22/08/09(火)15:41:28 ID:gCpXgSpU 安倍さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/09(火)15:41:28 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958480987
安倍さん暗殺も半世紀たったら映画になったりするんだろうか
1 22/08/09(火)15:43:23 No.958481449
>安倍さん暗殺も半世紀たったら映画になったりするんだろうか 大河ドラマで見たいな 安倍と山上のW主人公で
2 22/08/09(火)15:43:54 No.958481580
俺だったらスレ画はチャプター27にした
3 22/08/09(火)15:43:56 No.958481590
いまいち歴史の変換点という感じもしないし
4 22/08/09(火)15:44:41 No.958481781
政治と宗教の視点からされそうな気が
5 22/08/09(火)15:44:50 No.958481814
犯人視点の暗い邦画になら数年後ぐらいになりそう 被害者も実名じゃなく
6 22/08/09(火)15:45:07 No.958481871
スレッドを立てた人によって削除されました キチガイ自演スレ del
7 22/08/09(火)15:45:23 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958481947
>いまいち歴史の変換点という感じもしないし 新宗教史には残ると思う
8 22/08/09(火)15:45:40 No.958482012
あべしんを正直に描くか美化するかだな
9 22/08/09(火)15:46:27 No.958482216
エンタメにはならなそう お勉強みたいな内容
10 22/08/09(火)15:47:37 No.958482507
政治家として華々しく活躍して豪遊する安倍と家庭崩壊して底辺暮らしの山上のコントラスが映える名作を頼む
11 22/08/09(火)15:48:02 No.958482609
主人公は母親
12 22/08/09(火)15:48:24 No.958482685
警備が薄かったのも実は…的なトコで盛ってエンタメ寄りに
13 22/08/09(火)15:49:00 No.958482815
奈良県警視点で
14 22/08/09(火)15:50:44 No.958483220
虎視眈々と機会を伺っていて数々の奇跡が折り重なって警備が偶然薄くなった瞬間を今だ!みたいな演出でこう…
15 22/08/09(火)15:50:48 No.958483236
>奈良県警視点で これはありそう
16 22/08/09(火)15:52:48 No.958483721
悲劇の政治家アベを描くか 復習者山上を描くか
17 22/08/09(火)15:53:02 No.958483779
>>奈良県警視点で >これはありそう ぜってー奈良県警は死力を尽くして頑張りましたって言い訳映画になるわ
18 22/08/09(火)15:54:19 No.958484075
宗教史としてならともかく政治としてはもうポスト降りた人が自国の街角で自政党の指示訴えてたら撃たれて死んだだけだしそんな映えるかなぁ
19 22/08/09(火)15:54:33 No.958484134
山上はイケメン俳優やアイドル起用で
20 22/08/09(火)15:55:58 No.958484491
山上を主人公にした薄暗い鬱映画は数年のうちにできそうな気がする
21 22/08/09(火)15:56:04 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958484522
このあと統一教会がどうなるかでかなり変わると思う 今のところ統一教会損してない
22 22/08/09(火)15:57:00 No.958484736
結局社会は何もかわりませんでした という暗いエンディングで
23 22/08/09(火)15:57:03 No.958484751
>あべしんを正直に描くか美化するかだな 民主党政権のせいで失った30年を回復させた男安倍晋三 みたいな扱いで行こう
24 22/08/09(火)15:59:30 No.958485287
>このあと統一教会がどうなるかでかなり変わると思う >今のところ統一教会損してない 少なくとも表立っては動きにくくなってない?
25 22/08/09(火)15:59:34 No.958485303
最後は暗闇でほくそ笑む眼鏡の男がG7に向かうところでED
26 22/08/09(火)15:59:52 No.958485371
日本じゃ期待出来ん 韓国あたりで映画化してほしい
27 22/08/09(火)16:00:49 No.958485577
>犯人視点の暗い邦画になら数年後ぐらいになりそう >被害者も実名じゃなく 何となく韓国あたりがそんなん出しそうだなって思った 陰鬱なのあちらさん結構好きなイメージなので
28 22/08/09(火)16:00:52 No.958485587
多分役所広司が主役
29 22/08/09(火)16:03:26 No.958486201
宗教を票取りに利用した政治家と 宗教に人生狂わされた犯人の対比とかで こううまい具合にエンタメに
30 22/08/09(火)16:03:34 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958486241
>少なくとも表立っては動きにくくなってない? 自民党議員開き直ってるしそんなに変わってないと思う 集金機構としても
31 22/08/09(火)16:04:03 No.958486361
東京オリンピック賛美映画コケたばかりだし企画通るかな
32 22/08/09(火)16:05:23 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958486634
>東京オリンピック賛美映画コケたばかりだし企画通るかな 50年後って言ってるだろ!
33 22/08/09(火)16:06:02 No.958486784
ちゃんとSPは盛らないでありのままでいて欲しい
34 22/08/09(火)16:06:03 No.958486793
多分今回のネタで物書きは何人も構想練ってると思う
35 22/08/09(火)16:07:01 No.958487029
しかし地下鉄サリンに首相暗殺に日本はカルト犯罪の先進国すぎる
36 22/08/09(火)16:07:04 No.958487045
統一協会の信者が安倍さん殺したとかなら規制も出来るかもしれないけど 統一協会側がここ最近で何かした訳じゃないから何もできないでしょ 人治国家じゃないんだから
37 22/08/09(火)16:07:55 No.958487238
>統一協会側がここ最近で何かした訳じゃないから何もできないでしょ 今でも被害相談あるって…
38 22/08/09(火)16:08:16 No.958487302
>東京オリンピック賛美映画コケたばかりだし企画通るかな あれ実際見たら賛美じゃなくてどちらかと言うとアンチ側って意見を見たんだけど 本当なんだろうか
39 22/08/09(火)16:09:05 No.958487497
支持率8%下がって内閣改造を迫られる事になっただけだしな
40 22/08/09(火)16:09:48 No.958487705
>>東京オリンピック賛美映画コケたばかりだし企画通るかな >あれ実際見たら賛美じゃなくてどちらかと言うとアンチ側って意見を見たんだけど >本当なんだろうか 誰も見ていないのである!
