虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)18:21:35 試用期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)18:21:35 No.958526776

試用期間中で残業代は発生しないはずなのに上司に積極的に残業を勧められてるんだけど これ良いんですか…?

1 22/08/09(火)18:22:16 No.958527006

なんだかえらい会社に転職してしまった…

2 22/08/09(火)18:22:47 No.958527191

だ ス 完

3 22/08/09(火)18:24:06 No.958527667

残業したら早めに仕事覚えられるよって温情じゃ無いかな…

4 22/08/09(火)18:24:13 No.958527709

代わりにお盆に休みが貰えるんだ 我慢しろ

5 22/08/09(火)18:24:38 No.958527864

本採用目指すなら今は我慢してやる気のあるところを見せよう!だって

6 22/08/09(火)18:24:49 No.958527920

最悪のケースに備えて録音とかしとけば?

7 22/08/09(火)18:25:01 No.958527984

雇う側からすれば期間限定割引キャンペーンみたいなもんなんだろう

8 22/08/09(火)18:25:23 No.958528136

>本採用目指すなら今は我慢してやる気のあるところを見せよう!だって どんどん要求をのませて奴隷完成かな?

9 22/08/09(火)18:26:32 No.958528529

残業でも程度あるから難しい…

10 22/08/09(火)18:26:33 No.958528536

試用ってのは試してんのお互い様なんだよ!って辞めてやれ

11 22/08/09(火)18:26:35 No.958528546

>雇う側からすれば期間限定割引キャンペーンみたいなもんなんだろう ふざけんなっ!

12 22/08/09(火)18:26:44 No.958528592

継続はしないから試用期間中使えるだけこき使おう!

13 22/08/09(火)18:27:15 No.958528767

残業代の有無に関わらずやる気の見せ方が残業だってんならどうせブラックだぞ

14 22/08/09(火)18:27:38 No.958528911

試用期間終わってもこの作業量なんですか…?

15 22/08/09(火)18:27:51 No.958528985

普通残業すんなって言われるぞ…

16 22/08/09(火)18:28:10 No.958529085

>継続はしないから試用期間中使えるだけこき使おう! そんなんだから継続しないのでは? ボブは訝しんだ

17 22/08/09(火)18:28:14 No.958529118

>試用期間終わってもこの作業量なんですか…? やる気があれば定時内に終わるはずだよね?自己責任だから残業代は出さないよ?

18 22/08/09(火)18:28:27 No.958529180

使用期間が終わったら残業代が出るというナイーブな考えは捨てろ

19 22/08/09(火)18:28:49 No.958529311

まず試用期間中だから残業はさせませんじゃなくて 試用期間中だから残業代は発生しませんって言う時点でクソブラックですって自己紹介じゃねえか そんなもん認める法律ねえだろ録音しろ録音

20 22/08/09(火)18:28:52 No.958529323

>普通残業すんなって言われるぞ… 管理側の失点になるものね…

21 22/08/09(火)18:28:58 No.958529366

内定出そうなところが面接進むごとに怪しい雰囲気出してて不安 お盆休みに偵察行ってくる

22 22/08/09(火)18:28:58 ID:cvWXzFyk cvWXzFyk No.958529368

書き込みをした人によって削除されました

23 22/08/09(火)18:29:03 No.958529401

ぐぐったら試用期間中も残業代はでるってあるんですけど

24 22/08/09(火)18:29:52 No.958529714

試しに退職願出してみよう

25 22/08/09(火)18:29:57 ID:cvWXzFyk cvWXzFyk No.958529750

残業勧めるって何? 残業は指示されてやるもので したいから残業しますなんてのは普通ないよ

26 22/08/09(火)18:30:05 No.958529793

>ぐぐったら試用期間中も残業代はでるってあるんですけど 当たり前の話だ

27 22/08/09(火)18:30:30 No.958529964

>まず試用期間中だから残業はさせませんじゃなくて >試用期間中だから残業代は発生しませんって言う時点でクソブラックですって自己紹介じゃねえか >そんなもん認める法律ねえだろ録音しろ録音 そういや根本的におかしいよな…

28 22/08/09(火)18:30:38 No.958530002

>残業勧めるって何? >残業は指示されてやるもので >したいから残業しますなんてのは普通ないよ 試用期間中にまともじゃないことを教えてくれて逆にやさしいのでは?

29 22/08/09(火)18:30:50 No.958530087

この流れ見てたら前の職場がいかに狂ってたから思い出して泣きたくなってきた

30 22/08/09(火)18:31:03 No.958530163

>ぐぐったら試用期間中も残業代はでるってあるんですけど そんなのアタリまえじゃんッ!

31 22/08/09(火)18:31:21 No.958530262

若い頃の苦労は買ってでもしろって言うし…

32 22/08/09(火)18:31:41 No.958530379

というか試用期間中なんて素人みたいなもんだろ そんなやつ残業させてどうすんだ

33 22/08/09(火)18:31:44 No.958530401

体が資本だよぅ!

