虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>正直設... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)18:44:56 No.958535275

>正直設定を全く知らずに買って今では総額幾ら使ったか分からないプラモ貼る fu1329646.jpeg fu1329644.jpeg

1 22/08/09(火)18:49:38 No.958537062

わかる 何か陣営同士で戦ってるってふわふわ知識しか頭に無い

2 22/08/09(火)18:50:34 No.958537379

まあ…設定はどうでもいいことだろう(ガンダムとミキシングしながら

3 22/08/09(火)18:50:41 No.958537422

いくつかの欲しいパーツのためだけに追加でキット買ってるからどんどん出費が増えていく

4 22/08/09(火)18:51:08 No.958537589

角張ってるのが地球 曲面装甲がバイロン コスプレ集団がマクシオン

5 22/08/09(火)18:52:20 No.958538026

雑にどんだけでも盛れる…

6 22/08/09(火)18:52:21 No.958538031

地球人よく拮抗してるなと思う

7 22/08/09(火)18:52:58 No.958538241

そもそも公式の写真で対決イベント!の舞台設定からして火山!とか荒野!とかザックリの極みだからな

8 22/08/09(火)18:53:28 No.958538437

ねこぶそうと繋げて遊んでたあの頃

9 22/08/09(火)18:54:13 No.958538711

設定なんてとりあえず付けただけくらいで好きに組み替えて楽しめって感じのコンセプトだしそんな設定気にする必要はないさ

10 22/08/09(火)18:54:48 No.958538936

>地球人よく拮抗してるなと思う 躊躇なく他陣営の技術パクるからな地球 ラビオットは明らかにバイロン系の意匠入ってるしフォレステリエに至ってはまんま関節マクシオン系の模倣だし

11 22/08/09(火)18:54:54 No.958538972

>総額幾ら使ったか分からない 総額は考えちゃだめだ…

12 22/08/09(火)18:54:59 No.958539007

ずっと品薄で手出してなかったけど フォレスティエリの店頭在庫が結構あって手を出した やべえめっちゃ組みやすいめっちゃ動く

13 22/08/09(火)18:55:24 No.958539151

一応3軍に分かれてるけど気にせず組み替えてもいいし ちょっと縛りを入れて組んでも楽しい

14 22/08/09(火)18:57:49 No.958540054

同じ陣営でできるだけ揃えつつ汎用性高いパーツは有用性が認められて再生産されたコピー品ということで他陣営パーツも使ってる

15 22/08/09(火)18:57:50 No.958540061

>躊躇なく他陣営の技術パクるからな地球 >ラビオットは明らかにバイロン系の意匠入ってるしフォレステリエに至ってはまんま関節マクシオン系の模倣だし そもそもエグザビークル小型量産機がマクシオン機体を解析して作ったって設定されてるぞ

16 22/08/09(火)18:58:30 No.958540323

マクシオンはマジでなんなの…

17 22/08/09(火)18:59:14 No.958540624

>マクシオンはマジでなんなの… 機械生命体だと思ってる

18 22/08/09(火)18:59:36 No.958540752

3勢力目が増えたけどその勢力の投稿があんまり無いあたり味方っぽい!敵っぽい!までしかユーザーの大半は把握していないと思われる

19 22/08/09(火)19:00:41 No.958541166

マクシオンは変に弄るとマクシオンっぽさがなくなる気がしてね…

20 22/08/09(火)19:00:54 No.958541254

>3勢力目が増えたけどその勢力の投稿があんまり無いあたり味方っぽい!敵っぽい!までしかユーザーの大半は把握していないと思われる マクシオンは入手難なのが一番大きいと思う スピナティア買い足したいけど全然買えない