41 22/08/09(火)16:10:56 No.958487998
>支持率8%下がって内閣改造を迫られる事になっただけだしな 統一パージできて損しないボーナスゲームだぞ
42 22/08/09(火)16:11:04 No.958488025
>>犯人視点の暗い邦画になら数年後ぐらいになりそう >>被害者も実名じゃなく >何となく韓国あたりがそんなん出しそうだなって思った >陰鬱なのあちらさん結構好きなイメージなので っていうか最近韓国映画で大統領暗殺事件扱ったやつあった気がする
43 22/08/09(火)16:11:48 No.958488194
宗教と社会の闇とそれに関わる政治の問題点として記すならいいと思うけど ネットのレスポンチバトルみたいな党によってのポジショントークとかし出したら駄目だと思う
44 22/08/09(火)16:11:49 No.958488198
オリンピックなんてどんだけ金無駄遣いしたかドキュメントにするだけですげえ胸糞面白い映画になりそうなんだが
45 22/08/09(火)16:12:13 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958488307
>っていうか最近韓国映画で大統領暗殺事件扱ったやつあった気がする 韓国汚職やら政変がめちゃめちゃあるからすごい長いドラマがやってるって聞いた
46 22/08/09(火)16:12:20 No.958488336
韓国は死ぬか逮捕されるかする大統領多いからリアルだな…
47 22/08/09(火)16:12:56 No.958488500
怠平の眠りを覚ます山上銃 たった2発で世も寝られず
48 22/08/09(火)16:13:12 No.958488575
オリンピックは現在進行系で残された施設運営で頭悩ませてる人たちが苦労してる今映画みたいな形にまとめるのは無理だろう
49 22/08/09(火)16:14:24 No.958488853
ケネディ大統領暗殺はいろんな形でネタにされてるからワンチャンあるといいたいが現職じゃないからインパクト薄いのがネックかも
50 22/08/09(火)16:14:52 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958488970
>ケネディ大統領暗殺はいろんな形でネタにされてるからワンチャンあるといいたいが現職じゃないからインパクト薄いのがネックかも 世界的なニュースになったからなあ…
51 22/08/09(火)16:15:20 No.958489115
>統一パージできて損しないボーナスゲームだぞ きっしーに思い切ったパージできるんだろうか…
52 22/08/09(火)16:16:43 No.958489464
>ケネディ大統領暗殺はいろんな形でネタにされてるからワンチャンあるといいたいが現職じゃないからインパクト薄いのがネックかも 現職でないのに加えて犯人側の動機も単なる八つ当たりじみてるという なんというか物語にしにくい
53 22/08/09(火)16:17:30 ID:gCpXgSpU gCpXgSpU No.958489659
>きっしーに思い切ったパージできるんだろうか… 決断力が…
54 22/08/09(火)16:17:46 No.958489732
>しかし地下鉄サリンに首相暗殺に日本はカルト犯罪の先進国すぎる カルトが撃ったんならともかく カルトが遠因で撃ったのは社会的弱者でしかも政治とカルトの癒着とか 重過ぎる…
55 22/08/09(火)16:17:53 No.958489754
きっしーは優柔不断とは言うが 支持率を維持しようとした結果優柔不断に見えるようになっただけで 果断な行動が必要になればやれる男だと思ってる
56 22/08/09(火)16:18:16 No.958489858
安倍さんモチーフにした政治家主役のピカレスクロマンにすればいけそうな気がする いろんな伏線が暗殺に収束するような構成にするの
57 22/08/09(火)16:19:08 No.958490078
じいさんから続く政治とカルトの癒着の歴史と食い物にされる被害者達を映画にしたら見るかもしれん
58 22/08/09(火)16:19:50 No.958490261
山上主人公にしてオリジナルで唆した人物を設定すればあるいは…
59 22/08/09(火)16:20:28 No.958490434
これからも氷河期世代が凶行繰り返して世代全体が国民から見捨てられるまでが映画だぞ
60 22/08/09(火)16:21:16 No.958490638
うーん映画化するには宗教がちょっと邪魔かな
61 22/08/09(火)16:21:17 No.958490640
安倍が統一教会と関係あるにせよ統一教会のボスってんじゃないから映画で山上が安倍を殺しても闇のカタルシスとかもなさそうでな
62 22/08/09(火)16:21:18 No.958490646
原敬暗殺とか目立ってないからどうだろうね 今後の日本政府の歩み次第だから映画化されないようにハッピーな世の中になってほしい
63 22/08/09(火)16:21:42 No.958490753
山上主人公にしても面白くなさそうなんだよな…
64 22/08/09(火)16:22:01 No.958490847
最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん
65 22/08/09(火)16:22:44 No.958491048
統一教会教祖が安倍より警備固かったとか地味に笑えるからちゃんと映像化してほしい
66 22/08/09(火)16:23:07 No.958491145
現代まさはるだと扱いにくいなら時代劇にアレンジしよう 江戸後期の新興宗教ブームを下敷きにして
67 22/08/09(火)16:23:22 No.958491222
>山上主人公にしても面白くなさそうなんだよな… いや暗殺の背景は滅茶苦茶おもしろいぞ 暗殺シーンは冒頭の数分だけで 大部分は暗殺者の不幸な私生活に繋がるやつ
68 22/08/09(火)16:23:25 No.958491232
>山上主人公にしても面白くなさそうなんだよな… 10割辛いシーンしかないからな
69 22/08/09(火)16:23:32 No.958491263
>最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん 動機…家が宗教で破産したのは同情できるけど 直接の関係者と言うには遠い相手を狙った時点で
70 22/08/09(火)16:23:34 No.958491271
結局オチは 犯人の母親は宗教から離れられずいつまでも献金続けましたとさ …みたいな救いの無いモノに
71 22/08/09(火)16:24:30 No.958491518
>結局オチは >犯人の母親は宗教から離れられずいつまでも献金続けましたとさ >…みたいな救いの無いモノに 会見でワンチャン目覚めるかもしれないし
72 22/08/09(火)16:24:46 No.958491592
>結局オチは >犯人の母親は宗教から離れられずいつまでも献金続けましたとさ >…みたいな救いの無いモノに それはそれで安易なハッピーエンドじゃなくて面白い
73 22/08/09(火)16:25:21 No.958491756
>会見でワンチャン目覚めるかもしれないし 新たな信仰に?