34 22/08/09(火)18:32:06 No.958530523

>というか試用期間中なんて素人みたいなもんだろ >そんなやつ残業させてどうすんだ 金の無駄だよね… 普通なら…

35 22/08/09(火)18:32:28 No.958530661

>若い頃の苦労は買ってでもしろって言うし… それは購買意欲のある奴のセリフであって押し売りする側のセリフじゃねえよ!

36 22/08/09(火)18:32:39 No.958530743

いい仕事だな職種と総支給は?

37 22/08/09(火)18:32:43 No.958530774

つまりその人も良く判ってないでそういう事を言ってる…?

38 22/08/09(火)18:32:51 No.958530820

お金払わなくていいならお徳!

39 22/08/09(火)18:33:01 No.958530881

そんなタスク管理するのが上にいる時点で本採用されてもロクな目にあわないのでは?

40 22/08/09(火)18:33:08 No.958530924

>というか試用期間中なんて素人みたいなもんだろ >そんなやつ残業させてどうすんだ なんと今なら無料期間中に作業を叩き込むことができちまうんだ

41 22/08/09(火)18:33:17 No.958530978

>>というか試用期間中なんて素人みたいなもんだろ >>そんなやつ残業させてどうすんだ >金の無駄だよね… >普通なら… でもあるんだよな試用期間だけしか雇わない会社

42 22/08/09(火)18:33:31 No.958531068

これが社会の厳しさ!

43 22/08/09(火)18:33:37 No.958531109

>つまりその人も良く判ってないでそういう事を言ってる…? これが一番しあわせだなあ

44 22/08/09(火)18:33:50 No.958531188

>つまりその人も良く判ってないでそういう事を言ってる…? いやわかっててウチはそうだから!ってぼかしてるタイプでしょ

45 22/08/09(火)18:34:12 No.958531324

試されてるのは会社の方もだって自覚無いところ結構あるよね

46 22/08/09(火)18:34:13 No.958531335

>でもあるんだよな試用期間だけしか雇わない会社 試用期間で逃げられるなんて普通管理職の査定下がるやつじゃない? 最初からバイトでも雇えよって思う

47 22/08/09(火)18:34:41 No.958531519

レビューサイトに書いとけ

48 22/08/09(火)18:34:50 No.958531569

よく分かってなくて言ってるんならお粗末すぎて話にならないし 分かっててぼかしてるなら真っ黒だし どっちにしろあかん

49 22/08/09(火)18:35:07 No.958531684

>でもあるんだよな試用期間だけしか雇わない会社 期間終わると雇わないって酷いよなぁ…

50 22/08/09(火)18:36:28 No.958532218

>でもあるんだよな試用期間だけしか雇わない会社 例えばなんだけどその職場で絶対必要とされる能力が無いとかなら弾くのも仕方ないと思う でも続けさせる気も無しに一旦取るのは意味が分からない…

51 22/08/09(火)18:37:18 No.958532535

>いい仕事だな職種と総支給は? 化成品メーカーの開発予定で初年度は400を想定

52 22/08/09(火)18:37:38 No.958532653

試用期間でクビになった事あるけど 俺に教えてた老人2人=俺が正社員になったら俺に仕事奪われる2人が「仕事のやる気が感じられない」ってアウト判定して すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ

53 22/08/09(火)18:37:54 No.958532750

たまに昔の奴隷制度を上回ってるようなクソ企業の話が散見されるの怖すぎる

54 22/08/09(火)18:38:32 No.958532979

試用期間の人に何を残業させることがあるんだよ… 普通戦力として数えないだろ

55 22/08/09(火)18:38:34 ID:cvWXzFyk cvWXzFyk No.958532986

>>>というか試用期間中なんて素人みたいなもんだろ >>>そんなやつ残業させてどうすんだ >>金の無駄だよね… >>普通なら… >でもあるんだよな試用期間だけしか雇わない会社 大体人手欲しくて雇おうとしてんのに試用期間で落第ってよっぽど無能な奴くらいしかならんよ普通 あっ…

56 22/08/09(火)18:38:46 No.958533065

>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ その状態でなんでクビになるんだよ…

57 22/08/09(火)18:38:54 No.958533121

>試用期間の人に何を残業させることがあるんだよ… >普通戦力として数えないだろ 会社や仕事内容や能力によるわ

58 22/08/09(火)18:38:54 No.958533122

>大体人手欲しくて雇おうとしてんのに試用期間で落第ってよっぽど無能な奴くらいしかならんよ普通 >あっ… それ以上 いけない

59 22/08/09(火)18:38:54 No.958533123

>ぐぐったら試用期間中も残業代はでるってあるんですけど そりゃあ出るよ…

60 22/08/09(火)18:40:10 No.958533577

>>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ >その状態でなんでクビになるんだよ… その2人が仕事奪われると危惧したか もしくはクソ零細企業なんだけどコロナ流行り始めで豪華客船がどうたら言ってる最中に仕事激減して週休3~4日になって余裕なくなったか…

61 22/08/09(火)18:40:13 No.958533592

>試用期間でクビになった事あるけど >俺に教えてた老人2人=俺が正社員になったら俺に仕事奪われる2人が「仕事のやる気が感じられない」ってアウト判定して >すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ ……

62 22/08/09(火)18:41:37 No.958534074

>俺が正社員になったら俺に仕事奪われる2人 あとこれ片方は癌で死にかけて長期入院してたんだよ 俺の試用中に奇跡的に生還して復帰したんだけどそれもあんのかな…

63 22/08/09(火)18:41:59 No.958534201

試用期間中でも残業代は発生するよ それはさておき試用期間中から残業させる会社はおかしいよ

64 22/08/09(火)18:42:11 No.958534268

コロコロしておかないから…

65 22/08/09(火)18:43:00 No.958534557

こっちも会社を試す期間だと思ってさっさとやめたれ

66 22/08/09(火)18:43:03 No.958534582

残業は短いなら…許せる?

