサワギバ並べて適当な生物コピー 結果オマケのリスもシャンクスの影響でドローに変換されたぜ ソーンがトレジャー複製にコピーを使ってるバグではない

    120 22/08/09(火)19:51:39 No.958560842

    宝物トークンの定義によるけど黄金犬のトークン名は宝物じゃないから文字通り受け取るならアリーナの挙動の方かな… MTGの場合紙に書かれた文字通りじゃない場合は違うからややこしいが

    121 22/08/09(火)19:52:16 No.958561060

    >ソーンの効果は >あなたが宝物トークンを1つ生成するならそれを2つ生成するって効果だから 一つ以上の宝物トークンを出す時に「それらに加えて宝物トークンを加えて生成する」だよ… 複製するなんてどこにも書いてない

    122 22/08/09(火)19:52:27 No.958561118

    ~なAを生成 Aの代わりにAとBを出す ~なAと~なBが出てくる って簡単な話だよね?

    123 22/08/09(火)19:52:29 No.958561129

    >ジャクシスだった... >このコンボつよい? >トークンを1つ生成するなら代わりにそれを2つ追加するって効果だろ? 宝物トークンを1つ生成するなら代わりにそれらのトークンに加えて宝物トークンを1つ生成する

    124 22/08/09(火)19:52:40 No.958561196

    「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ

    125 22/08/09(火)19:52:44 No.958561215

    >なんで? >代わりにだからゾーン自身の効果がスタック乗るわけじゃないしそうはならんでしょ? ジャクシスの効果を「『それは速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、カード1枚を引く。」を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生贄に捧げる。起動はソーサリーとしてのみ行う。』を持つコピートークン1つと、宝物トークン1つを生成する」に置換するだけだろう

    126 22/08/09(火)19:53:16 No.958561407

    >「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ 本気で言ってる?

    127 22/08/09(火)19:53:24 No.958561446

    ゾーンの最初の「宝物・トークン」は「サブタイプ宝物を持つトークン」で 生成される「宝物・トークン」は「定義済みの宝物トークン」のことって理解

    128 22/08/09(火)19:53:33 No.958561506

    >「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ A1つ生成をA1つとB1つ生成に置換する効果だろ

    129 22/08/09(火)19:53:33 No.958561510

    ジャクシスちゃんのそれは速攻と「」を得る。の部分のそれがソーンで黄金犬と宝物トークンに置換されるってこと?

    130 22/08/09(火)19:53:35 No.958561519

    >>「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ >本気で言ってる? 本気も何もそういう挙動じゃん

    131 22/08/09(火)19:53:48 No.958561617

    >「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ 1追加すると2倍にするはマリアナ海溝ぐらいの差があるぞ

    132 22/08/09(火)19:54:16 No.958561771

    >「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ 違う x個出すなら代わりにx+1個出すだよ

    133 22/08/09(火)19:54:28 No.958561865

    >ジャクシスちゃんのそれは速攻と「」を得る。の部分のそれがソーンで黄金犬と宝物トークンに置換されるってこと? それだけを生成する能力がそれ1個とオマケの宝物1個生成に置換される

    134 22/08/09(火)19:55:13 No.958562159

    黄金犬、二匹いた!?

    135 22/08/09(火)19:55:17 No.958562171

    「それらのトークン」に加えて「宝物トークン」一つを生成するて書いてあるんだから 前と後のトークンが同じものであるはずないんだけど…

    136 22/08/09(火)19:55:22 No.958562210

    トラブルメーカー、「」ャクシス

    137 22/08/09(火)19:55:30 No.958562255

    >>なんで? >>代わりにだからゾーン自身の効果がスタック乗るわけじゃないしそうはならんでしょ? >ジャクシスの効果を「『それは速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、カード1枚を引く。」を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生贄に捧げる。起動はソーサリーとしてのみ行う。』を持つコピートークン1つと、宝物トークン1つを生成する」に置換するだけだろう それはもう日本語の全知識難しいですね問題になるけど元々範囲にかかってたAをBに変更するだけだから置換後の宝物トークンにも速攻と1ドローは付くよ