74 22/08/09(火)16:25:24 No.958491765
>>最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん >動機…家が宗教で破産したのは同情できるけど >直接の関係者と言うには遠い相手を狙った時点で いやズブズブじゃん具体的には祖父の代から
75 22/08/09(火)16:25:38 No.958491818
>ID:gCpXgSpU
76 22/08/09(火)16:26:13 No.958491972
>直接の関係者と言うには遠い相手を狙った時点で いやあ岸信介が巣鴨に幽閉されたままだったら統一教会は日本で根付けなかっただろう
77 22/08/09(火)16:26:17 No.958491995
映画になっても統一教会のドキュメンタリーな気がするんだ
78 22/08/09(火)16:27:02 No.958492206
安倍も山上も不幸な末路で統一教会が高笑いして終わる バッドエンドの方がメッセージ性は強くなると思う
79 22/08/09(火)16:27:41 No.958492381
スレ画とかあと忠臣蔵とかも 暗殺シーンは確かに見せ場だけどすぐ終わって そこにいきつくまでの犯人の葛藤がメインだよな
80 22/08/09(火)16:28:02 No.958492463
そもそも統一教会は岸一族の後ろ盾があってここまで拡大したからな
81 22/08/09(火)16:29:08 No.958492754
>>>最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん >>動機…家が宗教で破産したのは同情できるけど >>直接の関係者と言うには遠い相手を狙った時点で >いやズブズブじゃん具体的には祖父の代から そもそも母親と一緒に統一教会の中に居た山上が その統一教会と近しい人物間違えるわけないっていう 講演でも何でも来てんじゃんって
82 22/08/09(火)16:30:21 No.958493076
わかったからmayでやれ
83 22/08/09(火)16:31:56 No.958493511
統一教会の頭を殺してもこんな騒ぎにはならないし代わりがトップに座るだけだけど ケツモチ殺して警察のメンツにクソ塗りたくってようやくこれだから一番いい方法だったと言わざるをえない
84 22/08/09(火)16:31:59 No.958493524
暗殺は成功したけどカルト宗教が明るみに出ただけで影響力は何も変えられなかった 鬱映画の結末なんてこれでいいんだよ…
85 22/08/09(火)16:33:09 No.958493854
祖父の因果が孫に報いって因果応報系の話になると面白いかも カルト誘致した安倍だけじゃなくて山上も祖父が母の教育失敗したせいで カルト狂いになってしまった的な方向性で
86 22/08/09(火)16:33:55 No.958494073
カルト宗教の幹部が人気お笑い芸人で わけわからないこと言ったり芸人本人の持ちネタ疲労して 山上の母親が感激して山上がドン引きするシーンが導入される
87 22/08/09(火)16:35:34 No.958494533
カルト宗教と3代に渡って無駄に関わり合い続けた愚鈍な家系として語り継がれるのがオチでしょ?
88 22/08/09(火)16:35:55 No.958494644
>>>>最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん >>>動機…家が宗教で破産したのは同情できるけど >>>直接の関係者と言うには遠い相手を狙った時点で >>いやズブズブじゃん具体的には祖父の代から >そもそも母親と一緒に統一教会の中に居た山上が >その統一教会と近しい人物間違えるわけないっていう >講演でも何でも来てんじゃんって いや山上はバリバリのネット右翼だったけど?
89 22/08/09(火)16:36:13 No.958494729
>統一教会の頭を殺してもこんな騒ぎにはならないし代わりがトップに座るだけだけど >ケツモチ殺して警察のメンツにクソ塗りたくってようやくこれだから一番いい方法だったと言わざるをえない 本命のマトを消せないからあれこれ屁理屈を並べて代償行為しただけじゃねーかよ
90 22/08/09(火)16:36:56 No.958494903
>いや山上はバリバリのネット右翼だったけど? 尚更関係ないじゃん 安倍も右翼に大人気だった
91 22/08/09(火)16:38:14 No.958495261
>尚更関係ないじゃん >安倍も右翼に大人気だった 実態を知ってる山上が裏切り者とかレスしてそう
92 22/08/09(火)16:38:23 No.958495296
>本命のマトを消せないからあれこれ屁理屈を並べて代償行為しただけじゃねーかよ まぁしゃあねぇよ 日本では安倍より警備が固かったし韓国では特殊部隊でも送らないと 到底落ちそうにない400億の豪邸に住んでるし
93 22/08/09(火)16:38:57 No.958495485
バリバリのネトウヨがボスを殺すくらい憎しみを募らせたんだからカルトって怖いね
94 22/08/09(火)16:39:02 No.958495515
>最後の動機で暗殺した側が同情されるやつじゃ~ん 俺も気に入らない政治家やったら同情されるかなあ!
95 22/08/09(火)16:40:11 No.958495864
>暗殺は成功したけどカルト宗教が明るみに出ただけで影響力は何も変えられなかった >鬱映画の結末なんてこれでいいんだよ… 脱会の相談が月7件から26件に増えた! うおおおおお紀藤万歳!紀藤万歳!
96 22/08/09(火)16:40:24 No.958495917
>バリバリのネトウヨがボスを殺すくらい憎しみを募らせたんだからカルトって怖いね ただの反転アンチじゃねーか!