21 22/08/09(火)19:01:01 No.958541303

エロビデオやさんから大型プースター発売日が8/13になったメールが来た 盆休みは野菜の馬を30MMで作るか

22 22/08/09(火)19:01:06 No.958541330

第3勢力は設定からして失敗してる感ある

23 22/08/09(火)19:03:12 No.958542133

ジムとザクが喧嘩してるところにジンクス投げ込んできたのがマクシオンみたいなイメージ

24 22/08/09(火)19:03:19 No.958542194

マクシオンは平手ついててありがたい…

25 22/08/09(火)19:03:44 No.958542370

破壊も創造も何だってできる 私たちはキャンバス すべておまえが決めろ

26 22/08/09(火)19:04:24 No.958542637

念願の陸戦アルトを手に入れたのでまず普通に組んでそこからどうするか考えたい

27 22/08/09(火)19:04:35 No.958542719

公式戦の投稿作見てたら魔女風スピナティアが色々あって気に入ったので今パクって組み始めた

28 22/08/09(火)19:05:20 No.958543022

>マクシオンは平手ついててありがたい… 贅沢言うと左の角度付き手首も欲しい

29 22/08/09(火)19:05:56 No.958543276

ミリタリースピナティオでようやく真面目に戦争やる気になったかと思いきやどうやらCoDとかのFPSにハマっただけらしいマクシオン軍 次はエルデンリングにハマったらしく甲冑型

30 22/08/09(火)19:06:25 No.958543454

フォレスティエリにエスポジットの頭とスピナティアの足とその他で女性型ぽくしてみた fu1329719.jpg

31 22/08/09(火)19:06:53 No.958543640

後ろ貼り忘れた fu1329721.jpg

32 22/08/09(火)19:07:48 No.958544010

謎の第三勢力としてマクシオンいれるならバイロンの方まで正体不明にしなくても良かったじゃん!

33 22/08/09(火)19:07:51 No.958544026

>>正直設定を全く知らずに買って今では総額幾ら使ったか分からないプラモ貼る >fu1329646.jpeg >fu1329644.jpeg あたいこういうの好きよ

34 22/08/09(火)19:08:59 No.958544457

心なしか再販分が店頭に戻りだしてる気がする

35 22/08/09(火)19:09:07 No.958544513

武者やってコマンドやって騎士だから次は三国志でもやるのかマクシオン

36 22/08/09(火)19:09:24 No.958544615

fu1329731.jpg こんなデフォで完成してるもんどう弄れってんだ…

37 22/08/09(火)19:09:39 No.958544719

>フォレスティエリにエスポジットの頭とスピナティアの足とその他で女性型ぽくしてみた >fu1329719.jpg >後ろ貼り忘れた >fu1329721.jpg いいじゃない…

38 22/08/09(火)19:09:55 No.958544818

投稿したやつ fu1329732.jpg

39 22/08/09(火)19:11:05 No.958545278

単品だと安いからつい見かけたら買っちゃうんだよね… >総額は考えちゃだめだ…

40 22/08/09(火)19:11:14 No.958545345

いきなり完成度たかいやつどんどん出てくる!

