22/08/09(火)17:17:22 昔の食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)17:17:22 No.958506995
昔の食玩いいよね
1 22/08/09(火)17:19:01 No.958507482
こんな頃から980円の食玩なんてあったのか
2 22/08/09(火)17:19:05 No.958507497
カバヤの食玩もほねほねザウルスだけになっちまったな…
3 22/08/09(火)17:23:21 No.958508777
この頃の980円は今よりずっと高い
4 22/08/09(火)17:28:21 No.958510289
くねくねするワイヤーにプラスチックのパーツつけてロボとか動物メカとか作るやつ覚えてる
5 22/08/09(火)17:31:14 No.958511143
目が光って音鳴るもんな…
6 22/08/09(火)17:33:05 No.958511729
この頃は玩具とか全て日本国内で作ってたんだよな
7 22/08/09(火)17:35:31 No.958512473
右のボタン押しづらくない?
8 22/08/09(火)17:38:23 No.958513377
>カバヤの食玩もほねほねザウルスだけになっちまったな… ほねほねもなんか最近の弾はパワーダウン感する 組み換えやアーマー武器とはいうがワンパーツが細い メガほねほねやギガほねほねが最初に出た時のぶっといでかいパーツ少なくなった
9 22/08/09(火)17:55:06 No.958518256
>くねくねするワイヤーにプラスチックのパーツつけてロボとか動物メカとか作るやつ覚えてる クニュ!クニュじゃないか!
10 22/08/09(火)18:17:15 No.958525316
旧TFガムはかなり出来がイイと聞くので気になるけど普通の玩具よりも高くて「ちょっと触ってみたい」では手が出ない値段してる