67 22/08/09(火)18:43:03 No.958534586

残業代出るだけすごい

68 22/08/09(火)18:43:11 ID:cvWXzFyk cvWXzFyk No.958534634

たまにちゃんと面接と入社試験したんか?って奴が現場にくる 試用期間で辞めてくけど本当時間の無駄だからちゃんとはじいて欲しい

69 22/08/09(火)18:43:39 No.958534808

>それはさておき試用期間中から残業させる会社はおかしいよ 真面目に試用期間に残業させる理由ってどんなんがあると思う? 俺は合理的な理由が一つも想像出来なかった

70 22/08/09(火)18:44:07 No.958534990

人手不足で雇いたいんだから試用期間中でもいけると踏んだら残業はあり得るだろう

71 22/08/09(火)18:44:12 No.958535022

いいよね取りあえず現場から!ってことで現場に回されてそのまま本配属 あの…品管って聞いてたんですけど…

72 22/08/09(火)18:44:15 No.958535048

試用中でも成果が出せているかで判定がかわる

73 22/08/09(火)18:44:57 No.958535281

>たまにちゃんと面接と入社試験したんか?って奴が現場にくる >試用期間で辞めてくけど本当時間の無駄だからちゃんとはじいて欲しい 最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる…

74 22/08/09(火)18:45:05 No.958535329

>人手不足で雇いたいんだから試用期間中でもいけると踏んだら残業はあり得るだろう 残業代払わなくていいからお得だしな

75 22/08/09(火)18:45:49 No.958535627

>>人手不足で雇いたいんだから試用期間中でもいけると踏んだら残業はあり得るだろう >残業代払わなくていいからお得だしな いや普通は払うって なんでその話リピートしてるんだ

76 22/08/09(火)18:46:20 No.958535833

>たまにちゃんと面接と入社試験したんか?って奴が現場にくる >試用期間で辞めてくけど本当時間の無駄だからちゃんとはじいて欲しい 人一人雇うコスト考えると凄く慎重に吟味する筈なんだけどな… 女性社員ストーカーする奴雇った人事は何を見ていたんだろう

77 22/08/09(火)18:46:25 No.958535882

>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ その上でクビになる会社ならアホだから入らなくて正解だよ

78 22/08/09(火)18:46:55 No.958536073

>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… そのテスト社員が受けたら余裕で受かるの?

79 22/08/09(火)18:47:05 No.958536136

>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… いやそれ正社員でもそんな高得点出せませんよね?みたいな高望みしてることある 弊社にその応募要項満たしてる社員誰一人思い付かねえわ…みたいなの

80 22/08/09(火)18:47:14 No.958536187

ぶっちゃけ試用期間中みんな残業してるのが一番嫌だよね… え、残業毎日やるのが普通なのって憂鬱になる

81 22/08/09(火)18:48:00 No.958536476

>試用期間でクビになった事あるけど >俺に教えてた老人2人=俺が正社員になったら俺に仕事奪われる2人が「仕事のやる気が感じられない」ってアウト判定して >すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ めっちゃ武勇伝語るやん カッコいいやん

82 22/08/09(火)18:48:07 No.958536510

>>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… >そのテスト社員が受けたら余裕で受かるの? 無理に決まってるじゃん 試しにやってみたら全滅したよ

83 22/08/09(火)18:48:10 No.958536527

>>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ >その上でクビになる会社ならアホだから入らなくて正解だよ 俺より若いのが「入ったらすぐ役員にされて残業代出なくなったけど毎日1~2時間残業」って死んだ目で言われたなそういや…

84 22/08/09(火)18:48:25 No.958536609

>ぶっちゃけ試用期間中みんな残業してるのが一番嫌だよね… >え、残業毎日やるのが普通なのって憂鬱になる 最初に入った会社がそれだった 俺と同期は定時で帰るんだけど誰一人帰る気配すらなくて帰ってきてない人も多かった 今思えばそこで辞めるべきだった

85 22/08/09(火)18:48:30 No.958536647

>女性社員ストーカーする奴雇った人事は何を見ていたんだろう 節穴では?

86 22/08/09(火)18:49:00 No.958536846

>めっちゃ武勇伝語るやん >カッコいいやん 普通に事実なんだが…

87 22/08/09(火)18:49:02 No.958536858

会社がそれでしか回らないなら必要悪というもんだろう

88 22/08/09(火)18:49:10 No.958536901

>>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… >そのテスト社員が受けたら余裕で受かるの? GABって適性試験だから単純な学力ってわけでもないんだ 平均が5でうちは4で合格だからかなり優しいよ… ちなみに俺は7だった

89 22/08/09(火)18:49:29 No.958537000

>>>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ >>その上でクビになる会社ならアホだから入らなくて正解だよ >俺より若いのが「入ったらすぐ役員にされて残業代出なくなったけど毎日1~2時間残業」って死んだ目で言われたなそういや… 役員!?