97 22/08/09(火)16:40:46 No.958496043
>まぁしゃあねぇよ >日本では安倍より警備が固かったし韓国では特殊部隊でも送らないと >到底落ちそうにない400億の豪邸に住んでるし 何で詐欺師のトップがそんな良いとこ住んでる? しかも韓国? 誰のが支援したらそんな大きくなれる?
98 22/08/09(火)16:41:07 No.958496144
何年もしないうちに木端の映画監督が話題集めに作ると思うよ
99 22/08/09(火)16:41:29 No.958496262
>誰のが支援したらそんな大きくなれる? ほぼ全ての西側諸国ですかね…
100 22/08/09(火)16:43:08 No.958496763
>>バリバリのネトウヨがボスを殺すくらい憎しみを募らせたんだからカルトって怖いね >ただの反転アンチじゃねーか! 政治的な理由で失望したわけじゃないから反転ではないだろう
101 22/08/09(火)16:44:01 No.958497034
>誰のが支援したらそんな大きくなれる? そりゃ支援してるやつ殺されるわな
102 22/08/09(火)16:44:18 No.958497112
>悲劇の政治家アベを描くか >復習者山上を描くか ダ・ヴィンチ・恐山はどう扱う?
103 22/08/09(火)16:45:22 No.958497418
暗い人生と暗殺の準備パートで最後に街頭演説に向かう山上の背中で終わるの良いよね
104 22/08/09(火)16:46:16 No.958497691
ただ山上の動機が宗教がらみのみってのもなんかこうしっくりこないんだよな そういうフィクションいっぱい出そう
105 22/08/09(火)16:47:18 No.958497993
>安倍が統一教会と関係あるにせよ統一教会のボスってんじゃないから映画で山上が安倍を殺しても闇のカタルシスとかもなさそうでな 政治家としてのし上がるためになんでも利用してたやつが上り詰めた後に全く思いもしなかった遠因で死ぬは無常観とかでありなシナリオじゃない
106 22/08/09(火)16:47:46 No.958498120
>何で詐欺師のトップがそんな良いとこ住んでる? >しかも韓国? >誰のが支援したらそんな大きくなれる? 自民党
107 22/08/09(火)16:48:01 No.958498194
ドラマや映画化は数年以内にやるとは思う
108 22/08/09(火)16:48:27 No.958498310
無差別殺人とか無敵の人なんかよりよっぽど面白いね
109 22/08/09(火)16:48:47 No.958498399
韓国映画でありそう
110 22/08/09(火)16:49:40 No.958498643
韓国映画は似合うけどそもそも韓国のゴミのせいだからなんか映画にされても腹立ちそう
111 22/08/09(火)16:50:01 No.958498743
だから安倍の人生だけとか山上の人生だけじゃ駄目なんだよ 両者を上手いこと対比させることで現代社会の勝ち組と負け組として描いていかないと
112 22/08/09(火)16:50:09 No.958498784
>>まぁしゃあねぇよ >>日本では安倍より警備が固かったし韓国では特殊部隊でも送らないと >>到底落ちそうにない400億の豪邸に住んでるし >何で詐欺師のトップがそんな良いとこ住んでる? >しかも韓国? >誰のが支援したらそんな大きくなれる? CIAとかそこらへん アルカイダと同じ
113 22/08/09(火)16:50:18 No.958498827
>ただ山上の動機が宗教がらみのみってのもなんかこうしっくりこないんだよな >そういうフィクションいっぱい出そう 資金源もまだ謎だしね
114 22/08/09(火)16:50:49 No.958498983
>韓国映画は似合うけどそもそも韓国のゴミのせいだからなんか映画にされても腹立ちそう 国籍は人間の属性の一つでしか無いことに気付けないからお前は愚かなんだ
115 22/08/09(火)16:51:00 No.958499031
安倍と山上のダブル主人公は面白そうだな でも山上はともかく安倍さん印象強すぎて誰が演じたら似合うのかわかんねえ
116 22/08/09(火)16:52:12 No.958499382
どっちも裕福な家庭で同じカルト宗教に関わったけどかたや本人は優秀だけどカルト宗教にすべてを奪われてかたや本人は凡庸だけどカルト宗教の恩恵をフルに受けて権力の絶頂へ…二人の運命が交わったときに悲劇が起こる
117 22/08/09(火)16:52:25 No.958499449
安倍をやるなら岸からやらないとならんし明治維新やらないとだし戦国やらないとならんし…と風雲児たちと同じルートに行く
118 22/08/09(火)16:52:48 No.958499563
>国籍は人間の属性の一つでしか無いことに気付けないからお前は愚かなんだ 反論できない…それもそうだわ
119 22/08/09(火)16:53:02 No.958499648
祖父の代からの業とか非業の死を遂げた兄や官僚の怨念とかかなりドラマチックになりそうな素材はある
120 22/08/09(火)16:53:24 No.958499766
むしろ現実が映画みたいだな
121 22/08/09(火)16:53:45 No.958499864
ちなみに統一教会は西欧諸国には滅茶苦茶敵対視されてる だって向こうはただでさえカトリックだプロテスタントだで争ってる上に アジア人の開いたキリスト教だから
122 22/08/09(火)16:53:58 No.958499920
テロ韓国人など危険で不快だから消えてくれ
123 22/08/09(火)16:54:33 No.958500100
>だって向こうはただでさえカトリックだプロテスタントだで争ってる上に >アジア人の開いたキリスト教だから つまり誰のお陰でここまで大きくなった?
