虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/09(火)15:51:49 第10... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/09(火)15:51:49 No.958483468

第104回全国高校野球選手権大会 第4日 第4試合「県岐阜商」(岐阜)対「社」(兵庫) 1回表 0対0 第1試合「三重」(三重)対「横浜」(神奈川) 4対2で横浜 第2試合「日大三」(西東京)対「聖光学院」(福島) 4対2で聖光学院 第3試合「二松学舎大付」(東東京)対「札幌大谷」(南北海道) 3対2で二松学舎大付

1 22/08/09(火)15:53:10 No.958483817

逆に話題の岐阜商の試合が始まるぞい

2 22/08/09(火)15:54:08 No.958484040

メンバーほぼ総入れ替えが岐阜だっけ?

3 22/08/09(火)15:54:41 No.958484180

よー打った

4 22/08/09(火)15:54:51 No.958484221

>メンバーほぼ総入れ替えが岐阜だっけ? そうだよ

5 22/08/09(火)15:55:05 No.958484272

近本と辰己のいる外野ってすごかったんだろうな当時の社…

6 22/08/09(火)15:55:06 No.958484278

地元は家から甲子園通えるから良いよな

7 22/08/09(火)15:55:08 No.958484285

>集団感染と判断されたチームでも登録選手の入れ替えを認めるとする改定後の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに基づき、県岐阜商は登録選手を10人入れ替えた。大会本部は試合前72時間以内に、入れ替えの10人を含むチーム全員の陰性をPCR検査で確認し、県岐阜商の出場が認められた。 >出場が決まり、オンラインで記者会見した県岐阜商の鍛治舎巧監督は「(選手は)天にも昇るような気持ちだと思います。私も九分九厘難しいと思っていた」と話し、「(出場する選手は)コロナにかかった選手が戻ってくるまでつなぐんだと。それが大きなモチベーションになっている」と強調した。 一応

8 22/08/09(火)15:55:09 No.958484288

岐阜商、4番の子は生き残ってるんだ良かった

9 22/08/09(火)15:55:42 No.958484424

体格いいな

10 22/08/09(火)15:56:04 No.958484519

近本小深田いた大阪ガス反則だろ

11 22/08/09(火)15:56:06 No.958484525

GIF

12 22/08/09(火)15:56:25 No.958484600

凄い太いな…ドカベンか?

13 22/08/09(火)15:56:34 No.958484637

マジで強打者っぽいな

14 22/08/09(火)15:57:01 No.958484737

さすが元からスタメンだった組なだけあってガタイがいい

15 22/08/09(火)15:57:11 No.958484776

おおー

16 22/08/09(火)15:57:13 No.958484786

気持ちが強い

17 22/08/09(火)15:57:33 No.958484869

直球で押し切った

18 22/08/09(火)15:58:01 No.958484951

岐阜は1年多めで守備が心配だわ

19 22/08/09(火)15:58:07 No.958484979

そしたら出れただけでラッキーだったんだな岐阜

20 22/08/09(火)15:58:32 No.958485077

>岐阜は1年多めで守備が心配だわ バッテリーもスタメンじゃない子達らしいぞ!

21 22/08/09(火)15:58:43 No.958485122

鍛治舎巧が監督になる高校は変な色のユニになるのか…?

22 22/08/09(火)15:59:14 No.958485229

これもまたドラマだよね変化球過ぎるけど

23 22/08/09(火)15:59:29 No.958485285

奈良の生駒高校とか県の決勝前にコロナでごっそりメンバー代わって天理にボコボコに負けたからな…

24 22/08/09(火)16:01:02 No.958485625

お、ファックボール式チェンジアップ

25 22/08/09(火)16:01:08 No.958485651

ここまで入れ替えて勝てたら奇跡だな… 1年生2年生中心だし

26 22/08/09(火)16:01:29 No.958485722

5回まで3点で逃げ切れれば御の字の投手に見える

27 22/08/09(火)16:01:43 No.958485772

なんか変なテンポの宇宙戦艦ヤマトだ

28 22/08/09(火)16:01:50 No.958485803

>奈良の生駒高校とか県の決勝前にコロナでごっそりメンバー代わって天理にボコボコに負けたからな… それはもうどうしようもないし只々つらいな でもそうなると天理は一層頑張って貰わないと困る…

29 22/08/09(火)16:01:52 No.958485811

浮くなあ

30 22/08/09(火)16:01:55 No.958485822

このP小柄に見える

31 22/08/09(火)16:02:12 No.958485903

変化球が多彩だけど制球難か

32 22/08/09(火)16:02:16 No.958485918

剣士朗て…!

33 22/08/09(火)16:02:42 No.958486018

この2番クセモノだぞ

34 22/08/09(火)16:02:47 No.958486048

勝てば戻って来られる!

35 22/08/09(火)16:03:11 No.958486130

ナイスチョイス

36 22/08/09(火)16:03:16 No.958486161

上手い!

37 22/08/09(火)16:03:18 No.958486170

ちょっと勢い殺しきれなかったな

38 22/08/09(火)16:03:24 No.958486194

案の定足速いな…

39 22/08/09(火)16:03:43 No.958486277

5割…

40 22/08/09(火)16:03:50 No.958486307

ナイスナイス

41 22/08/09(火)16:03:53 No.958486318

走ってきそう

42 22/08/09(火)16:04:27 No.958486436

これは打ちそうなバッターだ

43 22/08/09(火)16:04:33 No.958486448

山本もやる投手の狐サインなんなんだろ

44 22/08/09(火)16:04:36 No.958486460

あれ!?聖光勝ってた!?

45 22/08/09(火)16:04:36 No.958486461

いい当たりと思ったけどファールか

46 22/08/09(火)16:04:51 No.958486509

走りまくり

47 22/08/09(火)16:04:57 No.958486527

盗塁うめえ

48 22/08/09(火)16:05:02 No.958486548

ライトが深過ぎた弊害が…

49 22/08/09(火)16:05:10 No.958486574

うーんそつがない

50 22/08/09(火)16:05:13 No.958486586

まあ…そういうミスは出るよな

51 22/08/09(火)16:05:17 No.958486607

県大会.050なのに3盗塁だもん そりゃ走る

52 22/08/09(火)16:05:32 No.958486664

連携の穴突くねえ

53 22/08/09(火)16:05:44 No.958486711

サクッと一点入りそうだな

54 22/08/09(火)16:06:54 No.958486990

このピッチャー聾学校出身か… いろいろあったけど先発任されてるって期待されてるな

55 22/08/09(火)16:06:56 No.958486999

やべーな打ち取れる気配がしない

56 22/08/09(火)16:07:03 No.958487038

>山本もやる投手の狐サインなんなんだろ 2アウトのサイン

57 22/08/09(火)16:07:11 No.958487069

なんかわかってたけどいつ子供に見せられないシーンが始まってもおかしくないなこの試合…

58 22/08/09(火)16:07:14 No.958487078

外野手登録!?

59 22/08/09(火)16:07:27 No.958487128

うん

60 22/08/09(火)16:07:32 No.958487148

サクッと1点

61 22/08/09(火)16:07:37 No.958487167

歓声でっか…

62 22/08/09(火)16:07:38 No.958487172

おお!

63 22/08/09(火)16:07:46 No.958487197

拍手がすごいんじゃい

64 22/08/09(火)16:08:11 No.958487287

あー俺も金属バットで流し打ちしたーい

65 22/08/09(火)16:08:11 No.958487288

これ長い試合になりそう…

66 22/08/09(火)16:08:18 No.958487313

社ガタイおかしくない?

67 22/08/09(火)16:08:19 No.958487315

構えがほぼほぼ阪神の佐藤

68 22/08/09(火)16:08:21 No.958487320

これかなり点取られるな

69 22/08/09(火)16:08:28 No.958487357

軽く当てるだけで飛ぶな コンタクトもすごい

70 22/08/09(火)16:09:04 No.958487493

1回から球数もかさむなあ これはやっぱ岐阜きつそうだ

71 22/08/09(火)16:09:30 No.958487636

上手い

72 22/08/09(火)16:09:31 No.958487644

あーいいとこ落ちた

73 22/08/09(火)16:09:37 No.958487664

運もないんかい

74 22/08/09(火)16:09:41 No.958487678

裏目った…

75 22/08/09(火)16:09:50 No.958487716

3回くらいまでは投げて欲しい

76 22/08/09(火)16:09:59 No.958487759

長く辛い戦いになりそう

77 22/08/09(火)16:10:01 No.958487767

いいとこ落ちたから難しいだろうけど 頑張って守備で助けてあげてほしい

78 22/08/09(火)16:10:35 No.958487913

投球練習のバッテリーのカットを挟む鬼スイッチャー

79 22/08/09(火)16:10:42 No.958487939

補聴器かなにか装着してるのか

80 22/08/09(火)16:10:42 No.958487941

完全に合わせられてない?