41 22/08/09(火)19:12:07 No.958545645

騎士ティナも出すのかなマクシオン

42 22/08/09(火)19:12:23 No.958545745

もう一つ フォレスティエリのみの組み替えで共和国軍ぽいの fu1329746.jpg fu1329747.jpg

43 22/08/09(火)19:13:30 No.958546185

小学生以来プラモ作ってないけど 13日のブースター見かけて模型店で予約しちゃった

44 22/08/09(火)19:13:34 No.958546214

パーツ取りのために買ったはいいけど愛着が湧いて水ポルタノヴァばらせなくなった

45 22/08/09(火)19:14:22 No.958546512

>フォレスティエリのみの組み替えで共和国軍ぽいの 本当にいそうなのを出すな いいぞ

46 22/08/09(火)19:14:24 No.958546522

fu1329756.jpg 森林戦に出したやつ エース機の後ろからガトリングで援護する的な

47 22/08/09(火)19:15:00 No.958546762

今いじってる奴 fu1329757.jpg

48 22/08/09(火)19:15:16 No.958546860

色んなパーツ欲しいけど同じのばっかり売ってるやつ

49 22/08/09(火)19:15:34 No.958546973

パーツがもったいなくて塗装できない…

50 22/08/09(火)19:15:48 No.958547071

アーミーと騎士は武器や装甲盛ってく方向でなんとかなるからまだいいだろ 問題は細身のラインを保ちたい忍者アサシンだ

51 22/08/09(火)19:15:57 No.958547127

>小学生以来プラモ作ってないけど >13日のブースター見かけて模型店で予約しちゃった 小学生でも作れるから安心して組んでほしい

52 22/08/09(火)19:16:39 No.958547399

> コスプレ集団がマクシオン fu1329768.jpeg コスプレ撮影会みたいになってるうちのマクシオン 材料が揃ったのでそのうち右の姉が増える予定

53 22/08/09(火)19:17:38 No.958547773

パチ組みにチョロっと武装持たせるだけで愛着わいちゃうから困る

54 22/08/09(火)19:18:10 No.958547968

>小学生以来プラモ作ってないけど >13日のブースター見かけて模型店で予約しちゃった とりあえずニッパー買っとこうぜ

55 22/08/09(火)19:18:10 No.958547971

>色んなパーツ欲しいけど同じのばっかり売ってるやつ イエサブバラ売りコーナー…大分寂しくなり申した…

56 22/08/09(火)19:18:10 No.958547972

塗装怖いからもっとカラバリ出してほしい

57 22/08/09(火)19:18:16 No.958548013

>色んなパーツ欲しいけど同じのばっかり売ってるやつ 新作が即かられているのはいつものってのがおおいな… いつもののバリエーションもちょっとは増えたけどさ…

58 22/08/09(火)19:18:23 No.958548054

妹も一緒に集めてると月に2回くらい土曜の朝から量販店の前で並ぶ事になる魔性のプラモデル

59 22/08/09(火)19:18:58 No.958548293

そういえば妹買うつもりで買えてねえなあ…

60 22/08/09(火)19:19:09 No.958548356

塗装できないから白か緑かダークグレーになってしまうぞ

61 22/08/09(火)19:19:24 No.958548471

>> コスプレ集団がマクシオン >fu1329768.jpeg >コスプレ撮影会みたいになってるうちのマクシオン >材料が揃ったのでそのうち右の姉が増える予定 いつ見ても右のカメラアイをメカクレにしてるのが何かの発明を感じる

62 22/08/09(火)19:19:49 No.958548635

関節部分だけのパーツセット欲しい

63 22/08/09(火)19:20:07 No.958548740

まだ三万円くらいしか使ってないはず アルト/アサシン/シエル/α/陸戦/アーミー/小型2/犬 OP1/2/3を2つずつ アルト指揮官/近接/狙撃/ウエポン シエル防衛2/ウエポン ポルタ指揮官/ウエポン 戦国2 ファンタジー ガトリング3 ランドセル2 思い出せるだけでこれくらいだし…

64 22/08/09(火)19:21:12 No.958549141

>そういえば妹買うつもりで買えてねえなあ… 妹は店頭でならんでるの二回しかみたことねぇ

65 22/08/09(火)19:21:32 No.958549286

当初からカラバリは抑えていく予定だったのかエスポジや画ルドとかもカラバリ出していく予定だったのか…

66 22/08/09(火)19:21:36 No.958549308

フォレスティエリはびっくりするくらい置いてあるから初心者にもおすすめ

67 22/08/09(火)19:21:48 No.958549393

次いつになるかわかんねぇしな…もあって気付いたら増える

68 22/08/09(火)19:22:14 No.958549553

セレクションケース150でパーツごとにバラして管理するようになったら凄い整理しやすくなった… 量産機14機で2ケース使ってやがる…

69 22/08/09(火)19:22:38 No.958549716

買って弄ってると何か思いつくかも知れん でドンドコ増える

70 22/08/09(火)19:22:45 No.958549754

>次いつになるかわかんねぇしな… この感覚はいろんなもんに適合されてしまうから危険だよね…

71 22/08/09(火)19:22:48 No.958549775

>当初からカラバリは抑えていく予定だったのかエスポジや画ルドとかもカラバリ出していく予定だったのか… 人気カラーの白とかグレーが消えていくからもうカラバリやらなくていいかなってなったんじゃない?