90 22/08/09(火)18:49:29 No.958537004

>>>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… >>そのテスト社員が受けたら余裕で受かるの? >無理に決まってるじゃん >試しにやってみたら全滅したよ バカ?

91 22/08/09(火)18:49:56 No.958537173

>>>最近中途採用してるけど学力テストで落ちまくるやつが多すぎて妥協したくなってくる… >>そのテスト社員が受けたら余裕で受かるの? >GABって適性試験だから単純な学力ってわけでもないんだ >平均が5でうちは4で合格だからかなり優しいよ… >ちなみに俺は7だった 憶えてるあたり自慢に思ってそう

92 22/08/09(火)18:50:02 No.958537217

毎日2時間なら楽な方だろ って思ってしまう自分が嫌だ

93 22/08/09(火)18:50:19 No.958537308

>その2人が仕事奪われると危惧したか >もしくはクソ零細企業なんだけどコロナ流行り始めで豪華客船がどうたら言ってる最中に仕事激減して週休3~4日になって余裕なくなったか… だからなんでそれで老人側じゃなくて「」がクビになんのよ

94 22/08/09(火)18:50:22 No.958537318

>無理に決まってるじゃん >試しにやってみたら全滅したよ おたくの会社二重の意味でバカなのでは?

95 22/08/09(火)18:50:49 No.958537471

>憶えてるあたり自慢に思ってそう へへ…

96 22/08/09(火)18:51:24 No.958537699

>>無理に決まってるじゃん >>試しにやってみたら全滅したよ >おたくの会社二重の意味でバカなのでは? だからこそ頭のいい中途を採用したい!!ってことなのかもしれない 多分その条件クリアできるなら大手行くと思うよってみんな思ってる

97 22/08/09(火)18:51:27 No.958537712

>>めっちゃ武勇伝語るやん >>カッコいいやん >普通に事実なんだが… 誰だよお前は 俺の代わりにレスするな >>めっちゃ武勇伝語るやん >>カッコいいやん >普通に事実なんだが…

98 22/08/09(火)18:51:52 No.958537860

残業したいんです…って言ってきた試用期間の子に「いいから帰れ!!」って言うのちょっとしんどかった 上司の俺は残業のない職場を目指してるんだよぉ!!

99 22/08/09(火)18:52:09 No.958537963

就職したばっかだけど月にしていい残業の目安がどれぐらいか決められてて短い分にはいいけど超えたら絶対ダメ超えた分別の日は早く上がれって言われてるわ

100 22/08/09(火)18:52:19 No.958538019

>>その2人が仕事奪われると危惧したか >>もしくはクソ零細企業なんだけどコロナ流行り始めで豪華客船がどうたら言ってる最中に仕事激減して週休3~4日になって余裕なくなったか… >だからなんでそれで老人側じゃなくて「」がクビになんのよ コロナ禍でクソ零細なら新人育ててる余裕もないと思う

101 22/08/09(火)18:52:24 No.958538050

>>>無理に決まってるじゃん >>>試しにやってみたら全滅したよ >>おたくの会社二重の意味でバカなのでは? >だからこそ頭のいい中途を採用したい!!ってことなのかもしれない >多分その条件クリアできるなら大手行くと思うよってみんな思ってる 身の程をわきまえるか潰れるかの二択だな

102 22/08/09(火)18:52:36 No.958538099

>残業したいんです…って言ってきた試用期間の子に「いいから帰れ!!」って言うのちょっとしんどかった >上司の俺は残業のない職場を目指してるんだよぉ!! 残業がしたいのか残業代が欲しいのかで…

103 22/08/09(火)18:52:48 No.958538180

残業が発生するってことは現場だろうが事務だろうがその会社の工数管理が杜撰って事だ つまり上から下まで無能揃い

104 22/08/09(火)18:52:55 No.958538216

>就職したばっかだけど月にしていい残業の目安がどれぐらいか決められてて短い分にはいいけど超えたら絶対ダメ超えた分別の日は早く上がれって言われてるわ ちょっと紹介してよ

105 22/08/09(火)18:52:59 No.958538249

>上司の俺は残業のない職場を目指してるんだよぉ!! お前…かっこいいぜ…

106 22/08/09(火)18:53:01 No.958538261

>>めっちゃ武勇伝語るやん >>カッコいいやん >普通に事実なんだが… イキリ無職太郎

107 22/08/09(火)18:53:10 No.958538320

>残業したいんです…って言ってきた試用期間の子に「いいから帰れ!!」って言うのちょっとしんどかった >上司の俺は残業のない職場を目指してるんだよぉ!! ダラダラと36の限界ギリギリまで産業して済まない…

108 22/08/09(火)18:53:26 No.958538428

>>>>すぐ近くのデスクで仕事ぶり見てた社長もその2人と同等に関わってた他の社員も俺自身も「なんで?」ってなってたわ >>>その上でクビになる会社ならアホだから入らなくて正解だよ >>俺より若いのが「入ったらすぐ役員にされて残業代出なくなったけど毎日1~2時間残業」って死んだ目で言われたなそういや… >役員!? やってる仕事内容は役員の前後で変わらないんだけど本当にただの形だけの役職 部署も仕事内容も違うから話半分で聞いてたけどヤバイなあの会社…

109 22/08/09(火)18:53:37 No.958538498

GABとか玉手箱って結果教えてくれたっけ?