81 22/08/09(火)16:11:33 No.958488131

あっ

82 22/08/09(火)16:11:34 No.958488133

頼むから取ってあげてくれ…

83 22/08/09(火)16:11:40 No.958488158

うーわ…

84 22/08/09(火)16:11:40 No.958488160

こぼしちゃったかー

85 22/08/09(火)16:11:43 No.958488169

これはどうしようもねえわ

86 22/08/09(火)16:11:44 No.958488176

結果オーライ

87 22/08/09(火)16:11:45 No.958488177

落とした! と思ったが助かった

88 22/08/09(火)16:11:45 No.958488183

あっぶね

89 22/08/09(火)16:11:51 No.958488210

うーん…

90 22/08/09(火)16:12:04 No.958488258

やっぱ怖いスね風は

91 22/08/09(火)16:12:08 No.958488279

レフトゴロ

92 22/08/09(火)16:12:08 No.958488280

うーん…

93 22/08/09(火)16:12:08 No.958488285

何ならランナー入れ替えでプラスまである

94 22/08/09(火)16:12:16 No.958488316

ハーフウェイで取っても帰塁アウトになってたから仕方ない

95 22/08/09(火)16:12:20 No.958488335

矢野がやったやつみたいだ

96 22/08/09(火)16:13:55 No.958488738

ズバッと決まった

97 22/08/09(火)16:13:56 No.958488743

Pも辛そうだ

98 22/08/09(火)16:13:58 No.958488749

おおー

99 22/08/09(火)16:14:01 No.958488762

なんとか踏ん張ったか

100 22/08/09(火)16:14:09 No.958488796

よく耐えた

101 22/08/09(火)16:14:12 No.958488806

首振って内角かと思ってた

102 22/08/09(火)16:14:18 No.958488833

1点で凌いだ 31球投げちゃったけど…

103 22/08/09(火)16:14:36 No.958488901

長い一回裏だったが最少失点だな

104 22/08/09(火)16:14:45 No.958488931

よくふんばったけど1回で30球はきついな

105 22/08/09(火)16:14:51 No.958488963

最初から継投視野だろうし球数はまあ大丈夫なんじゃね

106 22/08/09(火)16:15:59 No.958489279

投手はもうフル投入だろうし球数は気にしてないだろうな

107 22/08/09(火)16:16:01 No.958489294

むっ!

108 22/08/09(火)16:16:28 No.958489394

いいぞ

109 22/08/09(火)16:16:33 No.958489422

この社って名門なのかい

110 22/08/09(火)16:17:57 No.958489766

ゲッツー

111 22/08/09(火)16:18:04 No.958489796

ノーチャンス…

112 22/08/09(火)16:18:04 No.958489798

ゲッツー!

113 22/08/09(火)16:18:04 No.958489801

ダブルプレー!

114 22/08/09(火)16:18:14 No.958489852

短期なら良いけど長期になると地力が開くだろうし惜しむ所は一つもないから総力戦だね

115 22/08/09(火)16:18:28 No.958489909

バント選択が正解だったな…

116 22/08/09(火)16:19:01 No.958490053

>この社って名門なのかい 夏は初出場だって

117 22/08/09(火)16:19:14 No.958490113

おお

118 22/08/09(火)16:19:18 No.958490129

打つねえ

119 22/08/09(火)16:19:24 No.958490163

結構打てるな いけるで

120 22/08/09(火)16:19:25 No.958490166

ちゃんと鍛えられてるな

121 22/08/09(火)16:19:50 No.958490260

登録外から急遽入ったメンバーが奮起してる

122 22/08/09(火)16:19:55 No.958490281

じゃあむちゃくちゃ常連校の無理ゲーなわけではないのか 面白いことするな甲子園は

123 22/08/09(火)16:19:58 No.958490298

ゲッツーじゃなきゃなぁ

124 22/08/09(火)16:20:24 No.958490416

打つ方は問題なさそうだな

125 22/08/09(火)16:20:30 No.958490447

1点じゃ逃げ切れないしバント選ばなかったのも分かる

126 22/08/09(火)16:21:01 No.958490578

取られた分さらに取ればいい

127 22/08/09(火)16:21:24 No.958490681

バシバシインコースに投げ込むの強気だなあ

128 22/08/09(火)16:21:25 No.958490687

でも兵庫側もこれはこれで可哀想だよ 勝って当たり前で負けたら二軍に負けたやつって言われる状況なんだぜ

129 22/08/09(火)16:21:37 No.958490737

つまった…

130 22/08/09(火)16:21:44 No.958490777

まあ難しいな

131 22/08/09(火)16:22:14 No.958490907

岐阜押さえられてはいるがボロクソって訳でもないな

132 22/08/09(火)16:22:46 No.958491064

>でも兵庫側もこれはこれで可哀想だよ >勝って当たり前で負けたら二軍に負けたやつって言われる状況なんだぜ 初出場でプレッシャーもあるだろうにな なんか可哀想

133 22/08/09(火)16:22:57 No.958491103

データはないしレギュラーのためにって気合いは入ってるし 強豪だから控えでもレベル自体は結構高いからな

134 22/08/09(火)16:23:06 No.958491142

>勝って当たり前で負けたら二軍に負けたやつって言われる状況なんだぜ 社のピッチャーもプライドあるし負けられんな

135 22/08/09(火)16:23:13 No.958491165

初出場だしペース掴めるからそこはまぁ飲み込んでもらってかな

136 22/08/09(火)16:23:21 No.958491216

いまきた おー近本の母校じゃん

137 22/08/09(火)16:24:56 No.958491644

うーん

138 22/08/09(火)16:25:00 No.958491656

一年キャッチャーには悪いけどガンガン走るべきだよな

139 22/08/09(火)16:25:05 No.958491678

好ゲームになるかもしれない組み合わせかもしれない

140 22/08/09(火)16:25:11 No.958491710

社は春は出てるから初出場と言っていいものか…

141 22/08/09(火)16:25:16 No.958491734

やっぱ制球に難があるな

142 22/08/09(火)16:26:03 No.958491932

夏初出場は夏初出場だろう

143 22/08/09(火)16:26:08 No.958491948

下手すぎる…

144 22/08/09(火)16:26:16 No.958491991

もったいねえ…

145 22/08/09(火)16:26:23 No.958492025

片手挑発しておいて失敗

146 22/08/09(火)16:26:26 No.958492031

エンドランにしとけ!

147 22/08/09(火)16:26:28 No.958492043

バント下手×

148 22/08/09(火)16:26:33 No.958492062

勝つにしてもあんまり大崩れさせて勝たないであげてって思う 面倒くせぇな!スッキリ戦いたいだろうなお互い!

149 22/08/09(火)16:27:32 No.958492339

もう打たせていこう

150 22/08/09(火)16:27:35 No.958492355

夏初出場だけど結構な数のプロ野球選手輩出してるんだよね社高校

151 22/08/09(火)16:27:56 No.958492440

向こうはエースじゃないのか 経験積むチャンスだからそりゃそうか

152 22/08/09(火)16:28:05 No.958492478

ヤバげ

153 22/08/09(火)16:28:20 No.958492545

ストライク取れねえなあ

154 22/08/09(火)16:28:24 No.958492554

ゲッツーしかなくなった

155 22/08/09(火)16:28:47 No.958492673

聞こえるのかな

156 22/08/09(火)16:29:07 No.958492746

>向こうはエースじゃないのか >経験積むチャンスだからそりゃそうか 元々2枚看板で予選の登板も半々くらい

157 22/08/09(火)16:29:53 No.958492944

>元々2枚看板で予選の登板も半々くらい 見据えているな…しっかりしてる

158 22/08/09(火)16:30:09 No.958493029

抜けちった…

159 22/08/09(火)16:30:20 No.958493070

足はえ〜

160 22/08/09(火)16:30:49 No.958493200

流れるように点とられるな

161 22/08/09(火)16:31:03 No.958493264

8点ペース

162 22/08/09(火)16:31:32 No.958493406

頑張って欲しいけど調整に使われちゃいそうな…

163 22/08/09(火)16:31:52 No.958493491

やれるんだ

164 22/08/09(火)16:32:00 No.958493530

よしよし

165 22/08/09(火)16:32:03 No.958493545

返球良かったな

166 22/08/09(火)16:32:24 No.958493639

調子乗って走ってたら危なかったな

167 22/08/09(火)16:32:37 No.958493697

ワイルドビッチ!