72 22/08/09(火)19:22:50 No.958549786

マクシオンの子組んだあとでアルトポルタ組むと3mm軸じゃない専用のジョイントがあって設計の古さを感じる それを感じながら組むのもまた楽しい 30MMも随分進化したよね…

73 22/08/09(火)19:23:07 No.958549892

使った額より飾る場所が困ってる…一月2体くらい増えていく fu1329799.jpg

74 22/08/09(火)19:23:15 No.958549943

こんなにハマるとは思わなかった

75 22/08/09(火)19:24:04 No.958550244

fu1329801.jpg スピナアーミーに戦国オプションの頭が結構似合う気がする

76 22/08/09(火)19:24:21 No.958550358

週末は大型ブースターが来る

77 22/08/09(火)19:25:28 No.958550796

>fu1329799.jpg ゾイドがおる…

78 22/08/09(火)19:25:30 No.958550809

>週末は大型ブースターが来る 3個は予約で確保できてるけど当日後何個買えるか…

79 22/08/09(火)19:26:00 No.958550987

>とりあえずニッパー買っとこうぜ ニッパーとやすり一式買った!

80 22/08/09(火)19:26:06 No.958551033

見るからに雑魚そうな小型量産機くんが圧倒的な機動力を持つ強キャラだったのは以外だった

81 22/08/09(火)19:26:12 No.958551076

>ゾイドがおる… 上の方に単品で貼らせてもらってるので是非

82 22/08/09(火)19:26:38 No.958551235

>小学生以来プラモ作ってないけど >13日のブースター見かけて模型店で予約しちゃった 本体はー?

83 22/08/09(火)19:26:38 No.958551236

エスポジットの下半身を新発売のブースターにしたい

84 22/08/09(火)19:26:51 No.958551326

小型量産機とビークル混ぜて謎の所属不明機つくるのは一回やると思う

85 22/08/09(火)19:27:15 No.958551481

妹の方が性格やらなんやらで設定あるの面白いよね…

86 22/08/09(火)19:27:27 No.958551561

ひっそりとガンダムマーカーならぬ30MMマーカーも出てデカールも合わせてサプライ関係も充実しつつある

87 22/08/09(火)19:27:27 No.958551565

>ニッパーとやすり一式買った! 塗装するならいいけどそうじゃないならヤスリかけると余計に汚くなるから注意ね

88 22/08/09(火)19:27:59 No.958551771

>妹の方が性格やらなんやらで設定あるの面白いよね… 地味に武装ガルプラにしては珍しく電脳世界設定

89 22/08/09(火)19:28:06 No.958551803

>週末は大型ブースターが来る RGゴッド買いに行く予定だけど売ってたらついでに買おう…

90 22/08/09(火)19:28:19 No.958551875

fu1329814.jpg この紫好きだから増えてほしい

91 22/08/09(火)19:28:23 No.958551907

>ひっそりとガンダムマーカーならぬ30MMマーカーも出てデカールも合わせてサプライ関係も充実しつつある メタリックの発色綺麗じゃないか?

92 22/08/09(火)19:29:23 No.958552268

実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる

93 22/08/09(火)19:29:42 No.958552385

>fu1329756.jpg >森林戦に出したやつ >エース機の後ろからガトリングで援護する的な 貴様! いいねしたぞ…

94 22/08/09(火)19:30:13 No.958552582

>実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる アルト武器の時点でもうビームだったような

95 22/08/09(火)19:30:22 No.958552638

>実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる 早速パクって新型機にプラズマソードとして組み込む地球軍

96 22/08/09(火)19:30:26 No.958552664

ふふふ…なんかDM変になってるって聞いたから調べたらいいねしすぎてシャドバンされてた

97 22/08/09(火)19:30:32 No.958552712

>実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる ラビオットの時点でビームショットガンとか持ってなかったっけ?