    138 22/08/09(火)19:55:39 No.958562313

    「宝物・トークンを生成する」はルール上「「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ、無色の宝物・アーティファクト・トークンを生成する。」なんだけど 「宝物・トークンを生成する時~」はトークンがアーティファクト・タイプ宝物を持っていればなんでも当てはまる

    139 22/08/09(火)19:56:12 No.958562525

    >~なAを生成 >Aの代わりにAとBを出す >~なAと~なBが出てくる >って簡単な話だよね? A(~なトークン)を生成 Aの代わりにAとB(ルールで定義された宝物トークン)を出す A(~なトークン)とB(ルールで定義された宝物トークン)が出てくる

    140 22/08/09(火)19:56:20 No.958562576

    普通の理解力があれば確認は不要なはずだが?

    141 22/08/09(火)19:56:40 No.958562711

    倍増の季節で増やしたトラフトの天使トークンがどっちも消える問題が一番わかりやすいと思う

    142 22/08/09(火)19:56:46 No.958562752

    まず速攻が付いてる宝物トークンて何?て話になる

    143 22/08/09(火)19:56:57 No.958562818

    宝物トークンが『「タップして生け贄に捧げると任意の色マナを出す」という能力とカードタイプアーティファクトサブタイプ宝物名称宝物を持つ無色のパーマネント』という意味があるのは生成と一緒に書かれた時だけ

    144 22/08/09(火)19:57:01 No.958562843

    >それはもう日本語の全知識難しいですね問題になるけど元々範囲にかかってたAをBに変更するだけだから置換後の宝物トークンにも速攻と1ドローは付くよ その置換内容が元々のコピートークンに加えて宝物トークンを1個出すってだけだ

    145 22/08/09(火)19:57:06 No.958562873

    >「宝物・トークンを生成する」はルール上「「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ、無色の宝物・アーティファクト・トークンを生成する。」なんだけど >「宝物・トークンを生成する時~」はトークンがアーティファクト・タイプ宝物を持っていればなんでも当てはまる なるほどね… 後々のために公式ルールのどこか教えてほしい

    146 22/08/09(火)19:57:36 No.958563053

    >まず速攻が付いてる宝物トークンて何?て話になる 黄金犬がわるい

    147 22/08/09(火)19:57:36 No.958563055

    >まず速攻が付いてる宝物トークンて何?て話になる キキジキでクリーチャー化したファクトやエンチャントをコピると結構見るやつ

    148 22/08/09(火)19:58:19 No.958563343

    >なるほどね… >後々のために公式ルールのどこか教えてほしい 111.10aかな…?

    149 22/08/09(火)19:58:39 No.958563493

    >>>「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ >>本気で言ってる? >本気も何もそういう挙動じゃん じゃあ聞くけどソーンいるときに予想外の授かり物唱えたら宝物いくつ出てくるの?

    150 22/08/09(火)19:59:23 No.958563767

    私はジャッジ資格もないのでMTG質問箱のツイートを信じます

    151 22/08/09(火)19:59:51 No.958563942

    >倍増の季節で増やしたトラフトの天使トークンがどっちも消える問題が一番わかりやすいと思う 倍増は代わりに2倍出す効果 ゾーンは代わりに宝物を1つ追加で出す効果 なので処理の流れが違う気がするよ

    152 22/08/09(火)20:00:02 No.958564009

    >>>>「1つ生成」を「2つ生成」に置換する効果でしょ >>>本気で言ってる? >>本気も何もそういう挙動じゃん >じゃあ聞くけどソーンいるときに予想外の授かり物唱えたら宝物いくつ出てくるの? 知らんけどアリーナで試せば?

    153 22/08/09(火)20:00:10 No.958564065

    >>それはもう日本語の全知識難しいですね問題になるけど元々範囲にかかってたAをBに変更するだけだから置換後の宝物トークンにも速攻と1ドローは付くよ >その置換内容が元々のコピートークンに加えて宝物トークンを1個出すってだけだ だから速攻と1ドローがついた「コピートークン1体」が置換されて 速攻と1ドローがついた「コピートークンと宝物トークン」になる

    154 22/08/09(火)20:00:57 No.958564378

    >だから速攻と1ドローがついた「コピートークン1体」が置換されて >速攻と1ドローがついた「コピートークンと宝物トークン」になる 速攻と1ドローがついた「コピートークン1体」に加えて宝物トークンを1個出すようように置換するんだよ