168 22/08/09(火)16:32:37 No.958493701

50越えたかぁ

169 22/08/09(火)16:32:40 No.958493715

もう見てられねえ…

170 22/08/09(火)16:33:01 No.958493815

まだ2回1死でもう50球…

171 22/08/09(火)16:33:12 No.958493868

終わった…

172 22/08/09(火)16:33:15 No.958493878

全部コロナが悪いのでとにかく楽しんで欲しい…

173 22/08/09(火)16:33:24 No.958493921

慈悲もなし…

174 22/08/09(火)16:33:28 No.958493941

崩れちゃったか…

175 22/08/09(火)16:33:32 No.958493964

岐阜は他にピッチャーいるんだろうか…

176 22/08/09(火)16:33:43 No.958494015

あとはベンチのメンバーも全員出してあげて来年を見据えて動いていこう

177 22/08/09(火)16:33:55 No.958494074

順当に開いていく

178 22/08/09(火)16:34:16 No.958494176

現実は非情か

179 22/08/09(火)16:34:23 No.958494199

交代か

180 22/08/09(火)16:34:28 No.958494222

不本意の塊だからな~

181 22/08/09(火)16:34:36 No.958494263

セカンドとショートが超つよかったらまだなんとかなるんだが…

182 22/08/09(火)16:34:36 No.958494265

拍手すげえ

183 22/08/09(火)16:34:55 No.958494375

鍛治舎巧熱血指導

184 22/08/09(火)16:34:57 No.958494380

スレッドを立てた人によって削除されました 熱中症推奨ガイジ大会wwwww

185 22/08/09(火)16:35:02 No.958494401

元より投手陣は総力戦で回していくしか無いな

186 22/08/09(火)16:35:56 No.958494652

目を離したら差が

187 22/08/09(火)16:36:02 No.958494675

試合中に覚醒するのは漫画だからなぁ~

188 22/08/09(火)16:36:30 No.958494792

ベンチワークぐっだぐだじゃないか

189 22/08/09(火)16:36:35 No.958494811

>夏初出場だけど結構な数のプロ野球選手輩出してるんだよね社高校 森脇さんはよく聞くけど近本と辰巳がいたのは少し驚いた

190 22/08/09(火)16:36:45 No.958494864

岐阜も結構打つからあんまり悲観せんで行ってほしい所だが

191 22/08/09(火)16:36:48 No.958494875

なのに

192 22/08/09(火)16:36:49 No.958494880

140カルテットどころじゃないな でも入らなきゃ意味がない

193 22/08/09(火)16:36:53 No.958494894

うーん…

194 22/08/09(火)16:37:04 No.958494932

ベンチの中でどれだけ消耗を抑えられるかのゲームなんだよね…

195 22/08/09(火)16:37:13 No.958494978

140キロはわかったから入れていこう

196 22/08/09(火)16:37:14 No.958494992

近本の母校なのか

197 22/08/09(火)16:37:15 No.958494995

やべーぞ

198 22/08/09(火)16:37:20 No.958495016

キツい試合だな… 社応援してる側もしんどいだろこれ…

199 22/08/09(火)16:37:45 No.958495123

解説の人がやさしい…

200 22/08/09(火)16:37:49 No.958495140

ノーコン140はまさに強豪の4番手

201 22/08/09(火)16:38:11 No.958495243

アカン…

202 22/08/09(火)16:38:17 No.958495273

これは終わらないのでは…?

203 22/08/09(火)16:38:23 No.958495292

緊張しすぎ…

204 22/08/09(火)16:38:28 No.958495317

吐きそうな顔してるけど

205 22/08/09(火)16:38:30 No.958495331

キャッチャーが落ち着かせないとだめだけどそんな顔してないし無理だな…

206 22/08/09(火)16:38:35 No.958495353

見るのつれえ

207 22/08/09(火)16:38:37 No.958495368

試合壊れてきたな…

208 22/08/09(火)16:38:38 No.958495376

ぐぬぬ…

209 22/08/09(火)16:38:38 No.958495380

あかん…

210 22/08/09(火)16:38:38 No.958495382

見ててつらい奴じゃねーか…

211 22/08/09(火)16:38:46 No.958495420

これは…

212 22/08/09(火)16:38:56 No.958495478

まあ緊張する場面でリリーフして緊張しないわけがない

213 22/08/09(火)16:39:02 No.958495513

流石に点入っても拍手しなくなったな…

214 22/08/09(火)16:39:03 No.958495520

全く入らない

215 22/08/09(火)16:39:12 No.958495560

ベンチが選手を信頼してなきゃまあこうなるよね

216 22/08/09(火)16:39:14 No.958495571

まだ2回裏なんですけお…

217 22/08/09(火)16:39:17 No.958495588

みんなすげぇ顔してるな

218 22/08/09(火)16:39:25 No.958495625

エグい試合だ

219 22/08/09(火)16:39:31 No.958495640

事情が事情とはいえちょっと見てるのもしんどいな…

220 22/08/09(火)16:39:33 No.958495656

スレッドを立てた人によって削除されました >正直設定を全く知らずに滅茶苦茶シコってるキャラ https://img.2chan.net/b/res/958481388.htm

221 22/08/09(火)16:39:50 No.958495747

落ち着いたか?

222 22/08/09(火)16:39:51 No.958495752

できれば回頭から投げさせてあげたかったが…

223 22/08/09(火)16:39:54 No.958495775

>まだ2回裏なんですけお… 子供には見せられない凄惨なシーンはつづくよ…

224 22/08/09(火)16:39:57 No.958495788

ピッチャーの表情がやばい かわいそう

225 22/08/09(火)16:40:10 No.958495854

使える変化球はないのかな

226 22/08/09(火)16:40:18 No.958495888

キャプテンの顔も死にそう 単に暑くてしんどいだけかもしらんが

227 22/08/09(火)16:40:24 No.958495914

あぁぁ…彼はもう終わりですね…

228 22/08/09(火)16:40:31 No.958495955

おお!

229 22/08/09(火)16:40:32 No.958495959

おお

230 22/08/09(火)16:40:33 No.958495964

でかした!

231 22/08/09(火)16:40:34 No.958495972

おお

232 22/08/09(火)16:40:34 No.958495973

しゃあ!

233 22/08/09(火)16:40:35 No.958495979

自責0だよな?

234 22/08/09(火)16:40:35 No.958495981

よかった

235 22/08/09(火)16:40:36 No.958495986

ダブルプレー!

236 22/08/09(火)16:40:38 No.958495997

しのいだ!

237 22/08/09(火)16:40:41 No.958496016

いいぞ

238 22/08/09(火)16:40:43 No.958496022

最後はよく抑えた

239 22/08/09(火)16:40:43 No.958496025

なんとか凌いだ

240 22/08/09(火)16:40:52 No.958496072

よくやったでしょ

241 22/08/09(火)16:40:57 No.958496090

良かった

242 22/08/09(火)16:40:59 No.958496100

よし!

243 22/08/09(火)16:41:02 No.958496118

これを毎回やってくれるなら可能性あるぞ

244 22/08/09(火)16:41:08 No.958496147

おお!冷静だ!

245 22/08/09(火)16:41:10 No.958496155

取られたら取り返せ…取り返せ…

246 22/08/09(火)16:41:16 No.958496189

また雨か

247 22/08/09(火)16:41:26 No.958496248

地方大会と同じコツコツと単打つなげていい感じ社

248 22/08/09(火)16:41:34 No.958496277

この回50点取れ!

249 22/08/09(火)16:41:48 No.958496359

1回に1点ずつ取れば勝てますよお兄さん

250 22/08/09(火)16:42:06 No.958496441

登録選手10人も二軍と入れ替えなんかしたら大阪桐蔭ですら勝てるかわからんよね

251 22/08/09(火)16:42:16 No.958496510

この長雨何時収まるんだよ…子供達に何もなきゃいいけど…

252 22/08/09(火)16:43:24 No.958496838

札幌大谷善戦したんだね よかった

253 22/08/09(火)16:43:30 No.958496872

くっ…ニュース終わったらツーアウトになってる…

254 22/08/09(火)16:43:48 No.958496962

サクサク終わる…

255 22/08/09(火)16:43:51 No.958496979

サクサクだぞ

256 22/08/09(火)16:43:51 No.958496980

今日は接戦が続いたから最終試合は反動が…

257 22/08/09(火)16:43:54 No.958496990

エースナンバーセンター

258 22/08/09(火)16:43:56 No.958497001

うめー

259 22/08/09(火)16:43:59 No.958497019

もう終わりか…

260 22/08/09(火)16:44:07 No.958497061

チェンジか…

261 22/08/09(火)16:44:16 No.958497099

良さそうな当たりは出てはいるから完封負けは避けられそう

262 22/08/09(火)16:44:26 No.958497149

ケンシロウだ

263 22/08/09(火)16:44:33 No.958497182

打撃は長打もでそうな雰囲気あるしなんとか守備をふんばってだね…

264 22/08/09(火)16:44:36 No.958497202

そういやまだチーム紹介してなかったな…

265 22/08/09(火)16:44:37 No.958497208

ケン!