110 22/08/09(火)18:54:29 No.958538811

ブスの婚活やん

111 22/08/09(火)18:54:47 No.958538933

残業するほど偉いとかいうクソみてえな風潮の会社はクソだよ

112 22/08/09(火)18:55:03 No.958539028

求人見てると絶対嘘書いてるなって所とよくこれ書いて人が来ると思ってるなって言う所が多過ぎる

113 22/08/09(火)18:55:03 No.958539031

>残業したいんです…って言ってきた試用期間の子に「いいから帰れ!!」って言うのちょっとしんどかった >上司の俺は残業のない職場を目指してるんだよぉ!! でも試用期間の子も気持ちもわかるよ… 入ったばっかで仕事遅れてたりすると残業代とか関係なく遅れを取り戻したくなるの…

114 22/08/09(火)18:55:27 No.958539162

これで使用期間終わったら終了なんだよね

115 22/08/09(火)18:56:08 No.958539408

>やってる仕事内容は役員の前後で変わらないんだけど本当にただの形だけの役職 管理職と間違ってない?

116 22/08/09(火)18:56:11 No.958539423

>残業するほど偉いとかいうクソみてえな風潮の会社はクソだよ 残業しないとやる気ないって判断される 残業するようになってようやく一人前 みたいのも追加してくれ

117 22/08/09(火)18:56:15 No.958539457

有能なのにできることがimgで自慢ですか

118 22/08/09(火)18:56:15 No.958539459

>>>めっちゃ武勇伝語るやん >>>カッコいいやん >>普通に事実なんだが… >イキリ無職太郎 人並みに東大出て一応年収1000万はあるよ ちなみに妻は20歳下の元美人モデルな お前みたいな私大卒で年収150万の中年非正規雇用実家暮らしとは違うんだよ

119 22/08/09(火)18:56:24 No.958539520

中小企業に行くと本当にその会社しか知らない人たちで構成されてたりするので それが当然みたいなアウトな常識がまかり通ってたりするよね えっそれ駄目なんですか!?みたいなリアクションされる

120 22/08/09(火)18:56:46 No.958539664

むしろ今仕事無いから残業できねえわ ほどほどに残業してえわ

121 22/08/09(火)18:56:47 No.958539676

>>やってる仕事内容は役員の前後で変わらないんだけど本当にただの形だけの役職 >管理職と間違ってない? 「入って半年で役員にさせられた」つってたよ本人は

122 22/08/09(火)18:57:20 No.958539885

>これで使用期間終わったら終了なんだよね 正直それでもいいかもしれん また就活するのは面倒くさいけど

123 22/08/09(火)18:57:37 No.958539974

事実なのは試用で首になって無職だという事です

124 22/08/09(火)18:58:19 No.958540258

>>>やってる仕事内容は役員の前後で変わらないんだけど本当にただの形だけの役職 >>管理職と間違ってない? >「入って半年で役員にさせられた」つってたよ本人は 名前だけ役員にしといて残業代出さないライフハックがある

125 22/08/09(火)18:58:20 No.958540264

いや別の仕事してるけど… スレ消えるまで嘘だの無職だの言い続けて構って欲しいのか

126 22/08/09(火)18:58:45 No.958540434

俺は東大卒の年収1000万なんだが…

127 22/08/09(火)18:58:52 No.958540479

>>>>やってる仕事内容は役員の前後で変わらないんだけど本当にただの形だけの役職 >>>管理職と間違ってない? >>「入って半年で役員にさせられた」つってたよ本人は >名前だけ役員にしといて残業代出さないライフハックがある そういう話をしてるんだけど知らない「」が結構居るのか…

128 22/08/09(火)18:59:09 No.958540583

じゃあ私はウェブデザイナー!

129 22/08/09(火)18:59:25 No.958540683

試用期間に使い潰して継続はなし!完璧な戦略!

130 22/08/09(火)18:59:30 No.958540715

>名前だけ役員にしといて残業代出さないライフハックがある 文字通りに人生をハックしてやがる……

131 22/08/09(火)18:59:30 No.958540716

僕は警察官!

132 22/08/09(火)19:00:07 No.958540925

私は剣闘士

133 22/08/09(火)19:00:43 No.958541179

俺はハッカー

134 22/08/09(火)19:00:55 No.958541262

>>これで使用期間終わったら終了なんだよね >正直それでもいいかもしれん >また就活するのは面倒くさいけど 残業するだけ無駄じゃない…?

135 22/08/09(火)19:00:59 No.958541290

ライフファックじゃねえか!