124 22/08/09(火)16:55:17 No.958500315
山上の背後関係がいまいち掘られてないのが微妙に気になるんだよな なんで統一教会云々の本人の供述だけで話が進んでるんだ 県警が他の候補にはやらせなかったあの場所の演説を通したのもなんへんじゃねぇのって思うんだけどな
125 22/08/09(火)16:55:35 No.958500391
最終的に権力の絶頂に居た男は地に伏せ地の獄を嘗めた男は天を仰いだ
126 22/08/09(火)16:55:45 No.958500437
>安倍をやるなら岸からやらないとならんし明治維新やらないとだし戦国やらないとならんし…と風雲児たちと同じルートに行く いや岸からでいいだろ カルトと関わった因果が山上による暗殺という形で収束したんだから
127 22/08/09(火)16:56:03 No.958500528
>山上の背後関係がいまいち掘られてないのが微妙に気になるんだよな >なんで統一教会云々の本人の供述だけで話が進んでるんだ >県警が他の候補にはやらせなかったあの場所の演説を通したのもなんへんじゃねぇのって思うんだけどな 陰謀論者そのもの
128 22/08/09(火)16:56:48 No.958500766
戦中の岸のやってたことから始めようぜ
129 22/08/09(火)16:57:20 No.958500953
>戦中の岸のやってたことから始めようぜ まず満州で阿片を売り捌いてー
130 22/08/09(火)16:57:45 No.958501090
>陰謀論者そのもの つい数か月前まで自民党と統一教会の黒い繋がりも見抜けなかった陰謀論者 こいつらにもう価値はない
131 22/08/09(火)16:57:53 No.958501144
首相暗殺から始まる物語が累計180万枚売れる国だしいけるだろ
132 22/08/09(火)16:58:47 No.958501426
>カルトと関わった因果が山上による暗殺という形で収束したんだから そのカルトが勝共からの流れなんだから戦前のソ連の脅威からやらないとじゃね そうするとロシア革命煽ったのもやりたいし…
133 22/08/09(火)16:59:32 No.958501667
>>陰謀論者そのもの >つい数か月前まで自民党と統一教会の黒い繋がりも見抜けなかった陰謀論者 見抜くもなにも常識だろう
134 22/08/09(火)16:59:36 No.958501692
>>いや山上はバリバリのネット右翼だったけど? >尚更関係ないじゃん >安倍も右翼に大人気だった ネット右翼の人は自民党は左翼なのに 頭のおかしい左翼が右翼扱いしてるだけっていってたけど?
135 22/08/09(火)16:59:51 No.958501767
弾丸はどこへ消えたんですか
136 22/08/09(火)17:01:00 No.958502128
統一教会には反共っていう役目があるのに 批判してるやつってひょっとして共産主義者?
137 22/08/09(火)17:01:14 No.958502197
>ネット右翼の人は自民党は左翼なのに >頭のおかしい左翼が右翼扱いしてるだけっていってたけど? 何いってんだオメェ
138 22/08/09(火)17:01:56 No.958502391
>統一教会には反共っていう役目があるのに >批判してるやつってひょっとして共産主義者? 目的がそれなら手段はなんでもいいのかお前は
139 22/08/09(火)17:02:08 No.958502458
>>>陰謀論者そのもの >>つい数か月前まで自民党と統一教会の黒い繋がりも見抜けなかった陰謀論者 >見抜くもなにも常識だろう ヒのネット右翼の人達は統一教会と繋がりがあったのは左翼で 自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど?
140 22/08/09(火)17:02:56 No.958502700
反共は七難隠すからな
141 22/08/09(火)17:03:08 No.958502762
>ヒのネット右翼の人達は統一教会と繋がりがあったのは左翼で >自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど? 幸せな頭してる人たちで羨ましいなと思う
142 22/08/09(火)17:03:32 No.958502876
統一教会の教えは反共反日なんですが なんとかしてこれ外患誘致罪にできないかな
143 22/08/09(火)17:03:57 No.958502991
すっごい浅い知識というかこの1ヶ月のネットで覚えた事だけを話す人みたいなの出てくるよね
144 22/08/09(火)17:04:06 No.958503020
>自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど? んな訳あるかい CIAがやべー怪物相手にさせるためにやべー怪物作って手に負えなくなるいつものやつだよ
145 22/08/09(火)17:04:36 No.958503165
>>自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど? >んな訳あるかい >CIAがやべー怪物相手にさせるためにやべー怪物作って手に負えなくなるいつものやつだよ 9.11の時にも見た!
146 22/08/09(火)17:04:40 No.958503180
純粋におもしろいテーマだから是非やってほしい カルトに狂わされた男が総理大臣に復讐を果たすってフィクションだと安っぽいけど実話ベースなら最高だわ
147 22/08/09(火)17:04:55 No.958503275
今更だけど岸ってのぶすけなんだな しんすけだと思ってたぜ
148 22/08/09(火)17:05:36 No.958503495
>純粋におもしろいテーマだから是非やってほしい >カルトに狂わされた男が総理大臣に復讐を果たすってフィクションだと安っぽいけど実話ベースなら最高だわ 無関係のものに被害者を出さないとかは盛りすぎだと思う
149 22/08/09(火)17:06:00 No.958503606
百田ってもう書かないん
150 22/08/09(火)17:06:32 No.958503760
小泉さんからはじまった清和会の隆盛と衰退を描く政治劇とか
151 22/08/09(火)17:06:34 No.958503772
>カルトに狂わされた男が総理大臣に復讐を果たすってフィクションだと安っぽいけど実話ベースなら最高だわ 武器が手作り故に射程短いのも弱点ぽくて話のアクセントになるな
152 22/08/09(火)17:07:34 No.958504059
被害者の存在を無視してカルトを支援し続けたツケを己の命で支払うことになったのはすごい因果応報