266 22/08/09(火)16:44:41 No.958497229

カッコいい名前だな

267 22/08/09(火)16:44:44 No.958497246

牡4歳って書いてあるのかと思った

268 22/08/09(火)16:44:44 No.958497247

おっ懐かしい球場

269 22/08/09(火)16:44:45 No.958497256

社ってこんなグラウンドある学校なの!?

270 22/08/09(火)16:44:51 No.958497290

当たりは出てるから守備が今だけ一軍の経験値が流れ込めばいけるかも知れん

271 22/08/09(火)16:44:58 No.958497322

>札幌大谷善戦したんだね >よかった 9回追い付いた時凄いドラマしてたよ… 実に良い試合だった

272 22/08/09(火)16:45:23 No.958497426

社は公立だけど体育科あるからねー

273 22/08/09(火)16:45:35 No.958497492

>社ってこんなグラウンドある学校なの!? 甲子園じゃ見ないけど一応プロ選手何人も出してる高校だしな

274 22/08/09(火)16:45:51 No.958497556

>札幌大谷善戦したんだね 女マネがすんごいすっぱ抜かれてたよ

275 22/08/09(火)16:46:01 No.958497608

この試合半分くらい社の攻撃なのでは…?

276 22/08/09(火)16:46:06 No.958497632

一個くらい変化球使えればまた違いそうだな

277 22/08/09(火)16:46:28 No.958497762

>社ってこんなグラウンドある学校なの!? これはホモフィーだね 兵庫大会決勝があった

278 22/08/09(火)16:46:55 No.958497892

変化球使えないと厳しいな

279 22/08/09(火)16:46:59 No.958497909

ストレート以外ないのか

280 22/08/09(火)16:47:09 No.958497957

社って兵庫県で甲子園の地元なんだな…

281 22/08/09(火)16:47:47 No.958498123

えぐいコース決まる時はめちゃくちゃえぐいんだが… もう全部それでええやろ…

282 22/08/09(火)16:47:47 No.958498124

ノーコンかわいそうで見てられん

283 22/08/09(火)16:48:44 No.958498389

むしろノーコン活かして全部真ん中のつもりで投げれば完璧なのでは

284 22/08/09(火)16:48:51 No.958498413

郊外にあるから運動部系の設備は充実してるんだな

285 22/08/09(火)16:49:25 No.958498562

悪いピッチャーじゃないな

286 22/08/09(火)16:49:30 No.958498590

牽制もやめた方がいいのでは

287 22/08/09(火)16:49:45 No.958498666

バント3回失敗してる…

288 22/08/09(火)16:49:46 No.958498668

バントが下手すぎる…

289 22/08/09(火)16:49:54 No.958498705

南沢なんかめちゃくちゃ力抜きながら緩く投げてずばずばストライクとってたもんね…

290 22/08/09(火)16:49:55 No.958498709

社はバント下手なのか?

291 22/08/09(火)16:49:57 No.958498722

バントへたっぴすぎる

292 22/08/09(火)16:50:04 No.958498759

バント上手い奴じゃなかったのか…?

293 22/08/09(火)16:50:23 No.958498847

レフトとれたんじゃないか…?

294 22/08/09(火)16:50:51 No.958498992

>バント上手い奴じゃなかったのか…? 岐阜の子のストレートヤバそう 変化球ないから今みたいに打たれちゃうけど…

295 22/08/09(火)16:50:52 No.958499001

バントやめちまえー!

296 22/08/09(火)16:51:01 No.958499042

格好良い名前だな剣士郎なんて

297 22/08/09(火)16:51:05 No.958499058

スレッドを立てた人によって削除されました 熱中症推奨ガイジ大会wwwwww

298 22/08/09(火)16:51:08 No.958499064

馬鹿野郎…

299 22/08/09(火)16:51:10 No.958499073

暴投!

300 22/08/09(火)16:51:11 No.958499076

西日がきつくなってきたか

301 22/08/09(火)16:51:12 No.958499083

あー

302 22/08/09(火)16:51:13 No.958499089

あああ

303 22/08/09(火)16:51:13 No.958499092

やっちまったなぁ!

304 22/08/09(火)16:51:16 No.958499103

ああ

305 22/08/09(火)16:51:17 No.958499112

あぁ…

306 22/08/09(火)16:51:24 No.958499145

守備でミスると絶対に勝てない…

307 22/08/09(火)16:51:26 No.958499155

見ちゃおれん…

308 22/08/09(火)16:51:27 No.958499161

ボロボロじゃねーか

309 22/08/09(火)16:51:36 No.958499200

しんどいな

310 22/08/09(火)16:51:45 No.958499241

1st「笑ってごまかすさぁ!」

311 22/08/09(火)16:51:47 No.958499251

焦るのも分かる

312 22/08/09(火)16:51:50 No.958499268

コロナかなんか罹ってるの?

313 22/08/09(火)16:51:51 No.958499276

がんばれ… がんばれ…

314 22/08/09(火)16:51:57 No.958499300

守備はどうにもならんなあ

315 22/08/09(火)16:52:00 No.958499314

あれはメンタルに来るよな

316 22/08/09(火)16:52:01 No.958499325

ボロボロやな

317 22/08/09(火)16:52:07 No.958499353

ライトのバックアップ良かった

318 22/08/09(火)16:52:11 No.958499373

あっあっ…

319 22/08/09(火)16:52:13 No.958499387

危なかった

320 22/08/09(火)16:52:21 No.958499428

いいぞいいぞ

321 22/08/09(火)16:52:46 No.958499550

つれぇわ

322 22/08/09(火)16:52:47 No.958499555

うーん…

323 22/08/09(火)16:52:47 No.958499557

まあ…二軍って感じですね

324 22/08/09(火)16:52:47 No.958499558

うぅ…

325 22/08/09(火)16:52:48 No.958499565

うぐ…

326 22/08/09(火)16:52:49 No.958499572

辛い辛い…

327 22/08/09(火)16:52:50 No.958499574

守備が…

328 22/08/09(火)16:52:50 No.958499576

ボロボロだ…

329 22/08/09(火)16:52:52 No.958499583

うん…

330 22/08/09(火)16:52:54 No.958499593

厳しい…

331 22/08/09(火)16:52:54 No.958499596

きびしい

332 22/08/09(火)16:52:56 No.958499607

ううn…

333 22/08/09(火)16:52:56 No.958499608

やめたげてよお!

334 22/08/09(火)16:52:57 No.958499619

ヤバい

335 22/08/09(火)16:53:00 No.958499629

やはりこうなってしまったか…

336 22/08/09(火)16:53:02 No.958499645

ガバ守備はなあ…

337 22/08/09(火)16:53:11 No.958499694

社側応援団も歓声小さくなってきたな…

338 22/08/09(火)16:53:12 No.958499701

夏終わってない?