98 22/08/09(火)19:30:46 No.958552796

みんなビームサーベル持ってるし… あとエフェクト買えばビームサーベルにできたし…

99 22/08/09(火)19:31:40 No.958553082

>>実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる >アルト武器の時点でもうビームだったような オプションの長いバレルがそうだね 一応箱絵とか説明書で明言されてるやつに限ってもラビオットのライフルの時点でビームって言われてる

100 22/08/09(火)19:31:48 No.958553122

>実弾のみの世界観かと思ったら魔法武装で急にビームが出てくる アルトウェポンの長い砲身はビーム

101 22/08/09(火)19:32:08 No.958553237

ポルタの時点で耐実弾耐ビーム両面に優れるとか設定あったから最初からビームはある

102 22/08/09(火)19:32:18 No.958553315

ポルタのは素でビームだよ

103 22/08/09(火)19:32:21 No.958553345

ビームライフルはポルタの段階でもうデフォルト装備で地球はラビオットからビームショットガンを実装した ビームサーベルはマクシオンのマジカルウェポンを除外したらフォレスティエリが初

104 22/08/09(火)19:32:35 No.958553436

それこそカスタマイズエフェクトにビーム状のもあるな

105 22/08/09(火)19:33:03 No.958553605

>RGゴッド買いに行く予定だけど売ってたらついでに買おう… 早く並んでついでに買うユーザー多そうで同日になったの割と絶望してるぞ…

106 22/08/09(火)19:33:15 No.958553697

マジカルはビームではないよね形状的に

107 22/08/09(火)19:33:48 No.958553906

ゴッドのために開店早まりました~があったら死ぬ

108 22/08/09(火)19:34:09 No.958554037

ビームを複雑に形成出来る技術がある マジで魔法 どっちでもいいんだ

109 22/08/09(火)19:34:23 No.958554128

>マジカルはビームではないよね形状的に マクシオンだし多分マジにマジカルな何かだろう…

110 22/08/09(火)19:34:52 No.958554306

fu1329845.jpeg 秋葉原ビックカメラの店員は相変わらずレベルが高い

111 22/08/09(火)19:36:04 No.958554775

>fu1329845.jpeg >秋葉原ビックカメラの店員は相変わらずレベルが高い A級ヘヴィメタルがおる

112 22/08/09(火)19:36:14 No.958554841

ロイロイいいよね…

113 22/08/09(火)19:38:10 No.958555586

> A級ヘヴィメタルがおる 実はマーク2もいる fu1329863.jpeg

114 22/08/09(火)19:38:29 No.958555701

>秋葉原ビックカメラの店員は相変わらずレベルが高い fu1329862.jpg 妹のほうだけどこれ見た瞬間やられたと思ったわ…

115 22/08/09(火)19:38:52 No.958555847

fu1329870.jpg どもーフォレスティエリですー

116 22/08/09(火)19:39:27 No.958556059

>> A級ヘヴィメタルがおる >実はマーク2もいる >fu1329863.jpeg 後ろのランスロットクラブで駄目だった

117 22/08/09(火)19:39:30 No.958556069

>> A級ヘヴィメタルがおる >実はマーク2もいる >fu1329863.jpeg KOGおる

118 22/08/09(火)19:40:19 No.958556367

秋葉ビックは3段変形するやつがちょいちょい居るのが怖い

119 22/08/09(火)19:40:21 No.958556377

>fu1329870.jpg >どもーフォレスティエリですー 君なんか違くない?