136 22/08/09(火)19:01:23 No.958541440

就活はめんどいからな…

137 22/08/09(火)19:01:40 No.958541555

最近どこ面接受けても残業はさせないって言う人多いけどどこまで本当なんだろうなって

138 22/08/09(火)19:01:47 No.958541601

>就活はめんどいからな… 終わった所からスタートなのがまたつらい

139 22/08/09(火)19:03:59 No.958542468

>最近どこ面接受けても残業はさせないって言う人多いけどどこまで本当なんだろうなって 残業するほどの仕事がない なら

140 22/08/09(火)19:04:12 No.958542553

ふふふ…残業すればするほどお金が貯まるぞ… 今日も深夜に仕事がある… 深夜手当おいちい!!!!!!!!!!

141 22/08/09(火)19:04:28 No.958542670

残業(代)はない

142 22/08/09(火)19:04:47 No.958542800

正直残業より飲み会やゴルフの方が嫌だ…

143 22/08/09(火)19:05:08 No.958542935

>最近どこ面接受けても残業はさせないって言う人多いけどどこまで本当なんだろうなって 残業はなかった事にする会社もあるだろうな中には

144 22/08/09(火)19:05:42 No.958543175

>正直残業より飲み会やゴルフの方が嫌だ… 令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか…

145 22/08/09(火)19:06:36 No.958543530

>>名前だけ役員にしといて残業代出さないライフハックがある >そういう話をしてるんだけど知らない「」が結構居るのか… 知らずに過ごせてる方が幸せでいい人生なんだ

146 22/08/09(火)19:07:00 No.958543679

>名前だけ役員にしといて残業代出さないライフハックがある 現場で使う使用人兼務役員のことなら普通に残業代とか出るし経営陣しかいないような規模のベンチャーならともかくその辺の中小じゃ使い方難しいけどな… どういう使い方なんだろ

147 22/08/09(火)19:07:17 No.958543807

>令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか… 業界によるかもしれんが普通にある コロナもあるのに本当に馬鹿じゃねえのって思う

148 22/08/09(火)19:07:27 No.958543875

普通は管理職だけどいきなり役員はヤクい

149 22/08/09(火)19:07:35 No.958543925

>令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか… なんと接待ではなくガチで(自分以外の)皆がゴルフ大好きで 休日に仲間内でコース回る会社もある

150 22/08/09(火)19:07:58 No.958544066

>>令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか… >なんと接待ではなくガチで(自分以外の)皆がゴルフ大好きで >休日に仲間内でコース回る会社もある それは普通にいいだろ!

151 22/08/09(火)19:08:12 No.958544165

前居た会社は接待ゴルフあった 一番若い営業はうるせーしらねーでやらなかったけどそれ以外の営業は1人残らず接待ゴルフだった ゴルフ関係の仕事もとって来てたから役に立ってるんだろうか…

152 22/08/09(火)19:08:54 No.958544431

保険屋さんはスーツと接待に命かけてるよね

153 22/08/09(火)19:10:29 No.958545033

君明日から常務ね

154 22/08/09(火)19:10:36 No.958545075

激しく動かないからゴルフって好まれてたんだろうけど最近の暑さでちょいちょい社長が倒れたとかの話聞く

155 22/08/09(火)19:12:38 No.958545851

残業代出るならある程度は残業も覚悟するよ 体壊すレベルのは流石に頭おかしいとしか思えない

156 22/08/09(火)19:12:41 No.958545866

あー「」くんまだ仕事に慣れてないみたいなんで試用期間延長ね

157 22/08/09(火)19:13:47 No.958546302

試用期間だと残業代出さないみたいな方針よくわからないですね

158 22/08/09(火)19:14:21 No.958546506

うちはやる気ある新人が残業しようとするので帰っていいよって言う ていうか帰れ

159 22/08/09(火)19:14:24 No.958546521

仕事取ってくるならいいんだけどさ 一晩何十万も使う接待して大型案件普通にスルーされた上司は社内ですげえ陰口叩かれてたな

160 22/08/09(火)19:14:25 No.958546526

あと一人フォーク乗りを増やしていただけると残業しない部署になるんですケォ・・・ ジンジリニンサン・・・新人増やしてくだち・・・

161 22/08/09(火)19:14:42 No.958546652

>>正直残業より飲み会やゴルフの方が嫌だ… >令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか… うちの会社それで大手との繋がり保ってるようなものだから営業には頭があがらない

162 22/08/09(火)19:15:13 No.958546842

>あと一人フォーク乗りを増やしていただけると残業しない部署になるんですケォ・・・ >ジンジリニンサン・・・新人増やしてくだち・・・ 資格手当なんかですでにいる人に撮らせるってのはダメなのかな

163 22/08/09(火)19:15:25 No.958546923

>令和の世にも今時接待ゴルフとかあるのか… 海の近い現場だと接待磯釣りもあるぞ!2”!! 車にいっつも釣竿積んでやがるあいつら・・・

164 22/08/09(火)19:15:36 No.958546990

>あと一人フォーク乗りを増やしていただけると残業しない部署になるんですケォ・・・ >ジンジリニンサン・・・新人増やしてくだち・・・ なんだかんだで現状それで回しちゃってるからダメなんだ でかめのやらかしを数回やってもう限界ですアピールをしないと