339 22/08/09(火)16:53:17 No.958499738

集中力切れちゃってるね

340 22/08/09(火)16:53:21 No.958499752

30対0になっても驚かないよ…

341 22/08/09(火)16:53:21 No.958499753

まだ3回だぞ…

342 22/08/09(火)16:53:21 No.958499757

社強い

343 22/08/09(火)16:53:33 No.958499805

守備よなぁ…

344 22/08/09(火)16:53:43 No.958499849

社はバント失敗以外ミスってないしな

345 22/08/09(火)16:53:55 No.958499905

一軍のみんなは自室で一人でこれ見るのか

346 22/08/09(火)16:53:57 No.958499917

そんなんだから二軍なんだぞって思うけど向こうもなら二軍を出すなよ!って思ってるかも知れんなぁ…

347 22/08/09(火)16:53:59 No.958499928

社側もしんどいだろこれ

348 22/08/09(火)16:54:08 No.958499977

……

349 22/08/09(火)16:54:12 No.958499997

えぇ……

350 22/08/09(火)16:54:13 No.958500003

ああ…

351 22/08/09(火)16:54:13 No.958500005

どうして…

352 22/08/09(火)16:54:13 No.958500007

うへえ

353 22/08/09(火)16:54:14 No.958500011

守備が…

354 22/08/09(火)16:54:16 No.958500026

そういうとこだぞ

355 22/08/09(火)16:54:20 No.958500044

これは

356 22/08/09(火)16:54:28 No.958500076

おえっ

357 22/08/09(火)16:54:29 No.958500083

厳しい…

358 22/08/09(火)16:54:30 No.958500090

もうやめてあげてよぉ

359 22/08/09(火)16:54:30 No.958500091

集中力切れてないか

360 22/08/09(火)16:54:31 No.958500094

しんどいなあ

361 22/08/09(火)16:54:34 No.958500110

実況の言葉がつらい

362 22/08/09(火)16:54:38 No.958500127

暑いからな

363 22/08/09(火)16:54:43 No.958500153

これ社もこの空気じゃやり辛いよね… どっちも凄く苦しいよな

364 22/08/09(火)16:54:44 No.958500162

やっぱ強豪でもレギュラーになれる選手との差って凄いんだな

365 22/08/09(火)16:54:58 No.958500215

今日のカッチカチの守備3試合みてるからこう…

366 22/08/09(火)16:55:05 No.958500249

スレッドを立てた人によって削除されました 熱中症推奨ガイジ大会wwwwww

367 22/08/09(火)16:55:06 No.958500260

これ甲子園でやるレベルの試合じゃ…

368 22/08/09(火)16:55:09 No.958500276

>そんなんだから二軍なんだぞって思うけど向こうもなら二軍を出すなよ!って思ってるかも知れんなぁ… 出せりゃ一軍出してたからなあ

369 22/08/09(火)16:55:14 No.958500295

ブルペンの背番号10めっちゃ細い…

370 22/08/09(火)16:55:17 No.958500313

甲子園出れたって自慢できるから…

371 22/08/09(火)16:55:28 No.958500358

基本ができてないのは印象悪いわ

372 22/08/09(火)16:55:46 No.958500442

まあそうなるよね

373 22/08/09(火)16:55:46 No.958500446

コールド勝ちしそう

374 22/08/09(火)16:55:47 No.958500450

2軍を甲子園に出してまともな試合になるのって大阪桐蔭くらいじゃないかな あるいは大阪桐蔭でも厳しいかも

375 22/08/09(火)16:55:48 No.958500465

きっつい…

376 22/08/09(火)16:55:49 No.958500468

うううううn

377 22/08/09(火)16:55:49 No.958500471

もう試合終わってる…

378 22/08/09(火)16:55:51 No.958500483

辛いよつらい

379 22/08/09(火)16:55:53 No.958500491

ど真ん中構えて入らないのやばい

380 22/08/09(火)16:55:53 No.958500492

一軍の人この子らに何で声かけるの

381 22/08/09(火)16:55:56 No.958500501

コールドあったっけ

382 22/08/09(火)16:55:57 No.958500506

もうやめてくれ

383 22/08/09(火)16:56:05 No.958500543

>一軍の人この子らに何で声かけるの 試合に出られて良かったな!

384 22/08/09(火)16:56:10 No.958500568

>コールドあったっけ ない 地獄は続く

385 22/08/09(火)16:56:10 No.958500574

>コールドあったっけ 無い

386 22/08/09(火)16:56:15 No.958500603

ここで崩れたのはしゃーない

387 22/08/09(火)16:56:30 No.958500686

社も入れる時に入れとかないとね全力で 温情三振もできないよ

388 22/08/09(火)16:56:31 No.958500687

投手6人いるんだっけ?

389 22/08/09(火)16:56:31 No.958500690

ストレートしか投げてないのにストライク入らないのはもうどうしようもないんよ

390 22/08/09(火)16:56:38 No.958500724

ゴールドないなら打つなって言われそうだな レイプする方も疲れるだろ

391 22/08/09(火)16:56:49 No.958500774

今大会当番なしかあ

392 22/08/09(火)16:56:49 No.958500776

あんだけエラーされたら崩れるわな……

393 22/08/09(火)16:56:51 No.958500786

本大会はコールドないんだ たとえ50-0でもやるんだ

394 22/08/09(火)16:57:03 No.958500860

どれか当たりのピッチャーが出るまで変えていく

395 22/08/09(火)16:57:05 No.958500870

こういう時何わろとんねんレベルで笑ってるキャプテンとかいるとまだいいけど誰もそんな余裕ないな

396 22/08/09(火)16:57:06 No.958500875

でもこれで撤収のために手抜かれるのも辛くないか

397 22/08/09(火)16:57:09 No.958500899

県岐商クラスの名門でも主力とそれ以外でこうなるんだな

398 22/08/09(火)16:57:11 No.958500904

投手変えればよくなるってもんでもないよね

399 22/08/09(火)16:57:15 No.958500926

何なら継続試合採用したから降雨コールドもなくなるんじゃないか

400 22/08/09(火)16:57:26 No.958500982

>社も入れる時に入れとかないとね全力で >温情三振もできないよ この状態で手を抜いたら抜いたで色々言われるでしょ…? 地獄過ぎない?

401 22/08/09(火)16:57:33 No.958501016

社の方もこの試合で感覚崩れて次ボロボロだろうな

402 22/08/09(火)16:57:34 No.958501022

飄々と投げそうなの出てきたな 頼むぞ

403 22/08/09(火)16:57:37 No.958501046

実況の言葉選びめちゃくちゃ大変そうだな…

404 22/08/09(火)16:57:46 No.958501097

9回までやるの…?

405 22/08/09(火)16:57:46 No.958501102

流石に疲れるから大差着いたら振るなの指示が出そう

406 22/08/09(火)16:58:00 No.958501186

プロですら二軍と入れ替えたらボコボコだもの 高校生ならもっとひどいよね

407 22/08/09(火)16:58:16 No.958501253

ストライク入ってえらい

408 22/08/09(火)16:58:24 No.958501311

>県岐商クラスの名門でも主力とそれ以外でこうなるんだな 補欠の補欠だから…

409 22/08/09(火)16:58:28 No.958501323

初出場なのに社やるじゃん

410 22/08/09(火)16:58:44 No.958501410

甲子園って就活の場でもあるから手を抜く子は居ないんじゃねえかな…

411 22/08/09(火)16:58:48 No.958501434

>社の方もこの試合で感覚崩れて次ボロボロだろうな 次の試合最短でも5日後だぞ?余裕で感覚戻せるわ

412 22/08/09(火)16:58:57 No.958501477

ベンチと入れ替えてもなお数が足りないんだからなぁ

413 22/08/09(火)16:59:36 No.958501691

むっスライダーは持ってるのか

414 22/08/09(火)16:59:44 No.958501729

>>社も入れる時に入れとかないとね全力で >>温情三振もできないよ >この状態で手を抜いたら抜いたで色々言われるでしょ…? >地獄過ぎない? 長打が余裕で狙える状況でも長打狙わないでバンドしたり盗塁狙ったり残機減らすようなプレイしたらいいのでは…?

415 22/08/09(火)16:59:46 No.958501746

やっと終わった

416 22/08/09(火)16:59:50 No.958501763

社はセンバツでベスト4まで行ったし兵庫じゃなければ甲子園常連でもおかしくない強さだな

417 22/08/09(火)16:59:51 No.958501769

よしよし

418 22/08/09(火)16:59:51 No.958501771

今度は取った!

419 22/08/09(火)16:59:53 No.958501791

ミスらなくてえらい!

420 22/08/09(火)16:59:55 No.958501796

ようやく終わった

421 22/08/09(火)16:59:58 No.958501809

今度は取った!

422 22/08/09(火)17:00:01 No.958501824

よく取れた

423 22/08/09(火)17:00:06 No.958501844

またニュースかよ

424 22/08/09(火)17:00:07 No.958501852

E3はヤバい

425 22/08/09(火)17:00:09 No.958501857

まさか入学して約半年後に甲子園でマスクを被っているとは思っていなかったろうな

426 22/08/09(火)17:00:16 No.958501914

思ってたんと違う方向で試合が長い

427 22/08/09(火)17:00:21 No.958501934

雨ヤバいな…

428 22/08/09(火)17:00:21 No.958501935

まあプロもコロナで大幅入れ替えしたところはどこもボロボロだったからそりゃこうなるよね…

429 22/08/09(火)17:00:31 No.958501976

>またニュースかよ 雨がね…

430 22/08/09(火)17:00:45 No.958502052

危ない危ない

431 22/08/09(火)17:00:50 No.958502069

雨そんな凄いんだな

432 22/08/09(火)17:00:58 No.958502113

青森やべえな

433 22/08/09(火)17:01:06 No.958502164

撮っとる場合か!!

434 22/08/09(火)17:01:16 No.958502205

>>またニュースかよ >雨がね… 試合はやばい雨はやばいでどっち見てても辛いのやめてくだち!!!

435 22/08/09(火)17:01:16 No.958502206

出られなさそうだけど出られた子ラッキーだなと思ったけどそうでもないな…

436 22/08/09(火)17:01:25 No.958502251

この後一週間も雨続くんだから大変だよ

437 22/08/09(火)17:01:32 No.958502281

こんなヒヤヒヤした気分で見る甲子園は初めてかもしれない ところで8日目にコロナのせいでろくに練習できず寝てたチームが複数出場するんですよね

438 22/08/09(火)17:02:08 No.958502454

>>またニュースかよ >雨がね… 雨のせいでうてんってか

439 22/08/09(火)17:02:27 No.958502555

>>>またニュースかよ >>雨がね… >雨のせいでうてんってか 飲め…

440 22/08/09(火)17:02:31 No.958502580

雨のせいで雨天…

441 22/08/09(火)17:02:36 No.958502602

ニュース終わると先頭打者がアウトになってる…

442 22/08/09(火)17:02:45 No.958502654

打てる気せえへん

443 22/08/09(火)17:02:49 No.958502673

もう2アウトか…

444 22/08/09(火)17:03:04 No.958502741

鍛治舎なのね

445 22/08/09(火)17:03:06 No.958502748

1点くらい返らねえかな

446 22/08/09(火)17:03:07 No.958502755

は社…

447 22/08/09(火)17:03:12 No.958502779

>出られなさそうだけど出られた子ラッキーだなと思ったけどそうでもないな… 見てる側も実力に見合わない奴が出てきて晒しあげになってる状況をラッキーだなんて思えない…

448 22/08/09(火)17:03:45 No.958502931

1年が…1年が多い!