153 22/08/09(火)17:07:59 No.958504178
こういうテーマを政治的圧力を一切気にせず描けるのが表現の自由だわな 赤松議員も通ったことだし頑張ってエンタメ化に取り組んでほしいわ
154 22/08/09(火)17:08:00 No.958504184
>>>>陰謀論者そのもの >>>つい数か月前まで自民党と統一教会の黒い繋がりも見抜けなかった陰謀論者 >>見抜くもなにも常識だろう >ヒのネット右翼の人達は統一教会と繋がりがあったのは左翼で >自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど? いけしゃあしゃあとよくそんなデマゴーグを…… 筋金入りの左翼な共産党は信者投票一切もらってないてよ
155 22/08/09(火)17:08:01 No.958504187
清和研は小泉のころは弱小勢力だったんだよな そっから手練手管で伸ばしていったのはさすがだと思う
156 22/08/09(火)17:08:20 No.958504303
カルトと繋がりあるのは野党もなんだから自民党だけを攻めるのは間違ってるんだけど って「」が言ってた
157 22/08/09(火)17:08:42 No.958504408
さいとうたかおがコミカライズした大宰相の平成版みたいなやつは見てみたい
158 22/08/09(火)17:08:42 No.958504411
>こういうテーマを政治的圧力を一切気にせず描けるのが表現の自由だわな >赤松議員も通ったことだし頑張ってエンタメ化に取り組んでほしいわ それはそうだけど最低20年は待つべき
159 22/08/09(火)17:08:56 No.958504492
>>>>>陰謀論者そのもの >>>>つい数か月前まで自民党と統一教会の黒い繋がりも見抜けなかった陰謀論者 >>>見抜くもなにも常識だろう >>ヒのネット右翼の人達は統一教会と繋がりがあったのは左翼で >>自民党はそれを監視するために繋がり作ってただけって言ってるけど? >いけしゃあしゃあとよくそんなデマゴーグを…… >筋金入りの左翼な共産党は信者投票一切もらってないてよ 共産党は存在そのものがカルトだからノーカンらしい
160 22/08/09(火)17:09:29 No.958504644
>>純粋におもしろいテーマだから是非やってほしい >>カルトに狂わされた男が総理大臣に復讐を果たすってフィクションだと安っぽいけど実話ベースなら最高だわ >無関係のものに被害者を出さないとかは盛りすぎだと思う 三流小説か~? 現実だった…
161 22/08/09(火)17:09:37 No.958504686
>カルトと繋がりあるのは野党もなんだから自民党だけを攻めるのは間違ってるんだけど >って「」が言ってた じゃあそれを追及しようぜって野党が委員会作ったのになんで与党は参加しなかったんですか?
162 22/08/09(火)17:09:38 No.958504687
>カルトと繋がりあるのは野党もなんだから自民党だけを攻めるのは間違ってるんだけど >って「」が言ってた というか旧自民派生政党はみんなあんまり掘られると困るはず
163 22/08/09(火)17:09:41 No.958504703
>カルトと繋がりあるのは野党もなんだから自民党だけを攻めるのは間違ってるんだけど >って「」が言ってた 自民党レベルでズブズブな野党はいなくない?
164 22/08/09(火)17:09:56 No.958504758
>こういうテーマを政治的圧力を一切気にせず描けるのが表現の自由だわな >赤松議員も通ったことだし頑張ってエンタメ化に取り組んでほしいわ 赤松は女辱める権利が欲しいだけの自民の犬だから不謹慎とか色々文句つけるんじゃない
165 22/08/09(火)17:10:22 No.958504880
維新とか?
166 22/08/09(火)17:10:25 No.958504900
>こういうテーマを政治的圧力を一切気にせず描けるのが表現の自由だわな >赤松議員も通ったことだし頑張ってエンタメ化に取り組んでほしいわ 幸福二世の漫画規制にも反対出来なかった赤松先生に出来るわけねえだろ 赤松先生が出来るのはリベラル的な価値観と戦うことぐらいだ
167 22/08/09(火)17:10:42 No.958504992
キチガイの理屈を代弁してとそのうちキチガイになるぞ
168 22/08/09(火)17:10:42 No.958504996
刀とかに比べたら地味なんだよなあ銃って ケネディ大統領の映画も本人より周りのことのほうが多く描かれてるし
169 22/08/09(火)17:10:58 No.958505061
W主人公にすると政治家サイドのボリュームがありすぎてとっ散らかるので暗殺サイド中心でいいと思う
170 22/08/09(火)17:11:12 No.958505132
>キチガイの理屈を代弁してとそのうちキチガイになるぞ だいたいのカルト議員がそうなってるのかもな…
171 22/08/09(火)17:11:28 No.958505191
統一教会→集金カルト 共産主義→殺人カルト 統一教会は政界から排除されることになるだろうが さらに邪悪な共産が再評価されるとかミラクルないな
172 22/08/09(火)17:11:37 No.958505231
>こういうテーマを政治的圧力を一切気にせず描けるのが表現の自由だわな >赤松議員も通ったことだし頑張ってエンタメ化に取り組んでほしいわ 山田さんは現時点で朝日新聞に掲載された川柳すら批判してなかったっけ?
173 22/08/09(火)17:11:46 No.958505267
カルト政治家と人生負けっぱなしのクズとカルト宗教とか面白そうな要素0だな まあ邦画らしいと言えばらしいけど
174 22/08/09(火)17:11:53 No.958505313
カルト規制自体が日本じゃなかなか難しいし 結局なにをやったかで裁くしかなくて詐欺や監禁や霊感商法は現行法でしょっぴけるんだよ じゃあなにすんのっていうと結構困るんじゃねぇかなぁ
175 22/08/09(火)17:11:54 No.958505319
>清和研は小泉のころは弱小勢力だったんだよな >そっから手練手管で伸ばしていったのはさすがだと思う 小泉さんの名台詞の「自民党をぶっ壊す!」てあれ敵対勢力の宏池会を壊すて意味だったんだと
176 22/08/09(火)17:12:10 No.958505390
>>カルトと繋がりあるのは野党もなんだから自民党だけを攻めるのは間違ってるんだけど >>って「」が言ってた >自民党レベルでズブズブな野党はいなくない? つまり自民党が政権とってるのは民意でもなんでもなく 宗教の組織票のお陰…ってコト!?