165 22/08/09(火)19:15:46 No.958547056

>あと一人フォーク乗りを増やしていただけると残業しない部署になるんですケォ・・・ >ジンジリニンサン・・・新人増やしてくだち・・・ 来ないだけの可能性

166 22/08/09(火)19:15:58 No.958547132

>前居た会社は接待ゴルフあった >一番若い営業はうるせーしらねーでやらなかったけどそれ以外の営業は1人残らず接待ゴルフだった >ゴルフ関係の仕事もとって来てたから役に立ってるんだろうか… 接待ゴルフだろうが最低限見れるレベルまで腕鍛えて道具揃えてってなるとかなりの額の金と時間注ぎ込んでるからやってることはダンピングや癒着と大差ないんだ 仮にわずかでも経費でまかなってる場合は泥舟でしかない

167 22/08/09(火)19:16:25 No.958547301

書き込みをした人によって削除されました

168 22/08/09(火)19:16:42 No.958547411

>資格手当なんかですでにいる人に撮らせるってのはダメなのかな わるい経営者のレス

169 22/08/09(火)19:16:47 No.958547442

>普通残業すんなって言われるぞ… お金が発生するから損益的にね…

170 22/08/09(火)19:17:04 No.958547546

>>あと一人フォーク乗りを増やしていただけると残業しない部署になるんですケォ・・・ >>ジンジリニンサン・・・新人増やしてくだち・・・ >なんだかんだで現状それで回しちゃってるからダメなんだ >でかめのやらかしを数回やってもう限界ですアピールをしないと 声上げても寄越さなくて事故起こせば寄越すようなところは破綻してるっていうんだわ

171 22/08/09(火)19:17:42 No.958547791

まだ試用期間中の未成年の子に残業させてる会社があるらしいな うちだよ!

172 22/08/09(火)19:17:58 No.958547886

田舎とか経営者ごっこなら外でやってくれる?って社長多いよね…

173 22/08/09(火)19:18:10 No.958547965

>まだ試用期間中の未成年の子に残業させてる会社があるらしいな >うちだよ! 未成年働かせてるの!?

174 22/08/09(火)19:18:26 No.958548074

>まだ試用期間中の未成年の子に残業させてる会社があるらしいな >うちだよ! 今の子賢いから録音とか証拠残されてチクられても文句言うなよ

175 22/08/09(火)19:18:47 No.958548220

>まだ試用期間中の未成年の子に残業させてる会社があるらしいな >うちだよ! こんなスレで言うくらい気にしてるなら悪いこと言わないからちゃんとその子にこれはおかしいことだって伝えて社会貢献しとこう…

176 22/08/09(火)19:18:56 No.958548283

ぶっちゃけブルーカラーは人中々こねぇから!

177 22/08/09(火)19:19:19 No.958548433

コスト面だけで見れば人件費が一番やろうと思えば削りやすいのはそうだけど削ったことによる影響を考えられない経営者は多い 多すぎて一周回って削っても問題なくなってしまった…

178 22/08/09(火)19:20:17 No.958548803

>ぶっちゃけブルーカラーは人中々こねぇから! 若いうちはいいと思うんだけど体がついていかなくなった時のこと考えるとなかなか職にしづらい…

179 22/08/09(火)19:20:50 No.958549019

従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い

180 22/08/09(火)19:21:07 No.958549114

建設業界とかここ数年で改善アピールというか人手不足に向けて動いてる感あるけどどうなるんだろうね

181 22/08/09(火)19:21:14 No.958549163

派遣現場なんで新人って言っても40歳のおじさんが来たんだけど 仕事ぶりを見て指導した社員に「自分はまだ試用期間なんで黙っててくれませんか?」みたいなコト言ってたんだ え?なんか試用期間の使い方オカシクね?ってなったけどなんとも言語化できない おじさんは仕事が遅いけど現場に居続けて腫れ物になってます

182 22/08/09(火)19:21:49 No.958549401

>おじさんは仕事が遅いけど現場に居続けて腫れ物になってます 試用期間で切れそうで何よりだな

183 22/08/09(火)19:22:28 No.958549636

>建設業界とかここ数年で改善アピールというか人手不足に向けて動いてる感あるけどどうなるんだろうね 元が酷いから多少マシになっても結局はクソって感じになると思う

184 22/08/09(火)19:22:46 No.958549757

>従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い 自分が会社発展のために全力で尽力してるし実行できてるから社員も同じ精神でやれっていうのはワンマンに多い というか実際みた

185 22/08/09(火)19:22:52 No.958549800

>田舎とか経営者ごっこなら外でやってくれる?って社長多いよね… 「」から聞いたやつだとテスラを田んぼに投げ捨てられたバカ社長の話が好きだった

186 22/08/09(火)19:22:54 No.958549813

>ぶっちゃけブルーカラーは人中々こねぇから! おちんぎん・・・高いよー! 仕事終われば帰れるよー!!