449 22/08/09(火)17:03:46 No.958502936

やっぱショートがしっかりしてないとな

450 22/08/09(火)17:03:48 No.958502944

ないな

451 22/08/09(火)17:03:54 No.958502979

サクサクすぎる

452 22/08/09(火)17:04:07 No.958503024

ヒットが出んくなった

453 22/08/09(火)17:04:09 No.958503039

地元感やばい

454 22/08/09(火)17:04:28 No.958503123

表と裏で時間の流れが違いすぎないか…?

455 22/08/09(火)17:04:47 No.958503219

兵庫の高校は応援行きやすくていいよなぁ

456 22/08/09(火)17:04:55 No.958503274

>ヒットが出んくなった 野球もまたメンタルスポーツ…負け始めるとどうしてもね…

457 22/08/09(火)17:05:03 No.958503322

市民応援団2000人って!!

458 22/08/09(火)17:05:07 No.958503339

今日の熱闘甲子園が何とも言えない空気になってしまう

459 22/08/09(火)17:05:10 No.958503356

スタンドで応援する側もこれ応援出来ないよな… と思ったけどちびっ子は楽しそうだなぁ!!

460 22/08/09(火)17:05:20 No.958503413

>兵庫の高校は応援行きやすくていいよなぁ だが北の方だと大変だぞ

461 22/08/09(火)17:05:23 No.958503431

大量入れ替えあったらそりゃやっぱきついよなぁ なんか社それ抜きにしても強そうだし

462 22/08/09(火)17:05:27 No.958503454

>こんなヒヤヒヤした気分で見る甲子園は初めてかもしれない >ところで8日目にコロナのせいでろくに練習できず寝てたチームが複数出場するんですよね それどころか明後日の6日の九国大付属も集団感染で辞退か入れ替えの二択だ

463 22/08/09(火)17:05:32 No.958503475

もう社の攻撃かよ

464 22/08/09(火)17:05:49 No.958503542

社は明石商も神戸国際大付属にも勝って甲子園だからやはり強い

465 22/08/09(火)17:05:53 No.958503569

>スタンドで応援する側もこれ応援出来ないよな… >と思ったけどちびっ子は楽しそうだなぁ!! というか初出場なのに相手に同情する余裕なんてある?

466 22/08/09(火)17:06:05 No.958503626

ビターソングとシュガーソングじゃん!

467 22/08/09(火)17:06:08 No.958503646

すげー

468 22/08/09(火)17:06:09 No.958503649

常連校は強いね…

469 22/08/09(火)17:06:10 No.958503655

いいぞ

470 22/08/09(火)17:06:10 No.958503656

ナイスキャッチ!

471 22/08/09(火)17:06:14 No.958503674

先頭切った

472 22/08/09(火)17:06:14 No.958503675

やるじゃん

473 22/08/09(火)17:06:17 No.958503688

よくやった!

474 22/08/09(火)17:06:21 No.958503707

いいぞ

475 22/08/09(火)17:06:31 No.958503756

よしいけるぞ!

476 22/08/09(火)17:06:36 No.958503781

ナイス!

477 22/08/09(火)17:06:40 No.958503804

>それどころか明後日の6日の九国大付属も集団感染で辞退か入れ替えの二択だ 遅らせたところで無駄だったのが辛い…でも甲子園に立てる経験もなかなか無いし2戦目に繋げるために入れ替えて出てくると思う

478 22/08/09(火)17:06:50 No.958503850

岐阜商調子出てきた

479 22/08/09(火)17:06:54 No.958503866

流石背番号1桁メンバー

480 22/08/09(火)17:07:25 No.958504007

よし試合らしくなってきたぞ

481 22/08/09(火)17:07:25 No.958504012

>だが北の方だと大変だぞ 中部より北の高校出場した事ある…?

482 22/08/09(火)17:07:25 No.958504013

すごいぞ

483 22/08/09(火)17:07:27 No.958504022

ついに0がつくのか…!

484 22/08/09(火)17:08:20 No.958504305

いいところ投げるな

485 22/08/09(火)17:08:27 No.958504334

0!0!0!

486 22/08/09(火)17:08:28 No.958504338

良くなってきたじゃん

487 22/08/09(火)17:08:28 No.958504341

おお

488 22/08/09(火)17:08:29 No.958504343

いけるな

489 22/08/09(火)17:08:30 No.958504349

社って夏初出場か 今回初出場少ないから頑張ってほしい

490 22/08/09(火)17:08:34 No.958504364

おお!

491 22/08/09(火)17:08:34 No.958504365

0で抑えた!

492 22/08/09(火)17:08:36 No.958504377

三凡で実質勝利

493 22/08/09(火)17:08:37 No.958504381

手心やね

494 22/08/09(火)17:08:39 No.958504391

岐阜商始めて守った

495 22/08/09(火)17:08:55 No.958504485

0点!よし!

496 22/08/09(火)17:08:56 No.958504493

部員が88人いるのに入れ替えメンバーに1、2年多いって事は 勝つ事より経験積ませる事をメインに…?

497 22/08/09(火)17:09:10 No.958504559

ポニーテールかわいい

498 22/08/09(火)17:09:22 No.958504616

この投手は後の世に英雄として語り継がれるやつ

499 22/08/09(火)17:09:25 No.958504631

>社って夏初出場か >今回初出場少ないから頑張ってほしい 初出場で初勝利を飾れそうだけれど果たして喜べるだろうか…

500 22/08/09(火)17:09:58 No.958504767

>もし勝てれば! 酷い

501 22/08/09(火)17:09:59 No.958504773

もし勝てれば

502 22/08/09(火)17:10:00 No.958504781

もし!勝てれば!

503 22/08/09(火)17:10:07 No.958504813

今日勝てたらメンバー戻るもんな

504 22/08/09(火)17:10:14 No.958504841

もし!

505 22/08/09(火)17:10:23 No.958504881

だって8-0だもん…

506 22/08/09(火)17:10:24 No.958504890

もし勝てれば

507 22/08/09(火)17:10:39 No.958504980

もうちょっとこうなんというか…言葉をさぁ…

508 22/08/09(火)17:10:40 No.958504981

もしったって負けてあげる訳にはいかないし…

509 22/08/09(火)17:10:53 No.958505045

岐阜商ボロボロじゃんと思ったらメンバー10人入替えなのかよ…

510 22/08/09(火)17:10:55 No.958505050

初出場だけど社強いな

511 22/08/09(火)17:10:55 No.958505052

>もし!勝てれば! 有り得ない仮定を口に出すな

512 22/08/09(火)17:11:48 No.958505281

補欠ラッキーだな

513 22/08/09(火)17:11:50 No.958505293

でもよう…プロ野球でも8点なら逆転したぜ?

514 22/08/09(火)17:11:50 No.958505299

一軍メンバーもろくに練習できてないので戻ったところで…

515 22/08/09(火)17:11:52 No.958505306

粘りいいぞ

516 22/08/09(火)17:11:53 No.958505311

マモノさんこういう時に仕事してよ!!

517 22/08/09(火)17:12:17 No.958505426

上手い

518 22/08/09(火)17:12:18 No.958505432

かてー

519 22/08/09(火)17:12:20 No.958505453

守備もいい〜…

520 22/08/09(火)17:12:22 No.958505466

ナイスキャッチ!

521 22/08/09(火)17:12:28 No.958505493

よく飛びついた

522 22/08/09(火)17:12:33 No.958505511

どうやったら社に勝てるの?

523 22/08/09(火)17:12:45 No.958505571

地味にすげープレーだったな

524 22/08/09(火)17:12:47 No.958505586

サード素晴らしい

525 22/08/09(火)17:12:53 No.958505611

両校とも吹奏楽部がゆったりだな

526 22/08/09(火)17:12:58 No.958505642

この時間は西日きつそうだな

527 22/08/09(火)17:13:16 No.958505736

>マモノさんこういう時に仕事してよ!! クラスターのマモノが仕事したからこうなってるんだろうが!