    155 22/08/09(火)20:01:04 No.958564429

    これトンチンカンなこと言ってスレ伸ばしたいだけのやついるだろ

    156 22/08/09(火)20:01:31 [ゾーン] No.958564600

    ソーンちゃうねん

    157 22/08/09(火)20:01:37 No.958564643

    たとえばサワギバは「あなたのコントロール下で1つ以上のトークンが生成されるなら、代わりに、それらのトークンに加えてそれらのトークンの数に等しい数の緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンが生成される。」ってテキストだけど 「タップ状態で、攻撃している状態で戦場に出る」とかはそのまま乗るよhttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B0%86%E8%BB%8D%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AE%E3%83%90/Chatterfang%2C_Squirrel_General

    158 22/08/09(火)20:01:39 No.958564653

    >これトンチンカンなこと言ってスレ伸ばしたいだけのやついるだろ アリーナの挙動がトンチンカンなのに?

    159 22/08/09(火)20:02:10 No.958564855

    >知らんけどアリーナで試せば? 知らないなら知ったかぶりするな

    160 22/08/09(火)20:02:21 No.958564940

    >>だから速攻と1ドローがついた「コピートークン1体」が置換されて >>速攻と1ドローがついた「コピートークンと宝物トークン」になる >速攻と1ドローがついた「コピートークン1体」に加えて宝物トークンを1個出すようように置換するんだよ それはmtgのルールを分かってないだけ

    161 22/08/09(火)20:02:25 No.958564963

    >これトンチンカンなこと言ってスレ伸ばしたいだけのやついるだろ トラブルメイカーで確定

    162 22/08/09(火)20:02:41 No.958565064

    >倍増は代わりに2倍出す効果 >ゾーンは代わりに宝物を1つ追加で出す効果 >なので処理の流れが違う気がするよ 倍増もソーンも置換効果なのは同じで >置換された呪文や能力が後でそのトークンに何かしようとする場合、出たトークン全てに対してそれを行う。 こういう挙動するので宝物にも速攻他がつくんだ

    163 22/08/09(火)20:02:52 No.958565143

    前提としてソーンは宝物トークンを生成する能力を持っていなくて 他のオブジェクトの能力の効果に対して宝物トークンを生成するときに追加で宝物を1個生成するようにする能力しか持ってないんだ

    164 22/08/09(火)20:03:27 No.958565364

    どう見ても「~を生成する。」で文章が一回切れてるんだからそこまでを置換する処理が先だろうが

    165 22/08/09(火)20:03:37 No.958565435

    マジックオンラインの方は常時100項目以上挙動おかしいカードがあるからアリーナは頑張ってると思う 5年以上パウパーの黒単信心は悲しみを背負ってた

    166 22/08/09(火)20:03:59 No.958565584

    宝物トークンを生成する時に それが「宝物・犬のアーティファクトクリーチャートークン」だったら その宝物トークンを追加で生成するってだけだろ?

    167 22/08/09(火)20:04:02 No.958565605

    よくやった それは俺の宝物じゃない

    168 22/08/09(火)20:04:04 No.958565615

    ドロー効果ついた宝物トークンが出てくるなら犬が2体出てくるはずでしょ

    169 22/08/09(火)20:04:21 No.958565748

    サワギバがいる状態でトラフトが殴ったら天使とリスが殴った状態で出てきて戦闘終了時にどっちも消えるわけだ

    170 22/08/09(火)20:04:38 No.958565853

    ゾーンのテキストが「1つ以上の宝物トークンが生成されるたび、宝物トークンを生成する」なら速攻もドローも持たなかった

    171 22/08/09(火)20:04:42 No.958565882

    >宝物トークンを生成する時に >それが「宝物・犬のアーティファクトクリーチャートークン」だったら >その宝物トークンを追加で生成するってだけだろ? 宝物・トークンを生成しろよ

    172 22/08/09(火)20:05:02 No.958566002

    >ドロー効果ついた宝物トークンが出てくるなら犬が2体出てくるはずでしょ でてこない あくまでソーンは宝物トークンを追加で出すだけ ただ出される宝物トークンはジャクシスの能力で付与された能力も持っている