187 22/08/09(火)19:23:23 No.958549988

>未成年働かせてるの!? 19歳だけどよく考えたら今は成年か じゃあいいんだな

188 22/08/09(火)19:24:05 No.958550251

>仕事終われば帰れるよー!! それは生活残業しなければホワイトカラーもそうだよ…

189 22/08/09(火)19:24:11 No.958550292

>建設業界とかここ数年で改善アピールというか人手不足に向けて動いてる感あるけどどうなるんだろうね カイゼンした結果が工期遅延になってそうだけどダイジョウブ?

190 22/08/09(火)19:24:43 No.958550517

なんでもかんでもカイゼンしようとするのやめて…

191 22/08/09(火)19:24:56 No.958550593

>従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い 国家資格取得の勉強で全部休み潰して報酬10000円ポッキリって詐欺でしょ

192 22/08/09(火)19:25:11 No.958550687

カイゼンする方もノルマに追われてるんだろうな…

193 22/08/09(火)19:25:13 No.958550698

新人酷使しないと作業終わらないほど計画性ないとこなんて試験期間のうちに辞めちまえ

194 22/08/09(火)19:25:27 No.958550790

試用期間中なら残業代払わなくて良いって何したらそんな発想になるんだろ 顧問の弁護士とか社労士おらんのか?

195 22/08/09(火)19:25:52 No.958550940

>なんでもかんでもカイゼンしようとするのやめて… あれってAを改善すると同時にBをちょっと効率悪くして Bを改善すると同時にAをちょッと効率悪くして… みたいのを交互にやるもんじゃないのか

196 22/08/09(火)19:26:14 No.958551087

常に試用期間で入れ替えていけば働かせ放題?

197 22/08/09(火)19:27:01 No.958551401

そんなスパンで変えてったら仕事覚えたやつがいつまで経っても完成しねえ!

198 22/08/09(火)19:27:16 No.958551485

>昼飯休憩なのに作業場チームにカイゼン提案ディスカッションさせるって詐欺でしょ

199 22/08/09(火)19:27:19 No.958551512

>いいよね取りあえず現場から!ってことで現場に回されてそのまま本配属 >あの…品管って聞いてたんですけど… 念成功しててビックリした やべー職場すぎてストレスで胃に穴空いたよ

200 22/08/09(火)19:27:22 No.958551540

建築はな 休みが少ない!!

201 22/08/09(火)19:27:36 No.958551634

試用期間ってせいぜい問題あった時多少クビにしやすくなるくらいのものだよね

202 22/08/09(火)19:27:42 No.958551660

>顧問の弁護士とか社労士おらんのか? 残業代とかは分かりやすいが他の労働問題とかで社労士と社長でグルになって法の抜け穴探してるのとかよくみる

203 22/08/09(火)19:29:46 No.958552410

>>従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い >自分が会社発展のために全力で尽力してるし実行できてるから社員も同じ精神でやれっていうのはワンマンに多い >というか実際みた 最近読んだサイバーエージェントの起業話まんまこれで笑った

204 22/08/09(火)19:31:05 No.958552912

中途で入った初めての職場は面接で言ってたこと全部ひっくり返して現場に放り込まれた上に使用期間どころが初日から残業2時間でびっくりしたよ

205 22/08/09(火)19:31:53 No.958553149

試用機関でクビじゃなくて自主的に消える人複数人居たんだけど 今思うとあれヤバさを嗅ぎつけて逃げたんだなって… みんな根性無しとかコケにしてたけど

206 22/08/09(火)19:32:07 No.958553235

>従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い こんな奴居たら頭の病気じゃねーかな 居るのかよ!

207 22/08/09(火)19:33:16 No.958553704

>試用機関でクビじゃなくて自主的に消える人複数人居たんだけど >今思うとあれヤバさを嗅ぎつけて逃げたんだなって… 有能そうなのが逃げて無能なのが残ったんですけど! つまり今の現場に居る俺は無能って事だなハハハh

208 22/08/09(火)19:34:08 No.958554026

残業代未払いとか不当解雇で訴えてもあんまり儲からんかな それで稼げるぐらいならブラックも減るんだろうが…

209 22/08/09(火)19:35:40 No.958554630

>>従業員のプライベートの時間と物は無限にタダで使えると思ってる経営者は意外と多い >こんな奴居たら頭の病気じゃねーかな >居るのかよ! 帰宅してから稲盛和夫の本読んで感想を言い合うのをリモートでやったりとか…

210 22/08/09(火)19:37:05 No.958555148

上半期の土曜が全部休日出勤予定って年間予定表出てて??ってなってた今もなってる

211 22/08/09(火)19:37:27 No.958555305

試用期間だから残業代出ませんなんて理屈がまかり通るなら 試用期間だから給料出しませんだって通ることになっちゃうだろ…

212 22/08/09(火)19:37:42 No.958555413

>上半期の土曜が全部休日出勤予定って年間予定表出てて??ってなってた今もなってる おちんぎん・・・いっぱいもらえるね・・・

213 22/08/09(火)19:38:09 No.958555572

解雇規制緩める代わりに労基法はクソ厳罰化してブラックとかゾンビ企業潰したいね

214 22/08/09(火)19:40:06 No.958556276

個人的に残業は好きなんだ 丁度いい時間でご飯食べて帰れるから

215 22/08/09(火)19:40:36 No.958556476

金が出るなら残業するよ

↑Top