120 22/08/09(火)19:41:36 No.958556887

fu1329879.jpg fu1329882.jpg 荒野で頑張ってます

121 22/08/09(火)19:41:45 No.958556954

>>秋葉原ビックカメラの店員は相変わらずレベルが高い >fu1329862.jpg >妹のほうだけどこれ見た瞬間やられたと思ったわ… その子の1番恐ろしいところはネタ改造の素材に平然と水着と生手足を使う胆力だ

122 22/08/09(火)19:42:02 No.958557066

マクシオンだけエンジョイ勢

123 22/08/09(火)19:42:26 No.958557211

>君なんか違くない? 違わないっすよ フレームいっしょですもん

124 22/08/09(火)19:42:50 No.958557374

>ロイロイいいよね… 結局一番後ろの足の調整が二転三転したクモおろいろい… fu1329888.jpg fu1329890.jpg

125 22/08/09(火)19:44:31 No.958558030

リューナイト レッドミラージュ ランスロットクラブだろ!?

126 22/08/09(火)19:45:09 No.958558284

ガトリングの砲身が何本あっても足りない… お金が溶けていく…

127 22/08/09(火)19:47:03 No.958559048

>これ見た瞬間やられたと思ったわ… 胴体の使い方にその手があったかー!ってなったわ fu1329909.jpeg

128 22/08/09(火)19:47:07 No.958559065

君ATXくんやろ!

129 22/08/09(火)19:48:02 No.958559455

さらさらして大丈夫!?ヒの垢バレない!?

130 22/08/09(火)19:49:02 No.958559852

>さらさらして大丈夫!?ヒの垢バレない!? 気付かないフリをするんだ

131 22/08/09(火)19:51:04 No.958560628

フォレストティエリくん作ったら思ってた以上にちんまいなって fu1329926.jpg

132 22/08/09(火)19:52:06 No.958560992

足が短いのと肩が小さいだけでかなりこじんまりした子に見えるよね その2つ換えるだけで見違える

133 22/08/09(火)19:53:05 No.958561347

>さらさらして大丈夫!?ヒの垢バレない!? あの人「」だったのか…可哀想に…

134 22/08/09(火)19:53:21 No.958561435

fu1329939.jpeg 最近いじった子

135 22/08/09(火)19:54:50 No.958562016

スレではスルーしといていいね付けてやるんだよ 知っているぞってな

136 22/08/09(火)19:55:36 No.958562289

fu1329947.jpg ちっこいおかげでオプションが大きく見えるのはいいなってチョイ足ししてて思った

137 22/08/09(火)19:56:11 No.958562520

「」ととしあきのロボプラ作る人はリストにまとめてるだけで120人くらいいる

138 22/08/09(火)19:56:20 No.958562573

直近だとフォレスティエリ白+スピナアーミー+陸戦2個+タンク2個+オプパ1と2とランドセルも買ってしまった…財布…

139 22/08/09(火)19:56:21 No.958562577

>スレではスルーしといていいね付けてやるんだよ >知っているぞってな もういいねしてるのいっぱいいる!

140 22/08/09(火)19:56:24 No.958562598

そのミサイルは普段でもでけぇ!

141 22/08/09(火)19:58:39 No.958563494

fu1329963.jpg 水中用タンク好き

142 22/08/09(火)19:59:31 No.958563815

コンテナセット付属のミサイルは明らかに空対艦ミサイルや対地ミサイルぐらいのデカさあるからな

143 22/08/09(火)19:59:34 No.958563842

君はもうデモニックブレードキャノンの威力を目撃したか fu1329967.jpg

144 22/08/09(火)20:01:12 No.958564480

更に追加で頼んでしまってR623が2小隊できてしまう お得セットすぎる

145 22/08/09(火)20:02:08 No.958564836

なにかの間違いで履帯だけ売ってくだち!

146 22/08/09(火)20:02:40 No.958565054

fu1329971.jpeg うちのデモニックブレードキャノン

147 22/08/09(火)20:02:56 No.958565170

説明書の重装特化仕様かっこいいよね

↑Top