528 22/08/09(火)17:13:39 No.958505864

暑さの条件は同じなのに社の方が軽快だな メンタルの問題が大きいのか

529 22/08/09(火)17:14:05 No.958505978

ナイスフィールディング

530 22/08/09(火)17:14:15 No.958506041

それぞれ悪くないんだけどなあ

531 22/08/09(火)17:14:18 No.958506056

守備の差がでかすぎる

532 22/08/09(火)17:14:19 No.958506066

社も守り雑になってきた

533 22/08/09(火)17:14:20 No.958506074

何も起こらねぇ

534 22/08/09(火)17:14:27 No.958506104

社の集中力が切れるのを祈ろう

535 22/08/09(火)17:14:36 No.958506147

>どうやったら社に勝てるの? 勝ち筋なんてものはない 諦めろ

536 22/08/09(火)17:14:39 No.958506159

2キロ!?

537 22/08/09(火)17:14:43 No.958506182

米2kg食うのはすごいな…

538 22/08/09(火)17:14:44 No.958506187

>マモノさんこういう時に仕事してよ!! 強豪を病魔で潰して初出場校有利にしてやったぞ

539 22/08/09(火)17:14:49 No.958506215

初出場でこれは堂々としているな

540 22/08/09(火)17:14:54 No.958506241

キャプテン…

541 22/08/09(火)17:14:56 No.958506251

これリモートなんだ もっと早くに撮影しとくもんだと

542 22/08/09(火)17:14:58 No.958506262

こめくえこめ!!

543 22/08/09(火)17:15:07 No.958506305

>>マモノさんこういう時に仕事してよ!! >強豪を病魔で潰して初出場校有利にしてやったぞ 加 莫

544 22/08/09(火)17:15:17 No.958506345

10キロ

545 22/08/09(火)17:15:33 No.958506428

兵庫県の最北代表は1962年の柏原高校か それでも県中部だ…

546 22/08/09(火)17:15:50 No.958506509

米2kgぐらい俺だって食える

547 22/08/09(火)17:16:32 No.958506720

社からしたら力温存出来るから有り難いのかも

548 22/08/09(火)17:16:35 No.958506734

守備頑張ったようん

549 22/08/09(火)17:16:43 No.958506769

うーん早い

550 22/08/09(火)17:16:49 No.958506813

よくとったよ

551 22/08/09(火)17:16:54 No.958506834

>米2kgぐらい俺だって食える 語尾に球児かデブをつけろ

552 22/08/09(火)17:16:59 No.958506863

よく取れたが…

553 22/08/09(火)17:17:01 No.958506870

せ…成績が上がっていくよ~

554 22/08/09(火)17:17:10 No.958506917

救いは…救いは無いのですか…?

555 22/08/09(火)17:17:13 No.958506935

うわあ…

556 22/08/09(火)17:17:15 No.958506948

あぁ…

557 22/08/09(火)17:17:15 No.958506949

やっと決めれた

558 22/08/09(火)17:17:17 No.958506960

あーあ 大量失点してしまう

559 22/08/09(火)17:17:17 No.958506963

これはひどい

560 22/08/09(火)17:17:19 No.958506971

ありゃー

561 22/08/09(火)17:17:19 No.958506974

見てられねぇ

562 22/08/09(火)17:17:21 No.958506978

また

563 22/08/09(火)17:17:24 No.958507003

またエラーか

564 22/08/09(火)17:17:25 No.958507011

もったいない

565 22/08/09(火)17:17:27 No.958507020

スタメンと二軍の差ってこんなに大きいんだな

566 22/08/09(火)17:17:28 No.958507022

守備が本当にもう…

567 22/08/09(火)17:17:28 No.958507028

もう守備はボロボロだな…

568 22/08/09(火)17:17:32 No.958507041

あちゃー

569 22/08/09(火)17:17:33 No.958507043

つら

570 22/08/09(火)17:17:33 No.958507046

初バントだ…

571 22/08/09(火)17:17:48 No.958507121

バントのフィールディングは難しいからな…

572 22/08/09(火)17:17:51 No.958507139

バント練習かな

573 22/08/09(火)17:18:16 No.958507252

>バントのフィールディングは難しいからな… フィールディングは悪くなかったのじゃ

574 22/08/09(火)17:18:21 No.958507275

まあ練習していいレベルの相手ってことじゃないと3回失敗したのに4度目のバントはしないよな

575 22/08/09(火)17:18:43 No.958507378

>スタメンと二軍の差ってこんなに大きいんだな プロ野球でも最近一軍と二軍の差をよく見せられている…俺は辛い耐えられない

576 22/08/09(火)17:18:54 No.958507438

揺さぶる

577 22/08/09(火)17:19:27 No.958507604

社は県大会で犠打28だから本来バント得意なんだろうな

578 22/08/09(火)17:19:31 No.958507620

前3試合がいい試合だったから落差がヤベェ

579 22/08/09(火)17:19:33 No.958507628

初ゲッツー?

580 22/08/09(火)17:19:34 No.958507629

ゲッツーとれた!!!!

581 22/08/09(火)17:19:37 No.958507648

上手いぞ!

582 22/08/09(火)17:19:38 No.958507654

ダブルプレー!

583 22/08/09(火)17:19:39 No.958507659

ナイスゲッツー!

584 22/08/09(火)17:19:43 No.958507674

ゲッツー

585 22/08/09(火)17:19:49 No.958507702

ゲッツー難しいのにえらい

586 22/08/09(火)17:19:58 No.958507746

>初ゲッツー? ホームゲッツーが1度あった

587 22/08/09(火)17:20:01 No.958507758

なんで社はバントするんですか 練習ですか

588 22/08/09(火)17:20:04 No.958507781

ゲッツーとりました!

589 22/08/09(火)17:20:11 No.958507828

今のも微妙にセカンドがスムーズじゃないんだよな

590 22/08/09(火)17:20:22 No.958507877

あー…

591 22/08/09(火)17:20:23 No.958507893

うーん

592 22/08/09(火)17:20:31 No.958507934

また入ったか

593 22/08/09(火)17:20:35 No.958507947

悪い球じゃなかった

594 22/08/09(火)17:20:35 No.958507948

いい音だね…

595 22/08/09(火)17:20:37 No.958507963

良いプレイした後の破壊行為

596 22/08/09(火)17:20:49 No.958508016

>今のも微妙にセカンドがスムーズじゃないんだよな 高校生らしく初々しいプレイってことか

597 22/08/09(火)17:20:54 No.958508036

今の棒立ちは…

598 22/08/09(火)17:21:14 No.958508146

初出場なのに余裕有るな社

599 22/08/09(火)17:21:15 No.958508148

二回同じようなシーンあったけどレフトが突っ込まないんだよね

600 22/08/09(火)17:21:18 No.958508159

選手が楽しそうにプレイしてるのだけが救いだよ…

601 22/08/09(火)17:21:43 No.958508283

突っ込んでも捕れない打球は突っ込まないのが正解

602 22/08/09(火)17:21:53 No.958508342

社ヒットポンポン打てるなー

603 22/08/09(火)17:21:58 No.958508355

突っ込んで後逸した時のリスクの方がすげえんだ

604 22/08/09(火)17:22:02 No.958508378

>初出場なのに余裕有るな社 相手が動揺しまくってるのを見ると冷静になれるぞ

605 22/08/09(火)17:22:06 No.958508391

>二回同じようなシーンあったけどレフトが突っ込まないんだよね まあ走りこんで取れずに後ろに逸らして更に走られるよりは…

606 22/08/09(火)17:22:22 No.958508478

これ社の次の対戦相手はどこになるんです?

607 22/08/09(火)17:22:25 No.958508494

>突っ込んで後逸した時のリスクの方がすげえんだ また後逸しやがってぇ…こーいつぅ♪ナンチテ

608 22/08/09(火)17:22:42 No.958508575

ポンポン打ってるけど別にそんなに悪い投手ではないし単純に強いね社

609 22/08/09(火)17:22:50 No.958508608

社OBの辰巳が11歳年上女性と結婚…?

610 22/08/09(火)17:23:25 No.958508795

>これ社の次の対戦相手はどこになるんです? まだ試合終わってないから確定ではないけれどこのまま勝てばさっき試合してた二松

611 22/08/09(火)17:23:31 No.958508823

プロ野球選手は 年上と結婚したほうがええ!!