    173 22/08/09(火)20:05:39 No.958566285

    もしかしてこれ「生成する→それらに能力を付与する」っていうプロセスのうち「生成した時点で得ている能力について」と「生成する以外の全ての処理が終わった後の状態について」でズレてるのでは

    174 22/08/09(火)20:06:04 No.958566434

    更にミシュラランドを対象にするとおかしいことになる

    175 22/08/09(火)20:06:55 No.958566768

    >もしかしてこれ「生成する→それらに能力を付与する」っていうプロセスのうち まずこれが間違いですね…

    176 22/08/09(火)20:07:07 No.958566835

    おかしいと思ったことはほぼ公式ルール上は正しい挙動なので公式ルールを見るかジャッジに聞いたほうがいい

    177 22/08/09(火)20:07:12 No.958566874

    >ゾーンのテキストが「1つ以上の宝物トークンが生成されるたび、宝物トークンを生成する」なら速攻もドローも持たなかった それはソーンが増やしてるわけだからね ソーンの置換効果を理解してない人が多すぎる

    178 22/08/09(火)20:07:17 No.958566912

    何ヶ月もアリーナで放置されてるって事はそれが正しい挙動なんじゃないの

    179 22/08/09(火)20:07:55 No.958567159

    アリーナが信用できないから悪い

    180 22/08/09(火)20:08:22 No.958567350

    どうせアリーナしかしてないから アリーナの処理が正規でいいや

    181 22/08/09(火)20:08:26 No.958567382

    アリーナが間違ってたらもうなんもわからん

    182 22/08/09(火)20:08:35 No.958567439

    調べたらMTG質問箱に投げてる人いて駄目だった

    183 22/08/09(火)20:08:39 No.958567468

    >>ゾーンのテキストが「1つ以上の宝物トークンが生成されるたび、宝物トークンを生成する」なら速攻もドローも持たなかった >それはソーンが増やしてるわけだからね >ソーンの置換効果を理解してない人が多すぎる カードの名前も理解して欲しい

    184 22/08/09(火)20:08:47 No.958567527

    ジャクシス生成のトークンが増えるからじゃなくて ゾーンの生成するトークンにジャクシス効果がかかるからで合ってる?

    185 22/08/09(火)20:08:51 No.958567555

    ゾーン/Xornです… ソーンじゃないです…

    186 22/08/09(火)20:08:55 No.958567586

    >>もしかしてこれ「生成する→それらに能力を付与する」っていうプロセスのうち >まずこれが間違いですね… あってるでしょ? 生成されたものに対して能力付与してるんだからこそ置換されたコピー+宝物にも能力が付与されるんだから

    187 22/08/09(火)20:09:05 No.958567664

    >何ヶ月もアリーナで放置されてるって事はそれが正しい挙動なんじゃないの というか別におかしい挙動に見えないし 犬2匹出来るとか言ってた「」の情報に踊らされた

    188 22/08/09(火)20:09:37 No.958567878

    >ジャクシス生成のトークンが増えるからじゃなくて >ゾーンの生成するトークンにジャクシス効果がかかるからで合ってる? ソーンは生成しないからジャンクスが産んだ宝物にも一緒になんか付与してるぜ

    189 22/08/09(火)20:09:38 No.958567885

    勤勉な田中さん 田中さんを鈴木さんにする 勤勉な >>>もしかしてこれ「生成する→それらに能力を付与する」っていうプロセスのうち >>まずこれが間違いですね… >あってるでしょ? >生成されたものに対して能力付与してるんだからこそ置換されたコピー+宝物にも能力が付与されるんだから 能力が付与されたものを生成するので合って生成後に付与するわけじゃないよ

    190 22/08/09(火)20:10:42 No.958568304

    >能力が付与されたものを生成するので合って生成後に付与するわけじゃないよ ああごめん勘違いしてた

    191 22/08/09(火)20:10:58 No.958568426

    これは~を得る だから出てきた後に得てない? 最初から持ってたら~を持つって書かれない?

    192 22/08/09(火)20:10:59 No.958568436

    そこまで実用的じゃないから別にいいな…