177 22/08/09(火)17:12:34 No.958505517
>>自民党レベルでズブズブな野党はいなくない? >つまり自民党が政権とってるのは民意でもなんでもなく >宗教の組織票のお陰…ってコト!? 投票率が100%ならそうかもね
178 22/08/09(火)17:13:06 No.958505676
韓国あたりが先に映画やりそうだよな あっちは政治エンタメ映画が大得意だし
179 22/08/09(火)17:13:09 No.958505694
>統一教会→集金カルト >共産主義→殺人カルト >統一教会は政界から排除されることになるだろうが >さらに邪悪な共産が再評価されるとかミラクルないな 最近のロシアとか見てもこいつら再評価することはないよなって思うよね…
180 22/08/09(火)17:13:23 No.958505772
>キチガイの理屈を代弁してとそのうちキチガイになるぞ 政治に対する冷笑が中国のネトウヨや戦前の人たちとダブってるの歴史の敗北を感じる
181 22/08/09(火)17:13:28 No.958505791
小泉は解散権と内閣改造を武器にしてたけど岸田が同じことやりつつあるのが面白いよね
182 22/08/09(火)17:13:56 No.958505950
もういい加減さ……悪どいことしてたのは認めようよ カルトを監視するためにあえて手を組んでいたとか怒りを通り越して呆れも通り越して憐れみモードだわ
183 22/08/09(火)17:14:01 No.958505967
ロシアは自民党と同じ新自由主義だよ!?
184 22/08/09(火)17:14:13 No.958506033
>じゃあなにすんのっていうと結構困るんじゃねぇかなぁ 信教の自由は認めなければいいだろう 法輪功潰した中国に習えばいい
185 22/08/09(火)17:14:18 No.958506059
とりあえず犯人と県警を忍者にすればいいんじゃないかな
186 22/08/09(火)17:14:21 No.958506083
宗教の組織票で勝てるんなら公明党と幸福実現党と共産党の議員はもっと増えてるよ
187 22/08/09(火)17:14:44 No.958506189
組織票より文句言わず働いてくれる選挙スタッフとしての役割が大きい 宗教パワーで議員送り込めるのは今は創価くらいだ
188 22/08/09(火)17:15:24 No.958506386
>組織票より文句言わず働いてくれる選挙スタッフとしての役割が大きい >宗教パワーで議員送り込めるのは今は創価くらいだ そうよね隆法?
189 22/08/09(火)17:15:56 No.958506533
>さらに邪悪な共産が再評価されるとかミラクルないな ヨシフとかも北朝鮮とバリバリ親しいのに裏返ったネトウヨが結局別の朝鮮勢力持ち上げるのまじわからんな
190 22/08/09(火)17:16:08 No.958506596
>組織票より文句言わず働いてくれる選挙スタッフとしての役割が大きい >宗教パワーで議員送り込めるのは今は創価くらいだ 公明党が統一教会に選挙応援頼んでたのあれ創価学会怒らないの?大丈夫?て他人事ながら思ったわ
191 22/08/09(火)17:16:16 No.958506633
>宗教の組織票で勝てるんなら公明党と幸福実現党と共産党の議員はもっと増えてるよ だから統一教会の支援と創価の支援両取りの自民党が一番勝ってるのでは?
192 22/08/09(火)17:16:45 No.958506787
>>じゃあなにすんのっていうと結構困るんじゃねぇかなぁ >信教の自由は認めなければいいだろう >法輪功潰した中国に習えばいい っていう話になっちまうから カルトであるという点で参政権の停止やら関与の禁止やらみたいな法整備は不可能なんだよな せいぜい選挙制度改革くらいだけど組織票がぜんぜん効かないみたいになると今度は政治がめちゃくちゃ混乱して参政党やらNHK党やらが風を捕まえた時にえらいことになる
193 22/08/09(火)17:16:56 No.958506844
長年の積み重ねで正確に票読みしてコントロールが効くカルト票を細かく配分して効率的に勝ちにいくってシステムなのはかなり衝撃だった カルト票の総数が大したことなくてもちょっと足りない所が全部勝つだけで選挙結果は全然変わるよな
194 22/08/09(火)17:17:38 No.958507073
>組織票より文句言わず働いてくれる選挙スタッフとしての役割が大きい 結局党組織の集金力が弱いから人を動員する力が弱いので宗教系のスタッフを使うし投票率も低いから宗教みたいな固定票が強い 単純に民主主義が出来ないのにやろうとしてるからこうなってる
195 22/08/09(火)17:18:01 No.958507184
>>さらに邪悪な共産が再評価されるとかミラクルないな >ヨシフとかも北朝鮮とバリバリ親しいのに裏返ったネトウヨが結局別の朝鮮勢力持ち上げるのまじわからんな 統一教会絡みでテレビでヨシフやら前川ナントカがしたり顔で喋ってるのは流石にひええ…ってなる
196 22/08/09(火)17:18:01 No.958507189
>>宗教の組織票で勝てるんなら公明党と幸福実現党と共産党の議員はもっと増えてるよ >だから統一教会の支援と創価の支援両取りの自民党が一番勝ってるのでは? 自民党の票田としては神社本庁や日本会議の方が大きいけど?
197 22/08/09(火)17:18:42 No.958507374
>長年の積み重ねで正確に票読みしてコントロールが効くカルト票を細かく配分して効率的に勝ちにいくってシステムなのはかなり衝撃だった >カルト票の総数が大したことなくてもちょっと足りない所が全部勝つだけで選挙結果は全然変わるよな 野党が圧倒的に勝つレベルで支持されてないせいだろ
198 22/08/09(火)17:18:50 No.958507420
>っていう話になっちまうから アメリカとか見れば宗教野放しはおかしいのがわかるだろ
199 22/08/09(火)17:19:30 No.958507619
つまり統一教会がキャスティングボード握ってたって訳か そりゃ発言権でかくなるわな
200 22/08/09(火)17:20:09 No.958507814
>自民党の票田としては神社本庁や日本会議の方が大きいけど? 安倍が動的に配分できたのが統一票なんだろ ぶっちゃけネットで管巻いてるやつなんて左右を問わず動員では当てにならんわけだ
201 22/08/09(火)17:20:15 No.958507855
そもそも野党も根っからの野党なんて人より元自民の地盤や票田持ってる人とか 労連とか違う組織持ってる民主系だの人数だけなら山ほどいるじゃない
202 22/08/09(火)17:20:21 No.958507868
この改憲案は若手議員が勝手に言ってただけだし!てオアシスしてたけど安倍さんが生きてたらわかんなかったよなやっぱ山上のしたことは歴史に変化を与えたと思うよ功罪はおいといて fu1329384.jpg
203 22/08/09(火)17:20:47 No.958508004
>カルト票の総数が大したことなくてもちょっと足りない所が全部勝つだけで選挙結果は全然変わるよな ただ組織票を取りまとめることができれば自分達の意思の代弁者を複数送り込める訳で 例えば今回赤松が圧倒的に票取って当選したけどあれを正確に配分できていれば数人のオタクの族議員を送り込めるんだから
204 22/08/09(火)17:21:22 No.958508183
モリカケ桜Dappiどうこう言ってた左翼もめっきり話題にしなくなっちゃったな やっぱり単なるガセだったんじゃない?