612 22/08/09(火)17:23:37 No.958508853

>これ社の次の対戦相手はどこになるんです? 二松学舎 そこ勝ち抜いたら桐蔭

613 22/08/09(火)17:23:44 No.958508882

>ポンポン打ってるけど別にそんなに悪い投手ではないし単純に強いね社 普通の守備なら2~3失点だしまぁ

614 22/08/09(火)17:23:45 No.958508898

>これ社の次の対戦相手はどこになるんです? 1つ前の試合で勝った所

615 22/08/09(火)17:24:00 No.958508966

>社OBの辰巳が11歳年上女性と結婚…? 本当だ…おめでとう

616 22/08/09(火)17:24:10 No.958509027

>社OBの辰巳が11歳年上女性と結婚…? ハイボールヒッターきたか…

617 22/08/09(火)17:24:46 No.958509194

>二松学舎 >そこ勝ち抜いたら桐蔭 旭川大になる可能性もあるぞ

618 22/08/09(火)17:24:50 No.958509222

明日桐蔭勝てば3回戦は社対桐蔭だから楽しみ

619 22/08/09(火)17:25:11 No.958509322

いつだって可能性はある 可能性は

620 22/08/09(火)17:25:16 No.958509359

人の心とかないんか…

621 22/08/09(火)17:25:16 No.958509363

>>社OBの辰巳が11歳年上女性と結婚…? >ハイボールヒッターきたか… ちょっと悪球打ちじゃない…?

622 22/08/09(火)17:25:22 No.958509403

>>これ社の次の対戦相手はどこになるんです? >二松学舎 >そこ勝ち抜いたら桐蔭 次勝てても絶望感すごいな

623 22/08/09(火)17:25:37 No.958509483

このブロックは皆大阪桐蔭にやられると思えば…それでも一軍でやりてぇか

624 22/08/09(火)17:25:42 No.958509503

15時50分から始まったはずなのになぁ

625 22/08/09(火)17:26:07 No.958509633

なあに桐蔭の選手だって同じ高校生なんだ やってみなきゃ分からんぜ

626 22/08/09(火)17:26:24 No.958509714

今年の近畿強いな…

627 22/08/09(火)17:26:26 No.958509722

初めて見たけど出場校でもだいぶ差があるんだね

628 22/08/09(火)17:26:53 No.958509866

>今年の近畿強いな… いつもや

629 22/08/09(火)17:27:06 No.958509936

>初めて見たけど出場校でもだいぶ差があるんだね これで比較されるのはちょっと両校可哀想

630 22/08/09(火)17:27:47 No.958510122

>>初めて見たけど出場校でもだいぶ差があるんだね >これで比較されるのはちょっと両校可哀想 最初から見てたけど一昨日とかもそんな感じじゃなかった?

631 22/08/09(火)17:27:51 No.958510143

エース投げずに終わりそうだな…

632 22/08/09(火)17:27:53 No.958510151

近畿が強いのってやっぱ地の利があるからなんだろうか

633 22/08/09(火)17:27:56 No.958510167

堀田くんめちゃくちゃいいスタートだな

634 22/08/09(火)17:28:57 No.958510468

テンポもいい

635 22/08/09(火)17:29:08 No.958510532

>最初から見てたけど一昨日とかもそんな感じじゃなかった? 名門校が初回にバタバタしてそのまま死にもうした…

636 22/08/09(火)17:29:14 No.958510577

このショート送球めっちゃいいな

637 22/08/09(火)17:29:18 No.958510599

甲子園までの試合数が多いほどきつく鍛えられるわけだが疲労もたまるから参加校が少ない地域の強豪校は安定する

638 22/08/09(火)17:29:49 No.958510749

なんなら甲子園大会初まって100年くらいずっと近畿勢は強い

639 22/08/09(火)17:30:41 No.958511000

ショートうめえ

640 22/08/09(火)17:30:41 No.958511001

ダブルプレー!

641 22/08/09(火)17:30:44 No.958511012

いやあ…ショートうますぎる…

642 22/08/09(火)17:30:49 No.958511039

眠くなってきた

643 22/08/09(火)17:30:53 No.958511055

ほんとに守備がいいな

644 22/08/09(火)17:30:54 No.958511056

グラブさばきが柔らかい

645 22/08/09(火)17:30:56 No.958511071

抜けないかー

646 22/08/09(火)17:30:58 No.958511082

近畿は金の掛からないスポーツは強いよな

647 22/08/09(火)17:31:18 No.958511166

イッセイミヤケ…

648 22/08/09(火)17:31:26 No.958511202

>近畿は金の掛からないスポーツは強いよな 野球めっちゃ金かかるだろ…

649 22/08/09(火)17:31:29 No.958511217

福谷君!うちでショートをやらないか!!?

650 22/08/09(火)17:31:37 No.958511251

お前と戦いたかった…

651 22/08/09(火)17:31:37 No.958511254

速報入るほどなのか

652 22/08/09(火)17:32:19 No.958511464

>なんなら甲子園大会初まって100年くらいずっと近畿勢は強い 時は戦国乱世の時代からくり人の住むジパング国では群雄割拠して合戦に明け暮れからくり武芸者たちも勝利と栄光を目指して鎬を削っていた

653 22/08/09(火)17:32:26 No.958511517

明石商倒してるからそりゃ社強いわ…

654 22/08/09(火)17:32:45 No.958511622

>野球めっちゃ金かかるだろ… 逆にみんなやってるからお下がりだったり設備があったりでそんなに金がかからない 遠征も人口が多かったりで乗り合いとか強豪ならバスとか持っててお金かからない 逆に野球サッカーとか以外は遠征自費とかザラでバカみたいに金掛かるのよ

655 22/08/09(火)17:33:29 No.958511848

温情三振なし…

656 22/08/09(火)17:33:58 No.958512006

フィギュアスケートとかは数千万単位で金かかるとは聞くが まぁそれでもそれなりに野球はお金かかる

657 22/08/09(火)17:34:01 No.958512021

>近畿が強いのってやっぱ地の利があるからなんだろうか 応援団が来やすいぐらいかな 全チームホテル強制だし 冬のサッカーだと関東勢は自宅から通えるから露骨に有利だけど

658 22/08/09(火)17:34:01 No.958512025

>逆にみんなやってるからお下がりだったり設備があったりでそんなに金がかからない >遠征も人口が多かったりで乗り合いとか強豪ならバスとか持っててお金かからない >逆に野球サッカーとか以外は遠征自費とかザラでバカみたいに金掛かるのよ そんだけの設備の維持費どんだけかかると思ってんだ

659 22/08/09(火)17:34:10 No.958512056

これで印象悪くなってアウェイ感出てくるの可愛そうだな

660 22/08/09(火)17:34:27 No.958512143

>>野球めっちゃ金かかるだろ… >逆にみんなやってるからお下がりだったり設備があったりでそんなに金がかからない >遠征も人口が多かったりで乗り合いとか強豪ならバスとか持っててお金かからない >逆に野球サッカーとか以外は遠征自費とかザラでバカみたいに金掛かるのよ 設備を建てる費用と維持で金がかかってバス購入費用で金かかってる時点で無茶じゃない…?

661 22/08/09(火)17:35:00 No.958512302

金のかかり方は忘却バッテリーでもやってたな あれが一番わかりやすいと思う

662 22/08/09(火)17:35:03 No.958512324

>そんだけの設備の維持費どんだけかかると思ってんだ 負担がどこにくるかの視点の違いがありそうだなこの話

663 22/08/09(火)17:35:31 No.958512476

野球金掛からないは無理がある

664 22/08/09(火)17:35:38 No.958512513

>これで印象悪くなってアウェイ感出てくるの可愛そうだな 初出場公立補正でプラマイゼロだと思う まあ本来あるべきその補正が無いともいえるが

665 22/08/09(火)17:35:43 No.958512538

四国勢が強い時期もあったんだな…

666 22/08/09(火)17:35:58 No.958512624

いいぞ

667 22/08/09(火)17:36:05 No.958512656

現代で金がかからないスポーツなんてないよ

668 22/08/09(火)17:36:13 No.958512695

このピッチャーは一応通用してんだよな

669 22/08/09(火)17:36:17 No.958512728

社より桐蔭の方が甲子園近いから自宅から通うのかな?

670 22/08/09(火)17:36:29 No.958512787

どのスポーツもまぁ大体お金かかるよね… かからないのは…相撲?

671 22/08/09(火)17:36:30 No.958512796

>現代で金がかからないスポーツなんてないよ マラソンとか…

672 22/08/09(火)17:37:01 No.958512944

>マラソンとか… あれも遠征費が…

673 22/08/09(火)17:37:01 No.958512947

このピッチャー中々いいね

674 22/08/09(火)17:37:05 No.958512958

>負担がどこにくるかの視点の違いがありそうだなこの話 いや普通に生徒側が負担してるに決まってるだろ そもそも大元の >近畿は金の掛からないスポーツは強いよな 自体が何を根拠に言ってるのか完全に意味不明なんだけど

675 22/08/09(火)17:37:13 No.958512999

>マラソンとか… 今は競技用の靴100キロごとに履き替えなきゃいかんから金かかりまくる…

676 22/08/09(火)17:37:13 No.958513000

野球は人気と伝統のおかげで金出してくれる大人が結構いるから優秀な選手なら自己負担が小さくなることはあると思う

677 22/08/09(火)17:37:34 No.958513100

趣味でやるなら金かからない方法はあるけどある程度本格的にやるならどのスポーツも青天井で金がかかる

↑Top