205 22/08/09(火)17:21:45 No.958508290
>野党が圧倒的に勝つレベルで支持されてないせいだろ 得票率4割で7割議席取れる制度でそんな事言われてもなぁ
206 22/08/09(火)17:22:23 No.958508486
いまだに共産党叩きにマルクスだのスターリンだの持ち出すのは詭弁だろ 口喧嘩で勝ちたいだけの幼稚な屁理屈
207 22/08/09(火)17:23:40 No.958508865
>労連とか違う組織持ってる民主系だの人数だけなら山ほどいるじゃない 労組とカルト宗教を組織票だからって同一視するのはちょっと…
208 22/08/09(火)17:24:35 No.958509141
反日カルト擁護するネトウヨ見てると洗脳の恐ろしさがわかる
209 22/08/09(火)17:24:55 No.958509246
ぶっちゃけカルトの支援なくても自民党が勝ったとは思うよ けど問題はそういうことじゃなくて政権の磐石のためなら山上みたいな不幸な人間増やしてもしゃーなしと考える無責任さと冷酷さがいかんといっている政治家のやっていいことではない
210 22/08/09(火)17:24:57 No.958509254
>労組とカルト宗教を組織票だからって同一視するのはちょっと… 同じだろうが
211 22/08/09(火)17:25:46 No.958509529
>労組とカルト宗教を組織票だからって同一視するのはちょっと… 労組も場所によってはカルトみたいなもんでは
212 22/08/09(火)17:26:15 No.958509677
>労組とカルト宗教を組織票だからって同一視するのはちょっと… 感覚的にはわかるけどなにが違うのというとまぁたいして違わないよねとはなる
213 22/08/09(火)17:26:50 No.958509843
>>労連とか違う組織持ってる民主系だの人数だけなら山ほどいるじゃない >労組とカルト宗教を組織票だからって同一視するのはちょっと… 他にも創価学会と敵対してる宗教から支援受けてるけど?
214 22/08/09(火)17:27:17 No.958509977
>反日カルト擁護するネトウヨ見てると洗脳の恐ろしさがわかる そもそも反日擁護した時点でもうネット右翼ですらねえだろ
215 22/08/09(火)17:27:33 No.958510057
こういう印象論だけの労組叩きこそ右翼の真骨頂
216 22/08/09(火)17:27:36 No.958510069
>モリカケ桜Dappiどうこう言ってた左翼もめっきり話題にしなくなっちゃったな >やっぱり単なるガセだったんじゃない? 桜の件はサントリーの酒類無償提供とそれを収支決算に記載せずで 追及される直前で安倍が死んだんだ
217 22/08/09(火)17:28:26 No.958510323
何がいまだになのか理解できないがテロ共産主義者は永久に消えてくれ
218 22/08/09(火)17:28:39 No.958510389
>けど問題はそういうことじゃなくて政権の磐石のためなら山上みたいな不幸な人間増やしてもしゃーなしと考える無責任さと冷酷さがいかんといっている政治家のやっていいことではない 気持ちはわかるけど難しいとこだと思うよ 盤石になった結果雇用が増えて救われた新卒だっていっぱいいるだろうし… 政治家なんてなりたくねぇよなぁ
219 22/08/09(火)17:28:40 No.958510401
>そもそも野党も根っからの野党なんて人より元自民の地盤や票田持ってる人とか >労連とか違う組織持ってる民主系だの人数だけなら山ほどいるじゃない 組織票の鬼は自民党だろが それまでありなら豪農とか地方有力者の組織票のがよっぽどカルトだよ
220 22/08/09(火)17:28:48 No.958510431
>追及される直前で安倍が死んだんだ 桜についてはすでに訴えられたけど 収賄されたからと言って内心でそれが投票に繋がったということを証明することは不可能なので 不起訴ってことになったし 同じ罪で2度起訴されることはないだろ
221 22/08/09(火)17:29:18 No.958510601
>ぶっちゃけカルトの支援なくても自民党が勝ったとは思うよ >けど問題はそういうことじゃなくて政権の磐石のためなら山上みたいな不幸な人間増やしてもしゃーなしと考える無責任さと冷酷さがいかんといっている政治家のやっていいことではない 勝ったは勝っただろうが安倍がやってた票の割り振りとか見ると 落ちてた人間も多いんだろうなと思うわ
222 22/08/09(火)17:29:18 No.958510602
>何がいまだになのか理解できないがテロ共産主義者は永久に消えてくれ 今回元首相暗殺なんて言うテロしたの右翼じゃないですか
223 22/08/09(火)17:29:51 No.958510754
>>けど問題はそういうことじゃなくて政権の磐石のためなら山上みたいな不幸な人間増やしてもしゃーなしと考える無責任さと冷酷さがいかんといっている政治家のやっていいことではない >気持ちはわかるけど難しいとこだと思うよ >盤石になった結果雇用が増えて救われた新卒だっていっぱいいるだろうし… >政治家なんてなりたくねぇよなぁ 自民党が盤石なら30年失って非正規増えることもなかったしな…